1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:26:32.264 ID:ox/UcGS/0
13: ぺこ 2023/03/15(水) 08:35:39.702 ID:dCzjvPzj0
いや、マジでディズニー高くなり過ぎや
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:33:37.798 ID:EZ1SllJ1M
普通に寂れた遊園地で遊ぶより安いだろ
【おすすめ記事】
◆ディズニー「いけーっ ホ◯の息子!! 障害持ちの犬!! 黒人の嫁!!」
◆【悲報】黒人女さん「私の両親はどのディズニーキャラ?」ワクワク → 衝撃の結果で号泣へwwwww
◆ディズニーを出禁になった芸能人、理由がみんなクズすぎると話題にwww
◆【朗報】ディズニー「ポリコレ映画ばっかり作ってたら売上落ちた…せや!」→結果
◆【噂】『キングダムハーツ4』ディズニー新規参戦キャラが4chanからリークwww

◆【緊急】篠崎愛の写真集 謎の不備が見つかり回収wwwwwwwwwww
◆【悲報】大谷翔平、カップルを破壊する
◆【悲報】にじさんじの新人Vtuber、12種の違反行為で契約解除
◆【速報】アンパンマンミュージアム「点字ブロックにアンパンマンの顔を入れてみた」 →危ないと炎上
◆【悲報】人気YouTuber、ファンを妊娠・中絶させ謝罪 「2週間しっかり反省しお休みします。」
◆ディズニー「いけーっ ホ◯の息子!! 障害持ちの犬!! 黒人の嫁!!」
◆【悲報】黒人女さん「私の両親はどのディズニーキャラ?」ワクワク → 衝撃の結果で号泣へwwwww
◆ディズニーを出禁になった芸能人、理由がみんなクズすぎると話題にwww
◆【朗報】ディズニー「ポリコレ映画ばっかり作ってたら売上落ちた…せや!」→結果
◆【噂】『キングダムハーツ4』ディズニー新規参戦キャラが4chanからリークwww
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:35:16.471 ID:SrlKuilC0
今ならUSJ行くけどな
完全に勢い負けちゃってるやん
完全に勢い負けちゃってるやん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:38:04.641 ID:gr3qRfO0M
>>11
TDRは金がなくて盛大なコストカットで中身スカスカだからな
TDRは金がなくて盛大なコストカットで中身スカスカだからな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:35:19.777 ID:33zK837w0
かつては家族4人で行って6万といわれていたのに
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:47:12.877 ID:trkns/lG0
本当高くなったよな
値上げする度に話題になってたけど理由知らんわ
値上げする度に話題になってたけど理由知らんわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:49:18.652 ID:YPzr2WDAa
ディズニーストアで十分じゃね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:52:18.176 ID:agmNS2bJa
同じサービス提供してるんだから子供と大人同一料金にすべき
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:52:28.507 ID:qfra5HXrd
入場料の割に最近満足感落ちてきたよね
美女と野獣はすごい良かったけど
美女と野獣はすごい良かったけど
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:53:28.159 ID:gr3qRfO0M
>>28
金策のためにとうの前に顧客満足度は捨てた
金策のためにとうの前に顧客満足度は捨てた
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:52:32.214 ID:aNsdCyV10
ほげえええ
ここ数年での値上がりがえげつないんだな
ここ数年での値上がりがえげつないんだな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:58:14.180 ID:trkns/lG0
>>29
今って年パス無いんだ
今って年パス無いんだ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 08:53:17.930 ID:wtGUYpuQr
駐車料金もなかなか凄いよね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:07:40.761 ID:8Vu+qFuMa
安くテーマパーク行きたいなら志摩スペイン村行こうぜ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:14:54.032 ID:SUuCcszT0
この前サンリオピューロランド行ったわ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:17:57.665 ID:gr3qRfO0M
学生はほんと減ってる
今やってるキャンパスデーパスとか平時でも7900円の日とか昼からのパスとかだと学生来るけどそれ以外は本当に居ない
今やってるキャンパスデーパスとか平時でも7900円の日とか昼からのパスとかだと学生来るけどそれ以外は本当に居ない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:23:14.014 ID:3FmShH3np
これでも世界に比べて日本は安い方なんでしょ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:23:36.372 ID:gr3qRfO0M
>>49
クオリティがね…
クオリティがね…
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:31:39.005 ID:3FmShH3np
人減ってありがたいはありそう
>>50
そこはチケット代が安いからってのもありそうだけど値上げしたら質上がるかも微妙か
>>50
そこはチケット代が安いからってのもありそうだけど値上げしたら質上がるかも微妙か
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:29:02.319 ID:XNpMMrcR0
ちょくちょく行く側からすると人が減ってなんならありがたい
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:41:12.804 ID:gr3qRfO0M
>>52
お前行ってないよな😅
別に減ってないぞ
お前行ってないよな😅
別に減ってないぞ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 10:20:02.043 ID:XNpMMrcR0
>>55
時期にもよるけど子供は確実に減ってるよ
時期にもよるけど子供は確実に減ってるよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 10:22:13.480 ID:bGxlaPwnd
パスポートはやっぱり5500円のイメージが強すぎるよな。シーも誕生したり1番輝いてた時期だし
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 10:27:24.875 ID:yKLjUQNG0
寂れた遊園地もいいぞ
俺含めて3組しか客いなくて全部貸し切りできた
俺含めて3組しか客いなくて全部貸し切りできた
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/15(水) 09:15:06.500 ID:J587pir+0
バカ高い中の飲食だったり買い物考えると入場は5000円ぐらいでお願いしたいね

◆【緊急】篠崎愛の写真集 謎の不備が見つかり回収wwwwwwwwwww
◆【悲報】大谷翔平、カップルを破壊する
◆【悲報】にじさんじの新人Vtuber、12種の違反行為で契約解除
◆【速報】アンパンマンミュージアム「点字ブロックにアンパンマンの顔を入れてみた」 →危ないと炎上
◆【悲報】人気YouTuber、ファンを妊娠・中絶させ謝罪 「2週間しっかり反省しお休みします。」
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1678836392/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:05 ▼このコメントに返信 これで商売成り立ってるんだから問題ないんじゃね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:06 ▼このコメントに返信 ワイはディズニー嫌い寄りやけど、客観的に見てその価値はあると思うで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:07 ▼このコメントに返信 もう10年以上行ってないけどスプラッシュマウンテンの出口近くにあったチュロス屋ってまだあるんかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:10 ▼このコメントに返信 以前、入場だけのチケットあってそれで入ってたけど今ないのか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:11 ▼このコメントに返信 シーはビリーヴとBBB見てソアリン乗ればこんぐらい元取れる
今はランドの方は大したもんやってへんからな、40周年パレードに期待や
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:14 ▼このコメントに返信 1ヶ月の携帯代と同じやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:15 ▼このコメントに返信 >>3
キモくて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:16 ▼このコメントに返信 そもそもUSJも価格帯同じだし中の飯もドリンクもお土産もディズニーより2割3割高いぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:16 ▼このコメントに返信 年に一回しか行かないし家族四人で4万くらい別にそんな痛手ではない
レジャーなんてそんなもんじゃないの
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:17 ▼このコメントに返信 >>5
カリブのないランドがようやく終わるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:17 ▼このコメントに返信 行ってもシナチョンばっかだからな
ウザいし面白くもない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:17 ▼このコメントに返信 ユニバより安いし飯も美味いんだよなぁ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:18 ▼このコメントに返信 >>8
何もそもそもじゃねえよ関西人
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:18 ▼このコメントに返信 むしろこのスレにいるような奴らが来れないならその方がいいぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:18 ▼このコメントに返信 >>12
飯の味に関してはそんなに変わらんと思うぞ
USJのが高いけど別にディズニーより不味いことはない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:19 ▼このコメントに返信 >>11
カードショップで悪臭ばら撒いてそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:19 ▼このコメントに返信 >>15
味覚なくてかわいそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:20 ▼このコメントに返信 >>14
こんなスレのクソコメ欄に来る奴等がディズニー行くなんて発想ないだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:20 ▼このコメントに返信 混んでいる時ほどコスパが悪くなるから
昔みたいに入場料とアトラクション毎の料金を
別にできれば良いのにな
改札的な物が必要になるから難しいんだろうか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:20 ▼このコメントに返信 >>13
ごめん、俺日本人だから君の言語わからないや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:20 ▼このコメントに返信 >>16
平成のカードショップしかしらない老害で草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:21 ▼このコメントに返信 >>17
そんなに行ったことないけど別にユニバの飯にまずい印象ないんだよな
ディズニーより高いけど
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:21 ▼このコメントに返信 米3
そんな事でディズニー行ったことあるマウント取れると思うな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:21 ▼このコメントに返信 >>15
そうなんか、ハリポタとジュラパの飯屋はクソ不味くてびっくりしたわ
まぁ東と西じゃ味の感覚違うって言うしそんなもんか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:21 ▼このコメントに返信 >>1
な、例えば値段3倍にして客数半分に減っても利益は伸びてるんだし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:22 ▼このコメントに返信 ディズニーもUSJもチケット代が5桁いったらいよいよ来たかとは思うけどね
まだこんなもんか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:22 ▼このコメントに返信 >>21
平成のカードショップも知らないなぁ
カードゲームとか興味ないから臭いことしか知らんわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:22 ▼このコメントに返信 何百円の値上げで大騒ぎw
可哀そうだけど貧困な奴が増えたね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:23 ▼このコメントに返信 >>24
ニューヨークエリアのピザとマリオのとこのハンバーガーは普通に美味かったな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:23 ▼このコメントに返信 5400円ぐらいのイメージ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:23 ▼このコメントに返信 ディズニーはユニバと違って再入園できるから外で弁当食ったりサイゼやマック行けるから家族連れには良心的やと思うで
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:23 ▼このコメントに返信 すぐ行ける距離に住んでりゃこの値段でもいいけど
地方民はそれにプラス移動費とバカ高い食事代だしな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:23 ▼このコメントに返信 稀に誘われるがディズニーはいつでも行けるけど、このライブは今しか観れないな、っていうのを何十回も繰り返してて一度も行ったことないので、多分一生行かなさそう…
付き合いで行く人も多いんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:24 ▼このコメントに返信 >>30
そもそもそんなイメージのやつって客じゃないんだからそもそも発言自体がノイズなんだよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:24 ▼このコメントに返信 高いけどそういうもんだろ元から
それで自分やパートナー子供が楽しんで思い出に残るならええわって人らがいくところだし
1年に1回2回しか行かないならそんなもんやで終わるし、ヘビーユーザーで何十回も行くなら年間パスとか買って行きまくってるっしょ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:25 ▼このコメントに返信 >>31
ユニバも今は超混んでる日は再入場できるんだっけ?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:26 ▼このコメントに返信 元が安すぎた
これくらい黙って払えない雑魚は来なくていい
混むからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:26 ▼このコメントに返信 >>23
あの書き込みでマウントに見えるなら一旦ネットから離れる事をお勧めするよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:26 ▼このコメントに返信 まぁあんなの貧乏人が行って楽しめるような所ちゃうし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:27 ▼このコメントに返信 >>20
「そもそも」というのはもっと前提になるものに対して使う言葉で、ユニバはディズニーより先立ってるわけではないのでおかしいんですよ、帰化日本人さん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:27 ▼このコメントに返信 >>34
会話についてこれてないんだから無理にコメントしなくてもいいよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:28 ▼このコメントに返信 ワイの周りのラット好きらは高くなってもお金貯めて行く!言ってる。
悪意ある蝿民とか迷惑行為する人が篩に掛けられて落とされて快適になるから!
マジでそんな奴等はレゴランドで遊んでろ。
ワイ(恵那峡ランドも思い出してやって下さい…)
まあ、実際に目に余ってたんやな。子供連れてナチュラルに迷惑行為をしてる親も多いとか。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:28 ▼このコメントに返信 安くしすぎたら寿司ペロみたいなガキが大量に来るでしょ
一時期ディズニーでもTiktokでバカやる学生が多かったけど今は全然見なくなった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:28 ▼このコメントに返信 >>22
比較の話であって別にまずいとは言われてない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:29 ▼このコメントに返信 一番高いお城のホテルは何年も予約で埋まってるんだっけ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:30 ▼このコメントに返信 >>24
行ったことないけどハリポタのメシが不味いのは原作再現じゃない?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:30 ▼このコメントに返信 >>9
4万で済むと思ってるのか…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:31 ▼このコメントに返信 行く人は幾らでも行く
行かないヤツは幾らでも行かない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:31 ▼このコメントに返信 >>45
城にホテルなんて無いぞ、ミラコスタのテラス部屋とかは争奪戦と聞いたが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:32 ▼このコメントに返信 >>12
ガチガイジ乙、テーマパークの飯に味もとめんのおめーくらいやぞ、しょせんレンチンや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:32 ▼このコメントに返信 >>27
その知識が平成ジジイなのよ
ネットの知識と現実だと違うぞって言ってるんじゃない
知識が古いの
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:32 ▼このコメントに返信 高い金出して入って長者の列に並んで1日まわって乗り物はせいぜい3〜4か所くらいで
高い飯食って、高いお土産物屋グッズ買うとか罰ゲームかよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:33 ▼このコメントに返信 >>28
あったま悪いなぁ、文読めないのにかくな笑
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:33 ▼このコメントに返信 高すぎ
ピンサロ行くわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:34 ▼このコメントに返信 アトラクション1つ作るのに数百億かかってる上に
維持費や人件費諸々考えたら高くても仕方ない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:35 ▼このコメントに返信 >>47
チケ代のスレだからチケ代に関して書いただけだろ。。。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:35 ▼このコメントに返信 そういえば人が多すぎるから値段高くしたけどまだ人が多いんだったか
まだまだ高くなりそうだな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:35 ▼このコメントに返信 効いてて草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:36 ▼このコメントに返信 米40
お前友達いないだろw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:36 ▼このコメントに返信 >>50
普通のテーマパークはレンチンやけどディズニーはちゃんと作ってるからこういう話が出るんだよなあ
思い込みだけで不味いと思っててかわいそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:37 ▼このコメントに返信 米59
友達と友達以外で態度変えるに決まってんだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:39 ▼このコメントに返信 ディズニーもリゾート地みたいにオフシーズンは安くなる
変動価格性になったんだから、貧乏人は平日にどうぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:39 ▼このコメントに返信 >>25
中での買い物がでかいからそれじゃダメだろディズニーエアプ晒してんじゃねぇw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:40 ▼このコメントに返信 >>6
携帯持ってなさそうで草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:41 ▼このコメントに返信 >>1
家賃保証会社の悪質な取り立て・追い出し、トラブル後を絶たず「深夜に訪問」「回収が執拗」滞納家賃を立て替える家賃保証会社による行き過ぎた取り立てや部屋からの追い出し行為を防ぐルール整備が課題となっている。保証会社の利用が急増する中、トラブルは後を絶たず、昨年12月には借り主に一方的に不利な内容になっているとして、保証会社の「追い出し条項」の使用差し止めを命じる最高裁判決も出た。消費者団体は、不当な契約条項をチェックする仕組み作りを国に求めていく。(石原敦之)保証会社は、住居の円滑な確保に欠かせない存在となる一方、家賃の滞納が続けば損が膨らむため、悪質な取り立てや追い出し行為が社会問題化。全国の消費生活センターに寄せられた相談は17年以降、毎年500件前後で推移しており、「深夜に訪問されるなど回収が強引で 執拗
しつよう
」「『借金してでも返せ』と言われた」といった相談がある。
92社が加盟する業界団体「家賃債務保証事業者協議会」も自主ルールを定め、滞納回収時に正当な理由なく物件に立ち入ったり、借り主の持ち物を処分したりすることを禁じ、違反した場合は内部で審査し、処分する。3か月以上の滞納があれば、借り主に知らせ、明け渡しを求めて提訴するなどの司法手続きを進めるのが一般的だとする。
サラ金取り立て同等の取り立て行為を行う家賃保証会社が増えている。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:41 ▼このコメントに返信 今の時代、遊ぶ選択肢が増えたわけやし遊園地に行かんでも楽しめる。 わざわざ高い金かけてディズニーランド行くヤツは金と時間がたっぷりある信者だけになるやろな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:42 ▼このコメントに返信 >>1
実際値段高い時は変な客少ないからな
今年の1月行った時はもう民度激落ちしてたわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:43 ▼このコメントに返信 女は幼稚
BBAになってもディズニーランド大好きで「ミッキー!キャーッ!」とか言ってるからな
男もいい年してたまにヒーローショーとかで騒いでいるみっともない大人いるけども
10人大人の男がいたら一人いるかどうか
女は半分以上が「ミッキー!キャーッ!」やっている
ドンだけ幼稚なんよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:44 ▼このコメントに返信 >>2
標準語も喋れない敵に価値なんて微塵もないから共食いしろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:47 ▼このコメントに返信 Z世代がいなさそうなら行こうかな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:48 ▼このコメントに返信 昔はある程度ファミリー向けだったけど、今は大人向けだからな。かつ園内で金を落とさない金持ってないやつは相手にしない。
いずれ高齢ジジババ向けになったりしてな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:49 ▼このコメントに返信 夢の国やな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:50 ▼このコメントに返信 米52
それが不評だから値上げしてんだよ。入場者数を減らさないと解決しないからな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:53 ▼このコメントに返信 米68
一行要約:チー牛のすっぱいぶどう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:54 ▼このコメントに返信 >>21
平成だろうが令和だろうがいい年こいた大人が行く場所じゃねぇよキモオタ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55 ▼このコメントに返信 いく事ないからいくら値上げしようと構わん
いく奴はいくらでもいくやろうしな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55 ▼このコメントに返信 最近は悪質なガキが世間賑わすこと多いから値上げしてのガキ排除、人減らしはどんどんやったらいいわ
こんなスレだのコメントだので値上げにごちゃごちゃ言ってるような奴は
どうせそもそも行く機会無い連中だろうし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:55 ▼このコメントに返信 >いや、マジでディズニー高くなり過ぎや
40年前とほぼ変わってない、はい論破
ディズニー入園料 東京都の最低賃金 入園に必要な労働時間
1983年 3900円 452円 8.62時間
2023年 9400円 1072円 8.76時間
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:56 ▼このコメントに返信 スペイン村は2DAYパスが6800円というのに
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:58 ▼このコメントに返信 >>21
カードショップマウントは草、いや臭
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 18:59 ▼このコメントに返信 >>1
なんでお前がディズニー側の意見出してんだよ
客側の意見言え
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:01 ▼このコメントに返信 行きたい奴は何万出してでも行けばいい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:03 ▼このコメントに返信 アホみたいに待つ時間が多いから2014年くらいが妥当かな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:06 ▼このコメントに返信 アタイ、1983年とかの値段のときにいったわ
もう2倍になっちゃってるのね。給料は変わってないのに。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:07 ▼このコメントに返信 >>56
レジャーで比べてるんだからチケットだけじゃなくその行程の総額で書くだろ頭悪いんか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:07 ▼このコメントに返信 行列が出来てるラーメン屋とかでも思うけど行列できて待ち時間長いぐらい需要あるなら値段上げるべきやと思うわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:08 ▼このコメントに返信 >>78
最低賃金でモノ語るやつって分布って概念を知らなそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:11 ▼このコメントに返信 単純にキャパオーバーだから人減らすために高くしてるんだぞ
なお減らない模様
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:16 ▼このコメントに返信 アメリカのウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは164ドル(約22,295円)だけどね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:17 ▼このコメントに返信 楽しそうなカップルや家族連れだらけで
日光浴びた吸血鬼みたいになりそう
もう二度と行くことはあるまい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:19 ▼このコメントに返信 米28
それが段階値上げのセオリー
積み重なって今やほぼ一万円
今の社会情勢と平均手取りを全く分かっていない
部屋から出ろ、仕事しろ。
人並みに働いている奴からこんな言葉は出ない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:20 ▼このコメントに返信 この位の勢いで給料も上がってればインフレでしょうがないよね、で済むよ。
収入が変わらないから文句がでるんでしょ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:26 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)1人で行くわけではないので女の分も男が払います、よってこの2倍です
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:29 ▼このコメントに返信 ジャングルクルーズでのトーク、客いじりが大昔から変わってない
チクチク言葉で内容もネガティブな笑い
昨今の優しい傷つけない流行をまったくキャッチできてないし、学んでもない
パレードは相変わらずテーマも不明で分かりづらい、自己満足なもの
ディズニーは20、30年前からアップデートできてないのが問題
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:30 ▼このコメントに返信 >>9
年1で子供の誕生日に行ってるけど、今年は子供をプリンセスに変身させて写真撮ってくれるの予約したら総額ヤバいことになった
これに食事とグッズ上乗せされるから確実に10万オーバーする
周囲のホテルも素泊まり4万とか軒並み値上がりしてるし、前泊予定だったけど頑張って5時起きで日帰りにするわ…
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:32 ▼このコメントに返信 人多いとうんざりするから2万にしよう
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:37 ▼このコメントに返信 もう100万位に設定した方がいいやろ
その方が贅沢した気分になるし
良いお客さんしか来ないから
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:38 ▼このコメントに返信 人が減るなら万越えでもかまわん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:38 ▼このコメントに返信 >>94
それが本当なら利益上がるわけないだろクレーマーくん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 19:40 ▼このコメントに返信 もうチキンレースみたいになってて笑うわ
貧乏人から脱落していく
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:13 ▼このコメントに返信 飲食お土産で2万くらい使ってそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:23 ▼このコメントに返信 志摩スペイン村って楽しいの?
ちょっと気になってる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:33 ▼このコメントに返信 値段倍でいいから人減ってほしい
今でも混みすぎや
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 20:39 ▼このコメントに返信 >>67
同じ時期に行ったけどマジでそれ
歩いてて避ける気無い奴多すぎる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:26 ▼このコメントに返信 >>91
アンカも出来ない奴が仕事しろは草
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:33 ▼このコメントに返信 ディズニー自体が落ち目だよね
雪アナとベイマックス以降目立った作品もないし
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:38 ▼このコメントに返信 >>40
8が意図してたわけではないと思うが、実はUSJが値上げ仕掛けてディズニーが追従してるって構図がある(USJ立て直した人の経営戦略の本に記載がある)
なので値段設定についてはUSJが先立ってるで
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:38 ▼このコメントに返信 ブラック待遇のバイトが被ってるネズミ見て何が嬉しいんだ
そんなに好きなら被る側に回れよ
1日で嫌いになるから
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 21:49 ▼このコメントに返信 まだ普通に混んでるから、経営はまだ値段あげたいんじゃないかな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 22:00 ▼このコメントに返信 >>106
なんかLGBT押せ押せの意識高い系やってるからな…ストレンジワールドは草はえた
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月15日 23:16 ▼このコメントに返信 >>40
君の負けやで
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:01 ▼このコメントに返信 コロナ前、2018年まで客増え続けてたんだし殿様商売続行だろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:02 ▼このコメントに返信 もっと高くていいよ底辺が寄り付かなくしてくれ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:19 ▼このコメントに返信 >>107
いやその本には記載があるのかもしれんけど、立て直した人の視点でしか描かれてないから、本当にディズニーが追従したか分からないんじゃないの
その本読んでないから知らんけど
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:20 ▼このコメントに返信 >>28
その数百円の値上げが一度や二度で終わります?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 00:21 ▼このコメントに返信 >>3
まだあるぞ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:05 ▼このコメントに返信 家族4人でいったら料理お土産含め6万くらいかかるよな
子供が行きたいといってもなかなか行けない金額になってしまったわ
数か月に一度行く温泉旅行と比較してしまう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 01:19 ▼このコメントに返信 >>97
その値段だと客層が反社と詐欺師スレスレと中国人になりそう
提供する側も拝金主義だからいいんだろうけど
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 07:59 ▼このコメントに返信 「値上げ?」
「混まなくて嬉しい」→「混んでるぞ」→「儲けとるやんけ!めでたし」
→「混んでるぞ」→「快適やんけ!めでたし」
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 11:23 ▼このコメントに返信 ほとんど待たずにアトラクション乗り放題ならいいけどそういうわけじゃないんだろ?
それだと割高感あるわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 17:14 ▼このコメントに返信 アメリカは2万1千円超え
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 05:06 ▼このコメントに返信 もともと10年くらいでやめて、さっさと更地にするつもりだったんだぜ? あそこ。