1: ぐれ ★ 2023/03/12(日) 22:54:51.15 ID:C5PmHn7N9



3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 22:56:21.01 ID:SQDrnmSp0
確かにデメリットが多いわな

15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 22:58:24.42 ID:M3L37LDF0
イギリスのタワマン火災の時にバレてただろ

29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:00:58.13 ID:XEHE+w9Y0
一極集中の弊害

【おすすめ記事】

タワマン「あーだめだめw 配達員は台車なんて使うの禁止だから」

【画像】港区女子「港区女子仲間四人で自宅タワマンでパーティしたよw」パシャ!!

女さん「え、火事?逃げないといけないんですか?私タワマン高層階に住んでるんですけど!」トコトコ…結果。。。

【画像】超上級金持ちさん、とんでもないタワマンに住んでしまうwwwwww

不動産屋「助けて!金利上昇でタワマンが全然売れないの!このままじゃ不動産バブルが崩壊しちゃう!」






7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 22:57:16.87 ID:Wylqj+/u0
まず1つ言っておこう
タワマンだけ持ってるわけじゃないから。
都内に一戸建ても軽井沢の別荘も持ってる。
実家の一戸建ては不便なので誰も住んでない

37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:01:58.67 ID:OCOENxhZ0
>>7
これ位の余裕ないとタワマン持ちたくないわ。羨ましい。

13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 22:58:05.32 ID:21iGkFk70
アメリカの高級住宅地

rapture_20230313035226

https://goo.gl/maps/nHfbPaxZEHiDeWqe8

30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:01:08.96 ID:RJXq8iN80
>>13
土地の広さが違うからしたかたないんだろうけど、こういう家こそ金持ちの家って感じだよな
言っても田舎行けば土地はあるんだし、もうちょっと分散して、みんなで広い戸建てに住もうよ

192: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:19:33.84 ID:6X7/ZJw40
>>13
ビバリーヒルズ、ここもゴルフ場の隣。
車が無いと住めないような場所 それが金持ちの住む所

385: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:44:21.74 ID:Kp+WEvXk0
>>13
金持ちエリアも格子状の区分けなんだな

20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:00:02.02 ID:mhffwMsM0
マンションって層重ねんだから土地代分かなり割安になってもいいはずなのに物件情報見ると一軒家建てるのと変わらんよなぁ?なぜ?

52: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:03:30.47 ID:vHjZ9un80
>>20
都心だと一軒家よりもマンションの方が安いぞ。
郊外や地方都市だと、土地代安いからマンションの方が高くなるかもしれないが。

38: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:02:01.65 ID:4vEUe0RG0
土地の広い海外と
1キロ平米1万人以上いる東京とじゃ事情が違いすぎてねぇ

42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:02:22.38 ID:BRjmoo/I0
買えないやつの嫉妬やね

57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:04:35.23 ID:w96Bmw7W0
そらそうだろ
庭付き豪邸の方が上に決まってるし

58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:04:35.24 ID:JjAbRBIt0
土地が高いからなんとか上に伸ばして沢山詰め込もうってだけの発想でしょ?
その有用性はいいんだけど値段が高くてそれに喜んで飛びついてる意味は分からないよな

67: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:05:24.43 ID:b7zuu9u40
海外と較べる意味なくね?

88: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:07:31.26 ID:SQDrnmSp0
>>67
こういう価値観が違うという記事はよくあるやろ

70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:05:49.60 ID:y711e+Sa0
トランプタワーに低所得者はいなかったが

93: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:08:23.11 ID:oFSTYLfj0
>>70
それは都心の高層ビル群の中にあるタワマンだからね

73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:06:24.45 ID:BRjmoo/I0
住みたい土地は住める限界があるしな

74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:06:30.92 ID:Yyn7O/ed0
少なくともニューヨークでは成功の象徴だわw
まあ住み心地がどうかは別としてw

90: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:08:06.01 ID:OTt+i0Z+0
多分高いところが好きなんだろうな

114: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:11:11.22 ID:fo4s7YMe0
うちの妻も昔は憧れてて分譲で住んでたこともあったが俺にはさっぱり良さがわからなかった。
ちょっと買い物行くだけでも時間かかるのがな。忘れ物に気づいたときとか。

116: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:11:28.94 ID:BRjmoo/I0
買いたいやつが買えばええねん

120: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:12:20.66 ID:pdiAmP5Z0
一階か2階に住めば良し

131: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:13:51.99 ID:P3CA9pqC0
海外のタワマンって賃料いくらよw

あと海外のタワマンってどういうのを言ってるのかにもよるよね
よくスラム街にある、階層の高いアパートとか映画に出てくる時あるけど、
あぁいうのを言ってるのなら日本のタワマンとはまったく違うしな

143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:15:12.11 ID:vzR0Hc0s0
団地も、歴史的には豊かで最先端な住まいのイメージだったんだろ?

152: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:15:56.47 ID:X8POeyqZ0
>>143
多摩ニュータウンとか悲惨なことになってるもんな
住民も老朽化して

153: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:15:58.13 ID:faH5KXep0
>>143
そやで
新婚でみんな申し込んだもんやw

158: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:16:33.59 ID:w63pyCxf0
>>143
当時は住宅不足だったからな
今と事情が違う

163: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:17:10.83 ID:xWRf+HBA0
日本は都市住民としての居住可能地域が狭い上に
人口の大半がそこに集まってしまっている

となるとシンガポールなどと同様にタワマンが高級住宅扱いにならざるを得ない
土地の広いアメリカやヨーロッパの一部の国と比較するの自体がおかしい

もう1つ、いわゆる庭付きの屋敷って掃除が大変なんだよ
アパートならこれがずっと楽になる

167: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:17:20.50 ID:RJXq8iN80
まぁ、でも東京は一億や二億で利便性の高い土地に一戸建ての豪邸は立たないだろうからなぁ
桁違いの金持ちじゃないと無理だろ
地方までタワマンありがたがるのは流されすぎだとは思うけど

174: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:18:05.49 ID:BRjmoo/I0
23区でタマワン買うのは分かる
23区外でタマワン買う理由は分からん

191: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:19:32.72 ID:49H939Js0
>>174
足立区だと新築戸建5000万だからね
23区という括りに無理がある

179: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:18:26.21 ID:CaeRsykf0
>>1
区分所有物件にカネ出すアホ
建物よりまず給排水管がダメになる

207: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:21:24.67 ID:LiO3nV1p0
中古で3000万のタワマンと2億のタワマンを
一括りで語ってもしょうもない

210: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:21:32.22 ID:dW9HNsLv0
車と玄関ドアは近い方がいいな。

229: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:23:22.35 ID:faH5KXep0
立体駐車場ってメンテが大変なんだよな
金食うから
わいのとこは埋めて平地の駐車場だけにした

埼玉千葉くらいなら一戸建てか低層マンションにしとき…

246: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:25:47.35 ID:dZSb2B7Y0
重要なのは性能と設備、暮らしやすさ

見晴らしの良さはある程度有ればいい

252: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:26:38.37 ID:CaeRsykf0
現在はマンションバブル
マンションは安く買って高くなったら手放すもの
終の棲家ではないよ

317: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:33:14.22 ID:BRjmoo/I0
100年経過したタワマンは低所得者が住むようになるよ

338: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:35:57.32 ID:ylDvNA8l0
以前ヤンキースのアレックスロドリゲスが住んでた
432パークアベニューとかの例もあるし
海外を例にするにしても一概には断言出来ないんじゃないの?

368: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:40:39.39 ID:c6oC/ndc0
>>338
ニューヨークはタワマンは金持ちだと思うぞ
ロンドンや東京もそうだけど
都市部はタワマンは富裕層だと思う

377: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:43:10.86 ID:59RjSBff0
>>368
立地によりけりだろ。
都心なら土地が高いから金持ち向け、郊外なら貧民。
一律に海外だとタワマンが「低所得者向けの賃貸物件」て言ってしまうのはマヌケすぎ。

367: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:39:47.96 ID:iYifjdLs0
停電時に階段で6階まですらきついのに更に上階とか無理だわ

379: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:43:16.92 ID:fObRtFNK0
セキュリティだけは最強だよね

408: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:46:34.26 ID:BnShxEMT0
>>379
防災性、バリアフリー、近所付き合いの楽さ、ゴミ出しの楽さもマンションに軍配が上がる
生活スタイル的にパワーカップルには都心駅近のタワマンが合うと思う

405: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:46:27.68 ID:w63pyCxf0
>>379
入口のオートロックはザル
各階にロックないと無意味

421: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:47:41.78 ID:X8POeyqZ0
>>405
こないだ大阪のマンションに強盗団入ってたよね
そういえば

443: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:50:10.02 ID:Wylqj+/u0
>>405
エントランスのオートロック コンシュルジュのご挨拶
エレベーターホールに入るオートロック エレベーターの各階停止ボタンにロック
自宅玄関に鍵と警備員対応のセキュリティ

こんくらいあるよ

414: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:47:16.66 ID:lbI9T4Wq0
3.11の時に10階に住んでたけど階段の往復は重いの持ってたら1日2回が限度だった
断水したらマジでポリタンクの水運ぶとかタワマン住みは絶対無理だよ

424: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:48:08.92 ID:VolG7e5c0
みんな利便性の良い所に住みたいからこうなっただけちゃうんか?
住んでないから知らんけど

441: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:49:56.64 ID:XXDiGkwn0
>>424
都心のはまだ分かるが豊洲とか湾岸の元倉庫街の不便な埋立地に住む意味は分からんな

481: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:53:42.57 ID:6Kuiorju0
>>441
埋立て地だよ。売り方としては上手いよね。商業地区の癖に何もないから普通のマンションだと不便、全部突っ込むと住居スペースが取れない、上に積もうってことでしょ。

498: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:55:15.39 ID:w63pyCxf0
>>481
有楽町線延伸するやん
東京都もタワマン増やしたいんだろ

447: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:50:30.20 ID:LrHCqD7a0
東京でタワマンとか地震来たら一発なのにな
まさか耐震構造でなんとかなるとか思ってんのかなw

468: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:53:00.58 ID:CjgVKR7X0
>>447
戸建てタワマン低層関係なく、地震心配するなら津波と液状化確実な沿岸部の埋め立て地は全部無しだろ

499: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:55:20.93 ID:ni0zbjNO0
火事になったイギリスのタワマンの話ばっかしてるけど
海外だとってクソデカ主語の記事としてはどうなのか

519: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/12(日) 23:57:32.72 ID:k/SZWb3i0
まあ2-5階建ての建物びっしり建てるよりは
高層ビル建てて空いたスペースに緑ある公園作ったりするほうがええでしょ

592: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:05:43.35 ID:nl5OvLWm0
需要と供給のバランスでその価格になってるわけだから
いらないならいらないでいいじゃん

608: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:08:08.27 ID:B/kLbAfd0
老後の防犯考えたら戸建てには住みづらい

924: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:54:33.63 ID:QIjnBIbJ0
>>608
ミニ戸建てに住んでる自分が言うのも何だがあとは階段な
バリアフリーのマンションはその点羨ましい

655: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:15:12.51 ID:QwNsCIb10
解体する時どうするんだろ
土地に対して構造物が大きすぎて費用と時間めちゃくちゃかかりそう

675: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:17:50.77 ID:DiI4M+iA0
>>655
壊すより住民の同意を得るのが恐ろしく困難

下手したら買った値段より解体費かかりますじゃ、簡単に同意が得られる訳が無い

659: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:15:25.45 ID:HcWfbzkq0
確かに将来取り壊しの問題は出てくるだろうが、ここ20年ぐらいで購入した人は死ぬまで大丈夫だろ。

816: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:36:30.51 ID:WkdHPGVr0
>>659
メンテナンスのことを考えるだけで恐ろしい
まだ手法が確立されてないし
あんな高層は何やるのもメチャ金掛かるで

817: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:36:39.37 ID:68fyGljY0
高層階ほど値段高いよな
外出するのに不便そうなのに

834: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:39:02.42 ID:HBfdK7B10
場所による

992: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 01:07:53.53 ID:SudUZozP0
家から外の出入り、駐車場で車が降りてくるのを待つなど人生でトータルしたらものすごい無駄な時間使うからな。

999: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 01:08:48.24 ID:JPJdvZjq0
>>992
本当駅近に住んでても意味ねーだろwって思ってる

900: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 00:50:44.40 ID:cxTdUUbA0
管理費や修繕積立金を払う分、自分でやらなくて済むって言う利便性はあるわな



【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ

【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)

【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」

【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)

【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる


おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678629291/