3: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:53:52.01 ID:qgt/0a5waPi.net
湯神くんが終わった辺りで読むものなくなって卒業したわ
4: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:54:23.44 ID:dTAosKdOMPi.net
まだコナンやってんのか
7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:55:04.47 ID:xsijnOaQMPi.net
マンネリ化した長期連載切りまくったのにもうマンネリマンガばかりになっとる
【おすすめ記事】
◆【悲報】少年サンデーの表紙絵、『AI』で描いてた説が浮上するwww 作者の負担軽減にはよさそう・・・?
◆【朗報】三大少年誌『ジャンプ・マガジン・サンデー』、一つだけ部数を伸ばしている雑誌が現れてしまうwww
◆集英社「ジャンプ+」小学館「サンデーうぇぶり」講談社「マガポケ」←おすすめの漫画アプリってどれや?
◆【悲報】サンデー『葬送のフリーレン』、とんでもない引きで長期休載に入ってしまうwww
◆【速報】岩本蓮加『少年サンデー』初の表紙に大抜擢!!!!!!

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
◆【悲報】少年サンデーの表紙絵、『AI』で描いてた説が浮上するwww 作者の負担軽減にはよさそう・・・?
◆【朗報】三大少年誌『ジャンプ・マガジン・サンデー』、一つだけ部数を伸ばしている雑誌が現れてしまうwww
◆集英社「ジャンプ+」小学館「サンデーうぇぶり」講談社「マガポケ」←おすすめの漫画アプリってどれや?
◆【悲報】サンデー『葬送のフリーレン』、とんでもない引きで長期休載に入ってしまうwww
◆【速報】岩本蓮加『少年サンデー』初の表紙に大抜擢!!!!!!
6: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:54:52.72 ID:MmR8wC7R0Pi.net
なんか出オチみたいな設定のマンガばっかだよな
8: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:55:25.58 ID:YLLRwqLh0Pi.net
なんJ民ラブコメ大好きな割に三姉妹読まないんだよなぁ
ワイ以外にわかなんちゃうか
ワイ以外にわかなんちゃうか
421: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:44:56.77 ID:Xn2fYacx0Pi.net
>>8
なんJ民ラブコメ大好きと言っても
ニセコイ、五等分、ぼく勉、カノカリみたいな名作限定だろ
今のマガジンのラブコメなんて大半つまらん
なんJ民ラブコメ大好きと言っても
ニセコイ、五等分、ぼく勉、カノカリみたいな名作限定だろ
今のマガジンのラブコメなんて大半つまらん
428: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:45:36.16 ID:vje7lONpFPi.net
>>421
サンデーやろ
サンデーやろ
432: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:45:57.84 ID:vje7lONpFPi.net
>>8
三姉妹読んでるで
おもろいよな
三姉妹読んでるで
おもろいよな
9: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:55:56.72 ID:aHGtvpDZ0Pi.net
竜と苺、レッドブル―、双影は見てるわ
13: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:56:32.08 ID:ZvHd6po00Pi.net
フリーレンさっさと連載再開しろよ
16: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:57:17.18 ID:Bz4AtXFz0Pi.net
フリーレンあそこで休載はヤバいよ
15: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:56:52.08 ID:NwRG4OW00Pi.net
聖域化してる奴ら以外ローテーションで回すな
17: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:57:30.01 ID:sJuyiTKipPi.net
夜ふかしのうたって途中から戦いだすってマジ?
27: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:59:59.94 ID:lGfq6wd9aPi.net
>>17
ガチ
ガチ
31: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:00:48.00 ID:sJuyiTKipPi.net
>>27
ありがとう
アニメだけで辞めとくわ
ありがとう
アニメだけで辞めとくわ
52: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:04:29.90 ID:lGfq6wd9aPi.net
>>31
何故かバトル展開の方が面白いぞ
何故かバトル展開の方が面白いぞ
266: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:29:04.93 ID:OSEatanPaPi.net
>>31
今の方面白いんやけどな
今の方面白いんやけどな
18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:57:54.52 ID:AEIX3trn0Pi.net
サンデーって裏のが面白いし
メインはマギとコナンの単行本しか読んだことないわ
わざわざサンデーの週刊誌を買って読むほどじゃないよ
ビッグコミックスペリオールみたいな感じで2週に1回で良いレベル
メインはマギとコナンの単行本しか読んだことないわ
わざわざサンデーの週刊誌を買って読むほどじゃないよ
ビッグコミックスペリオールみたいな感じで2週に1回で良いレベル
59: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:05:05.53 ID:aHGtvpDZ0Pi.net
>>18
裏サンデー出来た時に作者何人か引き抜いてサンデーで連載させてたら成功したかもな
裏サンデー出来た時に作者何人か引き抜いてサンデーで連載させてたら成功したかもな
19: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:58:07.34 ID:o4rkpHYk0Pi.net
コナン好きの腐女子で延命されてる雑誌
20: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:58:28.04 ID:bzdJDp1l0Pi.net
ゲッサンのがいいな
21: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:58:28.14 ID:qMYhYIpU0Pi.net
売り上げトップ3のコナンフリーレンメジャーが全部休むの草
22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:58:50.39 ID:fhy1CYgwrPi.net
ガチでコナンしか知ってるのないやん
24: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:59:16.21 ID:/luu5n/FMPi.net
虚無で草
25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:59:38.08 ID:knLazYzU0Pi.net
サンデーの全盛期っていつや
36: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:01:43.50 ID:K83SHuXCaPi.net
>>25
多分この辺
多分この辺
26: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 17:59:43.42 ID:9UYYsCj4MPi.net
表紙に描いてるのにフリーレンずっと休載してるの草
30: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:00:43.63 ID:nx3i1idkaPi.net
何年も前から消滅してたのでは
33: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:01:27.07 ID:gyhLFy8W0Pi.net
定期的にコナンが載るだろ
34: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:01:29.06 ID:v0DvMMmSaPi.net
コナン載ってるときしか買わんわ
37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:01:43.70 ID:FcSanRDY0Pi.net
ギャグ漫画、なし!w
38: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:02:01.98 ID:shfecrTt0Pi.net
苺 あおざくら メジャー レッドブルー
意外とあるやん
意外とあるやん
39: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:02:34.63 ID:QnZHvvE30Pi.net
コナン苺フリーレンあるからセーフ
フリーレンはアニメ化と合わせて秋からなんとかがんばるやろ
フリーレンはアニメ化と合わせて秋からなんとかがんばるやろ
42: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:03:07.93 ID:ufqrwtvfpPi.net
サッカー漫画ならブルーロックよりBE BLUESのほうが面白いと思うわ
アニメ化するの難しそうやが
アニメ化するの難しそうやが
54: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:04:39.65 ID:BS3n4aRZ0Pi.net
>>42
終盤うんちすぎる
終盤うんちすぎる
53: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:04:31.91 ID:9pgSGidt0Pi.net
週間苺ちゃん
62: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:05:17.45 ID:Ji2QYSqt0Pi.net
トニカクカワイイて少年漫画なんやな
63: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:05:40.30 ID:VxlDx67iHPi.net
魔王城でおやすみとかいう、ただ姫が寝るだけで何年も面白い神漫画
74: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:06:38.04 ID:FcSanRDY0Pi.net
>>63
ジャンプらの拷問の時間と同じやな
ジャンプらの拷問の時間と同じやな
69: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:06:09.93 ID:75M0iCkzFPi.net
フリーレン面白いけどほんまに筆が遅すぎる
76: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:07:01.81 ID:yGSEzw3g0Pi.net
フリーレンの黄金卿編良かったわ
97: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:09:39.64 ID:MZwIbCaz0Pi.net
古見さんは見てる、アニメ3期はよ
110: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:11:12.31 ID:MYuHQpUIrPi.net
龍と苺はおもろいわ
112: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:11:29.38 ID:jDuA2xfQ0Pi.net
魔王城でおやすみとフリーレンだけ見てる
114: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:11:39.86 ID:VxlDx67iHPi.net
最後に載ってる農業漫画もついつい読んじゃう
123: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:12:59.11 ID:WKjKCifN0Pi.net
レッドブルーは面白いよな
140: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:14:35.05 ID:aHGtvpDZ0Pi.net
>>123
主人公がおもしれー男で好きだわ
あいつが成功しても失敗しても楽しんで見れそう
主人公がおもしれー男で好きだわ
あいつが成功しても失敗しても楽しんで見れそう
135: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:13:52.94 ID:EqUdiyMH0Pi.net
コナンもフリーレンもメジャーも載ってないやないか
137: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:14:07.07 ID:JMfiZh8xMPi.net
メジャーセカンドとコナンだけ読んでるで
特にメジャーセカンドはお色気漫画として最高や😡
特にメジャーセカンドはお色気漫画として最高や😡
149: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:15:36.99 ID:LnGwQajd0Pi.net
コナンさすがにちょっと終わりに向かってきたな
170: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:19:24.92 ID:QF6KNHKN0Pi.net
アニメの魔王城でおやすみの雰囲気良かったけど漫画もあんな感じなん?
174: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:19:50.42 ID:jDuA2xfQ0Pi.net
>>170
ほぼあのままや
ほぼあのままや
173: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:19:45.02 ID:q8hqc/KyaPi.net
202: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:23:03.65 ID:QfMQTl6e0Pi.net
>>173
夏目アラタが売れてるしええやろ
夏目アラタが売れてるしええやろ
203: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:23:11.53 ID:vvgYRIta0Pi.net
>>173
いうてとっとと青年誌にいって正解やったやろ
いうてとっとと青年誌にいって正解やったやろ
213: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:24:06.68 ID:pLrnEZW/0Pi.net
>>173
これ面白かったのにな
これ面白かったのにな
216: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:24:17.66 ID:7pc8V1XC0Pi.net
コナンは作者死亡で打ち切りの不安以外では終わりそうにないな
227: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:25:15.07 ID:yqSYh6E20Pi.net
コナンは最近本筋進め始めてるからセーフ
289: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:31:47.77 ID:pLrnEZW/0Pi.net
月刊チャンピオンとかクローズワーストのスピンオフだらけやろ
それみたいなコナンスピンオフだらけになるんちゃう
それみたいなコナンスピンオフだらけになるんちゃう
304: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:33:22.30 ID:k3/vWfnaaPi.net
314: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:34:05.72 ID:pLrnEZW/0Pi.net
>>304
これ令和の雑誌か?
これ令和の雑誌か?
317: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:34:31.71 ID:jnPLuJSMaPi.net
>>314
2022年5月号や
2022年5月号や
318: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:34:32.23 ID:K/843B6SdPi.net
ボーイミーツガールもの好きやからよふかし最初ハマったけど最近はなんか違うわ
152: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:15:59.41 ID:n0HIfByBrPi.net
正直フリーレンはマジでおもろいわ
龍と苺もまあまあおもろい
帝乃もそこそこ
他は😨
龍と苺もまあまあおもろい
帝乃もそこそこ
他は😨
226: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:25:14.23 ID:5/Vhai6F0Pi.net
まったりしたテンションの漫画が多すぎる
519: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 18:54:57.04 ID:yX1n8cQx0Pi.net
ほんま知られてる作品ないよなあ
戦略がやばい
戦略がやばい

◆【悲報】3浪して美大入学した女子大生さん、人生の軌道修正に失敗し無事ウシジマくんコースへ
◆【速報】大谷特大ホームランwwwwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】たまご屋「お願い!1パック200円台でも文句言わないで!」
◆【速報】ロシアのテレビがハッキングされ、核攻撃警報が放送される (動画あり)
◆【朗報】YouTubeのクレヨンしんちゃん公式チャンネル、普通にバズる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678783985/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:13 ▼このコメントに返信 トニカクカワイイってまだ連載してるんだな
4、5巻で終わると思ってた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:14 ▼このコメントに返信 各週刊誌で毎週読みたい漫画だけ選択できるような電子書籍サービス共同で作ってくれ
10作品で300円とかで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:15 ▼このコメントに返信 裏サンデーにシフトしてるだけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:17 ▼このコメントに返信 フリーレン死んでるのが痛すぎるが地味にレッドブル話面白くて見てるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:19 ▼このコメントに返信 月刊プリンセス三木道三のアルバムみたいで草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:20 ▼このコメントに返信 ラストカルテはおもろいんやけどなぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:21 ▼このコメントに返信 コンビニにもサンデーは置いてない気がする
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:22 ▼このコメントに返信 MAOはそうか、あかんか・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:23 ▼このコメントに返信 魔王城でおやすみとかいうあくましゅうどうしがキモい以外欠点が無い漫画があるやん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:24 ▼このコメントに返信 あおざくら
ラストカルテ
レッドブルー
白山と三田さん
帝乃三姉妹
この辺おもろいぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:25 ▼このコメントに返信 レッドブルー好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:28 ▼このコメントに返信 レッドブルーは主人公がテンプレ陰気キャじゃなくてサイコパス入ってるのが笑う
そのわりに相手選手リスペクトする人の心があるし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:30 ▼このコメントに返信 わりと面白い
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:31 ▼このコメントに返信 正直マガジンより読んでる漫画多いんだけど…
マガジンで今読んでるの黙示録の四騎士だけや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:32 ▼このコメントに返信 魔王城とフリーレンくらいやなマジで
よふかしは面白く無い訳やないけど何か足りん感ある
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:34 ▼このコメントに返信 これたぶん電子で売れてる作品もほとんどないだろ
えらい大口叩いて就任したデブ編集長、会社で針の筵なんじゃないの
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40 ▼このコメントに返信 フリーレンすらニコニコ漫画で無料公開されてる漫画のパクリだしほんと終わっとる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40 ▼このコメントに返信 コナン、メジャー、フリーレン、魔王城、、ラストカルテ、龍と苺、、よふかし、レッドブルー、朱月事変
結構読むものあるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40 ▼このコメントに返信 エヴァンス好きやったのに終わって悲しい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:40 ▼このコメントに返信 今のワンピース抜いたジャンプの0.8倍位の面白さはある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:52 ▼このコメントに返信 008しかもう見てないわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:53 ▼このコメントに返信 スケバン刑事はええんか…
和田慎二生きてたら絶対に許してへんやろこれ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:54 ▼このコメントに返信 古味さんがあのクソムーブかまさなけりゃ今ももうちょい人気あったやろになぁ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:55 ▼このコメントに返信 連載キャラ全部集めてものっぺりした感じの表紙になるのは昔から変わらんな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 10:57 ▼このコメントに返信 Be Blueて終わったのか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:00 ▼このコメントに返信 もっとよかった時期はあったけど今でもそれなり以上には面白いのあるで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:01 ▼このコメントに返信 少年マガジンの間違いかと思って二度見したわ
龍と苺、あおざくら、舞妓さんちのまかないさん、3週間に一度掲載されて話が進まないMAJOR2
多少はあるよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:02 ▼このコメントに返信 いつ漫画週刊誌のサブスクやるんだろ
やる気ないのかな、採算とれそうもないのかな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:03 ▼このコメントに返信 コナンはマジでファン舐めてるぞ
腐女子パワーで途切れることないのわかってるからしょーもない引き伸ばしで休載アンド休載ってのがまかり通ってる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:03 ▼このコメントに返信 半分くらい1週遅れでもサンデーうぇぶりのほうで読めるからなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:04 ▼このコメントに返信 折角の夕方アニメ枠を電波教師とかいうクソアニメで潰した謎雑誌
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:04 ▼このコメントに返信 表紙の絵面がヲタ系の専門学校みたいだな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:05 ▼このコメントに返信 フローレンだけ単行本買って読んでる 惰性で買ってる感じだから休載もあんまり気にならない
本誌は気になるのがないな‥
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:10 ▼このコメントに返信 米27
マガジンはネットじゃ悪い話聞かんからな
厳密に言うと酷評する人はいるんだけどそれが連鎖しないというか
東リベのオチとか他の雑誌でやったら批判する奴等がどんどん先鋭化していって
二度と漫画描かせねえとか言い出すアンチ出てきてもおかしくないはずなんだが不思議だわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:12 ▼このコメントに返信 ツイッターのネタ漫画みたいなのが300話越えてる事実にビビるわ
弾がないのか新作も描かせてもらえんのやろか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:12 ▼このコメントに返信 レッドブルーはいけるだろ
スポーツ漫画の中では上位に入る
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:15 ▼このコメントに返信 サンデーでふたり鷹やってたのが衝撃
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:17 ▼このコメントに返信 未だに高橋留美子が連載もってるのエグいなw
バイタリティが凄い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:18 ▼このコメントに返信 載ってる漫画のレベルは低くないけどブランドイメージが悪いんだよな
元々マガジンと比べてオタ寄りの雑誌でダセー奴が買ってるってイメージがあって
そこに10年以上前の編集の悪評が加わって未だに尾を引いてる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:20 ▼このコメントに返信 自分中心に世界が回ってるとか思ってるJK並に頭弱いなJ民
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:21 ▼このコメントに返信 コミさんってサンデーだったのか、初めて知ったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:22 ▼このコメントに返信 全盛期はめ組の大吾やってた時じゃない作家はかなり揃ってた
ただハヤテの如くと絶対可憐チルドレンがちょっと流行った時に丁度ハルヒも流行ってて時代に乗ろうとしてそっちに舵切りして今の感じになった
その前は金剛番長とかガッシュとか連載しててジャンプ意識してたのに明らかに毛色変わった
チャンピオンもイカ娘とミツドモエ辺りで同じ舵切りしたけど元がバイオレンス&エロでハードだったから奇跡的にいい塩梅の少年誌になった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:22 ▼このコメントに返信 防衛大学のやつ結構おもろい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:23 ▼このコメントに返信 レッドブルー面白いんだけど、現実路線すぎてオールラウンダー廻みたいな評価に落ち着きそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:26 ▼このコメントに返信 白山と三田さん面白いやろ!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:30 ▼このコメントに返信 史上最強の弟子ケンイチは雑誌は買わないがコミック買う位好きだったけど
編集長が人気がある作家の連載を打ち切って新作を描かせたのは無能すぎる
結局打ち切られた作品よりも人気が出なくて新作は全滅したからな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:32 ▼このコメントに返信 よふかしとコミュはサンデーかよ、アニメは面白くなくて速攻で見るのやめた、最後まで見たのはトニカクと魔王城
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:33 ▼このコメントに返信 読むものないって言いながら、読んでる作品が皆けっこうバラバラやんけ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:36 ▼このコメントに返信 無理矢理一気に血の入れ替えしても後継作品に力なきゃ悪手にしかならん例になったな
定番はいくつか残さんとこけた時に取り返しつかん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:37 ▼このコメントに返信 レッドブルー、第九、白山とかちゃんと面白いのもある。
農場も地味に楽しみ。
九龍城、朱月、このマンガの〜はクソつまらん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:39 ▼このコメントに返信 中華風ファンタジーが立て続けに始まった時はどうなのよと思ったが
どれもそこそこ面白い
イチオシはラストカルテかな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:41 ▼このコメントに返信 ジャンプ全盛期のチャンピオンみたいなイメージ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:42 ▼このコメントに返信 あおざくら、友達に教えて貰って読んでるが面白い
防衛大学の話で人間ドラマが主だが、自衛隊何してるか興味あるミリオタとかにもオススメではある
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:44 ▼このコメントに返信 •ジャンプ、なし
•マガジン、一歩のみ
•サンデー、メジャー、イチゴの将棋、古見さん、マオ、フリーレン
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:49 ▼このコメントに返信 フリーレンしか読むものない雑誌
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:54 ▼このコメントに返信 コナンは小説サイトでやれよってくらい字が多くなってる
最後のコマだけちょっと絵が大きくなる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:55 ▼このコメントに返信 しかもジャンプ・マガジン・サンデーのなかで一番高いのよね・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:59 ▼このコメントに返信 ケンイチを返せ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:02 ▼このコメントに返信 コンビニバイトのツレが昔サンデー発売日に一冊も売れなかったって言ってたな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:07 ▼このコメントに返信 月三千円でいーからマンガサブスク初めてくんねーかなー
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:07 ▼このコメントに返信 編集長が変わってから一気に衰退したからしゃーない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:08 ▼このコメントに返信 あおざくらってサンデーなんだ
たまに単行本読みにネカフェ行くくらいには面白くて好きだぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:08 ▼このコメントに返信 似たような中華風が3つもあるの謎
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:09 ▼このコメントに返信 あおざくら
はよ自衛隊アンチから罵られて進路に悩んでしまう主人公編やれや
射撃訓練で銃の引き鉄の軽さと、心理的重さがアッサリ終わったからやる気ないんやろうけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:10 ▼このコメントに返信 魔王城の2期やらんかな
動きと声付きのあくましゅうどうしの醜態が見たいんじゃ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:11 ▼このコメントに返信 すでに都内のコンビニでも一冊も入ってこないところあるレベル
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:12 ▼このコメントに返信 ダメおやじあのラインナップと並んでサンデーに連載してたのも衝撃
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:14 ▼このコメントに返信 ケンイチと神のみとRINNEが載ってる頃が面白かった
今は読んでるもの無くなった
69 名前 : まじで投稿日:2023年03月16日 12:16 ▼このコメントに返信 男大空がサンデーだと知らんかった
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:16 ▼このコメントに返信 時代は漫画ゴラクなのよね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:18 ▼このコメントに返信 舞妓さんとMAJOR2ndしか読んでない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:18 ▼このコメントに返信 少年チャンピオンDisってんのか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:20 ▼このコメントに返信 龍と苺は面白い
響の頃よりキャラ造形がうまい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:26 ▼このコメントに返信 龍と苺がめっちゃ面白いけどなぁ
タッキーとか周りの人も成長していくのが良い
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:27 ▼このコメントに返信 ジャンプよりだいぶマシ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:32 ▼このコメントに返信 サンデーってパトレイバーくらいしか見てなかったわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:34 ▼このコメントに返信 クリーンナップはコナン爺さん、メジャー2世、スぺフリーレンで歪だけど、下位打線は充実してる感じやで
言われてるレッドブルーなんかは王道と捻くれのバランスが良くて面白い
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:51 ▼このコメントに返信 ググったら 編集部の評判の悪さがすげぇな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:53 ▼このコメントに返信 古見読んでたけどワンパターンなのと主人公がうんちだから読むのやめた
サンデー編集ってジャンプと比べて打ち切りをしない優良編集みたいな感じだったけどガッシュの原稿無くしたりしてるのもあそこだよな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:54 ▼このコメントに返信 なーに、ヤンジャンもすぐそっちに行く
待ってなさい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:58 ▼このコメントに返信 ちょろい漫画は意外と売れてるんだよなあ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 12:59 ▼このコメントに返信 話聞いてると結構バランスよくファンがバラけてる感じ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:11 ▼このコメントに返信 あおざくら面白いんだけどな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:19 ▼このコメントに返信 なんだかんだで読んでて草
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:28 ▼このコメントに返信 >>79
30巻近く出てると言われてビビったわ
あんなん昔のネットのSSやんて
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:38 ▼このコメントに返信 よふかし(アニメ)と古見さんは見たけど金出してまでは見たいとは思わない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 13:50 ▼このコメントに返信 今のサンデーってむしろ読むもん多いやろ
龍と苺 ラストカルテ 白山と三田さん 三姉妹 君と悪いことがしたい 九龍城でもう一度 シブヤニアファミリー
未アニメ化の作品に絞ってもこんだけあるわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 14:14 ▼このコメントに返信 裏サンデーから引っ張っていけばなんとか?
元高木さんとか常人仮面とか週イチで連載してるし、向いてるんじゃないかな。
裏バイト持っていけば確実に部数伸びると思うけど内容がなw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 14:42 ▼このコメントに返信 あおざくら読んでる人が多くてニッコリ☺️
サンデー編集部の噂はうーんと思いつつもKING GOLFとか言う途中まで読んだことをひどく後悔した漫画を左遷させたのは有能だと思うわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 14:43 ▼このコメントに返信 ケンイチと同時に終了した雑誌
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 16:36 ▼このコメントに返信 らんま・GS美神・うしおととら・今日から俺は・烈火・ダンドー・ガンバ・じゃじゃ馬あたりが載ってた頃のサンデーは最強だった
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 17:20 ▼このコメントに返信 っぱ龍と苺だな
ギャグ漫画じゃないのに毎週笑えるのが不思議
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 17:33 ▼このコメントに返信 >>78
2000年代までは冠派が編集部牛耳ってて、ガッシュの原稿無くしたり問題も多かった
サンデーがどうしようもなく傾いたときに今の編集長が入って、冠派を追い出して改革した
そしたらもっと傾いた
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 18:18 ▼このコメントに返信 >>92
絵が下手過ぎてスゴんでるシーンがギャグになる
作画つけりゃいいのに
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 19:52 ▼このコメントに返信 スレタイ画像のサンデー表紙、「知ってる」漫画家が4人しかいねぇw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:49 ▼このコメントに返信 米64
防衛大学校にそんな気持ちのアホはおらん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:56 ▼このコメントに返信 幹部みたいな現場に行くわけでもないやつが
そこまで思ってたら正直イカれてるよな
所詮ごっこ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:39 ▼このコメントに返信 銃弾を記念に盗む警察学校
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:07 ▼このコメントに返信 ジャンプ読みにはわかんねえよこの面白さ