1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/03/14(火) 09:55:17.75 ID:ffFu0A6v9



3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 09:58:25.24 ID:iN3cqDhn0
隠れミッキー風評被害

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:04:31.26 ID:gSjObu4C0
>>3
ディズニーは、こんなアホな事はしない

考えた奴は隠れミッキーの影響受けすぎ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:02:12.44 ID:qa0nfk5h0
これはダメだろ
わざわざこんな小細工する意味が分からない

【おすすめ記事】

パチンコに使おうと思ってた1万5000円でアンパンマンミュージアム行ってきた

【画像】アンパンマンが被ってるコレってずっと被っていれば無敵なんじゃね? ←ガチ勢に滅茶苦茶叩かれるwwwwwwwwwwwww

哲学者「頭を交換した『アンパンマン』は以前と同一と言えるのか…?」






8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:00:23.72 ID:ZlUi0cD50
点字ブロックって法律だか政令だかで規格が決まっててこういうお遊びをしちゃいけないもんだと思ってた

100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:23:54.48 ID:OaxCddjC0
>>8
AEDのデザイン壁といい
ガバガバなんだな、と思ったわ

744: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:19:29.17 ID:8n3fNnrs0
>>8
規格があったとしてもこういうのを防げるようになってない気がする。
例えば「点字ブロックに似てるけど点字ブロックとして設置してない」とか言えそうじゃん?

808: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:39:58.28 ID:c5NnPcFE0
>>744
そういうのは罠というじゃないか

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:02:01.14 ID:vNy/XMqE0
ぶっちゃけあんな子供だらけの施設ちゃんとした点字ブロックがあろうが視覚障害者にとっては危険だけどな

隠れアンパンマンで子供が点字ブロックについて学習できるメリットのほうがデカイでしょ

806: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:39:32.80 ID:c5NnPcFE0
>>10
点字ブロックで立ち止まるなよ

814: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:41:06.68 ID:c5NnPcFE0
>>10
更に危険にするアンパンマン

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:04:27.34 ID:YO2LC9gJ0
遊び心のつもりなんだろうけど確かに危ないな

45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:08:56.79 ID:eleUJBWs0
たしかに危ないし
点字ブロックの存在意義を理解できてないな

60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:14:20.50 ID:hm7DveEg0
杖が子供にぶっ刺さった場合過失はどうなんの?

96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:22:39.75 ID:YEPH2zy40
指摘されると頑なになる
悪い状況だな

101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:24:30.39 ID:BP9gPlrR0
やってることがバイキンマンだよ

126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:30:17.64 ID:rvd7uABN0
そもそも床に設置するなよ
それを見つけた子供は触るだろ
衛生的に汚いわ

144: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:33:44.65 ID:eEV9MECJ0
二重にアウトやな役所の指導入って撤去確定やわ

182: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:38:13.72 ID:RyrQcnpD0
まだ事故が起きてないうちに改善すればいいんじゃないの?
起きてからじゃ遅いんだから

230: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:45:20.42 ID:mmiuOiKS0
>1週間後に届いた回答は、「ご質問にはお答えしかねます」だった。

いちばんマズいのはここだよな
ただの難癖くらいにしか考えてないのだろうか
事故起こってからじゃ遅いよ?

254: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:49:52.00 ID:iG4FVZuZ0
なるほどね。確かに怖いわ足元うろちょろされるのは

277: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:53:49.02 ID:qOI2tZty0
子供には点字ブロックの上に留まったり、物を置いてはいけないと教えるべきなのに

逆に点字ブロックに吸い寄せちゃうのはダメだろww

400: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:09:11.95 ID:LkTp0hht0
正義のパンなのに対策しないのは不誠実だな
ケガしてからじゃ遅い

413: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:11:14.38 ID:FyuJN9yg0
やなせたかしが生きてて
これを知ったらどう思うだろうか

507: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:27:26.23 ID:aUAe4l/00
そもそも通路だということが大前提
子供が床に寝っ転がるようなものは作らないほうがいい

528: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:32:12.30 ID:13KFiIYK0
目を凝らさないと見えないから点字ブロックの上で探す子も居るだろうし
ワイワイ騒いでたらまだ聴覚障害の人も分かるだろうけどしゃがんで探してたりしたら確かにお互い危険ではあるよね

563: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:38:12.17 ID:kt0H0iFY0
アンパンマン施設内だけなら大した事故は起こらないと思うけど
点字ブロックにレアなものが隠れてるかも?なんて感じで施設外で子供が遊ぶようになったら事故は起こるわな
ようは四葉のクローバーを探せみたいな事を点字ブロックでやってるわけだから

603: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:48:01.45 ID:Mx+vJBHi0
昔車で走ってたら歩道に派手な動きしてる着ぐるみみたいなのがいたからなんだろうと思ってよく見たら「脇見運転禁止」みたいな旗掲げててイラッとした事ある。

これも隠れアンパンマンに「目の見えない人のための通路を塞ぐのはやめよう」とか言わせとけばいい。

614: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:49:11.77 ID:/gMcNJXx0
>>603
どんなトラップだよw

633: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:52:34.30 ID:TBMv7KtZ0
杖で子供突いて親が怒り狂うまでみえた

649: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:55:45.36 ID:9jf5vE400
これは駄目だな

746: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:19:37.32 ID:tdqILqBH0
考えたやつの想像力が低いのは間違いない

757: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:23:38.77 ID:UkUgDRBq0
確かに危ないから直した方がいい

773: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:31:00.46 ID:s0fiRLwx0
まあ確かに本来の目的を棄損してる

881: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 13:01:42.92 ID:xaz4bd+00
子供のアンパンマンへの食いつきはガチだからな
余計危ない

416: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:11:30.56 ID:XBoG1wPc0
この点字ブロックが誰のもの向けであるかと言うことと
子供の事故につながる可能性があると考えると
まあ、これはちょっとまずいわな

173: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:36:18.47 ID:7wpQSCGI0
点字ブロックが何の為にあるか知らない人もいるんだなぁ



【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ

【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)

【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」

【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)

【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678755317/