1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:11:30.85 ID:l6RhBlD50.net




5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:14.44 ID:MnaOwYN80.net
ええな

8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:31.91 ID:xIJ8HWX+0.net
なんかすごい時代やな

11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:19.75 ID:gD4kJlJd0.net
こういう仕事こそAIの得意分野やろ

【おすすめ記事】

【脅威】AIさん、「私はロボットではありません」をとんでもない方法で突破してしまうwwwwwww

【画像】トロッコ問題、AIによってついに解決するwwwwwwwwww

【クイズ】いにしえのネットの有名画像をAIで美少女エロ画像にしたから当ててくれ

「AI絵師」「ChatGPT」←こいつらサラッと登場して遊ばれてるけど完全にSF世界の存在だよな

【朗報】AIが描くセクシー美少女さん、いよいよ仕上がってくる






4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:12:59.78 ID:58ZUVkLN0.net
AIはあくまでオモチャで税金の計算なんて公的なものに使うのはまずいでしょ

9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:58.04 ID:Dko4zUk90.net
>>4
もう裁判での弁護をAIにさせていいかどうか大真面目に議論してるで

12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:25.11 ID:cd1Kh0a40.net
>>9
弁護士が失業したら笑う

249: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:05:10.16 ID:NTuKOIzU0.net
>>9
エヴァのMAGIシステムみたいな使い方はアリやと思うわ

106: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:37:21.32 ID:4Tj+T2jr0.net
>>4
そうやって新しいもの毛嫌いするから衰退すんねん

222: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:02:10.08 ID:Y3wAQaP9d.net
>>4
昭和って感じだ…w

242: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:04:43.44 ID:bp4me/c10.net
>>4
電卓できた時も表計算ソフトできた時も同じこと言ってたんやで

281: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:08:35.24 ID:U5+glC74M.net
>>4
海外にもこういう考えの人山ほどおるんやろうけど切り捨ててるんやろか

6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:25.20 ID:9TovRv320.net
ホワイトカラー特有の簡単なのに高給な仕事が淘汰され始めている

7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:28.64 ID:TNa3hRSU0.net
いやいや、国で勝手に計算して確定申告自体を無くせよ😠

10: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:06.98 ID:OXMGMuYl0.net
えぇ…AIってえっちな絵描くためのツールだろうが…

16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:16:29.81 ID:0Oq/U9qZM.net
>>10
お世話になっております

14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:55.80 ID:smCwZhTN0.net
裁判もAIにやらしてくれ

18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:18:23.88 ID:TKB5urhnM.net
河野のこういうところは好き

19: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:18:36.74 ID:7rdYOqqx0.net
裁判がAIになったら人と人の温もりがなくなるでしょ
裁判員制度導入した意味もなくなる

25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:20:39.27 ID:1gCOLYB00.net
>>19
たぶん思った以上に温かみあるぞ
AIマジですげえ

21: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:19:47.35 ID:vovD1m1g0.net
AIのべりすとにやらせろ

24: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:20:18.60 ID:3HFiGz+n0.net
>>21
死刑連発マシーンはNG

23: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:20:18.32 ID:X96vMNPG0.net
なおアメリカ製

43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:15.79 ID:H5tTuOpZ0.net
まだまだたまに適当な事とか言う印象あるから、たまの間違いも許されない分野では使えないと思う

57: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:27:35.65 ID:1gCOLYB00.net
>>43
大まかにやってもらってあとは人間がミスがないか確認するだけやな

44: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:24.33 ID:0S5u8JcNd.net
ワイは営業職をAIに1番やってもらいたい

46: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:53.88 ID:UDtJ4lLla.net
税理士 逝く

56: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:27:32.62 ID:7rdYOqqx0.net
>>46
実際将来無くなってるやろw
コンサルメインになりそう

49: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:26:29.91 ID:rOaqjnAXM.net
確定申告人間のほうがミス起こしそう

59: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:28:06.31 ID:+hamHU5ad.net
>>49
人間がやったところで3月15日に税務署前で大行列起こすのが恒例行事なってるんやから
AIに丸投げしたほうがぜったいスムーズになるわ

55: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:27:31.00 ID:ZQsc46YpM.net
出鱈目やって修正申告させられそう

61: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:28:30.55 ID:UDtJ4lLla.net
不動産登記とか商業登記もチャットGPTでええんかな

69: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:07.33 ID:6USZkntw0.net
現状だと知識ある人が補助に使うもんで知識全く無い人が使ったら騙されるだけ

74: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:30:47.67 ID:NbzCIm420.net
確定申告自体もうちょいわかりやすくできないんか?

78: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:31:07.63 ID:PemSVdu+d.net
個人情報入れるなって最初に注意されるんやけど自分から提供するスタイルか

82: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:32:29.62 ID:RiWjKq+sM.net
医学生ワイ、レポートをchatGPTで書く
大まかなとこだけやけど

83: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:32:47.37 ID:My4aVWaC0.net
こんなクソアホロボットに確定申告を!?




234: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:04:12.28 ID:t+4KgiPK0.net
>>83

84: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:33:43.58 ID:/R/r45jj0.net
政治家もAIにしよう😀

87: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:34:36.94 ID:7m5dxAWga.net
肝心なところでポンコツなgpt-3のイメージが強いけど4の精度は実際凄まじいらしいな

89: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:34:45.98 ID:14qLi0S/0.net
ChatGPTって「わかりません」を許されてないんだよな
これのせいで知ったかぶりするしかかくなってるんだから素直に認めればいいのに

93: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:35:13.21 ID:1gCOLYB00.net
>>89
gpt4でわかりませんって言ってるぞ

100: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:36:05.05 ID:14qLi0S/0.net
>>93
ま?
GPT3では基本的なルールとしてわかりません禁止されてたろ

110: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:38:01.54 ID:1gCOLYB00.net
>>100
わからんというか知識に存在しないから教えてとかいってくる

159: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:50:24.86 ID:ZlscOwiBa.net
>>100
そんなルールはない
確率的に最も確からしい答えを生成してるだけ

104: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:37:18.79 ID:fNuMe8mn0.net
領収証ちゃんと分類しながら保管しておいてデータ入力するのが面倒なのに

107: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:37:33.68 ID:4KV2rLwya.net
セキュリティとは?

109: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:37:58.82 ID:pGxVr7Epp.net
GPT3が出てすぐ4って進化のスピードとんでもなく異常やないか?
シンギュラリティに直面してる?
GPTに聞いてもまだわからんって返ってくるけど

112: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:38:08.53 ID:3sD5qWzA0.net
口から出まかせのアホAIやんか

118: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:39:46.93 ID:dn7epuaB0.net
AI否定派はエクセル結果を電卓でチェックするヤツと同レベな

121: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:40:47.16 ID:RifAhfm2d.net
税理士が接待してくる時代になるのか

153: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:48:08.76 ID:9ISKdH4u0.net
>>121
税理士自体はやることそう変わらんぞ

126: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:42:32.92 ID:xMGgH9/Xd.net
ChatGPTくん、マイナポータルの度重なる認証を突破出来ず死亡

128: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:42:51.99 ID:5+EihIqW0.net
gpt4のデモでもやってたけどやばかったな
ホワイトカラーが先に逝くとはな

139: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:45:32.30 ID:CB3y9SsEd.net
はよプログラミングの仕事楽にしてくれ😡

145: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:46:35.49 ID:VFMbJauN0.net
ファミレスがタッチパネルになって悲しんでる独身用にウェアラブル雑談AI作ってやれよ

155: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:48:29.14 ID:0nj+P55xd.net
AIがホワイトカラーの仕事全部代用して人間はベーシックインカムとちょっとしたバイトで豊かに暮らせるようになる時代はいつ来るんや

158: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:49:36.45 ID:WoN7XiN00.net
>>155
絶対こないよ

174: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:52:56.06 ID:0nj+P55xd.net
>>158
ワイはいつまでIT業界に身を捧げればいいんや😡

165: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:51:00.36 ID:Uub0w9hmd.net
マジでAIと風俗あれば恋人は不要って時代もくるんだろうな
割と早いうちに

175: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:53:09.31 ID:Txp81gm70.net
>>165
ユーザーのプロフィールを覚える機能つけて、萌え絵に萌え口調で喋らせるだけで割と実用的なレベルのやつできるよな

218: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:01:42.50 ID:wQkr8dcs0.net
AIの不正確性を問題にしている奴は何故か人間の正確性を信仰してるよな

233: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:04:10.74 ID:8OG5a1YD0.net
ヤバすぎやろ・・・

250: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:05:21.61 ID:DHStbrIlM.net
ワイもchatGPTおもちゃにして遊ぼうかな

267: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:07:09.61 ID:o+k0L9vpp.net
>>250
提出書類の文章とか出力してもらってる
マジで便利だしストレスも軽減される

259: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:06:31.45 ID:4Q+CBkJHM.net
2040にシンギュラリティ起こる現実味出てきた?

265: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:07:04.86 ID:+hamHU5ad.net
>>259
今のペースやともっと早いと思う

287: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:09:02.71 ID:z8QqNW1id.net

295: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:10:02.85 ID:7rdYOqqx0.net
>>287

300: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:10:23.58 ID:CgDyjX3O0.net
>>287
アメリカンなチャラさやな

305: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:11:04.96 ID:zR5o1x8ma.net
>>287
オーダー通りやんけ

319: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:12:46.34 ID:4Q+CBkJHM.net
>>287
クソアホロボットだよ

317: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:12:36.75 ID:7+aNhqVKd.net
AIくんに任せたら半分くらい返ってこないかな

321: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:12:58.01 ID:F2f2/CEsa.net
AI関連って如実にリテラシーの差を感じるよな

224: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 12:02:31.21 ID:K8Y2dnT+0.net
このままAIがどんどん知能付けたらターミネーターみたいになりそうやな



【速報】JR中央線内で乳房丸出し女性が現れるwwwwwww (動画あり)

【速報】手越祐也「テレビに戻りたいというより『助けたい』。イッテQにギャラ0円で出てもいい」

【絶望】弊社の情シス、「今週はネット閲覧ログの調査をします^^」と全社員に通知

【速報】今度は有名ラーメン店で迷惑行為、ライダーキックで備品破壊

【悲報】大谷(20)「昼飯?社食の牛丼でいいっす、時間もったいないんで」


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678932690/