1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:14:20.48 ID:l79qgTj60
3月12日は #モスの日 !
— ねとらぼ (@itm_nlab) March 11, 2023
「ハンバーガーチェーン」人気ランキングTOP9! 第1位は「モスバーガー」【3月12日はモスの日】https://t.co/iUiIWc55tY #ねとらぼ調査隊 #モスの日 #モスバーガー
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:14:53.00 ID:0ye4vocIa
ワイと同じ感覚や
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:14:37.73 ID:6XCHtd210
マクドナルド…
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:14:52.74 ID:lcv0Qejb0
すまん、バーガーキング行くわ
【おすすめ記事】
◆【朗報】「モスバーガー」、再評価の流れがくるwwwwwwww
◆【緊急】「モスバーガー」で一番うまいバーガー、ついに決まるwwwwwwwww
◆マックに比べてモスが人気ない理由

◆【画像あり】風俗嬢さん、なぜか客の言ってることを理解できない模様…
◆【動画あり】Switchの新作ゲーム、限界突破wwwwwwww
◆【動画あり】日本人はなぜ痩せているのか?とかいうアメリカ人の動画、2337万再生されてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スマホを見ながらの「ながら食い」を超人気ラーメン店が禁止 → 客に逆ギレされる
◆【画像あり】大谷に似てる女性が発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】「モスバーガー」、再評価の流れがくるwwwwwwww
◆【緊急】「モスバーガー」で一番うまいバーガー、ついに決まるwwwwwwwww
◆マックに比べてモスが人気ない理由
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:15:05.21 ID:k+dE1x4cp
もう値段変わらなくなっちゃったからね
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:15:52.54 ID:+hyKWD/U0
>>6
これ
これ
224: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:45:36.48 ID:4f0HUpjn0
>>6
ほんこれ
値段同じならそらモス行くわ
ほんこれ
値段同じならそらモス行くわ
232: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:46:58.12 ID:X2HFW3d90
>>224
でもポテト高いし結局マック行くぞ🙄
でもポテト高いし結局マック行くぞ🙄
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:15:25.77 ID:pKB6B5F60
なお売り上げ
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:15:26.17 ID:s8eJQ/L00
バーガーキングようやっとる
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:15:45.08 ID:CEuU3Nzn0
マクド一強時代終わるんか?
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:03.44 ID:GQoBp7kO0
でもここも値上げしたやろ?
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:13.82 ID:AG82zMU1d
ウェンディーズが一番うまい
16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:17.80 ID:XOl3DG/P0
バーキンのクポーン知らない奴www
神やで
神やで
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:23.80 ID:ww9ScwJS0
マクドナルドの値上げがね...
ならモスバーガーいくわって価格だし
ならモスバーガーいくわって価格だし
108: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:27:57.43 ID:sGBCxBtAd
>>17
モスバーガーの下位互換になりつつあるよな
モスバーガーの下位互換になりつつあるよな
19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:41.40 ID:/IkCe0fQ0
もう一回ハンバーガー60円で売れよ
バイトの給料とかええねん
ワイに安く食わせろや
バイトの給料とかええねん
ワイに安く食わせろや
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:53.37 ID:TRpDXSx90
マックが値上がり過ぎて割安感もなくなっちゃったわ
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:17:03.86 ID:Ey72ugYi0
マックは例の騒動大丈夫なんか?
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:17:20.39 ID:aY7Cahig0
マック持ち上げたりモス持ち上げたり大変だなお前ら
俺は最初からモス派だ
俺は最初からモス派だ
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:18:20.68 ID:IvXUEqX20
モスバーガーの唯一の欠点は遅さや
37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:19:07.98 ID:6DPMeb4G0
最近はもうマックの価格優位性があまりない気がする
45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:20:14.41 ID:QLOkJki40
もはやマックはポテナゲ以外コスパ悪すぎ
49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:20:58.87 ID:LepY7YEMa
>>45
アップルパイは最高よ
高くなったけど
アップルパイは最高よ
高くなったけど
52: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:21:22.49 ID:5ZlgDE9b0
オニオンフライが美味しい
54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:21:36.53 ID:l77poGRep
今回は、「モスの日」を記念して「ハンバーガーチェーン人気ランキング」(2022年4月ねとらぼ調べ・回答数673票)を紹介します。
なんで去年のこの月のアンケートなんですか(正論)
なんで去年のこの月のアンケートなんですか(正論)
76: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:23:33.07 ID:1TXPNB9e0
>>54
うーんこの
うーんこの
71: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:23:06.66 ID:05bmUfmR0
>>54
草
わざわざ一位のアンケート探してきたんかい
こんなもん適当にでっち上げたらええのに無駄に真面目やな
草
わざわざ一位のアンケート探してきたんかい
こんなもん適当にでっち上げたらええのに無駄に真面目やな
165: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:36:56.92 ID:fo5OM2B+0
>>54
1位をとった店の記念日に記事を公開する予定やったからやろ
マックが一位ならマックの日に公開してたわ
1位をとった店の記念日に記事を公開する予定やったからやろ
マックが一位ならマックの日に公開してたわ
57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:22:00.60 ID:UFKflskM0
7位のやつ見たことないわ
65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:22:46.58 ID:LepY7YEMa
>>57
クアアイナは高いけど美味いね
なんだかんだ残ってるってすげーわ
クアアイナは高いけど美味いね
なんだかんだ残ってるってすげーわ
58: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:22:02.05 ID:VZE5O8d70
ポッポのポテト食べたい
62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:22:35.04 ID:tYe1ChyV0
去年ぐらいからやたらとドムドムがテレビで押されてた印象
63: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:22:35.97 ID:BWn+kpEX0
フレッシュネスはもっと評価されるべき
92: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:25:48.33 ID:gGxFklDT0
>>63
ほんこれ
モスと迷うが一番好きや
ほんこれ
モスと迷うが一番好きや
66: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:22:47.84 ID:mOSTvZJT0
なんJのバーキン
70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:23:06.57 ID:Y3IuVfG2d
でもマックは強いよ
ガキの頃からハッピーセットで餌付けされたやつは大人になってもマック中毒だし
あんなマズイバーガーでも中毒になれば別だよな
ガキの頃からハッピーセットで餌付けされたやつは大人になってもマック中毒だし
あんなマズイバーガーでも中毒になれば別だよな
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:24:04.93 ID:3yQY9zch0
>>70
ポケモンと同じだよな
低レベルでもガキの頃からずっと遊ぶし
ダイパリメイクでも売れるしな
ポケモンと同じだよな
低レベルでもガキの頃からずっと遊ぶし
ダイパリメイクでも売れるしな
74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:23:17.44 ID:DXvkOUgb0
モスのシェイクとオニオンリングは他の追随を許さないわ
77: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:23:40.90 ID:gGxFklDT0
ウェンディーズファッキンが低いのは残当
84: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:24:17.22 ID:LepY7YEMa
>>77
フロスティベイクドポテトチリを復活させなきゃウェンディーズとは名乗れないよな
フロスティベイクドポテトチリを復活させなきゃウェンディーズとは名乗れないよな
78: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:23:46.93 ID:UlpLAQrS0
ロースカツバーガーあるのがいい
86: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:24:52.47 ID:wu6Ovtcd0
獺祭シェイクとか和牛バーガーとか
時々とんでもなくセンスのええメニュー作るよね
時々とんでもなくセンスのええメニュー作るよね
88: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:24:57.65 ID:X4kuSYTB0
久々に食ったらさらに小さくなってて草も生えなかった
93: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:25:56.19 ID:f94pK7iJa
バーキンも言うほど美味くないけど満足感は飛び抜けとるんよな
96: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:26:16.27 ID:tyhhvbKj0
バガギンのてりやきっておもちゃみたいなんだよ
なにあのボリューム
なにあのボリューム
104: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:27:20.22 ID:wu6Ovtcd0
ラッキーピエロまた食いたいわ
函館行きたい仕事あれば住みたいレベルですきや
函館行きたい仕事あれば住みたいレベルですきや
119: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:29:24.46 ID:wu6Ovtcd0
シェイクシャックってうまいんかな
122: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:30:27.95 ID:05bmUfmR0
>>119
普通に美味いけど高いで
わざわざ食うのは迷う
一人ではまず食わんなワイは
普通に美味いけど高いで
わざわざ食うのは迷う
一人ではまず食わんなワイは
130: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:31:24.38 ID:LepY7YEMa
>>119
雰囲気込やね
シェイク美味い
雰囲気込やね
シェイク美味い
146: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:33:27.76 ID:/L9O2RR40
>>119
ハンバーガー食べたいけどマクドナルドが嫌いな人が行く店
ハンバーガー食べたいけどマクドナルドが嫌いな人が行く店
125: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:30:36.94 ID:Eoj8+wX6d
シェイクシャックいくならクアアイナ行った方がいい
131: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:31:26.42 ID:tEQ83xjG0
探せばいくらでも美味しい個人店のハンバーガーがあるのにチェーン店で優劣語るの馬鹿馬鹿しくない?
島根でのアンケート結果だっていうなら納得するけど
島根でのアンケート結果だっていうなら納得するけど
142: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:33:04.67 ID:k51Du6sF0
>>131
個人店は高い店多くないか?
チェーンは安さや手頃さが売りやしベクトルが違うやろ
個人店は高い店多くないか?
チェーンは安さや手頃さが売りやしベクトルが違うやろ
151: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:34:20.77 ID:05bmUfmR0
>>142
それに割と個人店て癖強いしな
バカでかかったりするとわざわざ行こうと思わんと入らん
それに割と個人店て癖強いしな
バカでかかったりするとわざわざ行こうと思わんと入らん
178: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:39:14.35 ID:tEQ83xjG0
>>151
マクドナルドなんて癖の塊やと思うけど
たしかに中高生が入るには値段がネックやな
マクドナルドなんて癖の塊やと思うけど
たしかに中高生が入るには値段がネックやな
144: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:33:10.96 ID:axrDUzSr0
ロッテリア低いなあ😡
ダブルチーズバーガーとか黒胡椒がパティの肉肉しさと絶妙にマッチして旨いんやが
ダブルチーズバーガーとか黒胡椒がパティの肉肉しさと絶妙にマッチして旨いんやが
147: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:33:56.49 ID:gGxFklDT0
>>144
ロッテリア普通に美味いよな
ポテトもカリカリホクホクで好きや
ロッテリア普通に美味いよな
ポテトもカリカリホクホクで好きや
145: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:33:11.91 ID:gGxFklDT0
フレッシュネスのフライドチキンはあらゆるチェーン店のフライドチキンの中でも群を抜いて美味いわ
155: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:35:08.53 ID:D/ukdzEQa
ドムドムとかいう都市伝説
176: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:38:22.02 ID:O/YB9oFq0
満足感はバーキン>>>>>>>>>その利便性はマクド一択
モスやフレッシュネスなんかは食べよ思った時に他の店舗がなければって感じでしか入らんな
モスやフレッシュネスなんかは食べよ思った時に他の店舗がなければって感じでしか入らんな
182: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:39:38.71 ID:GuSIvqyhM
モスのホットドッグとシェイクは神🤗
186: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:40:11.43 ID:05bmUfmR0
>>182
これは明確にモスの強みやわ
これは明確にモスの強みやわ
190: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:40:46.61 ID:gGxFklDT0
>>182
モスシェイクのバニラは馬鹿じゃねえのかってくらい美味いよな
モスシェイクのバニラは馬鹿じゃねえのかってくらい美味いよな
187: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:40:14.32 ID:5irmSVi20
モスチキンの旨さは異常
食べたことないやつ食ってみ?
ケンタよりうまいぞ
食べたことないやつ食ってみ?
ケンタよりうまいぞ
198: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:41:39.99 ID:gGxFklDT0
>>187
モスチキンも最高やな
ワイはスパイシーな方が好みやからフレッシュネスのチキンのが好きやけど
モスチキンも最高やな
ワイはスパイシーな方が好みやからフレッシュネスのチキンのが好きやけど
196: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:41:35.20 ID:05bmUfmR0
モス行くと毎日結局ホットドッグになってしまうワイ
203: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:42:20.34 ID:MQO5QBBSp
オニポテのLを出せ😡
227: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:45:58.30 ID:F8RTuesI0
外食じゃなくてスーパーにいちおう下位互換が売ってるトンカツとか寿司と違って
バーガーってのは下位互換すらよう見つからんのや
せやからたまの外食でハンバーガーってのは割と合理的なんや
バーガーってのは下位互換すらよう見つからんのや
せやからたまの外食でハンバーガーってのは割と合理的なんや
243: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:48:08.50 ID:1fYnQj2ja
ワイの地元やとフレッシュネスは路面店畳んでイオンの中で復活したから見下してる
247: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:48:46.79 ID:f3kzOleA0
マックに投票するの嫌だからモスとかバーキンに入れるんだよな
263: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:52:02.18 ID:dEdrfFDj0
モスの値上げ前にとびきりチーズ食べたけど旨かったンゴねえ…
271: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:52:43.75 ID:a9AOINg/0
菜摘は最強
273: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:53:05.56 ID:MsY35O500
弱者男性の俺はマックなんて食べられねーわ
モスも食えん
モスも食えん
283: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:54:34.74 ID:dS2XfAfwd
そもそもマックのアドバンテージなんて安さしかなかったからな
310: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:59:23.00 ID:Qa5O6Qb1a
マックの利点は安さとどこにでもあるってとこやったのに
今やどこにでもある普通の値段の店になっちまった
今やどこにでもある普通の値段の店になっちまった
335: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 17:05:24.59 ID:E3/cOiYqa
モスバーガーて
家族連れに全く人気ないよな
ずっとマックに負けてるのはそれも一因
家族連れに全く人気ないよな
ずっとマックに負けてるのはそれも一因
361: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 17:11:29.08 ID:AhDggTm50
広告も飲食店も皆んな撤収した札幌ドームで今も頑張ってる唯一の正義マンハンバーガー屋だぞ
382: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 17:14:15.42 ID:dIg9iM7O0
同じ値段ならモス行くわな
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:19:17.00 ID:8aK5CQBU0
高いイメージだったけど他が値上がりして大差無くなったからな
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:16:47.87 ID:FBBLHYse0
マックはマジで行かなくなった
さすがにあかんわ
さすがにあかんわ
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:17:17.69 ID:Mv39miYp0
もうハンバーガーは贅沢品やね
253: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 16:49:28.63 ID:JPanzbv60
提供速度さえなんとかなればモスは強い

◆【画像あり】風俗嬢さん、なぜか客の言ってることを理解できない模様…
◆【動画あり】Switchの新作ゲーム、限界突破wwwwwwww
◆【動画あり】日本人はなぜ痩せているのか?とかいうアメリカ人の動画、2337万再生されてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スマホを見ながらの「ながら食い」を超人気ラーメン店が禁止 → 客に逆ギレされる
◆【画像あり】大谷に似てる女性が発見されるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679123660/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:03 ▼このコメントに返信 多少高くてもモス行くわ
マックはマジでまずい
でもいつもモスの5.6倍以上の客が入っているのがマックなんだよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:04 ▼このコメントに返信 マックは早いだけになっちまったからな
モスは作り置きしないせいでめちゃくちゃ提供が遅いのがメリットデメリット
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:06 ▼このコメントに返信 バーキンはシーズン限定バーガーで損してるなロイヤルホストで食う位の値段するからなマジで
あれを表にデカデカと広告載せてるから全品あの値段かと思ってお客が遠のいてる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:07 ▼このコメントに返信 モスが好きやが近所に無いからマクドいく
いくら人気あっても近くになきゃいかんのよ
食うためだけに遠出したくない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:07 ▼このコメントに返信 騙されるやつ頭悪そう
データって簡単に嘘をつけるな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:07 ▼このコメントに返信 ドムドム、ロッテリア「・・・・・・・・」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:10 ▼このコメントに返信 モスってパテやバンズが美味い!って感じじゃなく
あの玉ねぎいっぱいのソースを食べる感じなんだよな
刺激不足でスパイシーに毎回するけど、足りないんでキューネのピクルスで追いピクルスしてるけど
まぁ美味しいわ お勧め
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:13 ▼このコメントに返信 マックが死んだときだけ注目されるバーガー屋
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:14 ▼このコメントに返信 割とマック食うけど今日久々にビッグマック以外食おうとサムライとスパイシーチキン食ったら正直美味しくなかった
マックの美味さはビッグマックとポテトにあるだけだわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:14 ▼このコメントに返信 しばらくってか何年も行ってないが100円バーガーとかまだあるんかね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:15 ▼このコメントに返信 >>10
マクドの話。主語が抜けたわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:15 ▼このコメントに返信 うまいって話にならん。多分世の中の食い物の中で一番うまい。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:18 ▼このコメントに返信 いやマックのほうがええぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:21 ▼このコメントに返信 ポケモンオタクシュバって来てて草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:24 ▼このコメントに返信 チリドッグが有るだけでモスが良い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:24 ▼このコメントに返信 マクドナルドが値上げし過ぎて「不味いモスバーガー」くらいの感じになってるからな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:24 ▼このコメントに返信 モス>>バーキン>>>>>>>>>>マクド
なのは30年前から変わらん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:25 ▼このコメントに返信 バーガーの個人店って意識高い系みたいなところが多いから見掛け倒しでうまくないとこばっかだとおもうわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:26 ▼このコメントに返信 >>1
こういう記事でシェイクシャックとかの高い方がうまいガイジがわくよな
チェーン展開出来てない時点で人気ねえのにな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:26 ▼このコメントに返信 マクドナルドは薬品臭い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:30 ▼このコメントに返信 モスは不味くなった
以前の牛肉100%に戻せや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:30 ▼このコメントに返信 まさか山崎の惣菜パンにシェアを奪われたりしないよな……?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:30 ▼このコメントに返信 マックの存在価値なんて店舗が多い、安い位だからな 近場にモスがあるなら選択肢に入らん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:36 ▼このコメントに返信 マックはゴキブリ混入あったばかりだからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:36 ▼このコメントに返信 つくねライスバーガーを復活させろ、話はそれからだ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:37 ▼このコメントに返信 まあ今月からモスも値上げするんだけどな
なおモス派
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:38 ▼このコメントに返信 言うほどまさかか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:40 ▼このコメントに返信 ネットの投票ってなんの当てにもならない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:41 ▼このコメントに返信 バーガーはバーガーキング>>ケンタッキー=モス>マックくらいの感覚だな
シェイクシャック近くにないのが残念だ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:41 ▼このコメントに返信 あんなふにゃふにゃバーガーのどこがうまいんだか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:41 ▼このコメントに返信 マックが安さを失うとか利き腕が使えないようなもんだしな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:43 ▼このコメントに返信 マックの紙ストローは慣れてきたけど、やっぱりがっかりする。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:44 ▼このコメントに返信 マック隆盛の頃はモス下げの論調だったくせに、ほんま手首クルックルやな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:44 ▼このコメントに返信 値段が同じならモスでしょう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:44 ▼このコメントに返信 マックは逆に行くようになったわ
今まで行列長すぎてあれ見ただけで入る気失せたから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:46 ▼このコメントに返信 >>24
一年前から予見してたんか
すごいな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:48 ▼このコメントに返信 バーキンのクーポン今そんな安くなくね?
ワッパーJr2個500円の時ぐらいしか行かないわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:49 ▼このコメントに返信 マックはマックって食い物がウリなのに、限定メニューでレタスやらトマト入れたハンバーガー出そうとするから他のバーガーチェーンと比較されるんだよな…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:49 ▼このコメントに返信 デイリークイーンのシンプルなハンバーガー好きやったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:50 ▼このコメントに返信 もう圧倒的クオリティのバーキンしか行かない
マックとかマジで高騰してる豚の飼料レベル
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:52 ▼このコメントに返信 バーキン人気あるのになんで六本木駅の奴潰れたんや・・・
あとロッテリアがドムドムに負けてるのは地味に草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:52 ▼このコメントに返信 店近くにないけど偶に食うとマクドと違いすぎて感動する
期間限定の和牛バーガーめっちゃヤバかったわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:53 ▼このコメントに返信 一番近所のハンバーガーショップがモスだからモスメインやな…
作るのが遅いからネットで注文してから取りに行かないと辛いけど。
マックは値上げ連発で価格面のアドバンテージがなくなってきて
ポテト以外に行く理由がなくなったわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:55 ▼このコメントに返信 所詮はジャンクフード
出先でジャンキーなもの食べたいと思ったらマック行くかコンビニで済ます
いいもの食べたいと思ったらマックにもモスにも行かない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:57 ▼このコメントに返信 マックはなぁ。子供がハッピーセット欲しいから行く感じ。
自分一人ならモスかなぁ。
バーガーキングはそもそも近所で見ない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:59 ▼このコメントに返信 バーキンはバーガーの大きさには満足だけど別に安い訳じゃないんだよなあ
味もジャンク感が少なくてわざわざバーガー食ってる意味がなく感じる
あとアプリすげえ使いづらい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:01 ▼このコメントに返信 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 👏👏👏
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:02 ▼このコメントに返信 そりゃ安いのが取り柄の某店が同じような値段になったからな
某王様や某お菓子メーカーのはまずいし、モス一択になっただけでしょ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:08 ▼このコメントに返信 味は確実にモスだし、g数もビッグマックよりモスチーズバーガーの方が大きくて値段も安くて、牛100%に戻してから10年くらい経つのにまだ指摘してるのがいる。
それにマックみたいな油と独特な食感だけで美味しいといってる味音痴な層がめちゃくちゃいるというのを痛感する。どうか近所のモスが潰れませんように。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:09 ▼このコメントに返信 モスのひだから 人気ナンバーワンはモスですってかwwww
バーキンより上は無い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:09 ▼このコメントに返信 >>37
それ安いけどマック並みにおいしくないよな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:09 ▼このコメントに返信 人気なら何で店舗数が増えないんですかねぇww
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:10 ▼このコメントに返信 マクド高えって言うから久しぶりに行ってみたら普通に500円台でセット食えて拍子抜けした
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:14 ▼このコメントに返信 ちょっと高いバーガー食べたくなったらクアアイナ行ってるわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:15 ▼このコメントに返信 マック値上げし過ぎで、相対的にモスが良くなったか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:16 ▼このコメントに返信 昔、お見合いしたことあるんだけど
女「好きな食べ物とか料理とかどうかな」
おれ「一晩放置したモスバーガーが一番うまい」
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:20 ▼このコメントに返信 品質と値段はともかく
店舗が無いと土俵にすら上がる資格がない
フレッシュネスとかドムドムもそうだしロッテリアにバーキンもな
たまたま近くにあるけど、近隣市内どころか県内に無いとかいうのがザラのやつらの名前が上がるのは論外
マクドやモスの強みはそこだろ
まぁ、味や値段に種類などだけで言うなら
ドムドムが一番!と思うが
店舗が少なすぎる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:25 ▼このコメントに返信 モス>>まるごとソーセージ>>>>>マクドナルド
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:26 ▼このコメントに返信 >>2
ネット注文か電話注文しとけば行ったらすぐ買えるやん
ポテトはサブウェイが美味すぎる
ケンタッキー派やったけサブウェイ食ってからサブウェイ派になったわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:26 ▼このコメントに返信 バーガーキングも言うてマックの上位互換位の味でモスバーガーの美味しさには勝っとらんだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:29 ▼このコメントに返信 田舎から撤退するな
周辺のモス全滅したわ…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:36 ▼このコメントに返信 マックのポテトも安売りあんましなくなっちゃったしな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:36 ▼このコメントに返信 同じ値段なら佐世保系の店に行くからもうどちらも食べてない
味もおかしいし、食べ物で洗脳できるんだなと思ってる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:38 ▼このコメントに返信 >>58
実際に買ってる比率これだわ。マックが値段程の価値が無くなったし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:39 ▼このコメントに返信 カールスジュニアすこ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:40 ▼このコメントに返信 モスはモスバーガーですらない200円ちょいのハンバーガーが一番美味い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:41 ▼このコメントに返信 バガギンとかいうきっしょい略し方してて草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:42 ▼このコメントに返信 ポテト細いのに変えて提供早くすればマックに勝てそうだけどな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:43 ▼このコメントに返信 持ち上げるだけでいかねえくせに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:44 ▼このコメントに返信 低価格帯の店が値上げして味そのままで中価格帯になっちまったらそうなるわ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:45 ▼このコメントに返信 バーキンでクーポンこれに勝るものなし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:45 ▼このコメントに返信 マックはあの味で許される値段を超えたから、もう選択肢に
入らないんだよな。正直、買って食べる物という認識が持てなくなった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:45 ▼このコメントに返信 マックは早さを重視するあまり、ぐちゃぐちゃだったり、入れ忘れが頻発したり、酷い時にはバーガーに卵の殻入ってたりと質が低すぎるのよね
以前は安かろう悪かろうで許せてたけど、この値段ならある程度質も上げてかないとそりゃ顧客満足度は下がる一方よ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:45 ▼このコメントに返信 1部の声がデカいバーガー屋No1
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:55 ▼このコメントに返信 >>74
実際マクドナルドより全然旨いからなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:57 ▼このコメントに返信 バーキンください
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:57 ▼このコメントに返信 土曜日の夜にモスで、テリヤキチキンとチリドッグとモスバーガーを買う
酒飲みながらテリヤキチキンとチリドッグ食う。ピスタチオ食う。
日曜日の朝に、冷えたモスバーガーをむさぼり食う。←死ぬほどうまい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:58 ▼このコメントに返信 周りが騒ごうがオレは以前から変わらずモスバーガーのみだな
結局モスでのCPでも、スパイシーモスチーズバーガーになるんだわ
今やってるタツタも一応はお試しで食ったが次回からはスパモッチになるんだわ
バーキンはピエリ守山だったか?で食ったが、あれはマックの上位互換つーぐらいでリピートはしなかったな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:06 ▼このコメントに返信 正直原田ショックでマクドが低迷した時にシェア取れなかった時点でモスが勝つことは永遠になくなったやろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:07 ▼このコメントに返信 値段同じならモス行きたいけどマックに近所のモスが全部駆逐されたわ…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:12 ▼このコメントに返信 モスのフィッシュバーガーほんと美味い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:12 ▼このコメントに返信 実際、食に興味ある奴はモス選ぶよな。美味しい物を食べ漁って日本酒とか嗜むようになる頃にはマックやバーキンの不味さに気付く。
興味無い人は子供の頃食べた油や特徴的な食感の物を食べ続ける。そういう人も多いし、悪い事では無いけど。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:24 ▼このコメントに返信 俺はモスの味が好きだし
国内の企業を応援することにも繋がるからやっぱりモス
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:27 ▼このコメントに返信 とびきりハンバーグのやつ高いけど美味しかった。月見フォカッチャとか他店には無い変わり種あるの良いな。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:33 ▼このコメントに返信 ネット注文のおかげで待ち時間の問題も解消したし値段もマックと大差なくなっちまったからマジでマック行く意味がない
せいぜい塩辛いポテト食いたい時にマック使うかな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:39 ▼このコメントに返信 マックを安さと速さだけだと思ってたやつがいてびっくり。モス、バーキンと比べた上で味も1番美味いと思うわ。あとサイドメニューとか諸々頼むと値上げした後でもマックの方が安いしなあ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:01 ▼このコメントに返信 紙ストローになってからマクドナルド言ってない
トイレットペーパーのしんみたいでキモい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:09 ▼このコメントに返信 でっち上げデータ指数に踊る無能な
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:11 ▼このコメントに返信 目隠しされたら違いも分からんバカ舌どもがなんか言ってらw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:11 ▼このコメントに返信 そもそもモスの方がおしゃれ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:15 ▼このコメントに返信 >>19
チェーン展開できない=人気ない
は発想がガイジ
戦略は店によって違うんやぞファストフードしか店を知らん貧乏人くん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:22 ▼このコメントに返信 モスは小さくても満足感在るけど、バーキンは高く感じる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:33 ▼このコメントに返信 ポテト以外はモスのほうが好きではあるんだけど地方だと郊外にばかり出店してたりして気軽に行けなかったりするのよねぇ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 01:15 ▼このコメントに返信 結局店舗数でマック
殆どの人は家から近い方に行く
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 01:23 ▼このコメントに返信 同じくらいの距離にあるから
ジャンクフードを食べたいときはマックに
ハンバーガーを食べたいときはモスに行くなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 01:27 ▼このコメントに返信 マクドとかいう勝手に墜ちていく業界トップ
競合は現状維持してるだけで上がり続けられる
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 01:54 ▼このコメントに返信 店が全くないのに話題に出てくるバーガーキング腹立つわ
全国に1店舗は出せよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 01:57 ▼このコメントに返信 米86
お前さんがマックに味覚やられてるだけの話よ
低品質で不味くても慣れると通いやすくなるように上手く調整してるんだからな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 02:09 ▼このコメントに返信 バーキンはワッパー系が安くなるクーポン出せば天下取れると思うわ
割とマジで
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 02:20 ▼このコメントに返信 なんかバーキン推し多いけどそうでもないだろ ワッパーはデカイけどその分高いしjrは他所と変わらん大きさで割高 でも値上げしたマックには勝ってるか それ以下のとこなんてないけど
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 02:25 ▼このコメントに返信 >>91
予想通りの貧乏人認定ガイジが釣れてて草
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 02:37 ▼このコメントに返信 ファイブガイズいつ来るんだよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 03:30 ▼このコメントに返信 >>89
流石にそのレベルは障害
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 03:52 ▼このコメントに返信 >>86
あ、はい。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 04:09 ▼このコメントに返信 マクドナルドはブタのエサみたいな不味さだから無理
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 04:32 ▼このコメントに返信 利便性と店舗数でマクド以上のファストフードがねーんだよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 07:22 ▼このコメントに返信 価格面でトドメをさすとモスカードに特定日にクレジットカードでチャージ、さらにdポイントを連携してゴールドランクまで行けばネット注文で7、8%位の還元を受けられる。700円買ったらほぼ50円得すると言う事だ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:28 ▼このコメントに返信 味なら
モス>バーガーキング>フレッシュネス>その他諸々>マックだからなぁ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:35 ▼このコメントに返信 モスでちょっと高めのセット頼んだら950円だったなあ。これならもう少し出してクアアイナとか行った方が良くね?って感じ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:39 ▼このコメントに返信 出来上がりの時間が早くなるまではモスの選択肢はないな
バーガー屋は目に付いたからふらっと入るもんであって、意気込んでネット注文してから向かうもんでもないしなぁ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:44 ▼このコメントに返信 モスチーズとホットドッグとポテト&オニオンフライさえあれば他のバーガーチェーン要らんまであるわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:46 ▼このコメントに返信 マック食いたい時とモス食いたい時って全然別ちゃう?
どっちが上とか比べる必要ないやろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:48 ▼このコメントに返信 米112
ハンバーガー2連ちゃんにしようという気が起こらない時点で別枠じゃなくて同枠なんだよなぁ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:12 ▼このコメントに返信 米112
モスが上なんて言ってるのって自称意識高い系のイタイ奴だけでしょ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:13 ▼このコメントに返信 >>86
マック1番美味いのはそう。
他のはもっさりしてて物足りないわ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:29 ▼このコメントに返信 昔いたマスコットキャラクター、最近デザイン一新して復活していたな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:31 ▼このコメントに返信 好き嫌いやからどうでもええけど、マックはポテトだけやなぁ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:50 ▼このコメントに返信 ここの人たちは個人の感想でしかないものを大衆の意見と思い込みすぎでは?
モスやマック、バーガーキングの好みなんて個人の好みの範疇でしかないだろ
どれが人気かなんて売上ででも比べればよくね
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:54 ▼このコメントに返信 やっぱ味は段違いよ
モスがうちはファーストフードではないというだけのことはある
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:08 ▼このコメントに返信 食中毒と国産不買事件忘れてて草
日本人は食い物になると怒るとか言ってたバカ見てるかー(笑)
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:10 ▼このコメントに返信 米108
バカ舌自慢
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:31 ▼このコメントに返信 モス以外で美味しいバーガー屋なんてないでしょう。良いものは残る。一時はちょんロッテに買収されそうだったがサポーターが守ったね
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:40 ▼このコメントに返信 >>91
やめたれや、発狂してるやん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:08 ▼このコメントに返信 ネットの持ち上げぶりに売り上げが伴っていない店
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:08 ▼このコメントに返信 マックが値上げするたびに注目されるチェーン店
近所だと実際はガラガラ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:15 ▼このコメントに返信 うちの近場にはモスとマックしか無いからな
あまり値段が変わらないなら美味いモスへ行くわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:35 ▼このコメントに返信 来週末からまた値上げでどうなるかな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:41 ▼このコメントに返信 モス予約して、クリスピーポテトをノンフライヤーにかけたあと受け取りに行けばええ。
あとはコーラでも何でも好きな缶を冷凍庫にいれてキンキンに冷やす。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:57 ▼このコメントに返信 近所のマックは渋滞つくるし時間メリットすらない
>>66 >>81
その2つはガチ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:51 ▼このコメントに返信 >マクドナルドの値上げがね...
>ならモスバーガーいくわって価格だし
モスが何かしたんじゃなくて
マクドのオウンゴールだよね これ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 13:46 ▼このコメントに返信 マックなんて金額以外取り柄が無いんだから、そりゃあそうだろとしか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:01 ▼このコメントに返信 ひっそりとベッカーズが絶滅寸前になってるのが悲しい(残るは大宮と柏の2店舗のみ)
クロワッサンもあったから職場の近くにあった頃は朝か昼によく利用してた
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:33 ▼このコメントに返信 そりゃあバーガーキングよりはマシだけど1位があのまずいトマトソースのハンバーガーってのは納得いかんわ。とは言え客のレベルに合わせたまずくて安いものを提供してるだけだろうからモスは悪くない。馬鹿舌のくせに逆張りでマクドナルドを避けてるアホには丁度良いのかもね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:36 ▼このコメントに返信 シェイクシャックはもっと頑張って安くして全国展開しろよ
あんなバンズとキノコチーズくらい大したコストかからねーだろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:36 ▼このコメントに返信 昔の安さの秘訣は緑肉だろうな。ちゃんとした国で作るとなるとコストがかかる
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:17 ▼このコメントに返信 高いマックとかマジでゴミだからな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:19 ▼このコメントに返信 >>8
ずっと永遠の2番手って感じだったよな
マックが値上げして価値なくなったからようやく一番になれた
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:30 ▼このコメントに返信 速さってみんなそんなに求めてんのか?せっかちだな。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:59 ▼このコメントに返信 ウェンディーズは甲子園球場の近くにあったな、野球中継の臨時警備に行った時、毎回お世話になったよ
パンに挟む肉がちゃんと牛肉感があって美味しかったね、パンが黄色なのが不思議だったけど、今もあそこに店あるのかな?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:04 ▼このコメントに返信 バーキンもフレッシュネスもドムドムも近くに無いけど
そんなにいいの?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:53 ▼このコメントに返信 モスはちっさすぎるんや
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 17:40 ▼このコメントに返信 早さとポテト除けばモスでいいだろうな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:52 ▼このコメントに返信 モスはジャンキー感がない
かといってマックを食うわけでもない
バーガーキングが近くにあればと思う
結局行くのはフレッシュネス
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:01 ▼このコメントに返信 バーガーキングは値段高いけど満足感は段違い
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:05 ▼このコメントに返信 コスパでモスやわな
店少ないのと、既存の店行ったら店が汚いのが残念なところ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:14 ▼このコメントに返信 まあモスが一番まずいなコスパなんぞ知るか
あんなん行くくらいならマクドだし食うならフレッシュネスで良いわバーキンはつぶれた畜生
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:17 ▼このコメントに返信 モスは国内企業。昔少年ジャンプで開発マンガ読んだような。
ニャ。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:25 ▼このコメントに返信 >第1位はモスバーガー!
すげえわかる。ワイがいつも買うのはこれのスパイシータイプ。だってモスのウリは、このサルサソースなんだもん。
ま、たまには海老カツバーガー食うけどこれも息が長いなw
にゃ。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:39 ▼このコメントに返信 今倍ダブチ600円買うならピクルス増し増しで頼む
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 20:49 ▼このコメントに返信 落ち込みまくってた時期はマックなんて行かねモス行くわみたいな投稿する人は居るけど
実際行く人は居ないとかいうマック叩くための棒くらいにしか思われてない地獄だったからな。
でもその頃に駅前から撤退したんで・・・もう行動圏に無いです・・・。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 22:01 ▼このコメントに返信 徒歩圏内にモスしかないからモスばかり行ってる
何故か知らないが毎回同じハンバーガー食ってても飽きない
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 23:22 ▼このコメントに返信 ロッテリアはリブサンドとエビバーガーだけだと思ってたが
クラシックバーガーは野菜たっぷりで美味しいと思った
ただ包み紙のサイズが悪くて、紙のサイドからトマトやレタスの牛分、肉汁がこぼれ落ちるんだよ
それで何度も服を汚したので包み紙のサイズだけ再度検討してください
あと店のBGMの選曲がかっこいいと思う
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 23:39 ▼このコメントに返信 モスは典型的過大評価だと思うがな
持ち上げる割には売り上げに結果が出てる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:45 ▼このコメントに返信 やっぱモスは美味しいと言うコメントが多いな。
マックの売上が良いのは美味しさではなく店舗数、立地や提供速度とか、その手軽さゆえに独特な油や食感に子供の頃舌を取り込まれてたりってところか。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:31 ▼このコメントに返信 >>バーロー。作り置きやレンチンなんか食いたくねーよ。待ってこそや。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:35 ▼このコメントに返信 >>155
>>32あてだった。
ところで、モスってなんであんな高いのに中身があんな「ちっさ!」なん? ちょっと理解出来ない。レタス一枚増やすだけで死ぬの?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:37 ▼このコメントに返信 >>41
なんでロッテリア潰れないのかね?
在日御用達なの?入るやつの気が知れないんだが。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:42 ▼このコメントに返信 >>80
マックの「モス潰したる」戦略嫌いだし、潰したあとに自身も撤退すんのマジ許せん。あと人肉混じってそうで嫌
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:44 ▼このコメントに返信 >>86
マクドって食うと具合悪くなるんだが。
それを一番美味いとか大丈夫か?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:55 ▼このコメントに返信 >>82
本当に食に興味あったらそもそもファーストフードは選ばないのでは?って気もするんだが
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:59 ▼このコメントに返信 >>21
不味くなったというより、美味しいという感じが無くなったって感じ。昔(30年くらい前)は食べたときの感動があったしボリュームたっぷりだった。店員さんの質も良かった。今は昔。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:59 ▼このコメントに返信 チェーン店だとモスが3ランクくらい上で旨い。マックは不健康な上にクソ不味いのに高い。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:40 ▼このコメントに返信 >>160
そのイメージの行き着く先は海原雄山かな。食に興味あるだけに一度は食べるだろうし、仕事で時間ない時は近場のファーストフードやコンビニ選ぶケースも多いんじゃないかなぁ