3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:06:00.94 ID:luZPN4BG0
格差が広がる一方だからな
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:06:49.66 ID:NwOp/QB00
日本でもやれ
102: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:27:58.72 ID:0cDTWOg/0
>>4
いずれやると思う
いずれやると思う
【おすすめ記事】
◆【画像】 転売ヤー「ふざけんな、突然家に国税局が来て税金4300万円を払えと言ってきた。」 →
◆【超悲報】ふるさと納税で24万円寄付した結果wwwwww
◆【悲報】パパ活女子「月に30万円前後稼いでるけど確定申告してません。お小遣いだよ?」税務署「ぐぬぬ」

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
◆【画像】 転売ヤー「ふざけんな、突然家に国税局が来て税金4300万円を払えと言ってきた。」 →
◆【超悲報】ふるさと納税で24万円寄付した結果wwwwww
◆【悲報】パパ活女子「月に30万円前後稼いでるけど確定申告してません。お小遣いだよ?」税務署「ぐぬぬ」
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:07:09.78 ID:IfkgpG9H0
日本も年収1200万円以上に億万長者税を課税しろ。億万長者じゃないが。
84: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:23:36.98 ID:70QOOc/a0
>>5
スケール小さ過ぎに草
スケール小さ過ぎに草
107: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:28:35.34 ID:NqxHUiU+0
>>5
年収1200とか一番搾取されてる層じゃん
この国は年収900〜2000くらいの中産階級が一番食い物にされてるんだわ
年収1200とか一番搾取されてる層じゃん
この国は年収900〜2000くらいの中産階級が一番食い物にされてるんだわ
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:08:31.78 ID:MW7tHk2X0
アメリカは貧富の差がマジでヤバいからな
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:08:39.34 ID:wi3kFbU30
資産を海外に分散できる超大金持ちが勝ち組に。
19: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:09:08.74 ID:Ec20Pl+k0
いよいよ戦時体制に入ってきた感
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:11:34.37 ID:ZL1/BmKs0
素晴らしい
日本にも1億円稼いだ奴からガッポリ取ってほしい
日本にも1億円稼いだ奴からガッポリ取ってほしい
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:14:42.37 ID:F31AkE7t0
絶対無理だしそれは分かってるだろ
単なるアピールか
単なるアピールか
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:14:47.91 ID:BOq0jJ/P0
より税逃れしてる人を対象とすべきだな
42: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:16:24.80 ID:AEvzb6jI0
アメリカは格差がつきすぎなんだよ
金持ちに甘すぎる
金持ちに甘すぎる
45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:17:17.65 ID:TRdLQJhlO
アメリカは自分が作った財団に寄付して終わり
56: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:18:47.34 ID:r1UUk6Al0
下民から取るだけ取り尽くしたからもう上流からも取るしかなくなった
68: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:20:23.51 ID:k4a55Vjr0
導入しても抜け穴あるだろ
160: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:39:34.07 ID:uH0NZmw/0
金持ちほどうまく資産隠しするんだから意味ないのよ。
161: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:39:41.31 ID:Nwv+SzjE0
無職税も導入すべき
170: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:40:46.95 ID:c9IYiqzS0
これは日本でもやってほしい
175: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:41:51.23 ID:R/7fxT8r0
アメリカの金持ちは、スーパー金持ちで日本と桁が違うもんな・・・・・
223: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:49:50.20 ID:erfM44Zv0
放っておいたらあらゆる需要が死ぬからな
急ぎの課題だよ
急ぎの課題だよ
243: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 17:52:59.26 ID:GhnLLWL/0
やっとかよ日本もはよ
342: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:19:19.82 ID:WARDF+IU0
日本でやると富裕層が海外に流出するって騒がれるから日本では無理だな
344: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:19:34.72 ID:q5fa13ei0
資産で貯めるより個人の能力が重要な社会になればいいんだけどな
子供に投資したほうがコスパいい仕組みになれば金持ちもアドになるだろ
子供に投資したほうがコスパいい仕組みになれば金持ちもアドになるだろ
358: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:23:57.70 ID:X8z05aSf0
日本なら平等に消費税を上げるのに
361: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:24:49.69 ID:arBK9jsW0
含み益課税は流石に不味いだろ
369: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:26:25.98 ID:dzdDor080
>>361
庶民の含み益から取ろうってわけじゃないからいいじゃない
庶民の含み益から取ろうってわけじゃないからいいじゃない
404: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:32:14.91 ID:HmDinGJa0
アメリカで通るとも思えないが
413: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:33:55.38 ID:4eNcAEiH0
導入にこだわったら失脚すると思う。
425: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:36:34.76 ID:Lyyr4RhH0
やってる感
対象はほとんどいないんだろ
対象はほとんどいないんだろ

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678694706/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:37 ▼このコメントに返信 別に税として納めてもらわんでいいからなるべくその辺にバラまいた方がお得になるような仕組みにしといてほしいわ
バカが勘違いして他人の財布絞ったせいでド貧乏国家になってるけど本来金持ちにはじゃんじゃん金を使ってもらわないと困るんだ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:37 ▼このコメントに返信 資本主義はクソだが今のところ一番マシな手段だ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:39 ▼このコメントに返信 税金取るだけ取って低所得者に還元しないんだろ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:40 ▼このコメントに返信 実際ビリオネアって金の使い道に困るレベルの金持ちなんだから25パーセント程度痛くもないだろ
愉快か不快かは別にして
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:41 ▼このコメントに返信 アメリカじゃもう下級はほぼ干からびてホームレスか薬物中毒か強盗ぐらいしか居なくなっちゃったもんな
次に絞られるのは上級の下の方やね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:41 ▼このコメントに返信 日本でも実装されたとして、上流層がより多く納税したところで年寄りにばら撒くだけだろうしなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:42 ▼このコメントに返信 所得が上がるほど税率があがる。
つまり普通に所得税ちゃうんか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:44 ▼このコメントに返信 確かに日本でやっても上流から上流に循環するだけになりそうw
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:49 ▼このコメントに返信 これをやると国外に逃げられるからやらんかったのだろ
なんかうまい手を思いついたのか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:53 ▼このコメントに返信 年収1200万以上が金持ちだと思ってる馬鹿ニキ○んでくれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:54 ▼このコメントに返信 溜め込むなって話であって稼ぐなちゅー話じゃないからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:55 ▼このコメントに返信 日本の経済まわらなくなったのも法人税を軽減して個人所得の累進課税をMAX45%までに引き下げて金持ちを減税したからなんだよな
それで減収になった分を庶民に穴埋めさせてるのが「消費税」
金持ち優遇税制で減った額と消費税収がほぼ同額なのはそういうカラクリ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:55 ▼このコメントに返信 できるわけねーだろ
億ドル以上は世界の支配者階級やぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:56 ▼このコメントに返信 >この国は年収900〜2000くらいの中産階級
日本だと所得上位15%以内に入る層が中産階級?
アメリカなら平均年収1000万円だから中産階級になるだろうが…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:56 ▼このコメントに返信 一代で稼いだ分は持ってりゃいいと思うけど相続禁止して欲しい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:57 ▼このコメントに返信 金持ちが金持ちなのは労働者層から中抜きして一方的に搾取しているからだろ
1%の富裕層の資産がその他99%の人の資産より多いなんてあまりにも歪
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:58 ▼このコメントに返信 日本で一番税金を食い物にしてるのは公務員なんだから、まずはそこを削れよ
経済発展にも国民の生活の向上にもほぼ寄与しない分野に金を突っ込む事ほど無駄なことはない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:58 ▼このコメントに返信 >>9
海外に行っても税金を取り立ててやればいい
法は絶対だ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:58 ▼このコメントに返信 プライベートバンクに手を入れないと無理くね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:59 ▼このコメントに返信 >>3
自分で努力しないことを選んで低所得者になった低所得者どもに還元する必要なんか一切ないと思うけど
まあ金持ちからいっぱい取ってその分庶民から取る量を増やさなくて良くなったら低所得者にも還元していると言えるのでは?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:59 ▼このコメントに返信 まあこいつら寄付してるからで逃げてただけだからな
日本から逃げるぞ民も逃げ場なくなるしどんどんやれ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:00 ▼このコメントに返信 そんなことしたら海外に逃げられちゃうと思うんだけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:00 ▼このコメントに返信 運悪く貧乏人の親に生まれたら地獄でしかないからな
賢い奴は子供産まなくなるし実際そうなりつつある
いづれ出生率も1を割るだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:03 ▼このコメントに返信 世界大戦を始めたほうが格差は均等になる
お金なんて何の役にも立たない力こそ正義
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:03 ▼このコメントに返信 まぁ上位1〜3%のにんねんなまかあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:04 ▼このコメントに返信 >>15
自分の子供のために金を用意してあげたいと言う気持ちはガン無視なのか
まあ持ってる金で生活基盤を固めて(超高級老人ホームとか)から残りを全部贈与してしまえばいいんだけど
そう言うのできない中途半端な庶民が金を失うだけですね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:05 ▼このコメントに返信 >>10
その程度が金持ちだと思われる国にした政治を恨めや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:05 ▼このコメントに返信 日本より寄付文化っつーか持ってるやつが配るみたいな考えが根付いてるけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:07 ▼このコメントに返信 >>10
1200万以上に〜とか言うてるけどそんなことしたら有能は働かなくなるよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:07 ▼このコメントに返信 DSがポンクカース国に移住してきて
日本人はGミルクを飲めカスと言われてしまうw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:09 ▼このコメントに返信 バイデン爺さんも思い切ったな
日本もやろうぜ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:09 ▼このコメントに返信 どんどん戦争に近付いて行ってるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:09 ▼このコメントに返信 >>28
それ嘘やけどな自分の運営してる財団に金入れて寄付しましたよ〜してるだけな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:10 ▼このコメントに返信 稼ぐだけ税金増えるなら金稼ごうと頑張る奴減るやろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:11 ▼このコメントに返信 金融テクノロジーとかの狂った時代の終焉
なんだかんだで累進課税が正しかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:13 ▼このコメントに返信 アメさんは金持ちかなり優遇してるからな
日本の場合は金持ちになるほどガンガン税金取られるからもう既に導入済みみたいなもん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:17 ▼このコメントに返信 最低25%は草々
これイーロンとかビルゲイツとか海外に逃げ出すだろ
納税額1兆円超えるぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:18 ▼このコメントに返信 みんなー! マスクを外そうーーー!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:18 ▼このコメントに返信 去年バチくそ頑張ってバイトしまくったおかげで年収600万乗ったわ
…確定申告したら20万納めろってなってた…去年より明らか損してるわ
逓増型の税率にする意味あるん?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:19 ▼このコメントに返信 高所得者が食い物にされてるとかいうけど、お前らが平時で利用してる数々のモノを維持するためのラインの賃金なんかカスみたいなもんだからな
何をもって生活できているのか理解しろよって思う
平均のための犠牲になるのが嫌なら同じ工場でライン作業やってろよw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:20 ▼このコメントに返信 コラボやんけ
金儲け財団で金を回すんかw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:20 ▼このコメントに返信 在米やけど、多分日本より多く税金取られてる。
金持ちの税率って日本より小さいはずやから、どんどんやれ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:22 ▼このコメントに返信 含み益に課税なんてしたら税を減らすために持ってる株売らなきゃならんくなるじゃん
創業者はどんどん議決権減らせってことか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:23 ▼このコメントに返信 格差減らすならもう収入の中央値や平均から飛びぬけて高い人(上位0.5%↑とか)からがっつり取るようにしないとダメだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:25 ▼このコメントに返信 米39
スケールの小さい話やな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:26 ▼このコメントに返信 >>26
格差が広がる一杯になるからね
せめて上限設けるべき
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:29 ▼このコメントに返信 日本じゃあやらんほうがいいだろ
導入されればどうせ1000万程度の小金持ちが狙い撃ちされて悲惨だし
巻き上げられたマネーはあぶく銭ということで公金に群がるコクゾー虫に吸われるだけの地獄絵図になってオシマイだからね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:30 ▼このコメントに返信 馬鹿野郎、俺は今は底辺の貧乏人でもこれから金持ちになるんだから金持ち優遇して貧乏人から搾り取っときゃ良いんだよクソが😡
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:32 ▼このコメントに返信 だから資産に上限儲けろって
上限を超えた資産は問答無用で徴収すればいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:34 ▼このコメントに返信 そういやパナマ文書ってウヤムヤになったな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:41 ▼このコメントに返信 トップ1%の人は収入の95%と固定資産税を今までの倍にするべき。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:44 ▼このコメントに返信 雇われか個人かで全然話は違う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:46 ▼このコメントに返信 >>9
金持ちはいくらでも節税の方法があるから効果薄いんだよな
外国にペーパーカンパニー作るとかまとまった金がないと出来ない節税方法だから貧乏人には出来ない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:48 ▼このコメントに返信 どうせ検討し続けるだけでしょ
注視と同じよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:49 ▼このコメントに返信 >>1
別に金持ち自身が使わなくても、政府が召し上げたら社会のために使えるからそれでいいのでは。むしろ金持ちがいくら金使ったってトリクルダウンなんて起きないって証明された今となっては課税以外に解はないだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:50 ▼このコメントに返信 日本でやったところで全部抜かれるんだから意味ないだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:51 ▼このコメントに返信 >>9
世界中で問題になって、各国で足並み揃えて課税する動きになってる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:52 ▼このコメントに返信 >>1
税で徴収してバンバンばらまく方が圧倒的に効率ええやん
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:53 ▼このコメントに返信 >>3
医療費に使うって書いてるのも読めない低脳なのは分かった
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:56 ▼このコメントに返信 社会なんて多数派に都合よく改変されていくものだからな
極少数の金持ちは排斥されるのが自然な流れ
ネットの発達で少数派を多数派に見せかける事が容易になってLGBTなんかは自然の流れに逆らってるけども
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:01 ▼このコメントに返信 詳細は分からんが古典的な法人化だけで回避できそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:03 ▼このコメントに返信 所得税はこのままでいいから、資産に課税しろ。労働で得た所得は何らかの努力で勝ち取った金だから好きに使うべき
一番クソなのは、親から引き継いだ資産で不労所得でヌクヌク暮らして、税金ほとんど納めてない奴。
資産に課税しないから、金使わずにケチくさく溜め込んで、土地買って駐車場やらアパート経営でダラダラと働かないクズが勝ち組になるんや。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:05 ▼このコメントに返信 アメリカって格差デカい言うけど。日本もジニ係数で見たらだいぶアメリカ寄り。格差が小さいのはドイツとかヨーロッパ諸国。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:09 ▼このコメントに返信 米62
不労所得に課税されるやん。駐車場経営、アパート経営、十分な商売やと思うで。
不動産業なんて立派な産業やで。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:16 ▼このコメントに返信 億万長者はいろんな方法で税逃れしてるらしいからな
ピンポイントで税取りに行ったな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:23 ▼このコメントに返信 記事にも実現しそうにないと書いてるが、アメリカ人は自由主義を優先するのでこういう税は嫌われる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:23 ▼このコメントに返信 >>46
金持ちから税金取っても潤うのは政治家のポケットと癒着企業であって貧乏人ではないぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:28 ▼このコメントに返信 オゲレツはすでに日本に憑りついて
昆虫食えとか二酸化炭素税とか
やり放題やでw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 01:56 ▼このコメントに返信 消費税みたいな担税力に逆進する税よりいいね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 02:01 ▼このコメントに返信 日本でも年間総所得80億超えてる人は10%取っていいと思うわ
該当者がいなくても用意だけしとけばいい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 02:07 ▼このコメントに返信 >>67
潤ってる政治家とか癒着企業のポケットを狙う税金だろ、これ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 02:49 ▼このコメントに返信 日本は貯金税くるな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:00 ▼このコメントに返信 >>72
マイナポイントがいい例
政府発行のポイントでどんどんタンス預金を引き出すよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:03 ▼このコメントに返信 これ現在の資本階級で固定しますってことだぞ
社会主義まっしぐら、経済歪んでまじで終わるぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:50 ▼このコメントに返信 日本でもやれも糞も元々アメリカが日本と比べて高所得者の税金少なかっただけやろ
まあガチで桁の違う富豪と一般的なレベルの金持ちがおなじ税率なのは気の毒だから上に更に課税っていうのは分からんでもないけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:53 ▼このコメントに返信 年間所得1億円以上からの累進課税で良いと思うわ
というか昔の所得税に戻せば良いと思うぞ
鳥山明が所得税の高さにびっくりしていたあの時代程度に
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 04:38 ▼このコメントに返信 そもそもアメリカは消費税も格差是正の税の一つだぞ。
日本と違って贅沢品が高い比率な分、食品と生活必需品は無税が多いからな。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 04:41 ▼このコメントに返信 >>1
その辺にばら撒いてOKならまとめ内にあるように自前の財団に寄付して身内が潤うだけで終わり
金持ち連中は「頑張って稼いだのに税金で半分持ってかれるのはおかしい」と言うが
その国のインフラ使ってその国の強みを活かして金稼いでるんだから国が寺銭取る権利はあるよ
還元しない金持ちが許されるわけないからな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 05:42 ▼このコメントに返信 今でも金持ちは節税対策しているから意味無いし、海外に逃げたり資産逃したりして税収減るし、ちゃんと考えないと詰む
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 05:47 ▼このコメントに返信 一部の金持ちが更に貧乏人からほぼ金を巻き上げるとどうなるか?
市場からお金が無くなり経済が回らなくなる。
現在一部の方が世界資産の半分を掌握している。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 06:40 ▼このコメントに返信 >>1
で、トリクルダウンは起きましたか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 06:41 ▼このコメントに返信 >>20
悪いが成功者は運によって生まれるって論文も出てるんで
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 07:11 ▼このコメントに返信 金持ちの金を経済に循環させたいって考えに否定的な人はまずいないと思うけど、問題はその方法だよな
金持ち減税したから経済が回らなくなったのか、減税したおかげで今程度で済んでるのか
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 07:21 ▼このコメントに返信 >>10
金持ちやん
年収600万と交換してくれや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 07:39 ▼このコメントに返信 二極化は資本主義の根本的な欠陥なんだから国が強制的に再分配を手引きしないとそのまま国が滅ぶだけ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 07:58 ▼このコメントに返信 米76
今回のアメリカの話は1億ドルやで。桁が3つ違う。
汗水垂らして働いて得た金から取ろうといあ話ではない。
金が金を産みまくっているビリオネアから取ろうという話し。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 08:43 ▼このコメントに返信 ビリオネアて、ピンポイント過ぎんか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 08:47 ▼このコメントに返信 >>82
成功者はそうかもしれんが一般人にも劣る敗北者は運じゃなくて努力不足でしょ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 09:32 ▼このコメントに返信 日本にも戦後に財産税法ってのがあって、
戦後に10万以上(現在5000万)の財産を保有する個人に課せられ、最高税率90%だったそうな。
国民皆保険や高度経済成長出来たのは、国民が同じスタートラインから共同体の意識を持つことが出来た事も一因だよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:10 ▼このコメントに返信 世界中にグローバリズムとか言う超格差推進政策をばらまいておいて今更富裕税とか、アメリカは一体何がしたいのか本当にわからん国だ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:39 ▼このコメントに返信 以前からタックスヘイブンに資産逃がしてあるだろうしさらに法律厳しくなったら本拠も他国に移すだけだと思う
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:14 ▼このコメントに返信 >>88
この国は貧困が一般人だぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:07 ▼このコメントに返信 100%議会を通らない 選挙近いからクソアピールだよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:09 ▼このコメントに返信 リバータリアンが急伸して政権をとり児童ポルノ規制撤廃に
つながるならこれもアリかな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 15:49 ▼このコメントに返信 こういうのは、世界単位でやるべきだよ。
どうせ海外に資産移して逃げるんだから。
だったら、複数の国に分散して保有している資産を合算して、しかるべき税率分徴収。
徴収した金は国連とか世界機構に納入。