1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:43:51.11 ID:QcmPa7iJr



4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:44:30.70 ID:LSKxu8t6r
戦後かな

7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:06.88 ID:NHY8kk4wr
主食はイモ、おかずはコオロギ

これが令和の食事なんか…?😰

【おすすめ記事】

昔の人「お!イモやんけ!これを細かくすり下ろし、イモの3倍の量の水を加えて練り、」 →

【悲報】20代女さん、サツマイモを電子レンジで加熱し大騒ぎになる

【大惨事】スズメバチ食べるマン、無事死亡

【速報】小泉進次郎さん、カイコのサナギを食べた結果様子がおかしくなるwwwwwwwwwww

【速報】給食献立、「油淋鶏」から「めかぶ」に急遽変更される






8: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:23.68 ID:0ctTw/aj0
さつまいも普通に高いしええんちゃう
虫食うより良すぎやろ

10: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:45:38.90 ID:bWEuJn0W0
お芋美味しいからええよ
コロッケ好き

244: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:15:07.69 ID:uFIyZbpx0
>>10
蒸した芋だけやぞ
コロッケなんか食えんわ

13: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:05.13 ID:F7y5r9r20
芋とコオロギ食べてれば割と屈強な身体できそうやな

19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:36.19 ID:OdAGCBdXa
>>13
大豆とお米でよくない?

15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:21.90 ID:+wKGoy9B0
おいもは大切な主食物!

20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:42.44 ID:rdrTLZT40
この国いつから戦時中になったんだすか?

24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:46:58.18 ID:J1K8m5jf0
ワイも子供の頃学校のグラウンドを芋畑にさせられたわ懐かしい

25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:01.25 ID:FEXer4cu0
ジャガイモは火星でも栽培できるからな

30: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:33.06 ID:pBLrVddTa
戦後のカボチャを思い出すな

31: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:37.40 ID:LB0f5g7n0
紅はるかがええな

32: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:47:37.64 ID:49nU3YaM0
長芋なら無限に食べれる

39: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:23.38 ID:iF1t8r6s0
アメリカみたいにトウモロコシにしてくれや

41: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:29.22 ID:885izY4l0
米余りしてて使い道に困ってるくらいなのに芋食うパターンにはそうそうならんやろ

54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:59.01 ID:zBQ8Tcp00
>>41
米一点に賭けてるから干ばつになると全部ダメになるのはありそう

78: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:07.65 ID:WYe0m8mYM
>>41
肥料が50パー以上輸入だから戦時中はなるよ
てかその点は農水省も意見一致してる

42: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:35.31 ID:Ag2pw6Tc0
五公五民だからなぁ
自分で食物作らないとな今後は

43: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:48:37.60 ID:l2UrTfm/r
これが先進国の食生活なんか…?

50: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:20.87 ID:7AWQi1LBa
毎食ポテチとかワイにはパラダイス〜

53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:49:49.07 ID:pAmUcVr5r
コメ → イモ
肉 → コオロギ
みそ汁 → ???

173: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:03:20.72 ID:d5raKH7sa
>>53
白湯だぞ

62: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:50:51.16 ID:2sibbc8c0
農水省が食料輸入が止まった時のシミュレーションでイモ3食を想定した=農水省はイモで食を済ます気だ!は安直過ぎないか?

95: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:54:45.25 ID:885izY4l0
>>62
そもそもゴルフ場に芋を植えないといけないって年単位で供給止まってるんやろ
そんな状態で大昔に帰れというのと同じとか当たり前やろと

67: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:27.30 ID:0y/UxdiGd
芋でも先導するやつが食うならまあ許したるわ
でも食わんやんお前らは

68: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:51:29.64 ID:a3ly0mRvM
ワイはサツマイモ大好きやからええけど
現実問題そんなに苗を急に増産できるもんなんか?

74: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:02.79 ID:biBsKybu0
自給率をあげる方法として廃ゴルフ場を利用するのはええ案やけど例えば山の斜面でも耕作できるものってないんか?

77: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:52:07.04 ID:885izY4l0
有事の際にどうするか→芋を植えて対応するってそんなおかしいことなんやろか
この記者はどういう答え求めてたんや

109: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:56:03.21 ID:te52bSbkd
>>77
有事の備え!ってまともに備えてない自民党が声高に叫ぶ準備ってなに?

って真っ当なツッコミにしか見えんが

90: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:54:06.49 ID:Ol0HgPIi0
飼料作れへんの?って毎回思うわ

97: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:54:47.95 ID:86GjpYgu
ほっとけば荒れ地でも育つのは枝豆やが
まあ口に入る量考えたら芋やな

107: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:55:56.81 ID:NWlCQoEi0
いまさらドイツ人にはなれないわ

114: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:56:15.02 ID:ipOQz8TMd
欲しがりません、勝つまでは。

119: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:57:13.47 ID:5XMbx52+a
まあ芋って言っても戦時の芋とは訳が違うからセーフ

125: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2023/03/17(金) 09:57:46.65 ID:hzHb8qfu0
貿易赤字もガンガン増えてるし中国も豊かになってるから
どんどん国外から食い物を買えなくなるのは明白
この日本の人口を賄えるだけの農業従事者はいないし畑もない
食糧問題は深刻よ

135: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 09:59:16.05 ID:wqPcolGJ0
後進国に求めすぎやわ

147: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:00:35.88 ID:tgLwkGx10
まぁ有事の備えならそんなもんやろ

183: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:05:01.63 ID:IJ+Pa7M5a
輸出入止まったら何処も経済的打撃やばすぎて共倒れやろな

193: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:06:06.35 ID:T7bchtry0
ワイらはさつまいも、ワイらの子供世代はさつまいもの茎食って暮らすことになるんや

195: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:06:22.52 ID:zBQ8Tcp00
最近なんでこんな有事煽ってんの?

199: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:06:47.51 ID:Kyd9YCWxp
>>195
しかも防衛費も値上げしたしな

210: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:08:22.18 ID:Q5cpQVGk0
>>195
ウクライナ侵攻あったし…

218: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:09:29.95 ID:0zFri/yP0
>>195
"愛国心"が高まるだろ?

205: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:07:31.44 ID:8uLbUQKCa
今の時代に一方的に輸入がストップする事があり得ると考えてる人間てなんなんだろうな

211: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:08:35.32 ID:xOht7qT9d
>>205
戦争でストップしないのか…

226: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:11:40.86 ID:ux1RQ4Ih0
山でも何でも土地持ってる奴が強い世の中になりそうやな

231: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:12:32.23 ID:IrKLY3uF0
税金取りまくって用が済んだら芋食わせるって戦前並の政府だな
こわ

232: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:12:34.96 ID:rXINQZCOd
そりゃ戦時になれば芋になるやろ
そこはおかしくない

247: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:15:31.09 ID:e/+VoC190
もう戦後じゃなく戦前だってアップデートしないとな

258: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:16:21.08 ID:fcN1MlGF0
>>247
もうやってること戦中やで

257: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:16:17.35 ID:8w77DOFj0
お前らも疎開する準備くらいしとけよ

274: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:19:07.36 ID:Ls7yYMpp0
ひゃっはーに備えて筋トレ始めとけ
190cm120kg無いとモヒカンに好き放題されるぞ

277: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:20:29.03 ID:3bFoBkZhr
主食はイモ、おかずはコオロギ
これが令和の食生活

280: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:21:09.99 ID:So6oCOzA0
>>277
江戸時代の方が恵まれてそう

301: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:24:07.45 ID:hKIvdLGl0
食料自給率いうても本当に輸入が止まったら肥料もトラクターやトラック動かす燃料も無いから考えるだけ無駄やで

317: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:27:35.29 ID:o63CbZIFa
もう終わりだよこの国

319: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:28:07.09 ID:V9cea/5A0
芋作っても調理のためのガスとかもほとんど輸入やん
詰んでね?

325: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:29:26.83 ID:VVjQiOfAM
>>319
せやで
インフラは基本全て止まるで

324: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:29:23.34 ID:dTCliSRD0
>>319
山に行って薪拾ってくれば茹でるか焼くかできる

326: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:29:28.95 ID:8g9Kji9i0
>>319
かまどと薪と土鍋で調理しろ

332: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:30:24.58 ID:X7d1Ut6F0
農水省「食料自給率を100%にしてみたよ!」




340: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:31:30.93 ID:aGYEj8LKa
>>332
多くね?

345: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:32:43.13 ID:U3/+gdIr0
>>332
タンパク質が足りてない以外は健康的過ぎて草

388: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:40:44.66 ID:V6unvXYb0
>>332
肥料やエネルギーを輸入に頼ってる時点でこれも不可能やろ

335: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:30:39.60 ID:REJ9bFP0a
タエガタキヲタエ...

343: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:32:02.59 ID:a17OS2uO0
コオロギよりマシって思っちゃったわ…

351: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:34:43.53 ID:kkQQ6w800
全輸入がストップした状態とか想定する意味ある?
そんな状態になったら石油もないからサツマイモ採れても輸送できないよ

356: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:35:50.67 ID:kFCxU9Bgp
>>351
地産地消や
都民はベランダで頑張るんやで

374: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:38:47.00 ID:ZQX0J94K0
>>356
道民やけど胆振地震のとき物資不足してヤバかった
あれ東京やったらマジ地獄やと思う

365: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:37:11.72 ID:VQRm5E6t0
戦争中にハンバーガー食べたいのかよこいつは

254: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:15:52.99 ID:jOAmkkZx0
これは欧米リスペクト
あいつらやたら芋食うよな

267: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:17:57.76 ID:So6oCOzA0
パスタうどんが高級食材になる未来とか終わり屋根



ジャニーズファンの女子、死にたくなってしまう

【画像あり】篠崎愛の写真集、一夜にして暴騰して暴落するwwwwwwwwwww

【大惨事】人間「見て!めっちゃ可愛いタコ見つけた!」 → 入院

【朗報】声優からVtuberに転生した女性、扱いの良さに感激するwwww

【悲報】グラビアアイドルの水着のω、大半が道具使ってる偽物だった…


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679013831/