1: Ailuropoda melanoleuca ★ 2023/03/14(火) 09:55:17.75 ID:ffFu0A6v9
【話題】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) March 14, 2023
点字ブロックに隠れアンパンマン「危ないからやめて」視覚障害者が指摘 アンパンマンミュージアムの見解は#Yahooニュースhttps://t.co/0qnOLCJxpJ
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 09:58:25.24 ID:iN3cqDhn0
隠れミッキー風評被害
22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:04:31.26 ID:gSjObu4C0
>>3
ディズニーは、こんなアホな事はしない
考えた奴は隠れミッキーの影響受けすぎ
ディズニーは、こんなアホな事はしない
考えた奴は隠れミッキーの影響受けすぎ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:02:12.44 ID:qa0nfk5h0
これはダメだろ
わざわざこんな小細工する意味が分からない
わざわざこんな小細工する意味が分からない
【おすすめ記事】
◆パチンコに使おうと思ってた1万5000円でアンパンマンミュージアム行ってきた
◆【画像】アンパンマンが被ってるコレってずっと被っていれば無敵なんじゃね? ←ガチ勢に滅茶苦茶叩かれるwwwwwwwwwwwww
◆哲学者「頭を交換した『アンパンマン』は以前と同一と言えるのか…?」

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
◆パチンコに使おうと思ってた1万5000円でアンパンマンミュージアム行ってきた
◆【画像】アンパンマンが被ってるコレってずっと被っていれば無敵なんじゃね? ←ガチ勢に滅茶苦茶叩かれるwwwwwwwwwwwww
◆哲学者「頭を交換した『アンパンマン』は以前と同一と言えるのか…?」
8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:00:23.72 ID:ZlUi0cD50
点字ブロックって法律だか政令だかで規格が決まっててこういうお遊びをしちゃいけないもんだと思ってた
100: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:23:54.48 ID:OaxCddjC0
>>8
AEDのデザイン壁といい
ガバガバなんだな、と思ったわ
AEDのデザイン壁といい
ガバガバなんだな、と思ったわ
744: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:19:29.17 ID:8n3fNnrs0
>>8
規格があったとしてもこういうのを防げるようになってない気がする。
例えば「点字ブロックに似てるけど点字ブロックとして設置してない」とか言えそうじゃん?
規格があったとしてもこういうのを防げるようになってない気がする。
例えば「点字ブロックに似てるけど点字ブロックとして設置してない」とか言えそうじゃん?
808: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:39:58.28 ID:c5NnPcFE0
>>744
そういうのは罠というじゃないか
そういうのは罠というじゃないか
10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:02:01.14 ID:vNy/XMqE0
ぶっちゃけあんな子供だらけの施設ちゃんとした点字ブロックがあろうが視覚障害者にとっては危険だけどな
隠れアンパンマンで子供が点字ブロックについて学習できるメリットのほうがデカイでしょ
隠れアンパンマンで子供が点字ブロックについて学習できるメリットのほうがデカイでしょ
806: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:39:32.80 ID:c5NnPcFE0
>>10
点字ブロックで立ち止まるなよ
点字ブロックで立ち止まるなよ
814: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:41:06.68 ID:c5NnPcFE0
>>10
更に危険にするアンパンマン
更に危険にするアンパンマン
21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:04:27.34 ID:YO2LC9gJ0
遊び心のつもりなんだろうけど確かに危ないな
45: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:08:56.79 ID:eleUJBWs0
たしかに危ないし
点字ブロックの存在意義を理解できてないな
点字ブロックの存在意義を理解できてないな
60: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:14:20.50 ID:hm7DveEg0
杖が子供にぶっ刺さった場合過失はどうなんの?
96: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:22:39.75 ID:YEPH2zy40
指摘されると頑なになる
悪い状況だな
悪い状況だな
101: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:24:30.39 ID:BP9gPlrR0
やってることがバイキンマンだよ
126: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:30:17.64 ID:rvd7uABN0
そもそも床に設置するなよ
それを見つけた子供は触るだろ
衛生的に汚いわ
それを見つけた子供は触るだろ
衛生的に汚いわ
144: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:33:44.65 ID:eEV9MECJ0
二重にアウトやな役所の指導入って撤去確定やわ
182: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:38:13.72 ID:RyrQcnpD0
まだ事故が起きてないうちに改善すればいいんじゃないの?
起きてからじゃ遅いんだから
起きてからじゃ遅いんだから
230: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:45:20.42 ID:mmiuOiKS0
>1週間後に届いた回答は、「ご質問にはお答えしかねます」だった。
いちばんマズいのはここだよな
ただの難癖くらいにしか考えてないのだろうか
事故起こってからじゃ遅いよ?
いちばんマズいのはここだよな
ただの難癖くらいにしか考えてないのだろうか
事故起こってからじゃ遅いよ?
254: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:49:52.00 ID:iG4FVZuZ0
なるほどね。確かに怖いわ足元うろちょろされるのは
277: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:53:49.02 ID:qOI2tZty0
子供には点字ブロックの上に留まったり、物を置いてはいけないと教えるべきなのに
逆に点字ブロックに吸い寄せちゃうのはダメだろww
逆に点字ブロックに吸い寄せちゃうのはダメだろww
400: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:09:11.95 ID:LkTp0hht0
正義のパンなのに対策しないのは不誠実だな
ケガしてからじゃ遅い
ケガしてからじゃ遅い
413: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:11:14.38 ID:FyuJN9yg0
やなせたかしが生きてて
これを知ったらどう思うだろうか
これを知ったらどう思うだろうか
507: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:27:26.23 ID:aUAe4l/00
そもそも通路だということが大前提
子供が床に寝っ転がるようなものは作らないほうがいい
子供が床に寝っ転がるようなものは作らないほうがいい
528: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:32:12.30 ID:13KFiIYK0
目を凝らさないと見えないから点字ブロックの上で探す子も居るだろうし
ワイワイ騒いでたらまだ聴覚障害の人も分かるだろうけどしゃがんで探してたりしたら確かにお互い危険ではあるよね
ワイワイ騒いでたらまだ聴覚障害の人も分かるだろうけどしゃがんで探してたりしたら確かにお互い危険ではあるよね
563: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:38:12.17 ID:kt0H0iFY0
アンパンマン施設内だけなら大した事故は起こらないと思うけど
点字ブロックにレアなものが隠れてるかも?なんて感じで施設外で子供が遊ぶようになったら事故は起こるわな
ようは四葉のクローバーを探せみたいな事を点字ブロックでやってるわけだから
点字ブロックにレアなものが隠れてるかも?なんて感じで施設外で子供が遊ぶようになったら事故は起こるわな
ようは四葉のクローバーを探せみたいな事を点字ブロックでやってるわけだから
603: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:48:01.45 ID:Mx+vJBHi0
昔車で走ってたら歩道に派手な動きしてる着ぐるみみたいなのがいたからなんだろうと思ってよく見たら「脇見運転禁止」みたいな旗掲げててイラッとした事ある。
これも隠れアンパンマンに「目の見えない人のための通路を塞ぐのはやめよう」とか言わせとけばいい。
これも隠れアンパンマンに「目の見えない人のための通路を塞ぐのはやめよう」とか言わせとけばいい。
614: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:49:11.77 ID:/gMcNJXx0
>>603
どんなトラップだよw
どんなトラップだよw
633: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:52:34.30 ID:TBMv7KtZ0
杖で子供突いて親が怒り狂うまでみえた
649: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:55:45.36 ID:9jf5vE400
これは駄目だな
746: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:19:37.32 ID:tdqILqBH0
考えたやつの想像力が低いのは間違いない
757: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:23:38.77 ID:UkUgDRBq0
確かに危ないから直した方がいい
773: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 12:31:00.46 ID:s0fiRLwx0
まあ確かに本来の目的を棄損してる
881: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 13:01:42.92 ID:xaz4bd+00
子供のアンパンマンへの食いつきはガチだからな
余計危ない
余計危ない
416: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 11:11:30.56 ID:XBoG1wPc0
この点字ブロックが誰のもの向けであるかと言うことと
子供の事故につながる可能性があると考えると
まあ、これはちょっとまずいわな
子供の事故につながる可能性があると考えると
まあ、これはちょっとまずいわな
173: 名無しさん@恐縮です 2023/03/14(火) 10:36:18.47 ID:7wpQSCGI0
点字ブロックが何の為にあるか知らない人もいるんだなぁ

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1678755317/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:16 ▼このコメントに返信 過剰不安社会やな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:17 ▼このコメントに返信 デザイナーがニチャァしたのかな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:17 ▼このコメントに返信 点字ブロックは建物のトータルデザインに組み込むべきではないよな
徹底的に視覚障害者のための装置として切り離すべき
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:21 ▼このコメントに返信 盲目相手に虐めかよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:23 ▼このコメントに返信 点字ブロック上に三脚を立てて撮影をするマスコミも居るぐらいだから、今一度目的を周知徹底させるべきだな。
この報道から、見えないんだったらアンパンマンミュージアムに来る必要がないじゃんっていう一部の馬鹿の声が上がらないか心配。
炎上系ユーチューバーだったら言いそう。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:24 ▼このコメントに返信 どうでもいいけどDlsiteの広告クソすぎないか?
スクロールがそこで止まるから何回も誤クリックしてる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:25 ▼このコメントに返信 子供でいるうちこそ素直に点字ブロックの意味と働きを吸収できる時期だから
妨げはしないでほしい
教育を押し付けろとは言わない、せめて妨げないでほしい
キャラ探しの楽しみなら他にいくらでもあるはず
何よりミュージアム側のダンマリが残念だ
これではやせたかなしい先生もかなしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:25 ▼このコメントに返信 そんなに問題か?
そもそも目の見えない大人の障碍者がなんでアンパンマンミュージアムに行く必要があるんだ
あくまで子どものための施設だろうに
目の見えない子どもは大人が付き添うだろうし逆に「ここにアンパンマンがあるよ」って話題にもなるじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:25 ▼このコメントに返信 これミュージアム側が隠れあんパンが点字ブロックにいますよーって言ってたんならちょっとどうなのかと思うけどあくまでアナウンスのない隠し要素なんだろ?
そもそも目見えない奴は見えねえのにアンパンマンミュージアムに何しに行くんだよ
こまけえ事で炎上するのってあほくさいわ
モラルやマナーに対して潔癖な奴ばっかかよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:27 ▼このコメントに返信 目が見えない人がミュージアムいって何すんの?
そりゃあ音とか多少は出るかもしれないけど。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:27 ▼このコメントに返信 >>8
はあ?
目の見えない障碍者がこども連れてきちゃいかんのか?
こどもが目の見えない障碍者だったらアンパンマンミュージアム来ちゃいけないのか?
バカは無理して意見出さなくて良いから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:28 ▼このコメントに返信 言っちゃ悪いけど、そもそも点字ブロックないと歩けないような盲目がアンパンマンミュージアム行くなよ
立ってるだけでも走り回る子供がタックルしてくる子供ミサイルの聖地やぞ
健常者でも蹴っ飛ばす
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:28 ▼このコメントに返信 やなせたかしも草葉の陰から泣いている
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:29 ▼このコメントに返信 米8
子供の親が弱視盲人の可能性は十分あるだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:29 ▼このコメントに返信 >>11
いや...盲目が子どもにどうやって施設案内するんだよ
普通は目の見える誰かに付き添いをお願いするわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:29 ▼このコメントに返信 あえて点字ブロックに隠す意味はないわな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:30 ▼このコメントに返信 >>15
点字の案内と点字ブロックを使うという画期的なアイデアがあるんだが?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:31 ▼このコメントに返信 視覚障害者全員殺せば解決するよね?
誰も困らないしこれが一番平和だよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:31 ▼このコメントに返信 >>9
隠しアンパンマンなんてのを作ってる時点で誰かが見つけて広めることが想定されてるわけだからアナウンスの有無は関係ない
そして目の不自由な人の移動の自由はほかの人々と同じように保障されるべきでありアンパンマンミュージアムに行くことになんの問題もない
ミュージアムがノーコメントではなく適切に対応していれば炎上しなかった
もし潔癖に見えるならそれはお前が汚れすぎてるだけだよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:31 ▼このコメントに返信 一番腹が立つのがこれをけしからんと憤慨するジジババが
駅前で点字ブロックの上に不法駐輪して買い物していることや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:32 ▼このコメントに返信 >>18
かまって欲しいのか?
可愛いヤツ❤️
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:32 ▼このコメントに返信 >>17
道端じゃねーんだから人が多い施設を点字案内だけで回れると思ってるなら想像力ないな
普通は健常者に付き添ってもらうぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:32 ▼このコメントに返信 >>10
目の見えない人がどこに行こうがその人の自由だろ
お前みたいなニートが理由なく外を出歩くのだって自由なわけだし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:33 ▼このコメントに返信 >>8
ミュージアムって博物館美術館なんだから大人だって来るだろうよ……目が見えなくても音声の展示物とかあるかもしれないし
それに目の見えない子供が見られない隠れアンパンマンってどうなんだ……
普通に壁で良かったのになんでよりにもよって点字ブロックにしたんだかなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:34 ▼このコメントに返信 >>12
点字ブロックってのは全盲の人だけじゃなく弱視の人も使うんだよ
そしてたとえ全盲であってもどこに行こうがその人の自由
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:35 ▼このコメントに返信 >>22
お前が普段から無駄に点字ブロックの上で通行妨害してるクソ野郎だってことは理解した
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:35 ▼このコメントに返信 米17
障碍者が不便にならないサポートする役目なだけで点字案内があれば健常者並に何でもできるツールと思ってるのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:35 ▼このコメントに返信 >>18
まぁ、点字ブロックが邪魔だと思って似たようなこと言った女がめちゃくちゃ叩かれてたけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:35 ▼このコメントに返信 >>8
ゴミの思う何百倍も「そんなに問題」だよ
当事者が現地に行くか否かは関係ない
子どものための施設、もちろんそう。だからこそ、この施設を通してお前(ゴミ思考)と同レベルを増やしてはならない。
ゴミはお前だけでいい。
お前(ゴミ)はそう思わないのか?尊い子どもの中から自分のようなゴミを増やしたくないと思わないのか?
目の見えない子ども〜以降の文章はこの記事にどう関係するんだ?
目の見えない子どもがアンパンマンミュージアムを楽しむには点字ブロックを潰さないといけないとはどういう理由か?
説明が足りなさすぎる
やり直し
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:36 ▼このコメントに返信 >>18
お前が自殺すれば視覚障害者と関わりを持つ機会もなくなるだろうよ
とっとと首吊れば?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:36 ▼このコメントに返信 >>18
視覚障害って後天的にもなるんだぞ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:36 ▼このコメントに返信 >>6
アドブロ入れない雑魚のくせに広告がー広告がー毎回うるさいぞ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:36 ▼このコメントに返信 ありもしない危険に先回りして騒ぐって行き過ぎ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:37 ▼このコメントに返信 >>26
ただの妄想で草
想像力ないのにそういう妄想だけはできるんだな
点字ブロックの上は歩くが盲目がいたら避けるに決まってんだろガイジかよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:37 ▼このコメントに返信 >>24アンパンマンミュージアムはそういうところではない…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:37 ▼このコメントに返信 >>33
ありもしない危険って普通に起こりそうだけどな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:38 ▼このコメントに返信 米33
あったらあったで、いの一番に文句言いそう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:39 ▼このコメントに返信 >>10
もちろん行くのは自由なんだけどほんとあれは点字ブロック必要な人が楽しめる施設では無いんだよね
交差点の真ん中に放り込まれるレベルに大変だと思うからやめといた方がいい思い出作れると思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:39 ▼このコメントに返信 >>29
点字ブロックをつぶすとか何勝手に湾曲してんだよ文盲か?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:40 ▼このコメントに返信 隠すのがそこっていうのはあるだろ。どこでもええのに、わざわざ点字ブロックにした意図ってなに。一分考えたら炎上案件なのは判るはずや。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:41 ▼このコメントに返信 >>2
デザイナー「点字ブロックって平凡でつまらないですよね…そうだ!アンパンマンの顔を入れた点字を入れればお子さんが見てくれますよ!」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:42 ▼このコメントに返信 米40
つまりあれだろ?
目の見えない人のための点字ブロックを目の見える人にために利用したから障碍者が怒ってるんだろうな
事故とか建前で本音を言えばいいのにな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:45 ▼このコメントに返信 >>8
そんな意識なら最初から点字ブロックなんか設置しないで介助者のいない視覚障害者の入場お断りって宣言しとけって話
バリアフリーの施設なら子供連れて行ってみようと思った全盲の親がかくれアンパンマン探してる他所の子供を杖で突いて傷害事件になるのを未然に防げってそんな変な話ちゃうやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:46 ▼このコメントに返信 >>8
視覚障害者の子どもが青眼者パターンもあるんやで
普通に親子でお出かけしたいやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:47 ▼このコメントに返信 >>8
子無しの嫉妬でしょう。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:49 ▼このコメントに返信 隠れアンパンマンの取り組みには賛同せんけど
そもそも視覚障害者がアンパンマンミュージアム行くのか、行って白杖振り回しながら施設の中歩くのか。
それこそ未就学児の子供がたくさん走り回るようなトコに来るのかよ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:49 ▼このコメントに返信 複数の子どもが足元でしゃがまれたら邪魔どころじゃねーし親も子ども歩かせるの大変じゃねこれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:49 ▼このコメントに返信 バリアフリー考えてる
感を出してるだけだからこういうことやらかす
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:50 ▼このコメントに返信 >>42
子持ちなら子供が通路に座り込んで蹴っ飛ばされるリスクに即気付くんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:51 ▼このコメントに返信 >>8
障害者様はなによりも自分が優先されないと気がすまない傲慢な人種なんだよ
たとえ子供がいても、自分がまったく行かない施設でも
障害者>その他 の方程式を崩すことは許せないらしい。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:52 ▼このコメントに返信 >>43
やらんと建設とか営業の許可降りないからやってるだけやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:53 ▼このコメントに返信 点字ブロックを使う方が見つけた時に楽しい気持ちになっていただければうれしいです^^
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:53 ▼このコメントに返信 ガイジ親が一般学級に入れたがるのと同じでしょ
一般学級に入ったところで一般人になれるわけじゃない。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:53 ▼このコメントに返信 一週間経っての返事がそれかよ
そこまで無能なら元締めの日テレに行くしかないな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:55 ▼このコメントに返信 >1週間後に届いた回答は、「ご質問にはお答えしかねます」だった。
これが一番やべぇ
アンパンマンのイメージ考えたらガッカリするわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:55 ▼このコメントに返信 >>33
アンパンマンのところだけ円柱型やから躓いて転んだりといった障害が無くてもトラブル起きる可能性あるデザインなんやでこれ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 16:58 ▼このコメントに返信 じゃあホラーマンにしよう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:01 ▼このコメントに返信 >>18 植松みたいな発言してる時点でもう社会不適合者だよ、君は。通報されても良いレベルだぞ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:03 ▼このコメントに返信 >>43
想像できなくもないけど最悪のケースとして考えすぎだろ
足元をさぐる白杖の動きで子どもにどうやって傷害事件になるケガ負わせられるんだ
まともな親なら白杖が当たったら逆に子どもを叱って謝罪するわ
起こりもしない事件を勝手に想像して過剰に騒ぎすぎなんだよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:06 ▼このコメントに返信 >>4
視覚障碍者はその隠れアンパンマン号を探すことすら出来ないから二重の意味でな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:07 ▼このコメントに返信 普通に目が見えてる人間でも視界は高くて遠いから人が並んでる中小さい子供がしゃがんで地面のアンパンマンに喜んでれば蹴飛ばす可能性は充分にあるよな
追加で太ってる人なんか足元付近見えないし
女は男より視界が狭くて注意力も散漫だから元々人にぶつかるし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:09 ▼このコメントに返信 >>18
通報しといた
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:11 ▼このコメントに返信 >>6
280blockerって広告ブロックするアプリ入れてみろ。500円程度で快適になるぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:14 ▼このコメントに返信 当事者不在の会議決定なんだろうな
2か月間、松葉杖で行動してて改めて手摺の位置やエレベーターとか公共の設備について考えさせられたわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:17 ▼このコメントに返信 どこにあるかわからないAEDとかもね
デザイナーって本当にもう・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:17 ▼このコメントに返信 対して気にしてなかったろう正義マンに乗っかるのは癪だがまあこれはアホだな
その道しか認識できない人向けなので道をふさぐ要因を作ってはいけない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:18 ▼このコメントに返信 >>19
子供が大勢いるって馬鹿でも分かるのに何も対策しないで障害者だから気を遣えはキチガイだからアンパンマンの世界にはいらないとおもうよ。
点字関係なく子供がいる可能性のほうが高いんだからいつもの数百倍気を使って歩けよ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:19 ▼このコメントに返信 >>25
自由は他人の危険を脅かしていいわけじゃないんだぞ。点字関係なくお前の白杖が子供の目に当たったらどうすんだよ。障害者一人のためにミュージアムの子供全部追い出すのか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:20 ▼このコメントに返信 >>49
普通の親なら注意しろよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:24 ▼このコメントに返信 そもそもアンパンマンの使用許可おりてんのけこれ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:25 ▼このコメントに返信 視覚障害者がアンパンマンミュージアム来て楽しいの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:33 ▼このコメントに返信 点字ブロックがいらないと思いつつブロック置いてるのがバレちゃった
日本人て良い事やってる感出したいだけよな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:40 ▼このコメントに返信 無理やり交差点に入って、横断歩道にケツはみ出して止まってるバカ車に視覚障害者がぶつかってるの何回か見たことあるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:41 ▼このコメントに返信 目が見えない人のための点字ブロックに、目を凝らせばわかるアンパンマンの顔て。もはや嫌がらせやんけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:44 ▼このコメントに返信 >>72
なんでそこでいちいち日本でくくるんだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:46 ▼このコメントに返信 >>71
君みたいな思慮が足りない人間がこれを設置したんだろうな、正に典型過ぎて泣けてくるぜ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:46 ▼このコメントに返信 騒ぎが大きくなって慌てて声明出すパターンだわこれ
見えない人のための点字ブロックに見えないと意味ない要素入れるってブラックジョークじみてるけどこういう施設が実際にやるのはいかんでしょ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:46 ▼このコメントに返信 探してるところに杖持ってる人が来たら、その探してる人に周りの人が教えてあげればええやん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:48 ▼このコメントに返信 >>68
だから床に隠れアンパンマンやらんでねって話してんじゃん分かってる?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:50 ▼このコメントに返信 たまたまアンパンマンミュージアムに訪れた視覚障害者がたまたま隠し要素探してた子供に蹴躓く程度のクソどうでもいい危険性にいちいち目くじら立てんなよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:54 ▼このコメントに返信 >>80
こんなところに書いて伝わるわけないけど彼らに直接言う勇気はないよねわかるわかる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:54 ▼このコメントに返信 >>80
じゃーその「たまたま」で傷付いた子ども、加害者になってしまった障がい者はどんすんだよ?
わざわざ危険分子を配置する意味が無いって話だろ
一度目を閉じて家の中歩いてみろよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:55 ▼このコメントに返信 これも弱者ビジネスの広報の一環か?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:55 ▼このコメントに返信 客じゃないやつ、来なくていいやつの意見には雑に回答するのがいいよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:56 ▼このコメントに返信 いうほど叩かれるような内容か?
盲がいたらどけばいいだけじゃないの
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:56 ▼このコメントに返信 >>8
そもそも点字ブロックを必要としてる人が全盲だけだと思ってるのも間違い
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 17:57 ▼このコメントに返信 視界から子供を話したら駄目だよ
親がちゃんと見といてあげないと
多様な人がおるきっかけになると思うな
見えなかったものが見えてくるそんな素敵な贈り物
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:00 ▼このコメントに返信 >>59
階段手前だから下手したら落ちる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:00 ▼このコメントに返信 >>82
こんな何億分の1で起こるかわからん仮定の事故にあれこれ考えを巡らすのなんか、それこそやってる感以外の何者でもない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:01 ▼このコメントに返信 点字ブロックがに隠れアンパンマンとかクソ煽ってくるやんけ笑
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:03 ▼このコメントに返信 >>86
何が言いたいのか意味わからん
何に反論した"そもそも"なんだ?
誰も点字ブロックは全盲しか使いませんなんて言ってないぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:03 ▼このコメントに返信 >>8
脚のない奴にスニーカープレゼントする位アタヲカやぞ?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:07 ▼このコメントに返信 >>92
それはお前が5chに影響されすぎか物事を悪いほうにとらえ過ぎだわ
「ここのアンパンマンがあるよ」って目の見えない子どもに楽しめる話題の一つになるだろ
目の見える子には点字ブロックがどういう役割を示すのかを教育できるし一石二鳥じゃん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:09 ▼このコメントに返信 >>89
何億(笑)、視覚障がい者(全盲に限らず)、点字ブロックを必要としている人は意外に多いんだよ。隠れアンパンマンがいたら、子どもは地べたを見つめて探すだろ。そこは視覚に問題があろうとなかろうと事故の元になるとは考えないのか?その配慮の足りなさが問題な訳で、子どもファーストの場所なんだから最大限の仮定はすべきだと思うが。親が見張っとけって意見は無しでなw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:11 ▼このコメントに返信 >>94
お前は正義感を肥大させて気持ちよくなってるだけや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:12 ▼このコメントに返信 まあ遊びに使うためのもんじゃないよなこういうのは
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:14 ▼このコメントに返信 >>95
全くお角はずれだね、全盲の親族がいるから超絶な不自由さ点字ブロックの大切さを君よりは知ってるね。正義感?全然意味がわからない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:26 ▼このコメントに返信 点字ブロックってベビーカーの足とられて押しづらくなるから邪魔なだけだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:31 ▼このコメントに返信 全く同じ形なら問題なかったのに
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:32 ▼このコメントに返信 >>79
子供との接触という観点なら危ないのは床だけじゃないってら話だから
理解してないのはお前だろw
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:32 ▼このコメントに返信 >>68
白杖が子供の目に当たったらってどんな心配だよwww
白杖の使い方も知らないくせに一丁前な心配してんじゃないよwww
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:35 ▼このコメントに返信 >>49
そこら中に興味引くものがあるから
子供との接触が危険というなら
そもそも自分で回避できない人が入るべきじゃない
ってまともな知能持ちなら分かるけどなw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:42 ▼このコメントに返信 >>69
普通の、一人っ子の親なら注意できてるけどね
子沢山のところは大変そうだし、なんならスマホポチポチしてる親もザラにいるんだよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:43 ▼このコメントに返信 >>94
可能性の低いイチャモンみたいな話って主張に最大限の対応取れなんて反論する馬鹿が騒ぐなら視覚障害者入場禁止しかないわな
こんなアホどこまでもイチャモンつけてくるだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:47 ▼このコメントに返信 >>102
まともな知能持ちなら、そういう入るべきじゃない人を排除できる場所ではないってわからない?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 18:47 ▼このコメントに返信 >>91
点字ブロックを必要とする方でも展示を見て楽しめる人もいるって事です
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:19 ▼このコメントに返信 これは良いクレームだな
目の見える子供のためにヤメロって言ってるんだよな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:21 ▼このコメントに返信 米8
これは記事を読んでいない奴のコメントだな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:39 ▼このコメントに返信 ここのコメを見てるだけで、逆張りのバカが声を高らかに上げてて不安になってくるなw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:39 ▼このコメントに返信 >>53
こいつはなにを言ってるんだ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:43 ▼このコメントに返信 >>80
どうでもいい人間がなんか言ってら
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:54 ▼このコメントに返信 何のためにそれがあるのかを考えられない奴が多すぎるやろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 19:56 ▼このコメントに返信 記事が出てすぐ運営が真面目な再回答してて悪手過ぎる
最初にそれが言えたらそこまで燃えなかったろうに
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:32 ▼このコメントに返信 >>38
親が視覚障害の場合とか想像つかんか?
点字ブロックに隠しキャラ仕込みそうな想像力のなさだな。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:44 ▼このコメントに返信 >>114
駅や道路ならともかく点字ブロック必須な親が子供と2人きりでミュージアムにいるケースを見たことないからな
想像力貧困だからまず他に介護の人がいることを想像するよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:46 ▼このコメントに返信 1点の中にアンパンマンかそりゃ子供みるわな
全体的というかドット絵みたいなのを想像してた
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:50 ▼このコメントに返信 米19
アンパンマンってどう考えても親子連れで行く場所だろ?
仮に隠しあんパンいなくても子供の多い場所で点字ブロックのある区間が絶対安全って言えんのか?
隠しあんパンがあってもなくても同じこと
親が子供をちゃんと見てりゃ隠しがあろうがなかろうが関係ないんだよ
そんなこともわからないお前のような奴を潔癖だと言ってるんだ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:56 ▼このコメントに返信 試み自体は嫌いじゃないがやるべきでは無かったな
アンパンマン探す為に点字ブロックに立たれたら利用者の邪魔になるし、肝心の利用者は盲目だからアンパンマン見れないから対象者ズレてる
ちゃんと相手の事まで考えて初めて思いやり、自己満足をぶつける事はしてはいけない
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 20:59 ▼このコメントに返信 >>115
見た事のあるなしではなく誰の為の点字ブロックであるかが問題
お前が言っているのは対象年齢小学生の施設に「子供見当たらないんだから俺が使っても良いだろ」と喚くおっさんと同じ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:05 ▼このコメントに返信 どうでもいいな
こんなもんにケチ付けるなら道路と歩道の完全分離しろって文句言うほうがよっぽど建設的
粗さがししてなんとなく感情で文句言ってるだけやろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:12 ▼このコメントに返信 点字ブロックいじるのと視覚障がいの人が子供だらけのアンパンマンミュージアムに行ったら危ないのは別問題だ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:13 ▼このコメントに返信 これも叱らない教育(笑)とかいう馬鹿げた教育の賜物ですな
褒めて伸ばそう(笑)叱らない(笑)間違いなんてない皆違って皆良い(笑)偉いでちゅねぇ(笑)
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:43 ▼このコメントに返信 >>115
介護人とか関係なしに、何のため物かがわからんのか?
想像力のなさで子供も視覚障害も両方あぶないこれに賛同とか正気か?
子供が生まれる前にまともになれ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 21:50 ▼このコメントに返信 >>101
使い方知らんのお前だし、子供の目線も知らんだろ?
白杖の跳ねと興味あるものなら地面スレスレまで顔近づけるぞ子供の目線も知らんくせにニワカで語るなよ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:18 ▼このコメントに返信 そもそも目が見えない状態でアンパンマンミュージアム行って何が楽しいんだ?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:38 ▼このコメントに返信 >>88
階段手前なら尚更子どもが立ち往生するなんて事ねーだろ
いたら障がい者や点字ブロック以前に親が悪いわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:47 ▼このコメントに返信 というかあのブロック自体が実際のとこ役に立ってない節あるからなあ
周りの盲導犬使ってる方も白杖の方も不安定だからむしろ避けてる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:53 ▼このコメントに返信 視覚障碍者は来ないだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:55 ▼このコメントに返信 子供の施設なんてそもそも子供がどこから現れるかわからない危険地帯でしょ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 22:56 ▼このコメントに返信 こんな視覚障害者をイヤミたらしく侮辱した企画は閉鎖ものだな。直ぐに閉鎖するべきだ。
今の時代は不謹慎なことをすれば袋叩きにあうって分っとらんなぁ。
関係ない奴からクレームの電話が入りまくるだろうなw
考えの浅い奴が調子に乗ってやったんだろ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:01 ▼このコメントに返信 反対派が今の世の中的には正しいんか知らんけどこういう遊び心を叩く人間は嫌やな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:06 ▼このコメントに返信 アンパンマンミュージアムに視覚障害者来るか?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:10 ▼このコメントに返信 これもお前らの嫌いなNPOが背後にいてニュースサイトに垂れ込んで炎上狙ってんのやろ?今更よく乗れるよな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月14日 23:35 ▼このコメントに返信 >>120
感情で文句言ってるのはお前
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:46 ▼このコメントに返信 メクラはこんな所来ねーだろwww
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 00:47 ▼このコメントに返信 視覚障害者が見に来るわけねーだろって意見多すぎてこえーよ
そういうことじゃねンだわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 09:08 ▼このコメントに返信 米8
同じこと思った。
視覚障害有りでアンパンマンにわざわざ会いにこないだろうと。
そもそも点字なのだからそこは注意が必要というサインだろ。
直線型の進行方向を示す物じゃないからなんでもええわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:29 ▼このコメントに返信 >>55
なにもやばくねーよ。障がい者を騙ったクレーマーの相手をまともにするわけねーだろ。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 13:38 ▼このコメントに返信 >>97
横から悪いが嘘ついてまで必死だなw
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 16:36 ▼このコメントに返信 >>131
遊び心だからこそこういうしょうもない問題にならないとこで遊ばないといけない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:30 ▼このコメントに返信 米137
注意が必要なところに人止めてどうすんねん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 02:20 ▼このコメントに返信 何が危ねーんだよ、また権利野郎のデマかと思ったけど、子供が興味惹かれて点字ブロックの上に居座るって事か
確かにそれなら危ないしあり得る話だな・・・
ガキんちょはこういう小さい物探すの好きだからな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:36 ▼このコメントに返信 で、誰が危険な目にあったの?
実際に危険を感じたんなら止めるべきだけど全員勝手なイメージで危ないはずだ!としか言ってない
想像力ぅ〜とかいって極稀ににも起こらないことを過剰に不安視する足引っ張り社会
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:46 ▼このコメントに返信 大事なことが分からない問題が想定できない馬鹿な公式が増えた
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 18:47 ▼このコメントに返信 ここは親といっしょに遊びに来るところだから大丈夫だろ
一つのオブジェクトが障害者だけじゃなくて健常者のためにもなるって社会的に見て画期的なことだと思うけど
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:24 ▼このコメントに返信 米137米8
本スレ126
そもそも床に設置するなよ
それを見つけた子供は触るだろ
衛生的に汚いわ
本スレ563
点字ブロックにレアなものが隠れてるかも?なんて感じで施設外で子供が遊ぶようになったら事故は起こるわな
ようは四葉のクローバーを探せみたいな事を点字ブロックでやってるわけだから
こういうわけなので、アンパンマンミュージアムならどんな非常識なことしてもいい、とはいかない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 10:21 ▼このコメントに返信 >>5
まぁでも実際視覚障害でアンパンマンミュージアムに行く意味あるのか?という疑問はあるな
全く楽しめないだろうし
乗り物とか空気が好きなのか
だからと言って点字ブロックにめちゃくちゃしていいわけじゃないが