4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:47:00.57 ID:dBXMlyfo0.net
ヤバすぎやろ…
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:47:43.39 ID:9/1MNQdY0.net
なんで見てるところでやってるんやこいつ…
2: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:46:25.10 ID:Tpa76QOdM.net
店員がやりはじめたら終わりよ
【おすすめ記事】
◆【速報】ポケモンカードさん、限界突破wwwwwwwwwww
◆ポケモンカードGBの”サンダー”が「ぶっ壊れ最強カードになってしまった理由」がポケカGB開発者によって明かされる そういう経緯だったのかww
◆【驚愕】ヒカキンさん、1000万円のポケモンカード福袋を開封wwwwwwww
◆ポケモンカード最新弾でとんでもない「エラー箱」が見つかる こんなことあるんだ(※画像)

◆【画像あり】風俗嬢さん、なぜか客の言ってることを理解できない模様…
◆【動画あり】Switchの新作ゲーム、限界突破wwwwwwww
◆【動画あり】日本人はなぜ痩せているのか?とかいうアメリカ人の動画、2337万再生されてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スマホを見ながらの「ながら食い」を超人気ラーメン店が禁止 → 客に逆ギレされる
◆【画像あり】大谷に似てる女性が発見されるwwwwwwwwww
◆【速報】ポケモンカードさん、限界突破wwwwwwwwwww
◆ポケモンカードGBの”サンダー”が「ぶっ壊れ最強カードになってしまった理由」がポケカGB開発者によって明かされる そういう経緯だったのかww
◆【驚愕】ヒカキンさん、1000万円のポケモンカード福袋を開封wwwwwwww
◆ポケモンカード最新弾でとんでもない「エラー箱」が見つかる こんなことあるんだ(※画像)
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:47:04.30 ID:g6FXWO43a.net
大型量販店はともかくカードショップは当たり前のようにやってるでしょ
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:47:04.60 ID:g35MBLKsd.net
せめて見えないとこでやれよ
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:47:38.13 ID:9ik+CMo7a.net
試しにバイトが遊んでたってことやろ?
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:48:01.90 ID:FHGglljt0.net
Vユニとかar9枚パック以外当たりわからないんじゃね
16: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:49:17.55 ID:JvPtNTVyd.net
さすがに見えるとこでやっとんのはこいつの興味本位やろなぁ
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:50:51.08 ID:ivfzCQrG0.net
誤差レベルの正確さで軽量できればレアサーチも可能かもなwwww
21: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:50:57.68 ID:yuprgLa50.net
レアカード数百万円だもんな そりゃ数千円で売ったら損だわ
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:51:00.25 ID:VD1hE8Yl0.net
重さを計ってたって事実だけでもうアウトや
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:51:15.54 ID:48GEGzO60.net
大企業の店員がやり出したらいよいよやな
商品ノータッチの信用無くなったね
商品ノータッチの信用無くなったね
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:51:54.90 ID:GDpNCxD+d.net
ボックス買い殆どの場所で今出来ないからこういう店側の不正やり放題やな
43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:54:00.72 ID:kd2wHHzt0 .net
>>26
店「3パック制限です」(まあレアカードは全部ワイらで抜き取ったんやけどなw)
これされたら絶対何もできへんよな
全員で答え合わせするのだって不可能やし
店「3パック制限です」(まあレアカードは全部ワイらで抜き取ったんやけどなw)
これされたら絶対何もできへんよな
全員で答え合わせするのだって不可能やし
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:51:55.49 ID:4OlU9LK40.net
パック計るならわかるけどボックス計って意味あんの?
33: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:52:51.06 ID:h9P039crd.net
ボックス測ってもわからんやろパックならわかるけど
34: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:53:10.96 ID:WGoTR6hka.net
実際0.01単位まで計れたら判別できそう
37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:53:18.46 ID:gAolSF0T0.net
実際違ってたら明確に禁止するし違ってなきゃ放置しとくためやろ
42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:53:52.06 ID:5t7FyCq20.net
量増やせばいいのに公式がダンマリなのが一番クソやろ グルやん
46: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:54:59.88 ID:Lp3+TY/W0.net
カードゲームのことはよく知らんけどレアカードって重さ違うん?
51: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:55:45.20 ID:XckhT25x0.net
>>46
キラキラ塗装付いてるぶん重いで
キラキラ塗装付いてるぶん重いで
54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:56:13.28 ID:7NvGntE60.net
>>46
光ってるカードはその分僅かに重い
光ってるカードはその分僅かに重い
48: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:55:04.96 ID:s/IfkuUyp.net
真偽を確かめるためにって書いてあるけど実際に軽いのか重いのか結果分からんやん
72: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:59:33.31 ID:dO6CQ4Np0.net
マジックザギャザリングはとうとう世界に1枚のカードをパックんk封入する事にしたからな
今までで世界に〇枚みたいな希少カードは大会の賞品だったり関係者向けのプロモーションカードだったけど今回のはパックから出るから荒れに荒れるで

今までで世界に〇枚みたいな希少カードは大会の賞品だったり関係者向けのプロモーションカードだったけど今回のはパックから出るから荒れに荒れるで

172: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:19:57.24 ID:MhP3qBOM0.net
>>72
これに関しては未開封で埋もれる可能性のが高いやろな
英語版限定やから日本じゃまず買えんやろうけど
これに関しては未開封で埋もれる可能性のが高いやろな
英語版限定やから日本じゃまず買えんやろうけど
267: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:33:57.14 ID:KIisQfPJ0.net
>>172
MTGって毎回英語版も日本で売ってるから買えるんじゃね
それより1枚しかないから運良く日本に渡って来ないとだな
MTGって毎回英語版も日本で売ってるから買えるんじゃね
それより1枚しかないから運良く日本に渡って来ないとだな
276: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:35:14.19 ID:MhP3qBOM0.net
>>267
もし日本で見つかったらガチの奇跡やな
もし日本で見つかったらガチの奇跡やな
183: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:21:30.47 ID:HuP6CvCAp.net
>>72
チャーリーとチョコレート工場かな
チャーリーとチョコレート工場かな
184: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:21:37.79 ID:wRI/YQYK0.net
>>72
6桁いくって聞いたけどマジなん?ドルで
6桁いくって聞いたけどマジなん?ドルで
198: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:23:47.62 ID:MhP3qBOM0.net
>>184
割とマジでブラックロータスクラスやぞ
宝くじ一等レベルやけど引いた奴は指輪物語本編みたいに厳重に取り扱わないとあかんやろな
死人出る
割とマジでブラックロータスクラスやぞ
宝くじ一等レベルやけど引いた奴は指輪物語本編みたいに厳重に取り扱わないとあかんやろな
死人出る
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 12:59:44.25 ID:DXAjMxA00.net
遊戯王全盛期もパック売りは店員がサーチ済みだからやめとけと言われてたな
79: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:00:43.02 ID:yN9LPNDC0.net
>>73
昔は家電量販店で買うのがマスとやったけどこんなことする奴が出てきた以上ポケセンで買うしか無くなったな…
昔は家電量販店で買うのがマスとやったけどこんなことする奴が出てきた以上ポケセンで買うしか無くなったな…
87: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:02:00.96 ID:5ugRkqDO0.net
88: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:02:15.41 ID:5ugRkqDO0.net
>>87
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
163: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:18:53.68 ID:bNAiMcdEa.net
>>87
こんなのロケット団やんけ
こんなのロケット団やんけ
76: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:00:30.69 ID:g895fkdLa.net
ハズレレアを増やして必ずレアは1枚出る仕様にすればええだけやろ
81: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:01:03.04 ID:JmNxh4mKp.net
普通にヤバい話やん
92: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:03:21.44 ID:ZMrcovhl0.net
抜かれる恐れあるので素人から新品BOXを買えなくなる→メルカリ等フリマサイトでBOXが捌けなくなる→
こうなったら終わりや
こうなったら終わりや
93: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:03:57.31 ID:MX8p3WG9d.net
計っても無理って結論出てたやん
95: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:04:52.37 ID:EfNALgxh0.net
箱買いするしかないやん
98: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:05:47.70 ID:P9JJOKxk0.net
店員の単なる興味でしょ
それを個人的に抜き取るなら犯罪レベルやけどオカルトかどうかを確かめるぐらいやらせてやれよ
それを個人的に抜き取るなら犯罪レベルやけどオカルトかどうかを確かめるぐらいやらせてやれよ
152: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:17:08.10 ID:BH35NHTG0.net
販売側がやりはじめたらもう買えないよね
153: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:17:14.40 ID:gYTlOUis0.net
本当に10マンも出してカード買ってるヤツ居るのか不思議
158: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:17:50.76 ID:zvxC2hj30.net
>>153
メルカリやヤフオク見たらそのくらいで買われてるぞ
メルカリやヤフオク見たらそのくらいで買われてるぞ
161: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:18:23.30 ID:vTLbsFNi0.net
>>153
さらに転売するんや
さらに転売するんや
164: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:18:57.70 ID:i2OrIoOzH.net
日本人の民度とは
202: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:24:26.84 ID:6c7Mdzse0.net
BOXでわかるものなのか?
204: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:24:56.37 ID:MhP3qBOM0.net
>>202
ある程度サーチ出来る
ある程度サーチ出来る
210: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:25:58.79 ID:6c7Mdzse0.net
>>204
まじかよパックならまだ理解できるけど箱でそんなわかるもんなのかすげーな
まじかよパックならまだ理解できるけど箱でそんなわかるもんなのかすげーな
223: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:27:33.49 ID:MhP3qBOM0.net
>>210
少なくとも重さは変わるからな
重い程当たり率が跳ね上がるし
少なくとも重さは変わるからな
重い程当たり率が跳ね上がるし
228: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:28:08.84 ID:6c7Mdzse0.net
>>223
誤差とかありそうやけどそんな正確なんやろか
誤差とかありそうやけどそんな正確なんやろか
209: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:25:47.57 ID:2sGfyTjq0.net
人間天秤と呼ばれたいワイなら機械使わずにいけるか……?🤔
257: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:32:51.77 ID:do4VW8++d.net
これ運搬してるトラックとか危険だよな
下手したら札束運ぶ以上の行為やろ
下手したら札束運ぶ以上の行為やろ
260: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:33:12.99 ID:gNAiVfbq0.net
撮影しながら説教してたんか…
294: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:37:58.78 ID:D/ukdzEQa.net
ポケモンカードは遊びじゃないからな
345: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:45:14.31 ID:9cUuSVsY0.net
人気あるのはポケモンよりキャラなんやな
354: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 13:46:19.63 ID:GRfRBc7XM.net
コンプラ意識どないなっとんねん
株価に影響するやろこんなの
株価に影響するやろこんなの

◆【画像あり】風俗嬢さん、なぜか客の言ってることを理解できない模様…
◆【動画あり】Switchの新作ゲーム、限界突破wwwwwwww
◆【動画あり】日本人はなぜ痩せているのか?とかいうアメリカ人の動画、2337万再生されてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スマホを見ながらの「ながら食い」を超人気ラーメン店が禁止 → 客に逆ギレされる
◆【画像あり】大谷に似てる女性が発見されるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679111160/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:06 ▼このコメントに返信 ジャップの民度😭😭😭😭😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:07 ▼このコメントに返信 パックならともかくBOXなんか差が出るのか?
出たとしてもよっぽど精度の高い機械ではからないと無理だろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:20 ▼このコメントに返信 昔ワイがゲーム屋でバイトしてた時
マジで測って分かるんかねって試しに測ったりしてたで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:22 ▼このコメントに返信 重さでわかるもんなの・・・?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:22 ▼このコメントに返信 バラしてパック毎に測ってるならまだしも
包装破ってない箱っぽそうだし別にそこまで気にすることでも無くね
マジでやるならそもそも見えるところでやらんし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:24 ▼このコメントに返信 卑しいな
大の大人が金に目が眩んで子供用のカードゲーム買い漁って転売する姿によ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:26 ▼このコメントに返信 確かにちょっと試してみたくはあるw
けど結果を見る為には自費購入して開封してみなきゃならんから面倒だな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:28 ▼このコメントに返信 調理用の重さ測るやつで0.01g単位を測れるのあるよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:30 ▼このコメントに返信 >>8
安いと千円くらいで買えるよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:33 ▼このコメントに返信 箱ごと重さ測ったところでなんも出来んだろ。
叩いてる人はこれでなにが出来ると思ってんの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:35 ▼このコメントに返信 店員が馬鹿正直に答えるわけないから嘘松
オフレコ暴露される議員じゃないんだから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:35 ▼このコメントに返信 >>10
レアだけ店員が買ったり抜くのは昔からある
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:38 ▼このコメントに返信 普通スーパーカミオカンデで調べるよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:38 ▼このコメントに返信 別に自店の商品の重さ測ってなんの問題あるの?
そんな噂があったら普通に確かめるでしょ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:38 ▼このコメントに返信 >>10
何か出来るかもって店員が試行錯誤してる事自体がおかしいやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:39 ▼このコメントに返信 店員の動画がとかごちゃごちゃ言ってるやついるけどここの店長代理がSNSにあげてもらっても構わないですけど動画を切ってもらえますか?と言われて途中で切りました。なので動画は途中で途切れてます
だとよw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:42 ▼このコメントに返信 その後の販売を操作しないなら測る測らないは店員の自由やろ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:44 ▼このコメントに返信 >>4
パックなら全面光ってるやつと光ってないやつは100%分かる、レアカードの柄までは分からない
シュリンク付きのボックスだとどうなんだろうね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:44 ▼このコメントに返信 >>14
お前バカかよ
こうやって第三者に見られる所でやってたら店側にレアカードが入ってるであろう重いパック抜かれてる可能性があるって思われるって分からん?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:45 ▼このコメントに返信 >>5
分かっても分からなくても見えるところでやってるから普通にアウトって事でよろしいね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:45 ▼このコメントに返信 刷る側に回れないのは雑魚やで?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:45 ▼このコメントに返信 ヤフオクメルカリで『バラパック◯セット、いろんなところで買いました!』の出品横行してるのホンマ草
買ってるアホ大量におるけどサーチ済だから手を出したらダメな奴だぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:47 ▼このコメントに返信 こんな紙切れ1枚によく数百万も出せるなと
炎に集まる蛾でも見てる気分です
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:49 ▼このコメントに返信 想像力無い奴が多いな
福袋買った時に店員がこそこそと袋の中覗いてから渡して来たらどう思う?って話だろ
「何が入ってるか気になっただけです(笑)」って言われて許せるのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:49 ▼このコメントに返信 >>15
「できるようなら見張っとくか」みたいな感じやないの?知らんけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:52 ▼このコメントに返信 もはやポケカ=金や
まぁ株ポケが儲かってくれてるならいいんですわ
ポケモンは終わらないコンテンツ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:53 ▼このコメントに返信 個人店でもやばいのに大手家電量販店がやってちゃ最大級にあかんやつやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:56 ▼このコメントに返信 米20
測った上で何か手を加えたとか選別して自分が買ったとかならまあ100アウトだけど
測っただけなら最悪疑われるような事をしたという意味で上の人から多少の注意はされる程度
サーチ的な意味だとパックそのものを測るのは意味あるけど箱ごと測るのは何もわからないから意味がない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 20:58 ▼このコメントに返信 NFTだっけ?
この手のカードって全て電子化できないのかな?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:00 ▼このコメントに返信 マジで興味本意でしか無かったんだろうな
基本box単位だとレアカード数は同じだから変わらんし、狙ってやるならパックやからな
まぁ客から見えてるところでやって不要な疑念を生んでしまったのだから、悪いんだけどさ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:01 ▼このコメントに返信 陰キャ同士の醜い問答草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:01 ▼このコメントに返信 ガチで不正する気なら隠してなさすぎだとは思うしほんとにただ確認の為にやってたのかもしれんけどなあ
不正が蔓延る中でこれやんのはさすがに不信感持たれてしょうがないわ
李下に冠を正さずは大事
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:04 ▼このコメントに返信 世界に◎枚のカードがパックから出てくるならディメンションゼロってTCGがありまして…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:05 ▼このコメントに返信 知ったかぶりで箱ごと重さ測っても意味ないよみたいな擁護してる奴いるけど
パック内10枚全部レアみたいな特殊パックが入ってることがあるから
それ狙いなら箱ごと計量は有効らしいぞ
もちろん俺も聞いただけの知ったかぶりだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:05 ▼このコメントに返信 >>25
動画も見てないんか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:06 ▼このコメントに返信 カードショップでもレア抜きは店員絶対やってるだろ
だから昔からパックじゃなくてボックスでしか買わなかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:06 ▼このコメントに返信 まだましな方だろ
再シュリンクするクソ店舗が普通だと思ってたからこんなアナログは優しすぎる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:06 ▼このコメントに返信 テンバイヤー発狂スレww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:07 ▼このコメントに返信 これは俺が買うから売らない目的なら客前でやるわけないだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:07 ▼このコメントに返信 >>28
意味がないのをわざわざ表でやって疑われるし店の悪評までたつのに注意程度ってのがわからん
普通に始末書を書いてもおかしくないやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:08 ▼このコメントに返信 米5
見えるとこでやらんやろw
っていうのを動画で自ら拡散するほど頭悪いの多いからなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:09 ▼このコメントに返信 >>6
世界大会やってるカードゲームに何言ってんだコイツ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:09 ▼このコメントに返信 客に売るも売らんも店の自由やぞ、仕入れてんの店なんだから。
それで客足遠のくのも店の責任なんだしなんも問題ないわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:10 ▼このコメントに返信 米42
6と世界大会に何の関係もないがw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:11 ▼このコメントに返信 >>23
炎の向こうにある金塊が見えてない情弱が滑稽だな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:11 ▼このコメントに返信 米42
対象年齢って知ってる?あ、子供だから読めないかぁ…ごめんねぇ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:21 ▼このコメントに返信 人を狂わせるポケカという存在が諸悪の根源
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:23 ▼このコメントに返信 >>46
ジュニア、シニア、マスターの3つの年齢区分で世界大会が行われ、現実に投機の対象となり数百万で取引されるビンテージカードもあるゲームを子供用としか捉えられない子供はどっちだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:23 ▼このコメントに返信 前もって測ってたとかじゃなく
客前でやる理由がわからん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:25 ▼このコメントに返信 >>87
こういう奴って騒ぐだけ騒いでその後どうなったかは書かないからタチ悪い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:27 ▼このコメントに返信 >>48
任天堂が子供向けで出してるしなぁ
イオンで占領してるアイカツおじさんみたいな事を言うね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:28 ▼このコメントに返信 >>48
汚ねぇ大人とガキを一緒にするのが問題になったから仕方なく年齢区分分けた経緯をご存知ない?
数百万程度のカードなんざポケモンじゃなくても腐る程あるし子供用は子供用、ポケカで投機とか言ってる時点で先を見据えられないキッズやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:30 ▼このコメントに返信 ちなみにポケカの箱ごとの重量でレア抜きは検証されてて「できること」が判明してる
この件もそれが本当か試してみたくて…みたいな言い訳してるから
レアを見抜けるかどうかを試してる
どうしてそんな必要があるか考えれば…ね?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:31 ▼このコメントに返信 まぁうまくいけば数十万
Z世代の操り人形強盗よりも圧倒的に儲かるというね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:31 ▼このコメントに返信 >>24
確かに不快な気分にはなるな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:32 ▼このコメントに返信 動画主の詰め方が弱すぎてイライラするw
「違ってたらどうすんの!?」
「普通に売ります」
「じゃあなんで計ってんの!?抜かないっていう性善説なんて通用しないでしょ!」
だろがい!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:33 ▼このコメントに返信 カードショップとコネのある転売ヤーか動画投稿者以外でサーチされてないきれいな正規品手に入ると思ってるアホまだいるのか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:35 ▼このコメントに返信 >>5
重い箱には他よりもレアが多く入ってるとも考えられるね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:36 ▼このコメントに返信 バイトだったら別にええやろ
社員だったらもうちょい自覚持つべきやな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:39 ▼このコメントに返信 運搬途中でも奪われるとはポケカ恐ろしいな、もう宝石店並みのセキュリティが必要だろう。
実際価格も並みの宝石に並ぶかそれ以上やし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:40 ▼このコメントに返信 >>56
それは分かる
何の為に詰めてるか明確化しないと怒ってる方がおかしい認定されるからな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:41 ▼このコメントに返信 カードで100万円超え!!
紙だぜ!!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:42 ▼このコメントに返信 この動画晒してるポケカキッズ日本語のやり取り出来てないやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:43 ▼このコメントに返信 米60
供給と価値がそれなりに安定してて需要も世界的にある宝石とポケカじゃ条件が違いすぎてそんな金かけるのは無駄なんよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:44 ▼このコメントに返信 カード界のルフィ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:46 ▼このコメントに返信 重さ計ってたは証拠にならんから名誉棄損・営業妨害・脅迫罪でスリーアウト
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:48 ▼このコメントに返信 米66
これやな、動画拡散はやりすぎたね。スシローで学ばんかったんかこいつは。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:48 ▼このコメントに返信 X線でレアカードを選別し、クズは定価で客に売る。そしてレアカードは高く売りつける。
これぞポ○モン錬金や。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:49 ▼このコメントに返信 >>68
カード工場で働いてレアカード量産した方がはやくねぇか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:53 ▼このコメントに返信 倍率クソすぎて単発強いけど総合力弱いポケカより遊戯王とかギャザの方が稼げるんよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 21:55 ▼このコメントに返信 店側はやってるよ。
遊戯王から常連客とズブズブだし何を今更言ってるんだと思ったけど、ポケカから参入した人の方が多いし明るみになるのはいいことなんかな。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:21 ▼このコメントに返信 米30
前提として今回はそうじゃないから成り立っているのよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:25 ▼このコメントに返信 しょうもない話題なのでセーフ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:29 ▼このコメントに返信 >>45
バブルで実際の価値より膨れ上がった地価が最後どうなったか知ってる?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:29 ▼このコメントに返信 >>6
子供用の玩具の方が大人用の玩具よりも大人に受けてる辺り子供騙しじゃなくて大人騙しが蔓延る世の中にでもなってるんじゃないの。大人子供で区別して適当な事言ってるうちは実態なんか何も掴めないと思う。言いたいことは分からんでもないけど建前の部分しか見えてない。PS5とSwitchの違いを大人向け子供向けで判断する人とかもいると思うが本当にゲームが好きなら浅く思えるし似たようなものだと思う
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:33 ▼このコメントに返信 カードに限らずガチャガチャやコンビニのクジも表に出てないだけでやってる所はやってる
だってできるんだもの
無くすには完全に不正の入る余地が無いシステムを作るしかない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:38 ▼このコメントに返信 >>19
くだらなすぎてwwwww
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:38 ▼このコメントに返信 そこらへんで売ってる計量機でわかるわけねーだろ
許可も得ず計ってる店員が気持ち悪いってのは同意だが
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:45 ▼このコメントに返信 >>24
気にならんが?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:47 ▼このコメントに返信 >>48
早口で言ってそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 22:53 ▼このコメントに返信 >>77
カードゲームにそこまでって意味ならお前はもう時流に置いていかれてるよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:01 ▼このコメントに返信 >>81
カードゲームに熱中するはいいけど、中身の見えない商品買ってる時点でお察しや
抜く抜かない以前に商売するなら確認するのが当然なのよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:03 ▼このコメントに返信 >抜かれる恐れあるので素人から新品BOXを買えなくなる→メルカリ等フリマサイトでBOXが捌けなくなる→
>こうなったら終わりや
良い事じゃないかw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:07 ▼このコメントに返信 >>82
昨今の事情についていけてないのが分かった
100歩譲って確認が必要でも表で確認するのはNGなんだよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:10 ▼このコメントに返信 >>78
パックなら分かるし、レア10枚パックならボックスでも分かる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:13 ▼このコメントに返信 「個人的に興味があり独自に調査をしている、協力してもらえないか」と事前に確認されてるならいいけど
そういうことしてないなら不正の疑惑が残るので店側は厳重に注意したほうがいい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:21 ▼このコメントに返信 箱測るなら0.001まで計測出来なきゃ意味ないやろ。動画撮ってる奴が話聞かなすぎてアホ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:26 ▼このコメントに返信 >>82
なるほどね
やっぱり今ポケモンカードがどういう扱いされてるか分かってないんだな
だからバカだって言ってんの
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:27 ▼このコメントに返信 箱ごと売ってもよほど価値があるボックスでもない限り10年後に数千円利益が出るか出ないか程度だし、開封しても当りを引かなきゃ損なのに、みんな大当たり引いた人の話ばかり聞くもんで「儲かる!」とおもって群がってる。
俺も他のカードゲームやってて昔からこの手の争奪戦には参加してるけどここ最近の争奪戦は異常だよ、そこまで儲からないだろうパックでもテンバイヤーがいてマジでビビる。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月18日 23:30 ▼このコメントに返信 米1
朝の5時くらいにコンビニ行くと
入荷待ちしてる反社が店員さんにポケカ入荷したかどうか問い詰めてる光景よく見る
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:13 ▼このコメントに返信 サービス産業員は、最底辺の無能者だからな
クズ自民党のレベルでも有る、詐欺強盗事故事件も見習ってな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:23 ▼このコメントに返信 マジックザギャザリングの奴は超高額宝くじみたいなもので、当たったら命狙われるシロモノ
未開封品も世界のどこかで当たった報告があった瞬間大暴落するから旨味がない
それだったらポケカに全力を注いだ方が確実だしナンジャモ好きだし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 00:36 ▼このコメントに返信 米91
民主党政権の時、君は違う職業に就けてたのか?それが全ての答えだね
大体、難民ガー、LGBTガーの野党に底辺層は何を期待してんだか
リベラルにとっては弱者男性は政治で守るべき存在じゃないんですよね
ほんとジミンガーしてれば票になるんだからチョロいわ
義憤にかられたパヨクが捏造小西一派を討つぐらいの気概をみせないと
いつまで経っても自民党には勝てませんよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 05:53 ▼このコメントに返信 完全なるバブル が終わり始めた兆候
いずれ無価値になるからお気をつけあそばせ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 06:14 ▼このコメントに返信 売買する時にマイナンバー必須、売買金銭授受の際マイナンバー登録銀行必須にしたら大分減るやろうな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:06 ▼このコメントに返信 >>77
ガイジは死ね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:03 ▼このコメントに返信 >>92
他にも数種類、数千枚に一枚のレアカード投入されてるらしいが
カード発行数が滅茶多いからそっちだけでもかなり高価になるとか
まあ今のポケカには敵わんか
でも転売屋はこのMTGの方も目を付けそうだけど付けないな
これは世界的にテンバイヤーみたいな世界だから日本でも高騰しまくっても価値が担保されやすいし日本では人気無いから参入しやすそうだが
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:47 ▼このコメントに返信 >>74
売りどきを逃したバカが全員だというのなら、お前は宇宙の真理に近いことを言っている
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:48 ▼このコメントに返信 >>79
俺は気になる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:50 ▼このコメントに返信 信用を損ねる行為を実害はないで済ませられるの、どう考えても社会見学もしたことないちびっ子だよね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:52 ▼このコメントに返信 重さそんな変わるもんやの?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:55 ▼このコメントに返信 よう知らんけど、キラカードだけ素材(プラ)なら
全部紙10枚と紙9枚プラ一枚で1g程度は違うんじゃない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:03 ▼このコメントに返信 ?よく判らん世界だが 子供の頃に有った
当たり付き駄菓子の判別方法の様なモノか?
チョコバットとかヤッターメンとか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:46 ▼このコメントに返信 >>81
時流www
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:12 ▼このコメントに返信 コジマでマウス買ったら商品がかかってるとこの値札より大分高かったことある