1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:19:43.32 ID:nQOj+Wmcd
終わってるよこの国
4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:20:13.65 ID:1hqVjMSWa
まさかここまでとは思わんかったな
ワイもしてるけど
ワイもしてるけど
6: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:20:57.38 ID:Tcf2Vn5D0
顔を見られるのが恥ずかしいからだろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:22:00.03 ID:3h5/Hv79d
花粉の季節やぞ😡
【おすすめ記事】
◆【画像】中3女子「お願い!みんな、最後くらいマスク外そ?」パシャ
◆【画像】Twitter「マスク社会終了で”これ”できなくなるの悲しい」→ 15万いいね
◆【画像】マスクで口元隠れてる美人さん(19)、また我々を欺くwwwwww
◆ホテル「マスクしないと警察呼ぶぞ」 客「呼びたきゃ呼べや」 ホテル「ルームキー没収な」→

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
◆【画像】中3女子「お願い!みんな、最後くらいマスク外そ?」パシャ
◆【画像】Twitter「マスク社会終了で”これ”できなくなるの悲しい」→ 15万いいね
◆【画像】マスクで口元隠れてる美人さん(19)、また我々を欺くwwwwww
◆ホテル「マスクしないと警察呼ぶぞ」 客「呼びたきゃ呼べや」 ホテル「ルームキー没収な」→
14: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:22:08.37 ID:tLtn+qPxd
言うて花粉の季節やしこの時期はコロナ前からマスクマンだらけや
15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:22:36.51 ID:gpcBpjd70
30度超えるあたりで外すのが多数派になると思うわ
17: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:22:50.35 ID:qtndezmP0
俺も外しとるから安心してや
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:24:07.17 ID:QIpNlrxH0
歯磨いてないから外せないよな
30: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:26:18.43 ID:2WOlsC1cM
もうマスクに慣れちゃったから
つけてる方が色々楽になっちまった
つけてる方が色々楽になっちまった
32: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:27:18.49 ID:gZ8r1XCq0
男でマスク外せないのはなんで?髭剃るのめんどくさくなった?
37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:29:14.18 ID:JppLFtA80
>>32
今は花粉とかインフルエンザもあるし外すメリットの方が少ないやろ
今は花粉とかインフルエンザもあるし外すメリットの方が少ないやろ
43: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:31:37.77 ID:asVjCsPXd
>>32
マスクしてたって髭くらい剃るやろ・・・
マスクしてたって髭くらい剃るやろ・・・
33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:28:11.52 ID:oIgKsrIuM
外すメリットがないから着けてるわ
34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:28:18.62 ID:H/Acv3910
昨日外してたけど喉痛くなって草
36: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:29:00.93 ID:LNF4T381a
免疫弱くなってそうだよな
すぐ風邪引きそう
すぐ風邪引きそう
38: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:29:16.20 ID:B5UULz1ip
なんで自分が外したいから周りにも外させようとしてくるんや
39: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:30:28.02 ID:H/Acv3910
>>38
今の所変なやつしか外してないからまともなやつにも外して欲しいんや
そうしたら自分が白い目で見られることも無くなるやろ
殆どがコロナ目的じゃなくて、ブス隠しかメイクめんどくさい奴か髭隠し目的やろ
今の所変なやつしか外してないからまともなやつにも外して欲しいんや
そうしたら自分が白い目で見られることも無くなるやろ
殆どがコロナ目的じゃなくて、ブス隠しかメイクめんどくさい奴か髭隠し目的やろ
40: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:30:32.37 ID:ALELeqvV0
・折角買ったマスクが余りまくってる
・花粉がある
・慣れた
・マスクつけたらここ数年インフルも風邪にもかからなかったという実績があった
・楽
今買いためしてあるマスクがある限り外すメリットがない
・花粉がある
・慣れた
・マスクつけたらここ数年インフルも風邪にもかからなかったという実績があった
・楽
今買いためしてあるマスクがある限り外すメリットがない
41: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:30:56.76 ID:2prVd+R+0
花粉の時期にマスク外して目の前でくしゃみして欲しいんか?
44: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:31:47.90 ID:H/Acv3910
>>41
お前ら毎月花粉花粉言ってるよな
嘘つけよ
コロナ前はどう過ごしてたんや
お前ら毎月花粉花粉言ってるよな
嘘つけよ
コロナ前はどう過ごしてたんや
52: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:32:45.54 ID:TeKnO58bd
>>44
マスク付けてたわ
上司はそれプラスゴーグルみたいな眼鏡も付けとる
マスク付けてたわ
上司はそれプラスゴーグルみたいな眼鏡も付けとる
45: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:31:53.99 ID:Tcf2Vn5D0
いや、マスクはコミュニケーションの弊害になるから嫌だわ
電車内とかでは知らないが、それ以外の状況だと邪魔でデメリットがあるぞ
電車内とかでは知らないが、それ以外の状況だと邪魔でデメリットがあるぞ
48: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:32:27.27 ID:H/Acv3910
>>45
これはある
コンビニとかだとマスクより透明のカーテンのが邪魔
これはある
コンビニとかだとマスクより透明のカーテンのが邪魔
49: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:32:27.30 ID:35d0SGr9p
ぶっちゃけ夏になったら外すわ
暑すぎない内はつけてる
暑すぎない内はつけてる
63: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:34:24.97 ID:ADOdFBcG0
とりあえず肌寒い季節で外す理由はないわな
蒸し蒸しする日なら外す
蒸し蒸しする日なら外す
67: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:34:57.70 ID:zmFmha/Zd
暑くなってきたら流石に外すよ
77: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:36:09.84 ID:F/GstirwM
花粉が花粉がって言うけど言うほど花粉にマスクって効果あるか?
87: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:37:17.36 ID:f1GXabNHa
>>77
めっちゃある
めっちゃある
99: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:39:03.83 ID:JppLFtA80
>>77
花粉は流石に防げるわ
花粉は流石に防げるわ
78: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:36:15.45 ID:H/Acv3910
室内でマスクしてないやつみると違和感でるわ
いつ前みたいな時代に戻るのかね
いつ前みたいな時代に戻るのかね
101: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:39:42.74 ID:rKITIDu60
あくびしてもバレないしひげ剃りもたまにでいいし楽だわ
107: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:40:09.24 ID:JzosYQ5Sa
公立学校が4月からマスク外すようになって5/8から本格的に5類になるからそこが次のターニングポイントやろうな
109: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:40:25.12 ID:k2R2e3Fm0
咳とくしゃみしまくれ
115: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:41:10.39 ID:WYCeUvTA0
花粉の季節やからな
雨上がりは特に飛んでるし
雨上がりは特に飛んでるし
120: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:41:38.85 ID:82xiqvZR0
夏なったらどんどん外すの増えるやろ
126: 自己愛最高 2023/03/14(火) 07:42:17.80 ID:O2iOy8gJ0
マスクの爽快感とか訳分からん
マスクつけないし
マスクつけないし
131: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:42:55.02 ID:R8tHizi50
花粉症だとマスクしてても発祥したらあんま意味ないよな
くっそムカつくわ
くっそムカつくわ
138: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:44:24.45 ID:CLX1QQPRd
>>131
花粉飛ぶ前からマスクしとくと効果たかいで
花粉飛ぶ前からマスクしとくと効果たかいで
134: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:43:35.76 ID:2PR9vrE50
慣れさせてくしかないね
外は余裕で外す
外は余裕で外す
137: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:44:08.94 ID:X8PO8h/6a
場所によっては推奨とかあるし
面倒だからつけてるんだろ
面倒だからつけてるんだろ
140: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:44:30.63 ID:BODOqwfZ0
別に外せる環境になったんだからいいだろ
他人にまで要求する酒飲みみたいな考え止めろよ
他人にまで要求する酒飲みみたいな考え止めろよ
150: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:46:37.15 ID:2prVd+R+0
季節の変わり目の秋辺りは毎年風邪引いて熱出してたんやがマスク社会になってから一回も風邪引かへんのすごくね
153: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:46:50.58 ID:6isVKInL0
鼻にニキビできちゃってるからマスク外すの無理や
素顔がここに出来物ある人やと思われてしまう
素顔がここに出来物ある人やと思われてしまう
174: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:48:57.29 ID:n4KMeaNi0
春から新入生なんやけどそれまでにマスクつけない流れできて欲しいわ
179: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:49:21.45 ID:byjl5eFrx
なんだかんだみんなマスク大好きだよね
185: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:50:14.20 ID:GwbrKNgH0
昨日ウッキウキでマスク外して買い物しにいったらワイ以外みんなマスクしててびびった
211: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:52:33.25 ID:beDuWhnE0
マスクで顔の肉隠せてたから外したら太ったらばれる
夏までマスクしてそれまでに痩せるつもりや
夏までマスクしてそれまでに痩せるつもりや
212: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:52:35.56 ID:/y2YcCaMr
若い女でマスクしないのは親がろくでも無いやつなのは確実やと思う
214: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:52:54.41 ID:rQMpCYbx0
マスク外してる女に美人女が多い気がする
気のせいかな
気のせいかな
231: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:54:10.08 ID:/W0fp/d20
ワイは顎マスクで様子見や
235: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:54:47.68 ID:8/0hnPD20
>>231
電車でも顎マスクめっちゃ増えたよね
皆んな様子見しとるんやろな🤔
電車でも顎マスクめっちゃ増えたよね
皆んな様子見しとるんやろな🤔
236: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:54:51.99 ID:O1tS5Uu5a
顔デカわい、マスクしなくてよくなって歓喜
256: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:56:19.07 ID:WjRKSu+A0
花粉にマスクって意味ある?
ワイは付けてても外してても症状変わらないわ
ワイは付けてても外してても症状変わらないわ
430: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 08:16:46.42 ID:+tkzO8dm0
>>256
風邪ひかなくなった
風邪ひかなくなった
261: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:57:03.14 ID:MaN45Pzq0
寒い
花粉
こいつらのせいでマスクつけてるほうがええわってなってる
あと食べ物扱う店でも着用続けてて欲しい
花粉
こいつらのせいでマスクつけてるほうがええわってなってる
あと食べ物扱う店でも着用続けてて欲しい
267: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:57:53.15 ID:7ulYSWgBM
>>261
昨日まで暑かったけど
昨日まで暑かったけど
286: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:59:38.43 ID:PMqovP6kd
道では外すけど電車内は無理や 大体臭いし
297: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 08:00:24.28 ID:2pd79owB0
ブサイクだから外したくない
341: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 08:05:20.75 ID:Im/d5GuI0
飲食バイト以外で外出しないからマスクつけてるわ
370: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 08:08:49.07 ID:n7ZoSwQ20
だってマスクしてると楽やん
髭剃らなくていいしメイクしなくていいし
髭剃らなくていいしメイクしなくていいし
476: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 08:21:00.58 ID:OpidRNU2a
マスクしてても苦しくないから別にマスクが嫌じゃないんだわ
夏場で外で走った時以外は不快感覚えてない人もおるんやわ
夏場で外で走った時以外は不快感覚えてない人もおるんやわ
28: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:25:28.32 ID:BPXGtGqX0
マスクに慣れてしまった
421: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 08:15:39.97 ID:AoUdyS3J0
マスク無しで花見できるのが嬉しいわ
56: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 07:32:53.10 ID:5cPHJV3qa
外すも着けるも自由やからどっちも強制すんなや

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678745983/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:33 ▼このコメントに返信 まあ波は7月12月だしな
増え始めならともかく落ち着いてる時にやる意味は薄いんで外せるやつは外していったほうが周りもやりやすくなるよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:34 ▼このコメントに返信 今の時期はコロナより花粉のほうが厄介だわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:37 ▼このコメントに返信 ワイだけがマスクつけてる→この国終わってる
意味不明で草
お前が好きで外してるんだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:37 ▼このコメントに返信 外したければ外せばいい
他人を気にすんな巻き込むな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:40 ▼このコメントに返信 自由なのになんで外させるんだろうな
案外マスク警察とマスクするな警察は同じ奴だったりしてな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:41 ▼このコメントに返信 いまの情勢だと外す選択肢無いわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:41 ▼このコメントに返信 流石に人が密集するところで外す奴は少数派やろ
スーパーやコンビニまでやわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:42 ▼このコメントに返信 だってコロナになりたくないし
分類変わったらコロナの感染力や症状が弱くなるわけじゃないだろ
むしろ喚いてるやつってマジで同調圧力のためだけに付けてたんかと驚く
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:42 ▼このコメントに返信 コロナ前からこの時期はマスクしてる人多かったろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:42 ▼このコメントに返信 いや普通に外してる人たくさんおるやろ
20〜30人に1人は外してる
外でろよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:42 ▼このコメントに返信 >>5
同調圧力がひどい国だから少数派のみかたするくらいでちょうどいいんやで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:43 ▼このコメントに返信 >>8
感染力はともかく症状が弱くなったから分類下がるんですけどね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:44 ▼このコメントに返信 西日本だから花粉も黄砂もあるしマスク必須だわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:45 ▼このコメントに返信 みんな心の中で「みんなとっとと外せや」って思ってるっしょw「マスク外してんのあいつだけやん…外すの怖いよ」なんでしょ?わかるっちゅーの、俺もそうだからよ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:46 ▼このコメントに返信 他人がマスク外してようが別に気にしてねーから
いちいちキョロキョロすんな鬱陶しい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:46 ▼このコメントに返信 昨日イオン行ったけど外してるのは俺を含めてみんなおっさんで客の5%くらいやったな
まあ俺もエレベーターは乗りたくないけどな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:46 ▼このコメントに返信 電車内でマスク外しているの大概はオッサンだった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:48 ▼このコメントに返信 地方は知らんけど都内は外してるのは圧倒的に若者が多かったな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:48 ▼このコメントに返信 元々インフルエンザが流行る冬と春・秋の花粉の時期にはちょくちょくつけてたからなぁ
死ぬリスクは低減されたとはいえつらい思いするのも嫌だし夏になったらどうするか考えるわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:49 ▼このコメントに返信 もっと暖かくなったら勝手に外すわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:50 ▼このコメントに返信 >今の所変なやつしか外してないからまともなやつにも外して欲しいんや
自分で答え出してるやん
外してる・外したがる奴は変な奴しかおらんねん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:51 ▼このコメントに返信 マスク外してコロナになったら恥ずかしい。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:52 ▼このコメントに返信 咳しまくってる汚いオッサンがいる限り外さない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:52 ▼このコメントに返信 花粉症だからマスクしてるのにコロおじと同一視されるの心外やな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:54 ▼このコメントに返信 花粉症以外にも職場で着用義務付けられてる人もまだ居るしそんなすぐ減るわけねえだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:54 ▼このコメントに返信 今日新宿歩いてたら屋内でも結構マスク外してる人多くなってたわ
マスク真っ先に外すのはオッサンやDQNだけかと思ってたけど結構大学生くらいの若い人や20代くらいの女も多くて意外だったわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:55 ▼このコメントに返信 実際問題として今現在マスクはなくてもほとんど感染しない。
ずっとマスクしてきたからいきなりハウスのに抵抗があるだけ。
周りの目を気にせずにマスクを外せる人は外してほしい。
おそらく、気の弱い多くの日本人は何も言わない。時々文句行ってくる輩が要るだろうけど無視してほしいものだw
マスクをしていない人を見慣れると、他の多くの人もマスクしなくなる。
そういうふうな流れで日本人は昔の状況にゆっくり戻っていく。
ただ、その過程で新たな変異株の感染者が増えだしたら、一気にマスクしろ! という圧力が増し、マスクをしてない人は激減する・・
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:55 ▼このコメントに返信 会社誰も外してない…😭
接客業でもないのに…😭
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:55 ▼このコメントに返信 >>21
確かにそのとおりで草
どんな状況でも自分だけは違うってタイプだな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:56 ▼このコメントに返信 >>5
要するに他人に口出ししたい連中やからな
電車内で変わった人を盗撮して晒したりドラレコ晒したりしてるのも同じような人種やで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:57 ▼このコメントに返信 新型コロナが弱体化した訳ではないので、人混みではマスクを付けた方が良い。
屋外で暑いのにマスクをして熱中症になっては本末転倒なので、その時はマスクを外せば良い。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:00 ▼このコメントに返信 今なら露出狂気分をちょっとだけ味わえるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:00 ▼このコメントに返信 てめえが外したいだけなのに、なんで外さない奴はブサイクだのキチンだのと言うのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:01 ▼このコメントに返信 外ならともかく室内はくしゃみぶっ放すわけにはいかんのよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:02 ▼このコメントに返信 終わってるのは周りの人間を尊重できない奴だろ
外したければ堂々と外せ
人にあれこれ言うな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:02 ▼このコメントに返信 今外さないと一生このままだぞ
勇気出せ凡夫ども
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:03 ▼このコメントに返信 頼むから夏まで待て 今年は特にヤバイんだ
毎年無敵の強さを誇ってたフェキソフェナジン(アレグラ)も今年はぜぇぜぇ言ってる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:03 ▼このコメントに返信 ワイは電車みたいな狭いとこではつけとるな
あと花粉で鼻がヤバい日
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:05 ▼このコメントに返信 >>12
初期よりも症状が下がっても分類下がっても新型コロナは消滅しない訳で、まだまだ誰も得体の知れない新種のウィルスに罹りたくないんよ
周りに新型コロナに罹ってから調子悪くなった人居ないのか?
おれは友達がデルタ期に罹って今でも味覚失ったままだし、母親が罹って当分鬱になって不眠症で悩まされてたし、自分がどんなトリガー引くか分かんないのに想像力に欠けてんな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:05 ▼このコメントに返信 いつまでもマスク付けてたら免疫力も落ちるし臭いに敏感になるし鼻が乾燥しやすくなるから後々少々苦労するぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:06 ▼このコメントに返信 >>235
カバンにしまってると、ときに忘れちゃうから顎なり耳なりにかけるナリよ。
病院とか薬局とか。。。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:06 ▼このコメントに返信 今まで反マスクって大体キモい顔してたからイメージ悪い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:07 ▼このコメントに返信 他人がマスクしてるかどうかなんて気にしてない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:08 ▼このコメントに返信 外して一生後遺症のリスク背負うなら、もうしばらくマスクつけとくよ
足の骨負ってギブス外した後、筋力は当然だが体力自体も落ちてて倦怠感が長く続いた時期があったけど、あーゆー感覚が一生付きまとうと思うと結構ぞっとする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:09 ▼このコメントに返信 人に合わせるのが日本だから仕方ないよ。
気長にマスクなしが当たり前を醸成していくしかない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:10 ▼このコメントに返信 近いうち顔面偏差値の高の若い陽キャ連中が外していくから気にすんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:10 ▼このコメントに返信 別に他人がマスクしてようがしてまいがどうでもいい
ただ俺の近くで咳とかくしゃみはすんなよ汚いから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:11 ▼このコメントに返信 コロナのおかげでインフルも激減したやろ
これまでがおかしかったんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:11 ▼このコメントに返信 >>15
正直興味ないしどうでもいいわな
気にしすぎなんよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:13 ▼このコメントに返信 俺は外すけど、俺以外の人は全員付けとけ。アルコール消毒も継続な。だって汚いんだもん。手もろくに洗わないし、咳やくしゃみを覆わずにするし。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:13 ▼このコメントに返信 >>10
3%〜5%がたくさん?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:13 ▼このコメントに返信 >マスク外してるやつワイだけ
じゃあ"俺"とは"逢って"ないね───。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:15 ▼このコメントに返信 反マスクの同調圧力うっざ
勝手に外せよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:15 ▼このコメントに返信 >>10
お前が外出ろよ
こういう滑稽なコメント大好き
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:16 ▼このコメントに返信 >>21
入店拒否とかはしとらんが、店とか普通にノーマスクで来るなとか言ってるしな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:18 ▼このコメントに返信 マスク外しているのって、オッサンで体格大きめで、身だしなみに全く気を使ってなさそうな人ばっかりだよね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:18 ▼このコメントに返信 花粉もあるけど電車みたいな閉所密室で俺は外さんな。気にしない人だけ外したらええわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:18 ▼このコメントに返信 この時期は花粉症のせいで鼻の皮剥けるんだわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:20 ▼このコメントに返信 マスクアンチ勢はもう糖質レベルになりかけてるだろ
というか何かあればとりあえず反対したがるよなあいつら
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:20 ▼このコメントに返信 わざわざマスク外す理由がない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:20 ▼このコメントに返信 まぁ、これからマスク警察するなら覚悟をもってやってくれよ
自分から一方的に喧嘩売っといて、殴り合いにならないなんて思ってるとすれば能天気すぎる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:21 ▼このコメントに返信 外しても変な目で見られなくなったと良い方に考えない辺りただのカス野郎だな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:21 ▼このコメントに返信 夏前にはみんな外すでしょ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:22 ▼このコメントに返信 >>26
今話題のZ世代ですか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:23 ▼このコメントに返信 花粉だからしゃーないやん
そしてどうせまた第9波とかが来るんだし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:24 ▼このコメントに返信 ずっとそうだけど守られてる対象の老人が一番何も守ってないからなあ
次に子連れ主婦ね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:24 ▼このコメントに返信 >>16
俺が行った時はジジイか高校生ぐらいのガキばっかりやったな
やっぱり老害とZは…と思ってしまった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:24 ▼このコメントに返信 >>28
まともな会社と社員なら気を遣ってマスクつけてるさ
インフルだってまだ患者出てるからね
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:24 ▼このコメントに返信 公共交通機関は屋外や買い物よりも一番マスクしたいシチュエーションだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:24 ▼このコメントに返信 >>12
症状弱くなったかもしれないけど、分母が増えれば重症者も亡くなる人も増える
元気だった子供もたくさん亡くなってる そういうのは嫌なんでマスクしてるよ
むしろマスクして手洗いするだけで今日も誰かの健康を守れたと思えば儲けもの
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:26 ▼このコメントに返信 >>26
そうなんよね
若者って老人と違って柔軟で変化を恐れないからマスクも外す人は外してる
別に外すことを強要もしないし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:27 ▼このコメントに返信 >>33
ブサイクじゃないなら気にしなければいいんじゃねw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:27 ▼このコメントに返信 >>12
いや弱くなってないぞ
アルファレベルの強さはあるけどワクチンが効いてるから弱く見えるだけ
ワクチン接種率低い若者や子供はまだまだ気をつけないと危険
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:28 ▼このコメントに返信 コロナはどうでもいいが、花粉はいかん
マスク手放せんわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:29 ▼このコメントに返信 >>36
何故お前みたいなのって他人に強要はするわ、理由は決めつけるわ、極め付けには攻撃的なの?やっぱマスクの影響で酸素足りてないからなの?w
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:30 ▼このコメントに返信 花粉が例年の12〜20倍飛んでるから
普段症状が出てない人でも目や鼻に異常がでるから注意しろよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:30 ▼このコメントに返信 >>1
まだ波とか言ってるバカってほんと頭終わってるな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:31 ▼このコメントに返信 >>36
凡婦もな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:31 ▼このコメントに返信 国や岸田が外せ言ったらそれに従うんじゃなくて自分で考えて判断出来る人が大多数なことが証明されて良かったわ
同調圧力厨も本望やろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:31 ▼このコメントに返信 >>26
若い連中は前からつけてないぞ
マックスバリューでよく見た
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:33 ▼このコメントに返信 >>75
売れ残りの更年期おばさんだから常にイライラしてるんだよw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:34 ▼このコメントに返信 一葉まだ2類だし 感染したら面倒 一般的な考え持ってたら マスクつけると思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:34 ▼このコメントに返信 花粉を言い訳にしてる奴がマスクはしてゴーグルは付けてないというね
シンプルに頭悪いんだわw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:35 ▼このコメントに返信 病欠しても給料でるなら外すわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:38 ▼このコメントに返信 米47
わいもこれよ
マスクは自由でええけど飲食店とか満員電車では咳エチケットくらいまともにまもってほしい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:38 ▼このコメントに返信 そもそも人が密集するようなところで外せとは言ってない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:40 ▼このコメントに返信 米83
目は大丈夫なだけだろ 頭悪いな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:40 ▼このコメントに返信 いや、逆にしてないお前の頭は大丈夫か?
感染すればいいのにwww
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:46 ▼このコメントに返信 >>14
思ってないし、むしろ付けといてほしいわ
まだ電車や人が多い場所では着用が推奨されてるんだから電車で外すなって思ってる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:48 ▼このコメントに返信 マスク無しだとマスク警察がブチギレる
マスク有りだと外せ警察がブチギレる
どっちに立場でも人に強要する奴はキチガイやね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:48 ▼このコメントに返信 >>88
お前の食ってるカップラーメンやコンビニ飯の方がよっぽど体にダメージ与えてるよ
クソみたいな食生活してるから免疫も雑魚になる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:50 ▼このコメントに返信 >>89
推奨されてんのは混雑時の電車やから混んでなかったら外してても何も問題ないで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:52 ▼このコメントに返信 マジでいないな
2.3か月くらい前のほうがむしろ外してるやつ多かった気さえする
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:53 ▼このコメントに返信 コロナが消えたわけでないし免疫力が弱い老人や子供がいるので感染させられない
元々花粉症だしマスクだし着けてると風邪にならないということが分かった
政府が言っても頭が良い国民の大多数は着けたままだし一生マスクは外せないね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:57 ▼このコメントに返信 >>73
データばっか見てないで人と話せよ
ワイもワイの家族もかかったし職場や友人もまあまあかかった人間おったが、10代や20代の若者、子供なんてあっという間に治っていったぞ
ついでに60代の親も90代のばあちゃんもかかったわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:57 ▼このコメントに返信 花粉症とか嫌な思いしてマスクつけるぐらいなら薬飲んで普通に過ごした方がいいぞ
好きでマスク付けてるなら別にいいけど
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:59 ▼このコメントに返信 昨日電車内でマスクしてなかったらサラリーマンに怒られたわ
混雑してたわけじゃないし人と話してたわけでもないのに
トラブルに巻き込まれるリスクあるからマスクしといた方がいいよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:59 ▼このコメントに返信 >>15
ネットだから悪口が可視化されてるだけで、実際外せよ派もつけろよ派も声にも態度にも出さんからな
知らんぷりして我が道を行け
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:59 ▼このコメントに返信 >>55
行ってない、
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:00 ▼このコメントに返信 >>22
マスクしてコロナになったら?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:00 ▼このコメントに返信 感染力変わるわけでもないし花粉もひどいし外す方があたおかやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:01 ▼このコメントに返信 >>68
お前の言うまともって同調圧力だろ
トイレットペーパー買い占めてそう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:02 ▼このコメントに返信 >>37
アレグラよりもっと強いのあるよ、アレロックとか
処方してもらったら?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:04 ▼このコメントに返信 アプリの新バージョンが出てすぐ更新するやつは馬鹿
まず馬鹿の様子を観察して問題がなさそうか確認してから更新するのが普通
あ、マスクをすぐ外すやつをバカって言ってるんじゃないよ!w
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:05 ▼このコメントに返信 >>79
だって岸田は隣に住んでるわけでもないし、職場で一緒なわけでもないじゃん
そら周りの目チラチラしながら動くでしょ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:06 ▼このコメントに返信 これまで「同調圧力でみんなマスクしてる」とか言って同調圧力を糾弾してた奴が、「皆が外すような風気」という同調圧力が起こるのを心待ちにしてて草
もう一定の場所や条件なら外してよくなったんだかから例えひとりでも自分の意思で外せよ。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:07 ▼このコメントに返信 この調子頑張って夏もマスクで乗り越えましょう!!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:11 ▼このコメントに返信 マスクしてる奴よりしてない奴の方が他人の事気にしてて笑った。
そんなに他人の事気にするならマスクしとけよ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:11 ▼このコメントに返信 >>106
そもそも最初から「外国ではみんな外してる!」とか同調圧力頼みの連中だし
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:13 ▼このコメントに返信 他は関係ないし何で国単位で終わったとか言ってるんかよく分からん
自分が外せてあーすっきりで終わりの話だし別に外してるからって文句言われたとかじゃないんだろ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:17 ▼このコメントに返信 電車でマスク外すのは勝手だけど堂々と電話すんなや
そういうとこやぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:21 ▼このコメントに返信 マスク外して目の前でくしゃみしたら殴る
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:24 ▼このコメントに返信 そりゃまだ1日1万人近くコロナ感染者出てるじゃん
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:24 ▼このコメントに返信 >>108
周り全員マスクして自分だけしてない状況が1番安全で快適なのにコロナやインフルの感染リスクに口臭や飛沫の不快さを甘受してでもみんなと同じがいいから他人にもマスク外させようとしてるわけだからな
そらもう気にしまくりよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:25 ▼このコメントに返信 >>102
お前は文字読めないの?
インフル出てる会社なんかだとまだまだ標準装備。それでなくともマスクなし可になってまだ数日だぞ。ネットで煽る暇あったらまともな職場で働けるよう努力しろよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:26 ▼このコメントに返信 こういうスレ立てする奴がバカッターで迷惑行為をネットで晒して炎上させるんだろうな。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:28 ▼このコメントに返信 米115
馬鹿は相手にしても時間の無駄や、ほっとき。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:28 ▼このコメントに返信 わざわざ他人にケチをつけ否定したがる変な奴がマスクを外させようと躍起になってるコメ欄
キモい
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:28 ▼このコメントに返信 喘息でゴホゴホやってると白い目で見られそうだから未だにマスクしてるわ。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:30 ▼このコメントに返信 俺の楽しみマスク警備員も廃業や〜www
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:30 ▼このコメントに返信 電車内や商業施設等は換気が行き届いているから空気感染のリスクは低い
本当に怖いのは飛沫
咳・会話エチケットとしてのマスクは不可欠だが、無会話ならそこまで恐れる必要はない
さらにソーシャルディスタンスを保っている限りは飛沫のリスクも低くなる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:35 ▼このコメントに返信 花粉症発症してなければワイだってマスク外してるわチクショウ!!
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:35 ▼このコメントに返信 花粉症なってないやつにはわからんねぇだろうよ
マスクねぇと外歩くのにティッシュ箱持ち歩きたくなるくらいつれぇんだよ
マスクあっても鼻水は出るが、かなりマシになるから外せねぇよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:36 ▼このコメントに返信 今年の花粉はしんどいです。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:41 ▼このコメントに返信 >>95
やべー奴いて草
これが反知性主義ってやつか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:45 ▼このコメントに返信 つけてないよーバスだが
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:46 ▼このコメントに返信 >>14
そういう人もいるだろうから、励みになるよう頑張って外すよ。子供なんてもっとそうだろうね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:47 ▼このコメントに返信 まだ毎日感染者が出ている、かつお年寄りと接する機会があるから自分が感染源になる訳にはいかない、必要だからつけてるだけや
逆に他国やら周りが〜言ってるのはマスクをなんだと思ってるんや?ファッションか?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:48 ▼このコメントに返信 >>26
場所によるで
新宿や渋谷とかみたいな民度低めの地域はマスクないやつ割といるけど、他行ってみるとそうでもなかったりする
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:51 ▼このコメントに返信 マスクの効果を信じている人らはちゃんと1時間1回は交換してるんか?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:52 ▼このコメントに返信 >>128
空気中に放出されたウイルスは3時間で失活するがマスク表面では7日間感染力を維持し、お前の呼吸の都度周囲に振りまかれる。お年寄りを殺す気か?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:56 ▼このコメントに返信 外したきゃ外しゃいいし、そうじゃないなら付けときゃいいやん
マスク外すことに異常にこだわる奴は神経症だから病院行け
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:56 ▼このコメントに返信 >>17
オッサンは息が臭いからマスクしてるのがしんどいんや
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:04 ▼このコメントに返信 >>3
電車で外すなよ
人混みでは着けろというガイドラインだろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:04 ▼このコメントに返信 >>94
死ぬまでマスクつけててください
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:07 ▼このコメントに返信 マスクめちゃくちゃ嫌いなのに3年間我慢したからもう外させてくれ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:25 ▼このコメントに返信 マスクしている人はワクチンうってるからマスク外してもリスクは少ないが、
マスク外すと反ワク池沼の自然が一番の仲間に見えるから外せないよね。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:31 ▼このコメントに返信 >>105
コロナで死者出まくってるのに政府の指示より近所の目を恐れてマスクすら着けられなかった欧米の同調圧力怖〜ってことか
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:32 ▼このコメントに返信 花粉やし女性は化粧しなくて済むからな
こんな楽な物そうは手放さんやろwww
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:38 ▼このコメントに返信 国がマスクしろって言ったからマスクし始めたわけじゃない。今だって国はマスク外せと言ってるわけじゃない。
新型コロナ(だけじゃなくて普通の風邪やインフルエンザとか)に感染したくないし、まして他人に感染させたくない。
となればマスクを外す理由ある?マスク嫌いとか息苦しいとか自分だけの理由より、他人を慮る方を俺は大事にしたい。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:43 ▼このコメントに返信 ところで手洗いや手指の消毒はちゃんとしてるんだろうな
スーパーやコンビニ等じゃ今でも消毒用アルコールが置いてあるけど、最近は使っている人をほとんど見ない
本当はそっちのほうが重要なのにな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:45 ▼このコメントに返信 >>1
わかるわ、あれをやりやすくなるよな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:01 ▼このコメントに返信 ここ2年くらいにコロナどころか風邪すらひいてないからな。マスクはウィルスは通すから意味ないとは言うけど、飛沫を防げるだけで効果はあったんだろうなとは思う。
今のところメリットがデメリットを上回るので、暑くて不快になるまではマスクしてるわ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:05 ▼このコメントに返信 マスクしてる人たちの近くに病気持ってそうで清潔感のない不潔な奴がノーマスクでいたんだろうな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:14 ▼このコメントに返信 この3年、ノーマスクを貫いてきた
「あ、マスクの化学物質アレルギーなんでつけれなくて・・・」
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:14 ▼このコメントに返信 >>91
だとしてそれはマスク外す理由にはならんだろ…
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:16 ▼このコメントに返信 自分が外したいのなら外せばいいけど
変わらずマスクを着けてる他人に対して例えネットにしてもとやかく言うのは違うでしょ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:19 ▼このコメントに返信 スレ39
一応もうマスク外してもいいよという事になったんだから、マスクを外してもそんな白い目で見られる事は無いんじゃないの
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:20 ▼このコメントに返信 米147
いや、それ逆だろ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:24 ▼このコメントに返信 着けたきゃ着ける。着けたくなければ外す。それだけの事に一喜一憂か。人の事を考えてる間に自分の人生が終わるよ。それで良いなら良いけど。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:26 ▼このコメントに返信 米150
で、お前は着けたいのか外したいのかどっちなんだい?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:27 ▼このコメントに返信 >>140
国がマスクしろって言って民間企業がそれに従ってマスクしろって言い出してマスコミがマスクしてない奴を晒し上げして日本のこのマスク文化は始まったんだから結局大抵の奴は国がマスクしろって言ったからし始めたってことなんだよ
大抵の場合直接のきっかけは民間企業の要請だろうがそれは国の要請の結果なんよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:28 ▼このコメントに返信 >>139
女の化粧は目元が9割定期
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:35 ▼このコメントに返信 >>67
コロナ前のインフルの季節に毎年思ってたことだけど、電車内でくしゃみとか咳してるおっさんとジジイはほぼ100%マスク付けてなかった
コロナになって更に悪化して、おっさんとジジイはくしゃみするときに必ずマスクを顎まで下げる
マジで馬鹿すぎて鳥肌が立つ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:48 ▼このコメントに返信 コロナの有無に関係なく電車では付けててほしいわ、その方が衛生的だろ。付けてることのデメリットも特になくない?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:51 ▼このコメントに返信 口に唾溜めてしゃべるやつ粘り気ある口のやつ鼻毛出てる青髭歯ガチャこいつらは一生マスク外すなよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:56 ▼このコメントに返信 今更やめらんねぇンだわ
花粉もあるし
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:57 ▼このコメントに返信 花粉もあるし今更やめられねンだわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:42 ▼このコメントに返信 スーパーでバイトしてるけどマスク外してるやつ大体口の形変だわ
大人しくマスクしておけば顔面偏差値高められるのに
それとも人間の口ってこんなもんだっけ?芸能人の口が綺麗すぎるのか?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:19 ▼このコメントに返信 今の時期って元からマスクしてる人多かったんじゃないの
それにマスクしてる方が健康面で良いって知った人も多いだろうし
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:19 ▼このコメントに返信 コロナになってハゲたくない、ブレインフォグになりたくないの理由で付けてる、ハゲで思考回路がイカれたいヤツは外してると認識してる
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 02:22 ▼このコメントに返信 米149
逆でもない
付けるも外すもそいつの自由
どっちも放っておけって事や
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 06:47 ▼このコメントに返信 昨日スーパー行ったらマスク付けてない人一人もいなかった
店内でも不要になった筈だよね?違った?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 07:46 ▼このコメントに返信 文科省はまだなんや
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 08:07 ▼このコメントに返信 インフル流行ってるし花粉飛びまくってるし家に病気の年寄り2人いるし
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:14 ▼このコメントに返信 >>161
禿げるヤツは何しても禿げる
不毛な心配はするな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 11:05 ▼このコメントに返信 すぐ終わってる言うやつ不快
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 14:07 ▼このコメントに返信 >>12
むしろコロナの症状より2類相当での面倒さが嫌だから外さない
なんで同時に5類相当にしなかったのが謎
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:00 ▼このコメントに返信 個人の判断なのに周りが外してないこと気にしてるお前が終わってるよって話やな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:35 ▼このコメントに返信 米162
そう言うからにはマスクを着けてない他人に対してとやかく言うなよ
ギャーギャー言ってたのはマスク信者だからな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 03:26 ▼このコメントに返信 震災の頃もみんなマスクしてて放射脳!とかやってただろ。
コロナ禍になる前からわりとマスクしてる人は多かったんだよ、特にこの時期はな。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:13 ▼このコメントに返信 マスクをいつ外すかは自分で決めるっつーの
周りとの同調でしか考えられない奴は勝手にいつまでも悩んでろ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:20 ▼このコメントに返信 なんか変わったやつ発見器だよな。常識やら人に配慮できるやつは公共の場でマスクするし。顎マスクはまぁ体調やら外歩くときならええし、周りもさほど気にせんやろ。個室内でマスクなしで咳き込むやつはみんな嫌だろうし
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:47 ▼このコメントに返信 10年近くマスク生活してる
(コロナ禍以前は暑いとき外す)
激症ではない花粉症だったのがきっかけで
冬場の乾燥が辛くて寝てるときも着けるようになった
で、10年近く 重い風邪はひいてない
強く意識するようになったのは風邪などの感染源である人が放出する飛沫
今では(元から人混みは嫌いだが)やむを得ず他人と近接するときは
ろくでもないブッサいガキややかましいオッサンが馬鹿みたいにはしゃいだり興奮したりして撒き散らす飛沫を吸い込みたくない
という真っ当な理由で今後もコロナ禍以前のように暑いとき以外マスク着用しますよ?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:56 ▼このコメントに返信 >>172
同調じゃなくて配慮ができるか、できないかだぞ。リスクを減らすのが社会人。ガキンチョならこれが変わらなくても仕方ないけど
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:16 ▼このコメントに返信 米175
それなら一切のバイアスを排除して状況に応じた対応をすべきだ
ただ相手を叩いているだけなら、それはリスクの排除ではない