1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:37:54.32 ID:ixqxVwFC0
頼む
3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:38:25.22 ID:GPpC74RX0
無理やぞ
皆スーツや
皆スーツや
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:38:26.34 ID:hbCxTPiqM
スーツ禁止
5: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:38:43.95 ID:iuxS27/o0
そのまま書け
-
【おすすめ記事】
◆【速報】運転手不足のバス会社さん 会社説明会を開催!月22万で年休暇78日!!
◆【企画】ホロアースへの質問結構ガチで草、会社説明会やんw【質問コーナー】
◆【悲報】ワイ。、葬式に私服で行った結果・・・・・
◆【悲報】私服の“大人の男”が持つべきバッグ、決まらない
◆【朗報】IT業界「フルリーモート多いです。私服勤務です。デクスワークです」最高の職業やな!
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:38:51.08 ID:93ittzIE0
逆にこっちからポロシャツとジーパンとか指定したらええねん
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:38:58.18 ID:+sci36OY0
私服指定である理由を書く
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:39:15.05 ID:tsWmPfkW0
全裸で来てくださいっていえば多少の服きてくるやろ
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:40:10.20 ID:ZmjmL+u1a
オフィスカジュアルとかじゃなくてほんとの私服でお願いします、でええやろ
19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:41:18.01 ID:HuipoEET0
>>13
Tシャツにダメージジーンズとかはそれはそれでだめで
襟付きのポロシャツにチノパンとかじゃないとだめみたいなめんどくさいやつちゃうのほれ
Tシャツにダメージジーンズとかはそれはそれでだめで
襟付きのポロシャツにチノパンとかじゃないとだめみたいなめんどくさいやつちゃうのほれ
41: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:44:02.89 ID:ZmjmL+u1a
>>19
スレタイの印象的にアパレルとかでガチの私服センス見たいのかな?て思ったのよ
スレタイの印象的にアパレルとかでガチの私服センス見たいのかな?て思ったのよ
62: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:46:38.64 ID:HuipoEET0
>>41
あー
でもブランドとかも気にするのクソめんどくさそうやな
一張羅来てけばいいわけでもないのが
あー
でもブランドとかも気にするのクソめんどくさそうやな
一張羅来てけばいいわけでもないのが
119: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:11.08 ID:ZmjmL+u1a
>>62
ブランドよりそのショップの方向性と合致した服装センスかどうかやね
ヘアスタイルや体型もわりと大事かと
ブランドよりそのショップの方向性と合致した服装センスかどうかやね
ヘアスタイルや体型もわりと大事かと
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:40:31.23 ID:HH4AWcmW0
私服でもスーツ着てるんやろ
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:41:07.76 ID:ilvPU06x0
人を試さずにはいらない人間って総じてゴミだからそれを理解しような
42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:44:04.87 ID:7fyssG8O0
>>17
メンヘラみたいなもんやからな
メンヘラみたいなもんやからな
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:41:42.87 ID:S+lppLIa0
僕も私服で来ます!ってかいとけ
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:41:51.11 ID:t85mKKCQa
(頼む!私服できてくれええええええ!!!)
45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:44:29.98 ID:uoUlRSDj0
>>24
これ配る資料に書いとけよ
これ配る資料に書いとけよ
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:41:54.24 ID:VCDo6WTf0
全身泥まみれに汚れまくっても良い服装でお越しください
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:42:17.19 ID:HuipoEET0
>>25
派遣のバイトとかだと汚れてもいい服装でとかはあるよな
派遣のバイトとかだと汚れてもいい服装でとかはあるよな
40: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:43:59.38 ID:MtJo7YMS0
私服厳守でかけばええやろ
前に見た求人誌はこんなんかかれてたぞ
前に見た求人誌はこんなんかかれてたぞ
43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:44:06.15 ID:XZeU/suk0
去年の様子とかいって全員私服の画像つけとく
47: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:44:40.15 ID:7fyssG8O0
>>43
これが良い
これが良い
64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:47:02.05 ID:uoUlRSDj0
>>43
これ意味ないぞ
(周り私服の中スーツ着ていったら高評価もらえそう)ってアホがわく
これ意味ないぞ
(周り私服の中スーツ着ていったら高評価もらえそう)ってアホがわく
74: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:48:00.04 ID:7fyssG8O0
>>64
アホちゃうでそいつ
それを求めてくる奴のせいで疑心暗鬼になってるだけや
アホちゃうでそいつ
それを求めてくる奴のせいで疑心暗鬼になってるだけや
106: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:01.81 ID:tqo+LWY60
>>64
空気読めないアホ弾けるんやから余計ええやん
空気読めないアホ弾けるんやから余計ええやん
48: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:44:50.72 ID:t22Mbwge0
どうせ私服指定でもビジカジまみれになるし意味なくない?
52: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:45:42.22 ID:tsWmPfkW0
パジャマで来てくださいとかにすれば面白い光景みられそう
61: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:46:26.67 ID:uTiUy7NS0
>>52
おっきなぬいぐるみ持ってくわ
おっきなぬいぐるみ持ってくわ
56: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:46:08.29 ID:NW+2CFaZ0
>>52
スッポンポンワイ、困る
スッポンポンワイ、困る
75: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:48:06.55 ID:tsWmPfkW0
>>56
警察まったなし
警察まったなし
65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:47:15.53 ID:PySTLn/A0
社員も私服です位つけてほしい
69: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:47:39.16 ID:Wz4viq1+M
動きやすい格好で良くないか?
81: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:48:57.52 ID:c+bP46Hs0
実際人となり知りたいなら私服のほうがいいよな
91: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:49:53.93 ID:D3xbt2sI0
イッチ「私服で来てください!(まじで私服で来てください!)(嘘だよ♥私服で来たら落とすよ♥)」
これが現実
これが現実
97: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:50:32.59 ID:ZWxqDuJla
>>91
終わりだよこの国
終わりだよこの国
96: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:50:32.43 ID:3K9nPYGjM
これを望んでるんか?
【業界別】私服面接突破コーデ!|MTRL(マテリアル) https://t.co/fT3z7XLcMW
— MTRLR︎(マテリアル) (@MTRL_m) March 16, 2020
100: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:09.44 ID:uoUlRSDj0
企業 私服でいいですよー
ワイ はえー分かった
当日 えぇ…ワイ以外スーツなんやが…
ワイ はえー分かった
当日 えぇ…ワイ以外スーツなんやが…
102: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:51:34.48 ID:VY+Zrgux0
私服つってもどうせ小綺麗なジャケットとか着て行かなアカンねやろ
じゃあスーツでええやん
じゃあスーツでええやん
108: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:02.56 ID:t22Mbwge0
>>102
これな
無駄な出費させるゴミ企業
これな
無駄な出費させるゴミ企業
111: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:22.88 ID:9vrOQgZXd
私服で来いといったのにスーツじゃなきゃダメとかあるけどさ
そんなめんどくさいことする会社とかこっちからお断りじゃね?
どうせクソみたいな社内ルールがある生産性のない会社やろ
そんなめんどくさいことする会社とかこっちからお断りじゃね?
どうせクソみたいな社内ルールがある生産性のない会社やろ
116: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:52:55.81 ID:+UMgIMdG0
日本っ下手したら「入社前の健康診断」とか言うイベントでもスーツでくる奴おるからなw
121: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:53:34.48 ID:zoIYdeZk0
鉄鋼の工場見学で汚れるから私服で来てくださいっていうから私服で行ったら私服が5%ぐらいしかいなかった
その後の親睦会で私服でくるって度胸あるねとか言われてむかついたわ
その後からは私服できてねって言われてもスーツで行くようにしてた
その後の親睦会で私服でくるって度胸あるねとか言われてむかついたわ
その後からは私服できてねって言われてもスーツで行くようにしてた
127: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:26.24 ID:uoUlRSDj0
>>121
いやいや君は言われたこと守ってるからええやん
95%が無能なだけや
いやいや君は言われたこと守ってるからええやん
95%が無能なだけや
124: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:10.32 ID:Cbbi4rAZ0
私服で個性も見るからスーツで来たら中以上の評価にはならないって言っておけばどうや
135: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:18.49 ID:7fyssG8O0
>>124
少なくとも平均の評価は取れるんならみんなスーツ着るで
少なくとも平均の評価は取れるんならみんなスーツ着るで
126: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:23.56 ID:UCof3sTz0
最近私服ありのとこ多くて助かるわ
革靴も窮屈で嫌いやねん
それで実は暗黙のスーツ指定でした〜言われてもなんとも思わんしな
革靴も窮屈で嫌いやねん
それで実は暗黙のスーツ指定でした〜言われてもなんとも思わんしな
129: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:33.54 ID:D7ZypiTM0
裏の裏の裏の裏を読んでスーツで行くのが正解や
131: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:54:45.87 ID:AX5FyBmO0
今回の説明会は私服禁止です
しかしルールを一つだけ…それは「スーツ禁止」です!
ありのままの皆さんがみたいので、各自好きな服でお越しください☺
これでスーツだけはないやろ
しかしルールを一つだけ…それは「スーツ禁止」です!
ありのままの皆さんがみたいので、各自好きな服でお越しください☺
これでスーツだけはないやろ
133: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:06.41 ID:t22Mbwge0
>>131
全裸指定かな?
全裸指定かな?
136: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:21.20 ID:UCof3sTz0
>>131
トンボ鉛筆の佐藤かな?
トンボ鉛筆の佐藤かな?
139: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:43.15 ID:uoUlRSDj0
>>131
(あんなこと言ってたけどこれは試されてるんやろなぁ…スーツ着てこ!w)
(あんなこと言ってたけどこれは試されてるんやろなぁ…スーツ着てこ!w)
141: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:05.42 ID:N2CQuPE50
>>131
こんな会社何着ていってもクッソ陰湿な説教されそう
こんな会社何着ていってもクッソ陰湿な説教されそう
149: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:48.38 ID:KVuFp76GM
>>131
説明会梯子出来ないからクソ
説明会梯子出来ないからクソ
253: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:07:52.11 ID:ZP7emiGN0
>>131
オフィスカジュアル検定かな?
オフィスカジュアル検定かな?
137: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:35.49 ID:m96DY7cjM
つーか社会に出てない奴にはわからんだろうけど4年もすりゃジョブス宜しく私服で悩まなくて済むスーツの有用性に気付くよ
169: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:22.20 ID:abhr6o5x0
>>137
そういう話やない
そういう話やない
140: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:55:54.44 ID:GfFcgvQLp
スーツで着たらぶっ飛ばす
死にたくなければ私服で来い
これで解決や
死にたくなければ私服で来い
これで解決や
148: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:33.96 ID:UCof3sTz0
>>140
(殺されてでもスーツ着てく度胸を試されてるんやろなぁ…)
(殺されてでもスーツ着てく度胸を試されてるんやろなぁ…)
146: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:30.85 ID:pudUd1fC0
俺普通に私服で行って恥かいたわ
笑って誤魔化したけど罠張る企業の方がクズや
笑って誤魔化したけど罠張る企業の方がクズや
150: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:56:57.79 ID:Esf6Jq31F
前の会社で私服可って書いたら
スケボースタイルできた人いたわ
ちなスケボーも持ってた
スケボースタイルできた人いたわ
ちなスケボーも持ってた
157: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:27.79 ID:gZ1DvNvx0
これ意味ないよな
じゃあ入社後私服で仕事してええの?死ぬまでテレワークさせてくれんの?無理やろ?
ならスーツでええやん
人事ってみんなアホばっかよな
じゃあ入社後私服で仕事してええの?死ぬまでテレワークさせてくれんの?無理やろ?
ならスーツでええやん
人事ってみんなアホばっかよな
162: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:57:54.22 ID:uoUlRSDj0
諸悪の根源ビジネスマナーのせいだよ🐱れ
163: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:00.53 ID:tsWmPfkW0
平服とかいうクソ指定もあるよね
170: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:29.40 ID:HuipoEET0
>>163
これノーネクタイのことかと思ったらそうでもないんやろ?
なんやこれ
これノーネクタイのことかと思ったらそうでもないんやろ?
なんやこれ
174: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:06.22 ID:t22Mbwge0
>>170
燕尾服みたいな上級服じゃないただのスーツのことやで
燕尾服みたいな上級服じゃないただのスーツのことやで
167: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:13.50 ID:BcgvAkHn0
24卒やけど就活でスーツ一回も着なかったで
内定者懇親会みたいなのあったけどそれもスーツ一人もいなかった
内定者懇親会みたいなのあったけどそれもスーツ一人もいなかった
171: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:35.86 ID:GjClFTQS0
尤もらしい理由書けばええやん
172: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:58:58.13 ID:SGy3MFfeM
こういう時のために普段から
スーツっぽい私服しか着てない😁
スーツっぽい私服しか着てない😁
178: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:22.82 ID:FjMyKiGx0
もう何書いても裏の裏読んで皆スーツで来るから最初からスーツ指定する風潮できてきてるよな
180: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 19:59:23.76 ID:UCof3sTz0
就活ならともかく大学関係でもスーツばっかやからビビるわ
5分で終わる院試のオンライン面接でわざわざスーツ着てどうすんねん自宅やぞ
5分で終わる院試のオンライン面接でわざわざスーツ着てどうすんねん自宅やぞ
187: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:27.91 ID:ZKkBDVIIM
>>180
五分くらい我慢しろ
どうでも良いことでマイナス評価されても馬鹿みたいだろ
五分くらい我慢しろ
どうでも良いことでマイナス評価されても馬鹿みたいだろ
195: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:01:50.14 ID:UCof3sTz0
>>187
待ち時間は数時間や
待ち時間は数時間や
201: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:21.94 ID:Du668hKlM
>>187
大学院の試験ごときでスーツ来てないからってマイナスにはならんよ
大学院の試験ごときでスーツ来てないからってマイナスにはならんよ
183: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:11.04 ID:9xnydBHBM
カズレーザーが私服の説明会に真っ赤な服と金髪で行った話すこ
184: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:16.78 ID:f60OnYIpp
会社って結構いい加減だよな
弊社クールビズ以外はネクタイすることになってるけどほぼ誰もしてないししてなくても何も言われない
弊社クールビズ以外はネクタイすることになってるけどほぼ誰もしてないししてなくても何も言われない
188: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:01:01.07 ID:Du668hKlM
>>184
事業所の空気にもよるよね
新人一年目はそれなりの格好して様子見るとか
事業所の空気にもよるよね
新人一年目はそれなりの格好して様子見るとか
203: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:36.05 ID:XVtIQrwud
>>184
ワイの会社、外国人たちはTシャツポロシャツジーンズばっかりや
偉い人がそこにちょっとジャケットだけ羽織ってるくらい
日本人も技術チームはパーカーとか着てて営業担当だけちゃんとスーツ着てる
ワイの会社、外国人たちはTシャツポロシャツジーンズばっかりや
偉い人がそこにちょっとジャケットだけ羽織ってるくらい
日本人も技術チームはパーカーとか着てて営業担当だけちゃんとスーツ着てる
208: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:03:44.17 ID:Du668hKlM
>>203
営業はスーツってのはみんなそうやろ
工場とかはシャツの上に作業着羽織るとかやし
営業はスーツってのはみんなそうやろ
工場とかはシャツの上に作業着羽織るとかやし
185: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:00:21.12 ID:DkkSgoj1a
それ信じてワイだけ私服できた時の絶望感知らんやろ
人間不信になってそのままニートになったわ
人間不信になってそのままニートになったわ
200: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:19.33 ID:pG4O+nvGd
ジーパンとパーカーで来てくださいって書いときゃええやろ
逆に服装指定するんだよ
それか動きやすい服装
逆に服装指定するんだよ
それか動きやすい服装
202: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:35.94 ID:NlQxqwqmr
夏に「スーツでなくて構いません。体温調節のしやすい服装でお越しください」と書かれたからオフィスカジュアルな感じの服装で行ったわ
206: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:02:52.04 ID:XVv/AYzP0
汚れてもいい服装でお越しくださいでええやろ
225: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:05:32.42 ID:uoUlRSDj0
>>206
(スーツを汚してもいいという覚悟を試されてるんやなこれは・・・スーツ着てこ!w)
(スーツを汚してもいいという覚悟を試されてるんやなこれは・・・スーツ着てこ!w)
210: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:03:55.65 ID:qDZbwJ120
私服着用呼びかけてる会社はなんでそんなに私服で来てほしいんや
216: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:04:49.14 ID:abhr6o5x0
>>210
まぁある程度本人の性格って私服にでるよな
だらしなさがみえるとか
まぁある程度本人の性格って私服にでるよな
だらしなさがみえるとか
233: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:06:09.54 ID:qDZbwJ120
>>216
なるほどそういうの見られるのか
なるほどそういうの見られるのか
249: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:07:23.67 ID:jgQnloKGM
>>233
そんで就活生はそれを嫌うからスーツ着るんやで
そんで就活生はそれを嫌うからスーツ着るんやで
246: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:07:17.28 ID:AdMFc0NP0
私服OKの時にスーツで行ったら、「なんでスーツで来たの?今日の服装の意図は?」って詰められたわ…
256: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:08:24.95 ID:NSDJFpV00
>>246
この後他社の面接があるので
この後他社の面接があるので
257: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:08:26.24 ID:HuipoEET0
>>246
スーツが私服ですでええやん
それくらいの頓知聞かせてけ
スーツが私服ですでええやん
それくらいの頓知聞かせてけ
211: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:03:56.27 ID:EfltsyXpM
服装指定でカジュアル(スーツ禁止)って明記
218: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:05:04.07 ID:bqlGbaou0
スーツ禁止くらい強い言葉使わんと無理やろ
266: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 20:09:34.87 ID:tkf8NnKs0
私服以外で来たら落とすでええやろ

◆【画像あり】風俗嬢さん、なぜか客の言ってることを理解できない模様…
◆【動画あり】Switchの新作ゲーム、限界突破wwwwwwww
◆【動画あり】日本人はなぜ痩せているのか?とかいうアメリカ人の動画、2337万再生されてしまうwwwwwwwww
◆【悲報】スマホを見ながらの「ながら食い」を超人気ラーメン店が禁止 → 客に逆ギレされる
◆【画像あり】大谷に似てる女性が発見されるwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679135874/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:39 ▼このコメントに返信 本当に私服で来てほしければ「私服(スーツ不可。私服がスーツの場合のみ可)」
とでも明記、明言しておけばいいんでないの
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:39 ▼このコメントに返信 スーツ不可って注釈しておけば良いんじゃない?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:43 ▼このコメントに返信 配信時のひろゆきorプレゼン時のスティーブジョブズと同じ格好でお越しください。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:43 ▼このコメントに返信 私服OK(嘘ではない)でスーツ着てきたやつのなかにスーツしわしわネクタイぐちゃぐちゃシャツのボタンも止めてないみたいな奴いた時は笑ったな
何着たとしても普段からダメなやつはその場しのぎで繕うこともできないんだなって
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:46 ▼このコメントに返信 説明会も面接もハシゴするから服装指定は勘弁願いたい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:46 ▼このコメントに返信 今はこういう指定すると感動ジャケットで溢れるけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:46 ▼このコメントに返信 そもそも何を見たいんだ
そして見ることでどう言う判断をしたいんだ
どうせ普段の人となりを見たいとかしょーもない理由だろ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:49 ▼このコメントに返信 スーツ不可って書いておけば大丈夫じゃないの?
そう書いていてもスーツ着てくるのはどこか問題あるだろうから説明会時点で切ることも可能
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:50 ▼このコメントに返信 同じ日に面接かけ持ちなんて当たり前だからいちいち着替えとられんという視点が大事
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:51 ▼このコメントに返信 工場は嫌味やなくてその5%が正解やろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:52 ▼このコメントに返信 学生の立場からしたら、同日に他社でスーツで面接受けた日に私服に着替えなきゃいけないのは手間だろ
「なるべく私服での参加をお願いします。やむを得ない場合はスーツで参加いただいてもかまいません。」と書いておけばさすがに伝わるやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:54 ▼このコメントに返信 「服装は採用とは無関係なので、本当に普段着で構いません」とか口頭で補足せんとアカンわ
疑心暗鬼で着もしないジャケパン買うのは気の毒すぎる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:56 ▼このコメントに返信 私服で来て欲しいって、その人の私服で人となりをみるためにするの?
私服でOKなら服装を評価基準にしないで欲しいんだけど、最低限フォーマルな服だろ!って評価下げそうなんだよな。だから結局スーツになる。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:59 ▼このコメントに返信 こういうのどうにかなんか?
女性が活躍している職場です←女性のみ採用
フレッシュな力が… ←おっさんお断りって書けよw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:59 ▼このコメントに返信 私服で減点されるリスクを負うくらいならスーツで行くに決まってる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 08:59 ▼このコメントに返信 Z世代「うぇーいw(龍刺繍スカジャン、ダボダボニッカポッカ」
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:01 ▼このコメントに返信 私服でお越しください(私服不可)
私服でお越しください(私服はオフィスカジュアルのみ、スーツ可)
私服でお越しください(私服はTPOをある程度守れば普段着でも可、スーツ可)
私服でお越しください(私服で採点、スーツ不可)
私服でお越しください(何でもいい)
こんなんが混在してたらそらみんなよっぽどじゃないとスーツ着るわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:02 ▼このコメントに返信 >>12
採用とは無関係です(こいつ短パンで来るってw常識ねえなぁ•••メモメモ)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:03 ▼このコメントに返信 まだ入社もわからん会社じゃスーツ一択だわな
入って慣れてきたらようやく周り見てオフィカジュに切り替えたりする
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:04 ▼このコメントに返信 30年も買い手市場が続いたら就職市場もおかしくなるわな
どんなに売り手市場になっても学生側は疑心暗鬼になるし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:05 ▼このコメントに返信 私服みたいな固い書き方だから駄目なんじゃない?
普段着ぐらいでいいでしょ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:05 ▼このコメントに返信 言われたことすら守れない人が内定するわけがないから、ここで無能のふるい落としが出来る。
採用するしないの基準は業種によって変わると思うけど、言われた通りのことをすればいい仕事は私服を着てきた人、個人の考えが重要な仕事の場合スーツや奇抜な格好をしてきた人に目を向ける事はよくある事。
就活は如何にその会社の人に目をつけてもらえるかが重要だから、高度な心理戦が要求される。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:05 ▼このコメントに返信 これはな、日本人の忍びの文化やで
暗号から真意を読み取らないと
要はコイツ空気読めるかな?と試されてるんや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:06 ▼このコメントに返信 >>11
その書き方はいいな
スーツを求めていないというのが伝わってくる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:07 ▼このコメントに返信 筆記用具をご持参下さい、私服で来てください
気軽にご質問ください、私服で大丈夫です
当日は動きやすい服装でご参加ください、私服でのご参加お待ちしております
これぐらい書けばいける
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:08 ▼このコメントに返信 むしろスーツで行ってマイナス評価になるような会社って
よほど人事がひねくれた会社ぐらいしかないし、逆にそんなとこならこっちから願い下げだし
やっぱスーツよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:10 ▼このコメントに返信 おじさんはリクスーフェチだから女子にはスーツで来てほしいけどな😋
黒ストならポイント高いぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:11 ▼このコメントに返信 米26
スーツ禁止って書いてるのにスーツ着てくような身勝手な判断する奴なら会社側から願い下げなんだわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:12 ▼このコメントに返信 >>25
動きやすい服装って文言を入れるのはいいね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:13 ▼このコメントに返信 >>28
禁止やら不可と書かれてるならそらそうやろ
曖昧ならスーツだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:14 ▼このコメントに返信 ノータイでスラックスの色を変えるが正解だよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:16 ▼このコメントに返信 私服とスニーカー着用で来てくださいでええやんけ
スーツでスニーカーならがイガイなので排除や
黒のスニーカーアンドスーツで来るかしら
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:17 ▼このコメントに返信 服装のセンスが審査の対象になりますとか書いとけばいいんじゃないか?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:18 ▼このコメントに返信 私服厳守(スーツ厳禁・オフィスカジュアル厳禁)かな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:19 ▼このコメントに返信 >>13
・社員がそもそも私服
・泊まりがけのインターンシップ
・筆記試験
別にスーツで着てもらっても実害はないんだけど、わざわざ着替えてもらいたくないケースは多々ある
あとファッション業界は私服見てるらしいので、私服を指定されたら絶対に私服(またはオシャレなスーツ)行く必要がある、らしい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:19 ▼このコメントに返信 イッチは試したいだけやんけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:20 ▼このコメントに返信 >>16
おぢさんのヤンキー像ぢゃん…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:22 ▼このコメントに返信 私服ってか普段着だろ
スーツだろうがなんだろうが勤務用の制服じゃなければ私服は私服だ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:22 ▼このコメントに返信 私服じゃないとダメな理由言わないとそりゃスーツで来るだろ、スーツ着てたらとりあえず悪い印象じゃないんだし
汚れる可能性があるので私服推奨とかさ
おじさんが若者イジメして気持ち良くなったからこんなことになったんだからおじさんを恨め
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:22 ▼このコメントに返信 私服厳守。スーツやオフィスカジュアル禁止、即不採用とします。
でどや?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:22 ▼このコメントに返信 >>1
どっちにしてもスーツ来てくる奴はいるだろそれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:24 ▼このコメントに返信 >>10
嫌味を言うたのは他の学生じゃないかな
社員が言ってたら無能だぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:25 ▼このコメントに返信 スーツ禁止でいいやん
それでもスーツ着てきたら応募してきても落とすだけやし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:27 ▼このコメントに返信 >>20
というか…学校側が就職活動の説明会したときにスーツ着用とかって説明してるんだと思うけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:28 ▼このコメントに返信 ワイも就活してたけど、スーツ禁止って書いてあったわ。
それでもスーツ着てくる人居たけど。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:29 ▼このコメントに返信 >>7
身嗜みも整えられないやつは例外なくガイジだから十分良い指標になるだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:35 ▼このコメントに返信 >>35
その理由が分からんからな
何で最初から理由書かないんだ
「私服で(スーツが正解」が混ざってるから皆んなスーツ着てくる
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:36 ▼このコメントに返信 制服とかスーツなんて無い方が日本経済良くなるのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:36 ▼このコメントに返信 スーツ不可なのにマスクは着用しろって言うんでしょ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:38 ▼このコメントに返信 いうて男はスーツあるからいいよな
女とかいつも大変だなあと思うw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:38 ▼このコメントに返信 >>14
そこらは雇用機会均等法に触れるからぼかしてるだけで私服で来いは違うからな
単にスーツがむかない状況になる告知か服の選択による試験なのか分からんのは別だろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:43 ▼このコメントに返信 米41
そんな注釈文すら理解できない or 読まないやつは絶対に入社後にやらかすから落としても大丈夫や。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:48 ▼このコメントに返信 シンプルにスーツ禁止、ネクタイ禁止、スーツで来たら落としますみたいに書けば着てこないんじゃないの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:53 ▼このコメントに返信 >>45
強迫観念みたいなもんだな
どんだけ禁止だと書いてもスーツを着て行かなきゃ不安なわけだ
もはや表現方法でどうにかなる事じゃなさそうw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:54 ▼このコメントに返信 かしこまったところに来ていく服がスーツしかないんです
まんさんとは違うんです
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:55 ▼このコメントに返信 どんな人間なのか試してるんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:56 ▼このコメントに返信 スーツ不可っていえばいい。
それで着てくるやつは人の話聞いてない、もしくはちゃんと読んでないうっかりさんや。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:58 ▼このコメントに返信 >>48
海外はテーシャツにデニムでええって言ってるけどホンマなんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 09:58 ▼このコメントに返信 スーツってなんかキモくていや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:00 ▼このコメントに返信 身だしなみでどんな人間なのか確かめるんだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:04 ▼このコメントに返信 個人が持ってる服なんだからスーツでええやろが
普段着って書けよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:07 ▼このコメントに返信 学生課と本人に「スーツ禁止」と伝えた上で、それでもスーツで来た奴全員一回落とせばいいじゃん。
その上で二時募集掛けろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:08 ▼このコメントに返信 服装はその人間の性格が表れるからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:09 ▼このコメントに返信 本当に私服で来てほしいならスーツ禁止とかスーツで来たら不採用とか書いておかないとダメだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:09 ▼このコメントに返信 スーツでも構わないですが普段着でお越しください。なんならパジャマでも構いません。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:17 ▼このコメントに返信 私服厳守、スーツ不可。業務終わり、他社の選考の都合等でやむを得ずスーツ着用の必要がある場合は事前にご連絡ください。
でよさそう。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:23 ▼このコメントに返信 工場とか現場作業とかは弊社はスーツを着る職場ではありません 普段作業着なので私服でお願いしますとかでいいとは思うけど、普段スーツで仕事するようなとこは、やっぱ私服可つってもスーツ着てこいってことなんだろうなって思うだろうよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:24 ▼このコメントに返信 私服を見てあなたを評価しますので私服で来てください
面接の受け答えは教わったであろう画一的なものでかまいません
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:26 ▼このコメントに返信 他の会社も回るのにスーツに決まっているだろ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:35 ▼このコメントに返信 私服で着物の人とかいるけど、それで着物着ていったら引かれて落とされるんかな?
ワイは私服で手術室とかで着るスクラブ着るやけど、それにサンダルがマジでらくでいいんやけど、それで行ったらどうなんのかやってみたい 笑
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:37 ▼このコメントに返信 私服で着物の人とかいるけど、それで着物着ていったら引かれて落とされるんかな?
ワイは私服で手術室とかで着るスクラブ着るやけど、それにサンダルがマジでらくでいいんやけど、それで行ったらどうなんのかやってみたい 笑
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:40 ▼このコメントに返信 大人になっても中学生みたいな服装な奴は
どいつもこいつも癇癪持ちでやばいやつが多い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:45 ▼このコメントに返信 どういう服で着てほしいか写真でも貼れば?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 10:53 ▼このコメントに返信 面倒だから服は禁止ですにしろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:06 ▼このコメントに返信 「スーツ、ダブルジャケット着用禁止、リクルートスーツ禁止、女子はヒール高3cm以上禁止」
これだけリミッターかけても、人によっちゃ「迷彩服とジャングルブーツ」だの「(女子で)シングルショルダーのタンクトップにダメージジーンズ」だので来るんだろうなぁw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:07 ▼このコメントに返信 汚れてもいい服装で
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:23 ▼このコメントに返信 説明会だけ私服可にするから混乱する
就活は面接含め私服OKにしてスーツ廃止しろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:23 ▼このコメントに返信 仕事終わりに社員みんなで飲みにいったりとアットホームな会社ですので、私服で構いません!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:29 ▼このコメントに返信 スーツNGな理由がわからん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:51 ▼このコメントに返信 作業服着ていけばいいんじゃないか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:51 ▼このコメントに返信 スーツで行ってもしなんか言われたら
普段着がスーツなんですで押し通すッ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:52 ▼このコメントに返信 アパレルだったら「私服のセンスを見たいので私服で着て下さい」って書けばええ
それ以外の職種でわざわざ私服見たがるのはよくわからんが理由書いとけばええんちゃうの
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:54 ▼このコメントに返信 スーツでお越しの場合は、入社を拒否する場合があります
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 11:55 ▼このコメントに返信 >>47
その辺のことも考えられる奴、わからないなら問い合わせをちゃんとする奴を求めてるんじゃないか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:08 ▼このコメントに返信 会社の広報用の画像がどうであるかも影響するかも
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:31 ▼このコメントに返信 >>1
スーツは入場不可でいいだろ。私服でスーツだろうが関係ない、着てくるなって言いたいなら入れなければいい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:34 ▼このコメントに返信 一番困るのはこういう場で私服大喜利見せつけるやつ
○○じゃないからセーフみたいな半分悪ふざけはいってるやつ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:35 ▼このコメントに返信 正装=燕尾服(天皇陛下が来てるような服 日常で見ることはないと思う)
平服=スーツ(青山で買える奴)
私服=平服=スーツ
ガイジ=それ以外の全ての服
まずこれが罠だよな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:41 ▼このコメントに返信 スーツという統一のフォーマットにした方が人の評価をしやすいからな
ホコリまみれ、ヨレヨレ→論外。
一見綺麗だが靴が汚い→ツメが甘い人間、細部を見れない大雑把な人間。
ピッカピカ→手入れが行き届いていて素晴らしいとみるか、ただ単に昨日買ったばかりなのか判断に迷う。
体格にピッタリでオーダーメイドぽい→裕福な家庭と思われる。受け答えも問題ないなら採用候補へ。金持ちが性格が悪いなんてフィクションの中だけの話で、実際は金持ちのボンボンのほうが有能なことが多い。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:41 ▼このコメントに返信 「不安な人はスーツと私服両方持ってきてください」
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:52 ▼このコメントに返信 リクルートスーツを禁止にすればいいやん。あれなんなの?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 12:57 ▼このコメントに返信 本スレで言われてるようにスーツ不可って書くだけやろ、掲載スペースあるなら私服面接の光景も添えればええ
新卒で大学に求人出すならその旨を各校の担当に直接伝えればなおよし
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 13:22 ▼このコメントに返信 私服の例を写真として載せればOK
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 13:26 ▼このコメントに返信 米71
実習生(学生)を受け入れたりする時に私服でOKと伝えてるが
そんな論外レベルな格好で来たら、まず説教から始まるな。昔ならその時点で実習中止にさせられる(留年確定)
ウケ狙いで言っていることは分かるけど、別に面白くないし自分が損するだけだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 13:50 ▼このコメントに返信 大学の講義に出席する服装でお越しください
米71
自分は私服で作業着が多い
汚れ作業するからなんだけどね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 13:57 ▼このコメントに返信 私服=オフィスカジュアル一択だろ
失礼にならない清潔が重要なんだから
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:08 ▼このコメントに返信 ジャージとスニーカーでええやろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:38 ▼このコメントに返信 スーツって私服やしそれは良いんじゃね?
稀に卒業しても学校の制服着てる奴いるが
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:44 ▼このコメントに返信 ※95
かっこいいからとか、予備校のバイトがあるからとかで、
大学の講義にスーツで来る人以外といるんだよな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:45 ▼このコメントに返信 >>1
何で私服で良いのか説明すればいいんじゃね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 14:53 ▼このコメントに返信 米99
×以外→○意外
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:03 ▼このコメントに返信 ハロウィン面接 仮装で来てください
今回はイベントスタッフとして実際に働いてもらいます
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:13 ▼このコメントに返信 「当日は体力テストを行います。着替え場所はありません」
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 15:23 ▼このコメントに返信 スーツジャケット着用の方は入場できません
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 19:54 ▼このコメントに返信 普段着でお越しください。
尚、面接官はパーカーにジーパンです。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:08 ▼このコメントに返信 >>100
くっそ頭悪い
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 21:10 ▼このコメントに返信 >>5
「このあと他社で面接があるので、本日の私服はスーツです」でいいんだよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月19日 22:18 ▼このコメントに返信 >>41
むしろ
それでスーツで来ない奴は絶対採用しないわ
オフィスカジュアルでベルト革靴してて誰から見ても優秀そうだったらワンチャン採用するかもね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:57 ▼このコメントに返信 >>11
その気遣いが出来るなら服装を指定しようとしないよね、やむを得ないじゃなくて、服装は自由です(採用基準にありません)で。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:00 ▼このコメントに返信 >>12
疑心暗鬼とかじゃなくて、従業員が私服の会社なら説明会とかはスーツである必要ない。従業員がスーツで仕事してるなら疑え。罠だ、さらに言うならそんな会社ろくなことない。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:52 ▼このコメントに返信 私服で来て欲しい目的を伝えればいいんじゃないの?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:32 ▼このコメントに返信 たった一行すら読めないのか!と、スーツで来た人をその場で帰宅させたら、それはそれで荒れそうだよなあ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:25 ▼このコメントに返信 動きやすい服装でお越しくださいとか書けばええやん?
ジャージで来るかもしれんけど
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:58 ▼このコメントに返信 服装自由の会社が増えてるって言っても限度があるしな
清潔感は当然として最低限のマナーはあるわ
例えばハーケンクロイツの入ってる服着てくるやつがいたら落とすやろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:12 ▼このコメントに返信 フォーマルな服装は考えなくて済むから楽なんだよ
私服だと「これだとだらしない」「これは派手」「これはダサすぎる」とか
かえって糞面倒だろ
結局オフィスカジュアルとかスーツ寄りのところへ落ち着くことになる
ならスーツでええやん
俺は私服で来させる企業は就活生のこと考えてない糞企業と思うことにしてる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:13 ▼このコメントに返信 そもそもなんで私服で来させんの?
スーツなら考えずに済むやん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:16 ▼このコメントに返信 私服って、アパレル系の会社じゃないの?
スーツっぽいダラダラ衣装が無難。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 20:23 ▼このコメントに返信 そもそもスーツはカジュアルな私服
モーニングも散歩用のカジュアルな私服
燕尾服も乗馬用のカジュアルな私服
その前はアビアラフランセーズでこれは軍服
カジュアルな私服を否定するならスーツも含めて全部否定しないとな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 20:56 ▼このコメントに返信 リクルートスーツ不合格でええやん