2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:34:57.79 ID:QXmHHoxld
声優業界ってどんだけヤバイところなんや……
4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:35:37.38 ID:uyyjTCsyd
クレジットされない時点で声優じゃ無いだろ
9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:37:12.31 ID:nAmvJNmP0
>>4
開発関係者がクレジットされない問題は海外のゲームで少し前から問題になってる
役者がクレジットされないのはさすがに聞いたことないけど
開発関係者がクレジットされない問題は海外のゲームで少し前から問題になってる
役者がクレジットされないのはさすがに聞いたことないけど
【おすすめ記事】
◆【画像あり】声優のLynnさん、唐突にシコらせにくる
◆【画像】引退した元声優(38)、人気声優たちのヤバい裏話をぶっちゃけてしまう
◆【超画像】声優の上坂すみれさん、過去最大級のあたシコwwwwww
◆【悲報】姉(22)「声優を目指す」ワイ「ほーん(こいつロクな人生歩まないやろな…)」

◆【速報】JR中央線内で乳房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
◆【速報】手越祐也「テレビに戻りたいというより『助けたい』。イッテQにギャラ0円で出てもいい」
◆【絶望】弊社の情シス、「今週はネット閲覧ログの調査をします^^」と全社員に通知
◆【速報】今度は有名ラーメン店で迷惑行為、ライダーキックで備品破壊
◆【悲報】大谷(20)「昼飯?社食の牛丼でいいっす、時間もったいないんで」
◆【画像あり】声優のLynnさん、唐突にシコらせにくる
◆【画像】引退した元声優(38)、人気声優たちのヤバい裏話をぶっちゃけてしまう
◆【超画像】声優の上坂すみれさん、過去最大級のあたシコwwwwww
◆【悲報】姉(22)「声優を目指す」ワイ「ほーん(こいつロクな人生歩まないやろな…)」
6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:36:26.33 ID:iK61RNaZd
中の人を見せるな
12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:37:56.09 ID:QXmHHoxld
声優業界の闇を暴露するYouTuberおらんのか?
14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:38:21.59 ID:a85hflm00
こいつだんだん自己顕示欲出してきたのがほんとにもったいない
歌は良かったのに
歌は良かったのに
16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:39:03.08 ID:tSOtAJo30
まともな事務所に入ってないだけやろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:40:14.18 ID:U/7a92Df0
木っ端のアニメーターからモブ役の声優までクレジットされとるイメージやねんけど載らん事なんてあるんか?
43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:45:18.77 ID:s9fsxdKB0
>>22
アニメは載る
外画もまあ載る
ゲームは微妙
ボイスオーバーや配信サブスクの吹き替えは載らないことも多々
ナレはまず載らない
アニメは載る
外画もまあ載る
ゲームは微妙
ボイスオーバーや配信サブスクの吹き替えは載らないことも多々
ナレはまず載らない
25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:40:47.52 ID:+U+vhLEB0
なんで中の人が人格出してくんの
27: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:41:02.75 ID:QXmHHoxld
Vtuberはトークスキルが良ければすぐ人気になれるからな
声優は顔・演技力・声質・コミュ力・ラジオスキル・イベントのアドリブ力が必要だからハードル高すぎる
声優は顔・演技力・声質・コミュ力・ラジオスキル・イベントのアドリブ力が必要だからハードル高すぎる
31: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:43:21.23 ID:A/AJup1xa
中の人の話とかどうでもええわ
38: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:44:48.22 ID:s2jdWOx20
クレジットされないってどういう状況やろ
あまり聞かない話やな
あまり聞かない話やな
53: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:46:57.78 ID:D37iWhAZd
>>38
クレジットされないような声優が声あげたところで誰にも届かんからな
クレジットされないような声優が声あげたところで誰にも届かんからな
41: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:45:08.02 ID:zgg0YjQH0
実際にダンスとか面倒な仕事全部アクターに任せられるVtuberって声優よりもよっぽどいい仕事よな
75: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:50:28.19 ID:GKB8SgYSa
求められるもんが多すぎやしな
101: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:52:46.12 ID:18xpgGZN0
なんなら売れてる声優よりvtuberのほうが稼いでそう
110: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:53:43.73 ID:aGxMWOXF0
>>101
トップ層とかはかなり稼いでそうやしな
トップ層とかはかなり稼いでそうやしな
159: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:59:14.39 ID:c3MufeGYM
激戦区やろ声優
まあvも有象無象は消えるけど
まあvも有象無象は消えるけど
162: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:59:25.01 ID:nR+Wr2/Gd
168: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:00:31.93 ID:WARmOjSe0
>>162
あれ?伸びてないぞ
あれ?伸びてないぞ
192: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:02:44.21 ID:++ONxdE30
>>168
これVtuber中では数字でとるほうなんやで
再生回数一桁とかいっぱいおる
マジ厳しい世界や
これVtuber中では数字でとるほうなんやで
再生回数一桁とかいっぱいおる
マジ厳しい世界や
209: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:04:44.88 ID:q06eWNL9d
>>168
ツイッチならその数字だと普通に食える方だと思う
ツイッチならその数字だと普通に食える方だと思う
240: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:07:29.60 ID:U52ASWnrd
>>162
ワイ配信これくらいは再生回っとるんやけど全然スパチャ貰えんし
広告収入もお小遣いレベルやぞ
これ専業で生活できんの?
ワイ配信これくらいは再生回っとるんやけど全然スパチャ貰えんし
広告収入もお小遣いレベルやぞ
これ専業で生活できんの?
252: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:08:28.10 ID:Hc1RXAJC0
>>240
声優業界がそれ以下って事やろ
声優業界がそれ以下って事やろ
181: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:01:31.34 ID:8pnzOMUF0
普通に声優の副業としてVTuberやればファンつくし
どっちもやればいいと思う
どっちもやればいいと思う
189: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:02:30.99 ID:Uzssunom0
>>181
花江夏樹スタイルは最強だよな
花江夏樹スタイルは最強だよな
225: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:06:11.65 ID:FWVjCNjp0
VTuberのモデル作る側はどんくらい稼げるんやろな
あれスコップ売る商人やろ
あれスコップ売る商人やろ
232: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:06:52.81 ID:A7rmht+cd
>>225
職人芸やから大量生産のスコップとはちゃうよ
職人芸やから大量生産のスコップとはちゃうよ
236: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:07:07.20 ID:q06eWNL9d
>>225
個人だと貰い逃げするのもおるし手付金要求したら逃げてくし難しいぞ
個人だと貰い逃げするのもおるし手付金要求したら逃げてくし難しいぞ
239: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:07:19.81 ID:JBWQPLM40
声優は売れるのはVのさらに何倍も大変だが売れてしまえばある程度は安泰
Vは声優に比べれば売れるのは簡単になるが業界自体の先行きは不透明
Vは声優に比べれば売れるのは簡単になるが業界自体の先行きは不透明
244: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:07:44.36 ID:8pnzOMUF0
これ漫画家とかも出版社持ち込むより同人の方が儲かるし
芸人もテレビのネタ番組やるよYouTubeやった方が儲かるから
世の中の流れだよな
芸人もテレビのネタ番組やるよYouTubeやった方が儲かるから
世の中の流れだよな
255: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:08:47.28 ID:6xKEuLdl0
企業と個人でも成功の基準結構違うしな
なんJで話題になる企業のほうだと登録者数十万とかは当たり前ってイメージやけど個人だと1万とかでもかなりすごい部類で、
結局は収益を作れてるかどうかやね
なんJで話題になる企業のほうだと登録者数十万とかは当たり前ってイメージやけど個人だと1万とかでもかなりすごい部類で、
結局は収益を作れてるかどうかやね
261: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:09:09.22 ID:NQYgZ6sA0
リモートワークみたいなもんやしな
285: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:10:51.66 ID:pWguShnFH
しぐれういの大成功で勘違いして配信者になって伸び悩んでる女絵師結構いるから絵師界隈はかなり需要薄めやで
326: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:14:01.18 ID:kgDvEpYR0
>>285
絵描きながら面白い話するって結構難しいよな
絵描きながら面白い話するって結構難しいよな
306: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:12:35.58 ID:3rAL6OQe0
女性だとともかく男性だと茨の道すぎないか
性的需要の差を感じる
性的需要の差を感じる
317: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:13:30.16 ID:m4rHUthr0
>>306
にじさんじだと多分男の方が人気や
にじさんじだと多分男の方が人気や
327: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:14:05.30 ID:MfCqXqMm0
>>306
にじさんじの決算見たら男Vか女性ウケの良い人以外オワコンやで
にじさんじの決算見たら男Vか女性ウケの良い人以外オワコンやで
334: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:14:40.48 ID:pv7+AX/90
声優で一括りにするのもなぁ
こいつがそもそも売れてたかどうかもしらんし
こいつがそもそも売れてたかどうかもしらんし
363: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:16:58.77 ID:1GLBXTci0
もしかしてやけどワイでもvtuberになればチヤホヤされる?
368: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:17:15.88 ID:1GvupgZ90
>>363
声が良ければ
声が良ければ
396: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:19:26.68 ID:A7rmht+cd
あと個人がグッズで稼ぐのは至難の業やぞ
大量生産できないから制作費高いし倉庫代もかかる
ファンサでやってる人も多い
大量生産できないから制作費高いし倉庫代もかかる
ファンサでやってる人も多い
489: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:26:56.03 ID:aIm7lVEU0
人気声優は人気声優としてYouTubeやった方がええやろ
535: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:30:58.75 ID:aIm7lVEU0
ただ人気声優だとスパチャオンには出来んよな
プライドもあるし世間の目もある
プライドもあるし世間の目もある
546: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:31:27.92 ID:8pnzOMUF0
>>535
多分スパチャ読んでる時間で喉ぶっ壊れると思う
多分スパチャ読んでる時間で喉ぶっ壊れると思う
491: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:27:06.71 ID:EQjZxntYp
オタクの金が有限な以上奪い合いやろ

◆【速報】JR中央線内で乳房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)
◆【速報】手越祐也「テレビに戻りたいというより『助けたい』。イッテQにギャラ0円で出てもいい」
◆【絶望】弊社の情シス、「今週はネット閲覧ログの調査をします^^」と全社員に通知
◆【速報】今度は有名ラーメン店で迷惑行為、ライダーキックで備品破壊
◆【悲報】大谷(20)「昼飯?社食の牛丼でいいっす、時間もったいないんで」
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678941279/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:23 ▼このコメントに返信 別に声優に限った話じゃないだろ
サラリーマンだって一流と五流や非正規とじゃ扱いも待遇も違う
声優って肩書だけでまともな仕事ができると思ってたのか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:25 ▼このコメントに返信 聞かれてもないのに自分からこういうこと言うようなやつだから声優業界で成功できなかったのでは?
V業界でもすぐあきられて成功できるとは思えないが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:29 ▼このコメントに返信 よかったねぇ
よちよち🤤
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:31 ▼このコメントに返信 辛辣やけど下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるからな
10年以上飼い殺しにされてる事務所声優なんか腐る程おるし、珍しくも何とも無いんやけど
それ看板に売り出そうとするのは目は引くし悪くは無い気もする
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:32 ▼このコメントに返信 お疲れ様。大変そう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:35 ▼このコメントに返信 >>2
まるっきりパワハラする側の人間の言うことで草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:37 ▼このコメントに返信 無能がギリギリ入ったブラック企業で恫喝されまくってたけど個人事業主になったら上手く行ってお客にも感謝される
声優業界じゃなくてもままあること
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:37 ▼このコメントに返信 底辺声優マジで酷いからな
名前と皮変えるだけで扱い変わるなら確かに夢あるわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:41 ▼このコメントに返信 米1
有象無象から三流になったぐらいだぞ、これ?
てか、声優って誰でもなれる感が強すぎるから、本当に有象無象集まるんだろうな。
いくらでも補充がきくから、そりゃ扱いよくならんわ。
似たような境遇にいるから自嘲もかねていってるんであって、当事者の人達怒らんでくれよ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:41 ▼このコメントに返信 この再生回数で成功なの?
そりゃ不特定多数が見る場じゃなくて好きなやつしか見ないんだからチヤホヤされるだろ
ライブだけでウケて喜んでる芸人と同じ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:41 ▼このコメントに返信 クレジットされないような端役やってたとか
お金取られるとかは交通費関係のいざこざのこととか言ってそう
どんな名のある声優だったか分からんけど、そもそも事務所がブラックなだけなのを声優業界全体みたいにクソデカ主語で言うからダメなんよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:41 ▼このコメントに返信 でも芸能の道からは落ちぶれたってことだろ
チヤホヤされたいだけだったならやっぱvtuberが適正なんじゃないの
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:43 ▼このコメントに返信 その肩書きで注目集められるのなんて最初だけよな。声優だった実力を活かせなきゃ結局そこらの有象無象と変わらん。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:45 ▼このコメントに返信 vtuberって声優のラジオとなにが違うの。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:46 ▼このコメントに返信 さぁーネットのメスが入って参りました!!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:47 ▼このコメントに返信 米8
マジでひどいって、別に話なんて聞こえてこないからな。
こっちからすりゃ、単に「私は苦労して這い上がりました」って言うために
一度しかなかったことを、さも日常のことかのように言ってるんだろうなって思うぐらいだし。
実力あっても売れない業界だって、中高生でも分かるのに自分ならイケるって思ったわけじゃん?
日雇いや建設、風俗とかの反グレヤクザ業界にまともな人間は近づかないのと同じで、「それしかなかった」って奴以外は、自分が馬鹿だってのをきちんと認識した上で文句言えよって思っちゃう。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:47 ▼このコメントに返信 誰にも怒られずちやほやされる業界だと思ってるようじゃそりゃ成功しないよね
こういうことをツイートしちゃうあたりまさにお察しってやつだと思う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:50 ▼このコメントに返信 労働者がブラック企業に対して実力行使に出るようになればええんよな
暴力という手段によって
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:51 ▼このコメントに返信 >>11
交通費とか有名声優でも出すわけないぞ
この人が言ってるのは出演させてやるから金を払えという自費出版系のことだと思うわ
若手声優がまず引っかかるイベントだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:51 ▼このコメントに返信 コメント書いた後に、見ずにごちゃごちゃ言うのもなって思って一応配信見てみたけど…
お前、声優としての仕事があっただけでありがたいって思えよ、マジでw
こんな喋り方してりゃそりゃゾンザイに扱われるし、マジで素人レベルの技術と声とトークスキルじゃねぇか。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:55 ▼このコメントに返信 声優業界はパワハラが横行してんのか
枕営業とかもあるし闇が多すぎる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:55 ▼このコメントに返信 若さの勢いで稼げるのは一瞬だけだから
何といわれても稼ぎ切って逃げ切ったら勝ち。
40〜50でぶりっ子商売なんてできないんだから。
ボロカス言ってくる人間もいつの間にか追いかけてこなくなる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:55 ▼このコメントに返信 10年以上声優やってたら中身おばちゃんじゃないか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:56 ▼このコメントに返信 >>2
普通にやってたら客が来ないから客寄せに目立つことしてるだけだし
すぐにネタ切れするか
それとももっと過激な暴露を始めるかのどっちかだな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 20:57 ▼このコメントに返信 >>10
底辺だったのが成功してチヤホヤされるようになったとかネットの貧民にはすごい刺さりそうな話題だしな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:01 ▼このコメントに返信 「声優」って糞だからな
完全体育会系縦社会で現場でパワハラ当たり前だし薄給でその金も先輩主導の飲み会に持ってかれるし
「アイドル声優様」は声優も関わるなと言われてるから別だけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:04 ▼このコメントに返信 メタな部分を見せるのが当たり前になってからVtuberは実質死んでるわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:05 ▼このコメントに返信 >>25
全然成功してないだろ
マシになっただけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:09 ▼このコメントに返信 キズナアイは界隈でめちゃくちゃ尊重されてたけどキズナアイの声優は名前も出してもらえず
ずっと存在がないことにされてたってのが象徴的よな。
それが由来でvtuberは演者を隠すのが文化になったんだから歴史の不思議を感じる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11 ▼このコメントに返信 米28
まあクレジットに載らないレベルの声優ならバイト三昧だっただろうし、個人Vtuberでこのレベルだったら太客の数次第ではギリ専業で食っていけるラインだから本人にとっては天国だろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:11 ▼このコメントに返信 >>23
生主10年選手してた奴らがこぞって転生した業界だから爺婆ばっかだぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:13 ▼このコメントに返信 >>1
需要と供給の問題や
Vは「マイナーな子にお小遣いあげて応援したい」みたいな謎の需要が無限にあるから
声が可愛くてガッツがあれば幾らでも供給に耐えられるんや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:17 ▼このコメントに返信 10年声優やってモノにならなかった声を聞いても誰か解らない
現底辺Vチューバーの主張を聞いて声優界は酷い!とかアホかと
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:18 ▼このコメントに返信 声優じゃないが、大泉洋がガメラ2に出演してるのにエンドクレジットに名前が出てないってことがあってね。
別シーンでチョイ役で出てるミスターはあるんだけどね。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:19 ▼このコメントに返信 米29
当たり前だろそれがVチューバーの基本設定なんだから
Vの癖に当たり前のように中の人トークしたり彼氏バレで謝罪したりする方がおかしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:22 ▼このコメントに返信 こういうのって自分のレベルが見合ってない世界を高望みすぎなんよね
自分の学力が大したことないのに、東大狙ってるようなもん
自分の偏差値にあった大学へ行くのが結局一番いいのと同じ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:24 ▼このコメントに返信 なんか違和感あんなあってずっと思いながら見てたけどあれか、憧れのはずの好きな仕事に砂かけて利用してるような形になってるからか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:25 ▼このコメントに返信 声優って名乗った時点で声優だし、同人なんかでギャラもらった時点でプロだからな
ノーギャラ、逆に金取られるは一時同人のサイトとかで話題になってたのを見たことがある
声優のつもりで参加したら共同制作扱いで製作費要求されるとか
コイツの言ってる声優ってそういう声優wの世界の事だと思うぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:26 ▼このコメントに返信 米35
これ
Vはガワと中の人とセット出ないと成立しないが
中の人は一個の人間であるんだからプライベートがあって当たり前やん
人気商売なんだから判らないように気をつけろとは思うけどな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:30 ▼このコメントに返信 >>1
負けを認めて逃げただけって自覚がないんだよ
無職の物乞いに成り下がった自覚もない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:31 ▼このコメントに返信 自称声優だからほんとに仕事してたのかも怪しい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:32 ▼このコメントに返信 >>27
ヴァーチャルでも何でもないよな
完全に中の人ありきのネット芸人みたいなもん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35 ▼このコメントに返信 >VTuberのモデル作る側はどんくらい稼げるんやろな
モデル作ってたかどうかは知らんけど配信の手伝いやってたやつが逆恨みして配信者を強姦したって事件あったよな
あの界隈は配信者とワンチャン狙ってるやばい奴しかいない印象
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:35 ▼このコメントに返信 >>1
声優は声優でも同人ゲームとかの話だろう
アニメとかゲームとかブラックに思われがちだけど、少なくとも自分が知るかぎり、今どきパワハラやってたら関係各所から総スカンされる業界だぞ。
大体実力ないのに自己顕示欲満たしたいためにあの手この手で声優になろうとしてる奴らが多すぎて、冷遇されてる奴らはさすがに本人にも問題ある気がする...
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:38 ▼このコメントに返信 演技系指導者ってこじらせ過ぎてぶっ飛んだキチが多いからな
「追い込みまくって精神壊したらヤレる」なんて思ってるおっさんも多いし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:44 ▼このコメントに返信 Vってガワと声が合ってないこと多いから何か気持ち悪いんよな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:46 ▼このコメントに返信 >>2
Vチューバーになった時点でそもそも目的が声優でなくチヤホヤされたいだけなんだろ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:52 ▼このコメントに返信 芸で生きるって運だからな
実力があってもひどい目に遭いすぎて人を疑ってかかるようになってチャンスを逃したり
孤独感や虚しさから心が折れたりする
いい環境にたどり着けるのは運で再現性はないし、誰も他人を成功に導くことはできない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 21:57 ▼このコメントに返信 元声優ってだけで推せるわ。あなるみるなさんもvデビューしろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:05 ▼このコメントに返信 なんだかんだVオタは優しい人が多いからな
コメント欄見てると優しい世界が作られてる
配信に4時間寝坊しても「ゆっくり寝ろ」とか言って体を心配するような人達だし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:06 ▼このコメントに返信 普通にクラスメイトAとか村人Bまでクレジットされてるやん
何のアニメに出てたんや?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:08 ▼このコメントに返信 >>21
「枕営業とかもあるし」と仰る方が論拠を示すのを見た事が無い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:08 ▼このコメントに返信 >>41
定期的に声優界の闇を暴露!って奴現れるけどみんな信憑性に欠けるんだよな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:09 ▼このコメントに返信 10年声優やってて売れない奴と声優1年目どっち使うかって話だよな
しかも特に女声優なんて使い捨ての時代で
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:10 ▼このコメントに返信 米29
昔から所謂中の人なんてそんなもんじゃん
ガチャピンの中身やふなっしーの中身の名前出すか?出さないだろ?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:11 ▼このコメントに返信 >>22
「おのれ!田村ゆかりの悪口を!」と思ったけど、彼女は確か17歳で40〜50代じゃなかった筈だし、
そもそも俺は王国民どころかファンですら無かった事に気が付いた。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:12 ▼このコメントに返信 >>23
でぇヴェテランだぁ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:18 ▼このコメントに返信 >>36
でも、上記の大泉とかニューヨークや見取り図みたいな運だけの粗大ゴミも腐る程いるから夢見ちゃったのよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:27 ▼このコメントに返信 開発がクレジットされない問題って、1970年代のゲーム開発あたりからぼちぼち問題になっていたよ
主に海外が発端で、キレた開発者が独立したり、イースターエッグとして名を刻んだりしていた
国内は割りとゆるゆるだったけど、それでも一部ROMに悪口刻んだりとやりたい放題だった時代もある。ファミコンあたりは有名だけど、それ以外にも結構ある。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:40 ▼このコメントに返信 な?女はイージーやろ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:52 ▼このコメントに返信 まぁ流石に仕事しておいて金要求されたってのはマジな話なら普通に詐欺だと思うで
勿論声優側が途中で仕事放棄して違約金が発生したとか、なにか設備壊したとか非がない前提での話だけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 22:59 ▼このコメントに返信 TVアニメに一切出てない、エロゲーだけの出演声優とかもゴロゴロ居るからなぁ
彼女等も自称売れない『声優』だし。
TVアニメの主役は取れないが脇役ばっかで日の目を見れない声優も売れない『声優』だし。
夜の接客業と昼の接客業を一緒くたにどっちも同じ『接客業』って括ってる感。
声優といえども水業界いったらもうよほどの事が無い限り表で売れないないだろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:00 ▼このコメントに返信 人の心配してないで自分の心配しろよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:02 ▼このコメントに返信 米61
普通に違約金とか損害賠償やろ
ガチクズやんけこいつ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:38 ▼このコメントに返信 こういうやつは一時的に見てもらえるだろうけどその後鳴かず飛ばずよ
声優でもVとしても三流以下
万が一売れても勘違いして天狗になって運営や他の同僚に迷惑をかけるか契約解除になるようなやつ
守秘義務を守らないやつは何をやらせてもプロの意識が足りない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月16日 23:44 ▼このコメントに返信 しぐれういとかいう個人勢なのに82万ユーザー抱えてる大物見て
自分でもできそうって思っちゃうのは無謀過ぎる
絵の可愛さ、声質、喋り、横のつながりが全部高水準やぞ…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:02 ▼このコメントに返信 中の人の話するなとか言ってるやつマジで言ってるの???
元声優で売ってくなら当然その話はするやろ……
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:27 ▼このコメントに返信 大変だったんだろうけど、成功しているなら
中の人の影をチラつかせてはいけない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 00:37 ▼このコメントに返信 金になるかどうかだよ
ならんことが確定したらそれまで
何やろうが同じ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:02 ▼このコメントに返信 売れない奴の格差でかそうではある
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:31 ▼このコメントに返信 >>67
Vtuber界隈はそういう「中の人トーク」をするようになってから陳腐化が始まったわけで、中の人を前面に出すんじゃねえって話になるのはしゃーない
何もバーチャルじゃないから
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 01:45 ▼このコメントに返信 陳腐化w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:18 ▼このコメントに返信 vtuberファンからも声優オタクからも嘘松か専門学生っぽいって言われてて草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 04:41 ▼このコメントに返信 アベマTVの元声優志望の画像見りゃ分かる
ただの無能の恨み節
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 07:17 ▼このコメントに返信 チョイ役の声優だとそれこそ専業か微妙なとこだしなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:25 ▼このコメントに返信 ちゃんとした事務所に入らないと大変ですね
何か妙にこの人叩いてる人がいるが、事務所の未成年の子とヤリまくる事件もあったし元々ヤクザが関わる業界ですし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 08:58 ▼このコメントに返信 >>1
マジでプロ意識の欠片もないブスの素人キャバクラじゃん。オタクくんはどう思ってるの?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 12:21 ▼このコメントに返信 特に悪いことしてるわけじゃない人に説教して気持ち良くなってるおっさん多くね?ここのコメント欄
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 13:42 ▼このコメントに返信 >>2
明らかな才能持って目指すならわかるがそういう人間はそもそも小さい内から経験積んだり、早い段階で声がかかるからな。
ただチヤホヤされたい、自己主張は強い、作品も観てない、実力は微妙、磨く努力が疎か、不満ばかり垂れる。あと素人目でも明らかにスタートラインにすら立てていないレベルなのに客観視できていない。
そんな人間が一部の才能ある人間ですら落ちることもある何百倍という倍率の中をなぜ通り抜けれると思うのか?
知り合いのクソ自称声優が何人かいたけど、制作会社にはいってPに恩を売ってキャストに参加させてもらおうとかいう奴もいたけど、完全に目的がおかしい奴とか成功してる人間を「金持ちだから」「顔がいいから」とか何かと言い訳する奴、陰に隠れて人を見下すクソとか
むしろ的確にクソを排除されてることに感心したわ。
声優のたまごって人間がマジで嫌い。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 14:15 ▼このコメントに返信 >>45
ないない。
それ多分、大手とかでまず通用しないレベルの人がどうにか怪しい会社とかエロ系のとこ潜り込んで自分から突っ込んで行って文句言ってるとかだろ。
その時点で自分を客観視したほうがええ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 14:19 ▼このコメントに返信 >>78
風評被害って言葉知ってるか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月17日 15:25 ▼このコメントに返信 元声優じゃなくて『声優になれますよ詐欺』にひっかかってただけじゃないの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:00 ▼このコメントに返信 >>66
逆にしぐれういの配信見て
自分にもやれそうと思える自信がすげーわ
人気Vの殆どがひと目でわかるほどエンタメの才能に溢れとる