1: すりみ ★ 2023/03/13(月) 18:51:29.90 ID:KZhalEHq9
【速報】「鳥貴族」一律360円に値上げ 材料費など「想定を超えた」 #FNNプライムオンライン #関西テレビ https://t.co/tL7b5mLngc
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) March 13, 2023
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:52:18.15 ID:FodI5HMp0
貴族しか行けんやん
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:01.92 ID:GVQWxMZM0
ブルジョア専門店やん
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:53:35.33 ID:8ldCmqgJ0
おちんぎんが上がればええよ
【おすすめ記事】
◆【悲報】チー牛、鳥貴族で合コンしただけで晒されてしまうwwwww
◆ワイ「20歳になった記念に親父に鳥貴族奢ってもらったわー」トッモ「え、と、トリキ!?(笑)」
◆鳥貴族きたwww(※画像あり)
◆【米米米】鳥貴族来たで!【安価スレ】
◆ワイ「サイゼリヤ美味しい!かつや美味しい!鳥貴族美味しい!」← こいつwwwww

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
◆【悲報】チー牛、鳥貴族で合コンしただけで晒されてしまうwwwww
◆ワイ「20歳になった記念に親父に鳥貴族奢ってもらったわー」トッモ「え、と、トリキ!?(笑)」
◆鳥貴族きたwww(※画像あり)
◆【米米米】鳥貴族来たで!【安価スレ】
◆ワイ「サイゼリヤ美味しい!かつや美味しい!鳥貴族美味しい!」← こいつwwwww
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:55:18.75 ID:cR1Nf59e0
一昔前は280円だったのに
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:02:12.55 ID:hOWDYCYj0
>>20
それ税抜きだから直接比較はできないけどな
それ税抜きだから直接比較はできないけどな
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:56:21.69 ID:HRn5ZAtV0
めちゃ近所にあるのに1回も行ってないな
メニュー見ると結構おいしそうなんだけど
メニュー見ると結構おいしそうなんだけど
41: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 18:58:40.52 ID:YhG8hT790
一気に100円上げて、質と量増やしてくれよ
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:01:05.21 ID:2UTGPSiR0
なんで焼き鳥って高いの?
大して腹にたまらないし食いごたえも無いのに
大して腹にたまらないし食いごたえも無いのに
75: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:03:45.68 ID:YhG8hT790
>>57
焼き鳥って作るのは手間だよ
いままでが安すぎたとも言える
まぁデフレの影響で安いイメージがあるんだけど
焼き鳥って作るのは手間だよ
いままでが安すぎたとも言える
まぁデフレの影響で安いイメージがあるんだけど
70: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:02:57.29 ID:gf+oefS10
酒を飲ませよう
79: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:04:15.98 ID:dS0Pf4220
一律やめればいいのに。
味玉2個に360円は出さんやろ
味玉2個に360円は出さんやろ
89: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:07:51.54 ID:42nP1+GG0
>>79
利益率高い低い織り交ぜての一律価格設定が
ビジネスモデルなんでないの
価格バラしたらそこらの居酒屋と変わりなくなってしまう
利益率高い低い織り交ぜての一律価格設定が
ビジネスモデルなんでないの
価格バラしたらそこらの居酒屋と変わりなくなってしまう
91: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:08:02.59 ID:cItebbdZ0
もう外食全部高いよ
無理無理
コンビニも高いし
自炊したくてもスーパーも高くなってる
お手上げだよ
無理無理
コンビニも高いし
自炊したくてもスーパーも高くなってる
お手上げだよ
95: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:08:47.75 ID:Ry2lEqfL0
>>91
そうそう
自炊しようにも材料もアホほど高いよな
そうそう
自炊しようにも材料もアホほど高いよな
104: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:09:57.11 ID:DiqFJ9Gl0
マジで世の中全て値上げしてるよな
6千万の東京のマンション買って夏も冬も快適に冷暖房入れて
子供3人私立入れて大学まで出してる親って何者なんだろう
なぞだ
6千万の東京のマンション買って夏も冬も快適に冷暖房入れて
子供3人私立入れて大学まで出してる親って何者なんだろう
なぞだ
115: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:11:22.81 ID:B0w0Je6Y0
まあ他の焼き鳥屋も値上げするだろうしな
122: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:12:39.11 ID:3L7auEcY0
鳥インフルのせいで鶏肉も卵も高いもんなあ
ブラジル産鶏肉の方がOGビーフより高いだろ
値上げは仕方ない
問題は一度値上げすると落ち着いても下げない日本文化
ブラジル産鶏肉の方がOGビーフより高いだろ
値上げは仕方ない
問題は一度値上げすると落ち着いても下げない日本文化
130: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:13:58.17 ID:enkJt/ml0
>>1
たった10円で済んだだけすごいわ
格安スーパーとか行ったらわかる、鶏肉約1.7倍
加工品でも冷凍食品は値段は1.5倍で踏みとどまったのもあるが、内容量3/4にして実質2倍のもある
世界的インフレとはいえ、日本は最悪だ
たった10円で済んだだけすごいわ
格安スーパーとか行ったらわかる、鶏肉約1.7倍
加工品でも冷凍食品は値段は1.5倍で踏みとどまったのもあるが、内容量3/4にして実質2倍のもある
世界的インフレとはいえ、日本は最悪だ
82: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/13(月) 19:05:56.68 ID:IF+0zZqy0
もう気安くトリキにしとく?とか言えんな
他の選択肢たくさんあるわ
他の選択肢たくさんあるわ

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1678701089/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:03 ▼このコメントに返信 底辺が来なくなるから客の民度上がるやんけ🤣🤣🤣🤣🤣
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:04 ▼このコメントに返信 害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、増税のみで賃上げはせず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて害資に売ろうとする売国奴政府が悪い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:05 ▼このコメントに返信 え、安くね
近くにないから行ったことないけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:09 ▼このコメントに返信 従業員の給料はあがるならいいけどねぇ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:09 ▼このコメントに返信 ※3
この値段だとふつうに町の焼き鳥屋のほうが安かったりする
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:10 ▼このコメントに返信 世の中悪い事ばかり
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:10 ▼このコメントに返信 鳥インフルの影響モロだろうししゃーないね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:12 ▼このコメントに返信 鳥二郎行けよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:13 ▼このコメントに返信 >>3
安くはない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:16 ▼このコメントに返信 >>5
年金の味がする類の店だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:19 ▼このコメントに返信 元々メガ金麦飲みに行くところだし
おつまみチョット抑えればいっか
メガハイボールは氷しか入ってないから注文してはいけない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:22 ▼このコメントに返信 未だに地方の居酒屋は1本120円とかそんなレベル
まあ勝手に値上げすれば良い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:23 ▼このコメントに返信 ふぁ!?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:25 ▼このコメントに返信 金ない奴は自炊しろよ
飲みに行ったら3000円超えるけど、
自炊なら1食360円あればいける
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:29 ▼このコメントに返信 焼き鳥の棒って意味あるの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:31 ▼このコメントに返信 多少値上げしたところで格安なのは間違いない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:31 ▼このコメントに返信 一律360円で高いと感じるってどんな層だよ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:32 ▼このコメントに返信 米14
金なくて自炊してるのに毎食360円もかけてたらアホだろだからお前は貧乏人なんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:32 ▼このコメントに返信 >>15
食べるのに要るだろう?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:34 ▼このコメントに返信 こんなんで誰が行くんだよバカ
つぶれろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:35 ▼このコメントに返信 >>15
あれ食う側じゃなくて作る側の事情だと思ってるわ
焼き鳥を自分で作ってみると分かるが、串がないと作りづらすぎる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:36 ▼このコメントに返信 >>18
むしろ貧乏じゃないからアホな意見出せるんだろう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:36 ▼このコメントに返信 米17
牛丼がワンコインで食べれるのに、さすがに鳥の串焼き360円は高すぎ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:36 ▼このコメントに返信 >>3
こういうこと言うやつって10年以上ひきこもってて世間の相場分からなくなってるよなw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:37 ▼このコメントに返信 >>12
それスッカスカの焼き鳥じゃんww
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:38 ▼このコメントに返信 >>17
何頼むかにもよるけど3品頼んだら定食食べれると考えると安くはないな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:39 ▼このコメントに返信 >>1
10円上げただけなのに爆上げとか言ってる引きこもり多すぎて草生える
少しは外でろよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:40 ▼このコメントに返信 先週行った赤坂の焼き鳥屋は一本400円前後だった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:41 ▼このコメントに返信 360円なっても世の中の焼き鳥居酒屋の3分の2で質もいいの食えるから安心さえや
メガジョッキビールのコスパが良すぎるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:42 ▼このコメントに返信 串焼きやめてフライパンで焼いて小皿に並べた方が店も客もwin-winだと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:42 ▼このコメントに返信 >>24
いやフードもドリンクも一律360円は普通に安いやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:43 ▼このコメントに返信 >>24
他の居酒屋行った方がええで?
大学生でも知ってるやろ
さすがに世間知らずすぎ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:45 ▼このコメントに返信 >>5
君の普通ってボランティアでやってるようなおもうまい店とか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:47 ▼このコメントに返信 >>12
タイ、ブラジル肉はおいちいですか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:48 ▼このコメントに返信 >>14
200円で栄養満点で美味しい飯くえるで
360円は酒込みやね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:48 ▼このコメントに返信 米12
まあ勝手に値上げすれば良い
意味がわからん。値上げにお前の許可がひつようなんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:51 ▼このコメントに返信 今までがコスパ良すぎるから潰れるよりは上げてよし!
これからも山芋、貴族焼、メガジョッキ金麦のお世話になりますわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:52 ▼このコメントに返信 豚貧民を立ち上げろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:52 ▼このコメントに返信 サブロク屋は仕事がチラついてなんかやだ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月13日 23:53 ▼このコメントに返信 淡麗とやきとり丼だけ食いにいこう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:01 ▼このコメントに返信 本当このサイト物価上昇ネタ好きだよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:31 ▼このコメントに返信 >>14
普段は自炊だけど他人との付き合いでついて行くパターンがほとんどだと思うが。飯食いに1人ではいかんやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:35 ▼このコメントに返信 焼き鳥100円の居酒屋だと1串の量がトリキの半分ぐらいだったりするからなぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 00:38 ▼このコメントに返信 昔新規オープンの店舗はオープンから3日間くらい半額セールしてたよな。
もうやってないんかな?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 02:00 ▼このコメントに返信 知多を飲みに行くところ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:06 ▼このコメントに返信 米44
新規の店がないw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 03:36 ▼このコメントに返信 元々高いのになここ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 05:56 ▼このコメントに返信 毎月10円ずつあげるくらいじゃないと追いつかないんじゃね
目標450円!! 行かないからどうでもw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 06:58 ▼このコメントに返信 これから飲食店は結構潰れるやろな 日本マジでヤバい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 07:37 ▼このコメントに返信 大学の時よく行ったが、割と食いまくっても一人3000とかだったイメージ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 10:16 ▼このコメントに返信 最近全然行ってないからいまだに280円のイメージや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 12:28 ▼このコメントに返信 ずっと鳥貴wwwって思ってたけど
この前初めて行ったら思いの外良かったわ
下手な焼き鳥屋より安いし旨いと思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:03 ▼このコメントに返信 鳥インフルや原材料費などが高騰って理由だけでどうして単品だけ値上げされるのか意味分からん
その理由なら食べ放題も値上げしないとおかしいやろ
理由と結果があってない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 14:49 ▼このコメントに返信 久しぶりに行ったけど、まだ十分安いよ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:46 ▼このコメントに返信 変わらんやん