1: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:04:37.37 ID:I01E49jv0
塩分過多だし腹タプタプなるやん
3: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:05:57.83 ID:kPPKOP5m0
あんなん半分飲んだら気分悪くなるんやけど
4: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:06:48.14 ID:I01E49jv0
あれ健康に悪いのによく飲めるよな
8: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:08:44.24 ID:mzTF9IaM0
完飲
ごっそさんです
ごっそさんです
【おすすめ記事】
◆【悲報】「ラーメン二郎」で隣の親父がめっちゃ残して退店しようとした結果wwwww
◆【悲報】ワイ、ラーメン店に「これ」を持ち込んだ結果出禁になってしまう・・・・・・
ワイさっき行ってきたけどスープ残したわ

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
◆【悲報】「ラーメン二郎」で隣の親父がめっちゃ残して退店しようとした結果wwwww
◆【悲報】ワイ、ラーメン店に「これ」を持ち込んだ結果出禁になってしまう・・・・・・
5: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:07:31.53 ID:eoHMz7ss0
うまいラーメンは汁まで飲み干すわ
6: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:08:09.76 ID:I01E49jv0
>>5
飲みほすまで行けないわあきちゃう
飲みほすまで行けないわあきちゃう
7: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:08:40.88 ID:1nmzCN4w0
ちょうど今日の昼は来来亭で完飲してきたわ
ちな味薄め背脂少なめ葱多め麺柔め
ちな味薄め背脂少なめ葱多め麺柔め
11: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:10:28.13 ID:AHPi3IQF0
>>7
薄めは甘え
薄めは甘え
16: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:12:08.24 ID:1nmzCN4w0
>>11
薄めやないと醤油がキツ過ぎて無理😱
薄めやないと醤油がキツ過ぎて無理😱
27: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:15:38.40 ID:eoHMz7ss0
>>16
来来亭は俺はいつも麺硬めの背脂多めのネギ多めで注文して基本スープも飲み干してるわ
ただこの前行った時は背脂多めが不可なっててガッカリしたが
来来亭は俺はいつも麺硬めの背脂多めのネギ多めで注文して基本スープも飲み干してるわ
ただこの前行った時は背脂多めが不可なっててガッカリしたが
9: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:09:40.63 ID:bBV7wG+wM
そもそも健康に気を使ってたらラーメンなんて頼まんわ
10: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:10:00.76 ID:XUIGSrNf0
インスタントは飲んじゃう
18: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:13:16.26 ID:I01E49jv0
>>10
インスタントが1番からだに悪いから飲みたくないんやが
インスタントが1番からだに悪いから飲みたくないんやが
54: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:53:38.90 ID:q8T0YsQ90
>>10
わかる
ワイは最後米入れて食べる派
わかる
ワイは最後米入れて食べる派
12: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:10:33.21 ID:I01E49jv0
飲み干すやつってみんなデブなん?
ワイの親もスープに命かけてる言うて全部飲み干すわ
太ってはないんだけど
ワイの親もスープに命かけてる言うて全部飲み干すわ
太ってはないんだけど
15: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:11:37.93 ID:y7C+R86w0
丼ひっくり返して床ベタベタに汚して帰ったやつおったけどあれなに?キチゲ発散?
25: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:14:57.03 ID:I01E49jv0
>>15
なんか一時期話題になってなかった?
完飲したあと丼ひっくり返す礼儀みたいなやつ
客が勝手に決めたやつ、店にも迷惑だし普通に汚い
なんか一時期話題になってなかった?
完飲したあと丼ひっくり返す礼儀みたいなやつ
客が勝手に決めたやつ、店にも迷惑だし普通に汚い
19: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:13:21.27 ID:LqvOStW2d
ワイや
さっき二郎でスープ飲み干してきた
さっき二郎でスープ飲み干してきた
21: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:14:11.97 ID:7aODelz50
飲みながら食べて最後は残った麺ごと飲み干すわ
23: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:14:19.03 ID:WfGRwoO30
飲み干すのが礼儀だぞ甘えるなよ
24: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:14:28.12 ID:rL4iq0owr
身体に悪いから飲むなと誰かが言ってたような
28: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:16:03.06 ID:I01E49jv0
>>24
塩分過多だし栄養も対してないしお腹タプタプするから飲む理由がない
塩分過多だし栄養も対してないしお腹タプタプするから飲む理由がない
31: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:17:29.56 ID:LqvOStW2d
>>28
お前みたいな雑魚はまぜそば屋でも行ってろ
スープ飲まないならまぜそばでいいよね?
お前みたいな雑魚はまぜそば屋でも行ってろ
スープ飲まないならまぜそばでいいよね?
36: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:19:38.27 ID:I01E49jv0
>>31
でも混ぜそばよりはラーメンの方が美味しいやん…
でも混ぜそばよりはラーメンの方が美味しいやん…
26: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:15:08.59 ID:LqvOStW2d
スープに一番金かかってるのに残すのもったいなくね?
33: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:18:42.45 ID:I01E49jv0
>>26
麺とスープの合わせ技を食べに行ってるんだよ
だからラーメンは高級品だよ
麺とスープの合わせ技を食べに行ってるんだよ
だからラーメンは高級品だよ
30: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:17:02.20 ID:1zP/Qidp0
スープ飲まないんならなんのためにラーメン注文するんか
38: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:20:57.60 ID:I01E49jv0
意外と飲み干す人多くておでれえたわ
まあ飲み干す人の理屈もわかる
まあ飲み干す人の理屈もわかる
40: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:22:44.98 ID:wWOvTlhxa
普通ご飯ぶっ込んで余すことなく頂くよね
42: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:26:46.65 ID:I01E49jv0
>>40
インスタントだとやる
インスタントだとやる
41: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:26:07.64 ID:ry/wb/FC0
ワイさっき行ってきたけどスープ残したわ
43: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:27:07.86 ID:I01E49jv0
>>41
わあうまそう!
特製みそ?
わあうまそう!
特製みそ?
45: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:28:23.90 ID:zvl8/Vrla
>>43
ネギ醤油や、美味かったけど正直家系のが豚骨濃くて好みや
ネギ醤油や、美味かったけど正直家系のが豚骨濃くて好みや
44: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:27:08.81 ID:R8keMb6Tp
おいしかったら飲んじゃうわ
いつも豚トロラーメン飲み干して後悔する
いつも豚トロラーメン飲み干して後悔する
51: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:44:43.58 ID:I01E49jv0
>>44
苦しくならん?美味しくても
苦しくならん?美味しくても
46: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:29:03.88 ID:x0cnjnIU0
飲み干さないと足りないじゃん
47: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:37:22.56 ID:Zlu/oDXGa
中学生の頃はそれが礼儀やと思ってたわ
食べ盛りだから出来たことやな
食べ盛りだから出来たことやな
48: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:38:47.25 ID:ZmxNzgCu0
ご飯と卵黄投入
ごま油垂らしてかきこむ
ごま油垂らしてかきこむ
49: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:39:34.97 ID:Hn0WQVmta
腹グルグルしちゃうやん
53: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:46:23.07 ID:I01E49jv0
>>49
それな
それな
50: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:40:27.96 ID:Pl7tYpfW0
豚骨とか味噌とか味濃いめなのは飲み干すまではいけないが
そもそも健康とか気にするような食いもんちゃうやん
そもそも健康とか気にするような食いもんちゃうやん
52: 風吹けば名無し 2023/03/11(土) 22:46:12.57 ID:I01E49jv0
>>50
まあ言われれば確かに
ほんとに嗜好品だわ
まあ言われれば確かに
ほんとに嗜好品だわ

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678539877/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:02 ▼このコメントに返信 汁が本体
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:03 ▼このコメントに返信 食べ物残しちゃいけないって育てられたからね
別に毎日食べるわけじゃないし塩分のコントロールくらいできる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:12 ▼このコメントに返信 クソうまいラーメンなら意識しなくても全部飲み干してしまうし並の店なら飲み干しはしない
なんでもかんでも全部飲み干してる奴は体壊すやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:14 ▼このコメントに返信 完飲するって最後に残ったスープだけをごくごく飲まないと無理だよね?
ごくごく飲んで美味しいものではなくない・・・?
最初にちょっと味わって後は麺を絡めながら飲んで終わりでいいじゃん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:15 ▼このコメントに返信 ちょめめー!
ごっそれい!
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:17 ▼このコメントに返信 スープに命かけてるのは店じゃなくて客なんだよなぁ...
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:27 ▼このコメントに返信 代謝や排泄に問題のない若い人なら問題ないわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:28 ▼このコメントに返信 材料費的にも汁が本体やで?
麺は120〜180円ってとこや。
なので油そばは銭ジャブやで?
好きなラーメン屋では油そば食ってやってな。
スープ頼むなよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:31 ▼このコメントに返信 スープ半分くらい残して冷蔵庫にぶち込む
残ったスープに米と卵入れておじやにする
これで2食分になるし塩分も分割されて身体もニッコリやで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:35 ▼このコメントに返信 どっかで聞いたと思たら封神演義 のスープーやったわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:40 ▼このコメントに返信 麺とかどこぞに外注しただけのただの具やで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:41 ▼このコメントに返信 天一のこってり完飲してお腹ピーピーなったやんけ。もう二度とせんわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:46 ▼このコメントに返信 担々麺はそもそもゴマなんで飲める
塩系はあるていどは飲める
豚骨や牛骨は胃もたれするから無理
商店系はそもそも麺自体すら食えるような代物ではない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:48 ▼このコメントに返信 ワイわ脂多め味濃い目で最後はミニライス貰ってスープは綺麗になくなるで。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:55 ▼このコメントに返信 健康気にするならラーメンなんか食うなってな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 02:57 ▼このコメントに返信 スープ飲み干さなければ健康に悪くないという風潮
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:05 ▼このコメントに返信 毒も食らわば皿までって言うやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:06 ▼このコメントに返信 米2
だな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:15 ▼このコメントに返信 麺に味付けするためのタレだと思ってるんで飲まないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:25 ▼このコメントに返信 飲み干すに決まってるやん
スープ美味しい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:28 ▼このコメントに返信 うまいから食べ終わった後で、水飲んでスープーちょっと飲んだりする
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:33 ▼このコメントに返信 大体、飲み干したら体具合悪くするってどんな文化なの
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:34 ▼このコメントに返信 ライス頼んでぶっこんで全部食う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:34 ▼このコメントに返信 飲み干したら健康の保証しませんって商品異常だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:35 ▼このコメントに返信 ラーメンはスープ飲みに行ってるとこあるから全部飲むわ
健康気にしながら食うラーメンうまいんか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 03:57 ▼このコメントに返信 健康に〜とか講釈垂れてスープ残してる奴が食後にペットボトルでジュースとか飲んでてこいつアホだなって思ったことある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 04:17 ▼このコメントに返信 あんまり飲み過ぎたら腎臓逝く
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 04:17 ▼このコメントに返信 健康がーならまだ分かるけど腹がたぷたぷは絶対ちびだわ
男であの量の水分で腹がどうのは170未満のホビットだけだぞw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 04:22 ▼このコメントに返信 別に毎食食ってるわけじゃないんだから、
こういうことに異常に執着して人の食生活にまで口出しするほうがよっぽど異常。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 04:40 ▼このコメントに返信 ラーメン食った数日間は塩分控えめにすればいいじゃん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 04:59 ▼このコメントに返信 ラーメンの残りスープにさらに炭水化物のごはん入れて
ぞうすいにするなんて悪魔の飯、俺にはちょっとムリだわ
将来、足切断とかになりたくねえもん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:01 ▼このコメントに返信 本心はみんな飲み干したい
でも塩分がー健康がー
なんだよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:02 ▼このコメントに返信 健康も美味しさも両方大事だろう
両極端に走らずバランス取ってスープ残すのが利口な生き方
飲みたい時は飲むけどね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:06 ▼このコメントに返信 外食でラーメン食べるのは2、3ヶ月に一度くらいだが
スープ全飲みしたいと思ったのは数えるほどしかない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:07 ▼このコメントに返信 これ言いながら酒やタバコに苦言は出さないの笑う。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:17 ▼このコメントに返信 らめぇん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:38 ▼このコメントに返信 ラーメン食べたら おしっこの色が濃くなる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:43 ▼このコメントに返信 健康気にするヤツがラーメンなんか食うなよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:50 ▼このコメントに返信 尿結石になりそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 05:51 ▼このコメントに返信 汁飲むのと残すのじゃ健康リスクが全然違う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 06:53 ▼このコメントに返信 でも健康に気をつけたいしラーメン食べたいし、そういう時はスープは少し残す
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 06:57 ▼このコメントに返信 飲んだらあかんと分かってても飲んでしまう
混んでなくて食後もゆっくりできる店やと無意識にレンゲに手を伸ばしてる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:09 ▼このコメントに返信 >>3
単純にスープの量が少ないとかやなく普通に飲み干してまうよな
背徳感もちょうど良いスパイスやし、うまいラーメンは罪深い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:12 ▼このコメントに返信 ああそうか、スープが本体な。了解、次から飲み干すわ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:20 ▼このコメントに返信 朝から味噌汁かぶのみしてる日本人が今更何を言ってんだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:24 ▼このコメントに返信 旨いし寿命をゴリゴリ削ってる感覚にゾクゾクするよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:42 ▼このコメントに返信 日本人は塩分耐性あるからね、大丈夫だね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:44 ▼このコメントに返信 毎日食べるわけでもないラーメンのスープ程度で塩分だの健康だのガタガタ騒いでる人達の普段の食生活が知りたいわ
一汁三菜を守って一切の間食はせず飲み物は主に白湯みたいな生活なんか?僧?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 07:46 ▼このコメントに返信 本スレの3や4はなぜラーメン屋に入ったんだ
そんなこと考える奴はラーメン食うな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:14 ▼このコメントに返信 二郎完飲って塩分過多で倒れるだろ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:17 ▼このコメントに返信 山岡家のウルトラ完飲してきたで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:25 ▼このコメントに返信 >>2
いや出来てないぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:25 ▼このコメントに返信 >>43
うまいラーメンなんて無いぞw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:26 ▼このコメントに返信 ラーメン好きは塩分と脂分しか検知出来ないバカ舌の持ち主だからしゃーないんやで😭😭😭😭😭
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:48 ▼このコメントに返信 毒も食らわば皿まで食えって話よ
食いもんは残さず食え
でも体に悪いのは分かってるからラーメンは月2に抑えてるわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 08:48 ▼このコメントに返信 残りスープに白飯ぶちこんで全部飲み干すお!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:20 ▼このコメントに返信 ラーメンのスープを飲み干している奴はデブかガリガリの両端
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:39 ▼このコメントに返信 >>38
細く長くラーメン食って生きていきたいから健康気にすんだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:53 ▼このコメントに返信 汁だけもらって野菜炒めに使いたいわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:32 ▼このコメントに返信 >>52
コレ意外と突っかかりじゃないのよね
日本の食い物大体塩分多可コンビニおにぎりの成分表見てみ
自炊しても無意識で調味料やソースかける
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 10:59 ▼このコメントに返信 飲んだ油が血管に入ることを知らない人
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:21 ▼このコメントに返信 季節にもよるわな。
夏場なんか、麺と具食べ終わったら汗びっしょりで、コップの水飲んでオシマイだし。
冬場は、暖をとる意味でスープ1麺3くらいで飲んじゃうしw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 15:08 ▼このコメントに返信 疑問に思うってこ・と・は
きみ、残す事を後ろめたいと思ってるな?w
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:10 ▼このコメントに返信 >>54
ラーメンにコンプレックスでもあるの?
なんか可哀相
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:09 ▼このコメントに返信 他人の行動に口を挿む奴wwwwwwwwwwww
スレ主、お前の事やで。
山間部の家畜でも週に一度は塩を食べる
たまに食べるなら問題無い、生きて行く為に塩分補給は必要だからな。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 09:31 ▼このコメントに返信 ラーメンなんかスープに一番コスト掛かってんのに残すの勿体ないだろ?????
スープ飲まない奴は麺に出汁醤油でも掛けて食ってろよ