1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:58:00.66 ID:ojYWV5zg0
殺人ウイルス
ともだちの射殺
宮迫博之、香川照之が出演

20seikishonen



2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:58:28.30 ID:wRIrbaEop
濃いな

10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:00:08.68 ID://y0hd1H0
言うほどかと思ったけど最後で草

11: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:00:45.68 ID:NRLKADCQ0
これは無理やわ

【おすすめ記事】

【速報】ロードオブザリング、再映画化

【速報】ワンピース映画、終焉に向けとんでもない特典を配布してしまうwwwwwwwww

【悲報】綾野剛「映画のソープ行くシーンで勃起しそうになった」

【閲覧注意】名作「アルプスの少女ハイジ」を実写映画化!! ← どんなハイジか想像してから予告編見てください

トム・クルーズ「ワイがかっこいいだけの映画作ったろ!w」 スピルバーグ「...」 →






8: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 12:59:48.16 ID:CTq/KP1td
実写見たことないけど漫画と物語一緒なん?

13: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:02.34 ID:iOy5ehoRp
>>8
割と沿ってるけど抜かしてる要素はあるし最後は違う

12: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:00:54.22 ID:I8i3pJTud
普通に出来ええよな

14: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:23.92 ID:TZuQ4kn50
>>12
いや全く

19: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:04.23 ID:I8i3pJTud
>>14
いうほどあかんか?
てか普通にアニメ化せんかな

33: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:04.02 ID:ZyMXG1Ji0
>>12
漫画より好きや

15: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:26.14 ID:7PW3k5fj0
予言かよ

18: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:01:56.56 ID:ltOpPQh3H
漫画最近読んだからお前らと一緒に実写版も見たい

20: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:15.57 ID:VEJbLYHz0
言うて2回目見ようと思わんやろ

23: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:38.05 ID:aoOPz50y0
2までは見た気がする

25: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:02:47.29 ID:lxwz5REwp
首の長さで佐々木蔵之介ってすぐわかった

32: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:44.27 ID:yiCM6dI/0
>>25

28: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:06.27 ID:ltOpPQh3H
ともだちの元ネタって統一教会じゃなくてオウムだよな?

34: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:07.11 ID:67y347yop
>>28
インテリとかね
外国系という感じではない

29: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:03:18.00 ID:PB5ZJu1S0
割と結末ちゃんと説明できるやつおらんよな
ともだちが誰なのかを

37: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:34.34 ID:hPZI3fV60
子役の顔が漫画そっくりでびっくりした記憶しかないわ

38: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:04:47.72 ID:rQ1TaKY6M
役者もやばいの草

40: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:03.41 ID:hJYLON1up
アニメ化してほしいわ
終盤ちょっといじれば皆納得する出来になるやろ

48: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:08.11 ID://y0hd1H0
>>40
パロディネタが重要だから権利めんどくさくて作りづらいんちゃう

43: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:05:29.16 ID:67y347yop
単純に群像劇が時の流れ合わせて割と面白いってのはある

50: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:18.16 ID:I8i3pJTud
ヤンボーマーボー
ユーミン
ハットリくん

ここら辺の風評被害

52: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:03.82 ID:P47F8D050
サスペンス系って何度も見る意味無いから別に良い

56: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:41.38 ID:Vebq3rpV0
今こそネッフリとかでじっくりと連ドラでやれば良いのに
あの長さを映画って無理があるわ

57: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:07:45.00 ID:BGSHlwhz0
知ってる人は多いけどラストがどうなったか知ってる人は極端に少ない漫画No.1

60: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:08:07.26 ID:H6bzKkoaa
邦画で一番好きや

61: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:08:19.03 ID:7XB42GR70
ガキの頃見てトラウマになったわ

63: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:08:36.84 ID:wU8FbC3bM
(🖕)けんじくんあーそーぼー

65: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:08:47.61 ID:bmZxC2YJa
まあイケるやろ








68: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:09:21.79 ID:I8i3pJTud
>>65
竹中直人ほんま完璧で笑ったわ

70: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:09:49.86 ID:H6bzKkoaa
>>65
万丈目すき

80: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:11:51.06 ID:cugJ8lYv0
>>65
マルオそのまんまだなw

81: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:21.68 ID:gHlBD9YFM
>>65
カンナ役の人が叩かれて可哀想だった😢

84: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:41.18 ID:67y347yop
>>65
ほんまようやっとる
浦沢の絵が実写向けとはいえ

85: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:48.88 ID:C/G08cSOa
>>65
配役と再現度のバランスすごいよな

94: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:14:09.34 ID:NMDC270K0
>>65
大体顔キャスで偉い

183: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:28:45.62 ID:SJTWiwXYa
>>65
有名な人多すぎるけど15年前でもこのメンツ集めるのギャラエグいんちゃうの

69: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:09:28.60 ID:zozjgMQG0
興行収入

第1章:39.5億円
第2章:30.1億円
最終章:44.1億円

72: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:10:16.11 ID:g9ZFJI510
>>69
普通にすごいやん

78: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:11:49.56 ID:tHqgrxJp0
20世紀少年は総製作費60億の特大プロジェクトやったからな
でもこの金額使うなら映画クオリティの連ドラでやってほしかったわな

82: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:12:23.91 ID:OkBQbAqS0
現に20世紀少年越えの事件起きちゃったもんなwww

92: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:13:44.33 ID:W2hFlrdd0
原作読みたくなってきたな

93: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:13:59.55 ID:25J7R44w0
ラーメンの湯気にCG使ってて笑った記憶があるわ

106: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:32.36 ID:gHlBD9YFM
>>93
沸騰してるのかよってくらい湯気出てたよね

95: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:14:25.15 ID:+MfPccwD0
トゥンティセンチュリーボーイ

103: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:15:43.75 ID:hMbIZXh30
逆転の発想でYAWARAはどうや?

105: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:30.54 ID:o9lUr5/fp
雰囲気が似てる浦沢漫画の比較
20世紀少年≧MONSTER>BILLY BAT

109: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:52.61 ID:ymErDENMd
しかしまぁ…なんか日本人は20世紀に戻りたいんじゃないのかなと時々思うわ

日本をとりもどす!…か

110: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:16:55.12 ID:xabYDzaA0
もはやクソどうでもいいけど、結局最終章の世界って、昭和に退化したのか、近未来並に発展してるのか、ゴチャゴチャした世界観でよくわからんかったな

125: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:00.53 ID:INs4iH3A0
「さよなら渓谷」と言う映画はもっと放送できんで
出演
新井浩文




木下ほうか



sayonarakeikoku

133: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:46.48 ID:W2hFlrdd0
>>125
えっちやけどおっぱいみせないからきらいやこの映画

131: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:45.20 ID:XZ10LQvqH
評論家からは不評な映画

134: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:19:46.66 ID:kUrb2swGa
実写化にしては完成度高い

141: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:20:55.59 ID:EC4RRhXA0
誰がともだちなんやろってわくわくしながら金曜ロードショーで追っかけてたけど最後まで見ても結局意味わからんかったわ

145: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:21:49.85 ID:F426ZePI0
>>141
普通1のEDのシルエットから特定するよね

143: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:21:06.44 ID:TTjV/Dd7M
平愛梨が可愛い

162: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:23:54.90 ID:INs4iH3A0
>>143
平愛梨と木南晴夏は漫画とそっくりだった記憶があるわ

147: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:22:01.76 ID:EC4RRhXA0
カンナ役の人結構可愛くて演技もそんな気にならなかったんやがなんで叩かれたんや?

175: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:27:05.30 ID:sZAIOYQjM
>>147
歳が23だったからな…
あとオーディションで即決したから売り出そうとしてたんじゃないかっても疑われた

164: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:24:49.81 ID:jQFQpobvd
ちゃんとオチつけただけで漫画より傑作と言える

165: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:24:59.14 ID:lfP9Dpf30
結局どういう話なん

174: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:26:49.75 ID:jQFQpobvd
>>165
少年時代の復讐のために
子供が考えた人類破滅sfを真面目に実行した

167: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:25:05.07 ID:D39H/7IK0
今はどこで見れるん?
ネトフリないわ

170: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:25:47.95 ID:INs4iH3A0
>>167
U-NEXT

171: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:26:06.26 ID:uOtcm/ut0
原作が大したことないのに映画だけ叩かれすぎだよな
映像化としてはようやっとる方だよ

180: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:27:56.13 ID:LD7P04nW0
いまいち記憶に残らん漫画
結局どういう話だったんや

185: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:29:00.86 ID:i5PIy2qxp
>>180
ワイもトモダチの覆面と指しか印象ないわ

182: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:28:42.01 ID:GXhDWLBYp
こういう現実世界設定で世界征服しちゃう漫画は斬新だった

189: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:30:29.74 ID:faN9fIKPd
アモーレが可愛いだけの映画なのにアモーレが叩かれてたという事実

191: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:31:32.73 ID:zU+/pnM50

201: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:33:41.60 ID:INs4iH3A0
>>191
そっくり
これで木南晴夏がすこになった

195: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:32:27.20 ID:3Cx9BxDr0
原作のグダグダ感をみたあとだと
完結してないシナリオを上手く映画サイズにまとめたと思うよ
ラスト全く覚えてないけど

199: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:33:17.45 ID:3/X+qjak0
まだ…終わりじゃないよね?

89: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:13:34.22 ID:BqJ9dl/La
普通にめちゃくちゃおもろかったけどな

194: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:32:18.60 ID:5onNhWn/0
こじつけからの決定打草

51: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:44.26 ID:67y347yop
キャスティングは本当にいいと思う

47: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 13:06:00.96 ID:cugJ8lYv0
むしろ今こそ見たくなってきたわw
宮迫博之と香川照之出てたのか
Blu-rayで借りてくるかな



【速報】なんJにとんでもないIDが現れるwwwwwwwwww

【悲報】大谷翔平くん(17)が考えた『僕の人生設計』、何一つ実現していない

【速報】30代「泣きました、月収29万です…」

【悲報】Twitter有識者「店員がポケカの重さを計ってた!!!」 ←閲覧数300万超え

【画像あり】オタク向けの恋愛漫画、あまりにも都合が良すぎるwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679198280/