- 1:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:54:29.59 ID:lLE81pkYM
-
WBC豪州戦裏番組 各局軒並み1桁「どうする家康」7・2% 大河2年連続不運も健闘トレンド世界1位(スポニチアネックス)
http://news.yahoo.co.jp/articles/977e8ada3ccb791f6ce679721657bd2966c27d45
- 20:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:56:52.09 ID:Uj5uDK3ia
-
どうなる家康
- 23:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:57:10.36 ID:FjJhgoS40
-
これはしゃーないやろ
- 16:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:56:29.22 ID:qH1L8TFPa
-
大谷相手じゃしゃーない
- 13:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:56:17.89 ID:lLE81pkYM
-
ど家15.4_15.3_14.8_13.9_12.9_13.3_13.1_12.1_11.8_*7.2
- 15:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:56:28.15 ID:ZL2+Dg+T0
-
ジャニが絶望的に時代モノと合ってないわ
- 18:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:56:47.81 ID:3JCCpT5ud
-
トレンドとかジャニーズ出して呟いてねって言うだけで取れるアレか
- 26:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:57:27.66 ID:XEmeedtDa
-
来週二桁に戻せるかが一番の注目点や
- 28:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:57:31.98 ID:i5SbCpUWM
-
トレンド世界1位は草
それしか誇れないんやなって
- 29:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:57:32.10 ID:DtpP2RTba
-
てことはいくらクソになっても7%はあるってことか
- 37:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:58:03.76 ID:7jKej8Tm0
-
>>29
いだてんは3%台だぞ
- 32:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:57:51.68 ID:sCTBWvWDa
-
松潤の芝居がウンコ
- 150:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:06:24.59 ID:7bOjZyWVM
-
>>32
実際難しい役ではあると思うわ
どうすると悩みつつも決まるところは決めないといけないわけやから
感情の表現が上手い本職の俳優じゃないと務まらんやろ
- 165:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:07:28.88 ID:2gC3Hy8B0
-
>>150
決めるのいっつも家臣じゃね?
信心深い一向宗門徒の本多正信に寺ぶっ壊し提案させたのはホンマに意味わからんかった
- 192:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:09:26.18 ID:7bOjZyWVM
-
>>165
なんでなんやろね 思ったんとちゃうわ
- 257:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:14:26.59 ID:K3pU5S4w0
-
>>192
タイトルや2話最後の謎覚醒みたらこういう展開を描いていくんだと普通は思うわな
松潤の演技は決して褒められんけどこんなヒドい家康を魅力的に演じられる役者なんておらんと思うからワイは松潤には同情的
- 270:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:15:17.73 ID:2gC3Hy8B0
-
>>257
松潤が悪くないとは言わんけどもっと悪い奴は他におるよね
- 40:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:58:11.43 ID:MclVF+E70
-
脱糞する回ぐらいしか興味ないけどもうやったの?
- 57:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:59:32.49 ID:XEmeedtDa
-
>>40
多分来週か再来週あたりに脱糞デビュー
12話から面白くなるってガイド本やノベライズ買ってる奴が言うてた
- 62:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:00:07.76 ID:ax9UEMGE0
-
WBC抜きにしても見ないのが正解な回やったぞ
ワイは見たが🥺
- 66:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:00:20.88 ID:Qem53vME0
-
内容が語られるうちはマシや
いだてんは視聴率だけだった
- 83:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:02:04.19 ID:DanjChsZ0
-
戦国で1桁初とか糞燃ゆレベルやろ
- 101:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:03:13.59 ID:rGEZrKdF0
-
1話分見るのやめたからもう見なくていいや
こうなりそうだよな
- 136:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:05:29.84 ID:JSdODvxud
-
いだてんは信者以外の完全振り落としに成功したから終盤は総じて好評なんよな
糞はそれまでに至らなかった
- 157:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:07:01.00 ID:MclVF+E70
-
別に大河だからって子供時代からやらんでいいのにな
家康が面白いのって本能寺ぐらいからなんだし
- 168:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:07:42.45 ID:zI5HYrWvx
-
初回から1話も見てない大河ドラマってこれが初かもしれん
すべてが安っぽい
- 199:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:09:52.33 ID:QAHp8X5Fp
-
>>168
背景がしょぼすぎて見てられんわ
- 206:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:10:18.89 ID:ekzL0luHa
-
むしろ見てるやつ少なくて良かったよな
側室にしたやつがレズでしたとか無茶苦茶やったぞ昨日
- 222:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:11:15.66 ID:NehaiEa1a
-
>>206
終盤以外マジで要らんかったからいだてん以上に叩かれてたよな
- 224:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:11:24.60 ID:IcW38yXFa
-
今までクソクソ言ってたけど
今週ってマジで要らん回な上になんの積み重ねもない雑なポリコレぶち込んできてひどすぎたわ
- 239:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:12:45.68 ID:oTOZVwvL0
-
麒麟から大河見るようになったけどガチで1番つまらん
と言うか春から多分見ないわ
- 354:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:22:29.33 ID:D9VdBRMG0
-
清盛超えてたわ
第01位 3.7% いだてん 2019年10月13日 第39回「懐かしの満州」
第02位 5.0% いだてん 2019年08月25日 第32回「独裁者」
第03位 5.7% いだてん 2019年09月29日 第37回「最後の晩餐」
第04位 5.9% いだてん 2019年08月11日 第30回「黄金狂時代」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月17日 第43回「ヘルプ!」
第05位 6.1% いだてん 2019年11月25日 第44回「ぼくたちの失敗」
第05位 6.1% いだてん 2019年12月01日 第45回「火の鳥」
第08位 6.2% いだてん 2019年10月06日 第38回「長いお別れ」
第09位 6.3% いだてん 2019年11月10日 第42回「東京流れ者」
第10位 6.6% いだてん 2019年09月01日 第33回「仁義なき戦い」
第10位 6.6% いだてん 2019年11月03日 第41回「おれについてこい!」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 歴代大河ワースト10位
第12位 6.7% いだてん 2019年06月09日 第22回「ヴィーナスの誕生」
第13位 6.9% いだてん 2019年06月16日 第23回「大地」
第13位 6.9% いだてん 2019年09月15日 第35回「民族の祭典」
第13位 6.9% いだてん 2019年12月08日 第46回「炎のランナー」
第16位 7.0% いだてん 2019年09月22日 第36回「前畑がんばれ」
第16位 7.0% いだてん 2019年10月27日 第40回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
第18位 7.1% いだてん 2019年04月28日 第16回「ベルリンの壁」
第19位 7.2% いだてん 2019年08月18日 第31回「トップ・オブ・ザ・ワールド」
第20位 7.3% 平清盛 2012年11月18日 第45回「以仁王の令旨」
- 411:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:25:55.54 ID:D4/TtNYSr
-
>>354
ついに以仁王が圏外に救われるのか
- 417:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:26:34.09 ID:aMKo8BMs0
-
>>354
いだてんというレジェンド
- 31:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:57:43.70 ID:Qem53vME0
-
どうする宗隆に完敗
- 50:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 09:59:08.90 ID:NRvJHIpf0
-
>>31
草
- 301:それでも動く名無し:2023/03/13(月) 10:18:33.62 ID:aKk1KQL70
-
>>31
やめーや

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678668869/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:06 ▼このコメントに返信 世界トレンド一位ってTwitterのこと?
それなら一桁大河より40パーのWBC関連の方が多いんじゃないの?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:10 ▼このコメントに返信 BLや百合やらオタクへの媚売りがきつい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:13 ▼このコメントに返信 どうするNHK
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:13 ▼このコメントに返信 同時接続数700万人と思って前向きに行け
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:14 ▼このコメントに返信 大河と言えば刀振り回す時代ばかりだったから、いだてんには期待していたし今後もそう言う方向で頑張ってほしい
少なくともタイトルでコメディやりだすくらいならもう戦国時代の掘り下げしなくても良くね?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:15 ▼このコメントに返信 むしろ良く7%取れたな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:16 ▼このコメントに返信 濱田岳とか使ってたらまだ、わんちゃんあったと思う。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:16 ▼このコメントに返信 葵つかさを側室役で特別出演させよう(提案)
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:16 ▼このコメントに返信 NHKにソンタクしまくりのまとめサイトなら今直ぐ止めろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:16 ▼このコメントに返信 たとえ視聴率0.1%とかでも受信料強制徴収だから関係ないんだよな。
民放みたいに視聴率稼がないとスポンサーがとかないから気楽でいいよな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:17 ▼このコメントに返信 今回は時代考証が気を許すと中国朝鮮風を混ぜ込んできて気持ち悪い。
テレビ離れは勿論娯楽があふれている現代においてもう国民から税金のように徴収した金で必要性のない娯楽番組NHKが作らなくてもいいんじゃないの? NHKは国会中継と天気予報だけ流して月100円ぐらいの徴収で沢山だよ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:17 ▼このコメントに返信 家康なんて他の戦国大河でも脇役で外される事がないから、固定観念化されてて大変だとは思う。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:18 ▼このコメントに返信 ちょいちょい挟まれるコメディのノリが合わなくて2話前くらいでギブアップしたわ…
ツッコミどころも楽しめる域を超えてる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:19 ▼このコメントに返信 WBC観るんだから当たり前
録画視聴も有るんだし、的外れな大河叩きは要らない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:21 ▼このコメントに返信 >>11
ネットの木っ端が時代考証で文句言うのは草しか生えないからやめろし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:22 ▼このコメントに返信 いくら若い頃の家康つったって全然家康の貫禄じゃないんよ結局
西田敏行のイメージ強いし大奥では藤田まことだったし格が違いすぎる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:22 ▼このコメントに返信 もうどうにもならない家康
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:24 ▼このコメントに返信 >>5
韋駄天は、過去編、落語編、現代編の3つが唐突に切り替わって分かりにくい。
でも、題材も目新しく話の筋も知らなかったから、面白かったな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:30 ▼このコメントに返信 テレビ自体が終わってるって認めずにキャストやら内容やらに責任負わすんだからな
ぶっちゃけ、仮に内容が良くても、そこから生まれる効果ももう知れてるってのに
若者には、テレビは既に独占放送でライブやスポーツを時折やってるコンテンツ程度の認識だ
ネットでもこういうサイトでテレビネタに食いついてくるのは年配だけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:32 ▼このコメントに返信 ふつうにおもろい回だったけどな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:32 ▼このコメントに返信 米12
いや、そもそも興味すら持たれていないって気づけよ
固定ファンの爺さん婆さんとアイドルヲタが見てるだけ
内容なんか適当にイケメン集めて盆踊りさせときゃいいんだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:32 ▼このコメントに返信 今のジャニーズは新旧全員数字持ってないので、個人的に起用側がヲタでもない限りは、もうテレビ局がジャニに忖度する必要はない。
その傾向は爺さん死後に草なぎを起用するなど一部でもう行われていたが、元スマップも全く数字取れないし、今後はますますジャニ離れのの傾向が強くなるだろう。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:32 ▼このコメントに返信 米20
だから内容以前に興味すら持ってないから気にも留まらないんだよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:33 ▼このコメントに返信 クソ回だったから見なくて正解や
>>206をやるだけで1時間使ったクソ回、これ尺足りなくなるだろ
こんなことやって重要なシーン飛ばしたりしたら完全にクソ大河になるぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:33 ▼このコメントに返信 そもそも脚本が終わってるから役者のせいにするんは酷やで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:34 ▼このコメントに返信 米22
誰を起用しても劇的に変わらないよ
僕の考えた超豪華スタッフで勝負していくら取れるんだよ
早い話、テレビはライブ独占放送以外に価値が完全に無くなってるんだよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:34 ▼このコメントに返信 米25
ジャニドラマは脚本だダメでも・・・・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:36 ▼このコメントに返信 米25
幾ら面白い話にしても影響が知れてるってわからない?
要は砂金が埋まってるからってドブやゴミ箱を覗こうとする浅ましい連中がどれだけいるかってことよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:37 ▼このコメントに返信 脚本家が抜群にセンスない
時代考証も無茶苦茶で、最初から信長が南蛮の格好してたり、穴山信君も最初から出家した梅雪モードの格好をしてる
唐突なLGBT要素放り込みも
コメディドラマ作るの得意だから期待されたのかもしれないけど、薄っぺらいその場しのぎの連ドラ手法が、ストーリーに厚みが必要な大河では全て裏目に出てる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:39 ▼このコメントに返信 なんでこんな話に一話使うんだって内容だったけどWBCでみんな見ないからって見なくても話の繋がりがわからなくならないような回にしたのかな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:39 ▼このコメントに返信 >>5
神話じみた英雄譚をやるのが大河ドラマだと思ってたから、みんなが自分の人生を生きつつ歴史が編まれていく群像劇をたいがで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:40 ▼このコメントに返信 米15
さすがにあの清州城はねえよw
時代考証どうこうじゃねえよ。もう国が違う建築物や
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:40 ▼このコメントに返信 見たことないけど、タイトル的にはコメディ路線なのか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:41 ▼このコメントに返信 >>31の続き
群像劇を大河でやるのは新鮮だった。まさしく大河ドラマの新機軸だった。
演出とか最初のストックホルムオリンピックにいたるまでの流れが冗長だったから視聴率が低いのは致し方ない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:42 ▼このコメントに返信 おっさんだけど、大河ドラマって新選組と今再放送してるおんな太閤記しか見たことないわw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:45 ▼このコメントに返信 大河なんて毎年信長をやってればいいんだよ。今夜はいよいよ本能寺の変!今年の○○信長のシニザマはいかに〜。10年もやればもはやお祭り騒ぎになるぜ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:49 ▼このコメントに返信 >>2
イケメン出しときゃなんとかなるって思惑が透けて見えるからTwitterで女子からも叩かれてるんやな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:53 ▼このコメントに返信 >>2
もう何十回もやってそうな食い逃げ脱糞悔しいにだヤラセ八百長イカサマ背乗り大将軍羅家康ってをやってもね🤭
あ、まだ羅家康知らない人は「日本人のおなまえが調べない羅家康」で調べて見てね!
って書いてたら以前はそれで出てきてたのに検索検閲かけたのか出でこないみたいだわw
やっぱり朝鮮と同じ平壌メンタルだわアチラにとっては相当不都合な事実みたいだわねwwwwwww
あ!ググるのは禁止よwアチラの手が入ってたりするから明らかに政権側に不都合の出ないようにしてるの見ればお察しだわよww
改めて羅家康については
「日本人のおなまえが調べない徳川家康 北朝鮮 羅家康」でググ以外で調べてね😉
ポイントは「おなまえ」はひらがなで☺️
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:53 ▼このコメントに返信 くだらねー回だったな
大河見てんのにこんなもんやるなよ
ゴミ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 11:59 ▼このコメントに返信 ドラマとして史実を外れるのはもちろんいいけど、それで話が面白くなるのかという問いもあるわけで、
特に徳川家康という超有名人物だと、このポンコツが家康なんだと視聴者がすんなり認めるまでに必要なハードルは高いだろう
そしてハードルを超えられないうちは何見ても楽しめないのは当然だ
タイトルになるくらい家康中心の話だもの
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:00 ▼このコメントに返信 ジャニが叩かれるというより客寄せパンダ前提で作品作りをする製作業界そのものが終わってるんじゃないの、ジャニはその象徴なだけ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:00 ▼このコメントに返信 家康の人生自体も本人が卑屈だわ裏切るわで
かっこいいところなんて皆無だからしょうがない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:01 ▼このコメントに返信 むしろDASHが神回だったっていうか、こういうのでいいんだよ回だった。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:06 ▼このコメントに返信 どうした家康
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:08 ▼このコメントに返信 脚本家は、劇場版の『ドラえもん』(2023年)も担当なのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:10 ▼このコメントに返信 やる夫家康のSSが好きだったから苦労人ポジの石川数正に松重豊起用した点だけは評価してる
正直興味は数正の出奔をどう描くかだけだ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:12 ▼このコメントに返信 大河でLGBT
しかも側室
ありえないでしょ「
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:16 ▼このコメントに返信 >>38
まーたコピペペタペタかよレス乞食🖕😜
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:16 ▼このコメントに返信 松潤は元々の演技力もあれだが脚本に振り回されて尚更最悪になっている感はある
脚本のテンポが悪すぎて話も進んでいる感がないしさ
注目している俳優さんが出るから楽しみにしているがそこまで持つかなー
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:17 ▼このコメントに返信 >>9
忖度も変換出来ないのかよレス乞食🤣
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:18 ▼このコメントに返信 演技面でも松ケンに喰われてたし、どうする松潤
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:20 ▼このコメントに返信 だったら神レベルのドラマで数字出てるのかよっていうね
テレビの基本的なコンテンツそのものが飽きられてるって認められない連中が
ここでキャストや脚本にうだうだ言ってるんだよなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:20 ▼このコメントに返信 大谷(吉継)の呪い
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:24 ▼このコメントに返信 物語のスタート地点が違うとはいえ、葵徳川三代の津川雅彦の家康に愛着があるから、松潤の家康はどうしても受け付けない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:28 ▼このコメントに返信 「鎌倉殿」では途中退場する義経(菅田将暉)ですらマジ馬に乗ってたというのに、「どうする」初回放送で松潤が乗ってた馬がCGなのがバレバレだったやつかw
昨日はポリコレ媚び媚び回だったらしいし、長年嵐オタ・松潤オタやってるジャニオタにすらそっぽ向かれてそうw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:28 ▼このコメントに返信 昨日のはどうせWBCに客取られるからと
本筋に絡まないどうでもいい話をぶち込んだ印象がある
個人的に家康は伊賀越えまでは環境に振り回された苦労人と思っているので
いまのところ脚本にも松潤にも文句はない
ただ、戦国武将として大成したあとに貫禄のある演技ができるか不安だな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:29 ▼このコメントに返信 キム長を大河にした方がマシだったんじゃね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:31 ▼このコメントに返信 >>13
それ以前にご都合主義が強すぎてキッツイ。
氏真とはあのあとも交流深いはずなのに、家康正当化させるためにクソ畜にしてしまって、どう都合つけるんだか…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:33 ▼このコメントに返信 >>39
瀬名処刑の正当化の布石でしょ。
なんか、もうこうしようってのが見え透いててダメだわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:33 ▼このコメントに返信 しゃーない。演技ド下手の松潤じゃあどう足掻いても周りから浮く。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:44 ▼このコメントに返信 >>2
ブヒフヒ喜んでたくせに低視聴率不人気となると手のひら返す腐豚さんきっしょ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:49 ▼このコメントに返信 松重「いるだけです」
大森「えびすくいしてるだけです」
イッセー「フガフガ言ってるだけです」
松ケン「離脱します」
脇固める家臣団俳優達もいまいち使いきれてないんだよなあ
正信の離脱は史実だからしゃあないにせよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:50 ▼このコメントに返信 家康も困るやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:51 ▼このコメントに返信 >>47
しかもその側室が下女と浮気してて家康との夜半を拒否したわけだけど、「うーん、お咎めなしでこのまま側室でオッケー!」ってオチにしてるからな
意味わからん。脚本家のことをどう罵ったらいいのか分からんくらいに意味わからん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:58 ▼このコメントに返信 むしろ週末18時にやってた面白い時代劇ドラマ枠だったら良かったのに
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 12:59 ▼このコメントに返信 >>1
You Tubeで流した方が視聴率マジで良くなる。テレビオワコンでテレビ局社員辞めまくってる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:03 ▼このコメントに返信 劇団四季を求めてるのに、お笑い芸人が出てるみたいな大河だよね
あれは、戦争と人の移動だけは史実通りの、頭空っぽにして見るコメディだと思ってる
家康にリーダー的な魅力がないのも、コメディとして見れば許せるな、個人的には
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:40 ▼このコメントに返信 見てたけど正直今回の話見るくらいなら野球見てた方が良かったと思う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:50 ▼このコメントに返信 大河も朝ドラも脚本が悪いと見る気がせん
正直松潤じゃなくてもこの内容じゃ数字とれん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 13:53 ▼このコメントに返信 米11
時代考証の人に抗議してるやつがいるらしがお門違いだよ
話作るのは脚本家だし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:30 ▼このコメントに返信 この時代の武士なら、衆道たしなんでるだろうから、
それだけでLGBTQに文句言われない気がするのに、
なんでいちいち側室をレズにしないといけなかったのか分からん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:31 ▼このコメントに返信 昨日たまたま家族が見てたから見たけど、別におもしろかったけどな
そもそもテレビに期待してなかったからこの程度でも許せる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:38 ▼このコメントに返信 今どき放送時間にリアルタイムで見る必要はまったく無いからなあ。
まだ話題になるだけようやっとる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:45 ▼このコメントに返信 主演だけで見る気なくす
三谷が太平記やるまで大河はもういいわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:51 ▼このコメントに返信 >>5
いだてんは面白くなってきた頃に裏でラグビーW杯と重なったのも不運
クドカン信者の俺ですらラグビー見た
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 14:54 ▼このコメントに返信 >>36
赤穂浪士みたいだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 16:55 ▼このコメントに返信 書いてる人いるけど実際「どうする宗隆」ブームが来てるわw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:21 ▼このコメントに返信 米74
三谷は今年62歳になるが、がん患者だからなぁ
来年は紫式部、再来年は昭和ものっぽいようだから
そこから再登板するにはまだまだスパンいるだろうし
仮に決まったとしても数年拘束される大河で体調面でどこまでやれるかどうか
麒麟の池端みたいにいつ何事があってもいいように、サポート脚本家はつけなきゃならんだろな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:47 ▼このコメントに返信 >>74
鎌倉殿は面白かったし脚本するならやっぱり歴史に詳しい人の方がいいんだろうな
古沢は歴史にそこまで詳しくないって話してたし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 17:49 ▼このコメントに返信 >>12
信長を麒麟で新しく料理したからそれはいいわけにならん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:24 ▼このコメントに返信 誰も見てないドラマに半強制徴収した視聴料をつぎ込んでるのが腹立つわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 18:36 ▼このコメントに返信 脚本と演出が駄目だと誰を起用しても無理だよね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:33 ▼このコメントに返信 >>46
自分も見たことあるやつかも もう10年は前の奴よね?
懐かしいわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:48 ▼このコメントに返信 どうしようもない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 19:49 ▼このコメントに返信 見なくても今後の繋がりに支障のない話だったし、作る側も考えてたんじゃない?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 20:19 ▼このコメントに返信 いだてん普通に面白く感じた俺は異端なのか・・?
それとも大河なのに時代劇っぽくないから視聴率低かったのかな?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:09 ▼このコメントに返信 側室選び(しかも同性愛オチ)で1話使うとか、マジでいらない回だったな・・・
こんなテンポだと終盤の関ヶ原や大坂の陣を丁寧に描けないだろ絶対
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:59 ▼このコメントに返信 めちゃくちゃどうでもいい部分だけどサブタイが毎回致命的にダサい
内容はちゃんとシリアスなこともやってるのにコメディ色を押し出して、そこが微妙過ぎて損してる
えびすくいとかはあんな軽いキャラ付けに使わないで本人たちはガチで真面目にやってる方が面白いだろうに
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:08 ▼このコメントに返信 毎週毎週こんな風に言われるの花ざかりの君たちへ(前田敦子版)以来じゃね?