1: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:08:56.46 ID:7/jtPkfW0Pi 
どっちが正しいんや?



7: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:09:56.07 ID:FHfZJQEy0Pi
薬局ならしろよ

10: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:10:22.85 ID:sToZlRA70Pi
絶対こういうこと起きると思ってたし
これからも起きるんだろうね

【おすすめ記事】

【画像】中3女子「お願い!みんな、最後くらいマスク外そ?」パシャ

【画像】Twitter「マスク社会終了で”これ”できなくなるの悲しい」→ 15万いいね

三浦瑠麗「マスクしてると思考力落ちない?」香山リカ「医者はマスクして手術してますよ」三浦瑠麗「なるほどー、まぁ」






18: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:11:16.12 ID:dp1jQ7Z70Pi
これがあるからノーマスク出来んってワイは予言してた

22: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:11:36.80 ID:XZ+z8aSc0Pi
流石に病院とか薬局だと付けるわ

25: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:11:54.81 ID:1T3HpuZR0Pi
普段は国に従わないくせに
都合の良い時だけ持ち出すなよw

176: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:28:01.81 ID:2EZb3KQl0Pi
>>25
ほんこれ

37: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:13:19.95 ID:8cuMETN6aPi
電車と病院も推奨にすぎないからな

41: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:13:36.71 ID:Q75lDbCzdPi
マスクせんなら店内入るな

57: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:16:06.70 ID:kRBB3KPQ0Pi
薬局ではいつまでマスクすればええんや?
あと数年はマスク持ち歩かなあかんのか

66: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:17:08.80 ID:IxYZ4gTRMPi
これ結局常にマスク持ち歩かなきゃならないじゃん

67: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:17:14.23 ID:rC4yE2dH0Pi
その場のルールで着用義務あるならしろと国も言ってるのに
こういう反マスククレーマーどんどん出てくるんだうね今後

70: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:17:23.13 ID:FyRxSMQoaPi
コロナが流行る前からマスクしろって言ってるなら従う

79: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:19:16.18 ID:ICCAbGAj0Pi
>>70
インフル流行してる時はそうだったな

99: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:21:04.23 ID:FyRxSMQoaPi
>>79
インフルならわかる
それ以外だと今まで処方箋もらって薬局いってもマスクしろとは言われた事ない

106: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:21:54.96 ID:awossQ6g0Pi
>>99
コロナ前とは衛生に対する意識が変わったんや

80: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:19:18.09 ID:cjFVqhMk0Pi
入口に張り紙くらいしてないとキレられても仕方ない
基本ノーマスクでいいってなってんだから

82: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:19:29.40 ID:IxYZ4gTRMPi
結局こうなると常にマスク付けてないと気軽にお店に寄って買い物すらできない

85: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:20:04.05 ID:awossQ6g0Pi
コロナ関係なく薬局の世話になるやつはマスクしとけよ

107: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:22:01.77 ID:Tcf2Vn5D0Pi
めんどくさいからルール統一しろよ

108: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:22:09.81 ID:oz4mPZys0Pi
店も客を選ぶ権利あるしな

143: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:25:18.92 ID:qsthYkuX0Pi
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001055263.pdf

世界6大陸の着用状況と流行制御の関連をベイズ階層モデルで分析した研究においても、公共の場におけるマスクの着用は平均的なマスク着用率を達成している場合、着用なしと比較して実効再生産数をおおむね19%下げることに貢献してきたとされる[12]。

厚労省「マスクつけても感染率下がるのたった20%だけやぞ」

167: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:27:08.74 ID:ICCAbGAj0Pi
>>143
20%ってけっこうでかいやん

196: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:30:24.63 ID:jQf001QHdPi
>>143
十分有効で草

208: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:31:46.15 ID:vNi6N/3T0Pi
>>143
思ってたよりデカくてビビる

161: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:26:32.19 ID:23REAkfzdPi
5類で隔離なしにしたら一瞬で外すわ
現状かかったら自分も周りも仕事の被害でかすぎ

178: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:28:15.56 ID:fZPtpM9H0
コロナ前は普通にマスクなしで薬局行ってたけどなんも言われたことないぞ

185: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:29:09.11 ID:KBQDTMkU0Pi
店が求めてるならしろや

202: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:30:57.69 ID:qdGYfu/b0Pi
国がもう保証しないっていって放り投げただけで
それぞれの店のルールにのっとれよ

214: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:32:40.90 ID:XccCfJLj0Pi
結局マスク必須のままやな
いきなりマスク着用を求められる場合があるんやから

241: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:35:42.73 ID:IOhNnF1BMPi
ワイは花粉症のピーク過ぎたら流石にもうええかな
夏にマスクはキツいわ

266: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:37:49.63 ID:effNcjD1rPi
まあ医療関連施設ならある程度強制していいとは思うわ

298: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:40:27.10 ID:hm4WDJbudPi
夏にみんな一斉に外し出すわ
暑さには勝てない

316: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:41:51.78 ID:YAa8hRuj0Pi
医療機関はマスクつけろって言ってんだろ

317: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:41:54.75 ID:GsN9h3qAdPi
マスク着用推奨店は入り口にでっかく掲示してトラブル防止に努めないと

327: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:42:29.77 ID:R5e2xpYc0Pi
>>317
これな
昨日コンビニ入る前に自動ドアを三度見して確認したわ

378: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:46:31.90 ID:A0f5+lBEMPi
めんどくさい奴と思われれば益々つけあがるけどな
あえてそういうのが狙いなのかもしれん

438: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:51:04.99 ID:ZWV+k3uQpPi
外でもマスクしてる人多いよな

475: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:53:21.79 ID:Yf4EWRv50Pi
マスクってどっちかといえば自分から他人への飛沫感染を防ぐ道具だろ

484: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:54:03.89 ID:/j1nUYtm0Pi
>>475
それを理解してる人はあまりいないんやで

512: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:55:59.88 ID:zMD2MJHZdPi
しっかし驚くほどマスク外さねえよな
外でても9割外して無いよ流石に異常だろ

520: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:56:32.57 ID:vkInzOwu0Pi
>>512
今は花粉症の人も多いし仕方ないだろ

551: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:58:41.34 ID:jKg1xRm50
>>512
夏まで続くんかね
夏になってもしてるようなら一生外さない気がするわ日本人

667: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 15:08:36.83 ID:r1yMGdd/0Pi
そもそも義務付けてすらいないのに
個人の判断でこれまでも着けてきただけなのに
外すときだけ外せ、という国がおかしい

222: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:33:30.37 ID:mDsGSkTzaPi
まぁこういうことになるのは目に見えてた

232: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:34:58.21 ID:NrefZknr0Pi
こういう面倒くさいことになるから
店内入るときはマスクしないとってなるやん

235: 風吹けば名無し 2023/03/14(火) 14:35:16.52 ID:Rq20KL52pPi
処方箋出してる薬局にノーマスクってなかなかチャレンジャーやな



【緊急】篠崎愛の写真集 謎の不備が見つかり回収wwwwwwwwwww

【悲報】大谷翔平、カップルを破壊する

【悲報】にじさんじの新人Vtuber、12種の違反行為で契約解除

【速報】アンパンマンミュージアム「点字ブロックにアンパンマンの顔を入れてみた」 →危ないと炎上

【悲報】人気YouTuber、ファンを妊娠・中絶させ謝罪 「2週間しっかり反省しお休みします。」


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678770536/