1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:36:53.98 ID:JI+fD6pNa
・身動きもできない檻の中に閉じ込められる
・糞尿は垂れ流しで掃除もろくにされない
・高タンパクの食事を胃がはち切れるほど直接流しこまされる
・給餌の金属ホースで喉の中は傷だらけで激痛が走り眠ることもできない
・それを毎日何度も突っ込まれて傷が癒えることはない
・フォアグラとして成熟できるまでに死ぬガチョウが大量にいる
・糞尿は垂れ流しで掃除もろくにされない
・高タンパクの食事を胃がはち切れるほど直接流しこまされる
・給餌の金属ホースで喉の中は傷だらけで激痛が走り眠ることもできない
・それを毎日何度も突っ込まれて傷が癒えることはない
・フォアグラとして成熟できるまでに死ぬガチョウが大量にいる
2: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:37:12.26 ID:JI+fD6pNa
これが人間のすることか?
3: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:37:41.53 ID:muKolJeu0
今の時代しか食えないかもな
5: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:37:51.66 ID:0vk45GrR0
旨いからねしょうがない
【おすすめ記事】
◆山岡「フォアグラよりあん肝の方が美味いぞ」 ← これガチ?

◆【速報】なんJにとんでもないIDが現れるwwwwwwwwww
◆【悲報】大谷翔平くん(17)が考えた『僕の人生設計』、何一つ実現していない
◆【速報】30代「泣きました、月収29万です…」
◆【悲報】Twitter有識者「店員がポケカの重さを計ってた!!!」 ←閲覧数300万超え
◆【画像あり】オタク向けの恋愛漫画、あまりにも都合が良すぎるwwwwwwww
◆山岡「フォアグラよりあん肝の方が美味いぞ」 ← これガチ?
7: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:38:27.10 ID:vS5I99Qq0
まぁうまいからええわ
9: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:39:48.43 ID:IEl1oGLl0
人以外に権利はないぞ
10: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:39:48.84 ID:AJ0QO+OX0
そんなことせんでも普通に鳥レバーで十分美味いという
13: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:40:50.55 ID:mRjHSk+r0
フォアグラに高い金出すやつらがいるから
飼育業者がそんなことするんやで
飼育業者がそんなことするんやで
17: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:43:27.65 ID:0vk45GrR0
30: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:49:40.59 ID:OYDK+UXzd
>>17
ホンマにえぐいやんけ…
ホンマにえぐいやんけ…
38: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:52:40.35 ID:knwV1soJ0
>>17
ちゃんと電流の時点で殺してやれよ
尊厳云々は言わんけど栄養になってもらう感謝がない点はホントにヨーロッパでヴィーガンが生まれても仕方ないと思うわ
ちゃんと電流の時点で殺してやれよ
尊厳云々は言わんけど栄養になってもらう感謝がない点はホントにヨーロッパでヴィーガンが生まれても仕方ないと思うわ
19: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:44:35.55 ID:3hc2+ukd0
動画見ると残酷よね
21: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:44:56.78 ID:yJJbbLTx0
不味いとは思わんけどここまでの事を鳥にかしてまで食いたいかっていうと
そうでもない
そうでもない
22: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:44:59.69 ID:JI+fD6pN0
製造方法は正直見ると引くよな
これはフカヒレも同様か
これはフカヒレも同様か
24: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:45:28.06 ID:N6HHakQga
残酷じゃなければいいの?
49: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:57:22.24 ID:uYbouXwU0
>>24
ワイらは食うのやめられないんやから苦しみだけは最小限にしてあげたいやろ
ワイらは食うのやめられないんやから苦しみだけは最小限にしてあげたいやろ
52: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:00:35.65 ID:7y5c00B10
>>49
不自由なく生きて生を謳歌してる生き物を殺して食べるのと最初から食べる前提で生産効率重視最短で殺して食べるのどっちが苦しくないんやろな
不自由なく生きて生を謳歌してる生き物を殺して食べるのと最初から食べる前提で生産効率重視最短で殺して食べるのどっちが苦しくないんやろな
25: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:46:35.62 ID:VxMR/ZGTa
悪魔やな
29: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:49:12.19 ID:N6HHakQga
産まれた瞬間シュレッダーされるヒヨコのオスとどっちがマシ?
32: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:50:11.17 ID:6UGH6Chr0
こんなことしてた奴らに養鶏がどうのこうの言われたくないわな
33: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:50:15.14 ID:BCA8tR5I0
真面目な話動物植物のこととか考えたら飯食えんなるよ
どのみちギルティや せめて旨く食ってやるだけだわ
どのみちギルティや せめて旨く食ってやるだけだわ
34: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:50:22.73 ID:XXnTlxZx0
天然のあん肝がフォアグラ並にうまいんやからあんこうを養殖してめちゃくちゃ食わせたら2倍美味しくなんのかな
69: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:09:22.91 ID:QhkJZ3vV0
>>34
全然違うよ
全然違うよ
126: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:34:15.86 ID:MoQAl6Tu0
>>69
アンキモとフォアグラの味が似てるじゃなくてアンキモも天然でそのくらい美味いんだからアンコウに強制給餌したらもっと美味くなるんやないかって言ってるんやろ
アンキモとフォアグラの味が似てるじゃなくてアンキモも天然でそのくらい美味いんだからアンコウに強制給餌したらもっと美味くなるんやないかって言ってるんやろ
35: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:51:03.82 ID:aAAGLaGH0
39: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:52:50.69 ID:BCA8tR5I0
>>35
せやね せめて感謝して食うだけや
せやね せめて感謝して食うだけや
40: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:52:55.68 ID:R+gVEpONa
>>35
豚とか家畜はストレス与えたら肉質落ちるからストレス与えないようにするやん
こっちはストレス与えて病気にするのが目的やし
豚とか家畜はストレス与えたら肉質落ちるからストレス与えないようにするやん
こっちはストレス与えて病気にするのが目的やし
42: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:53:57.83 ID:624Xgf/qa
さすがにボチボチ規制され始めてるぞ
45: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 05:54:55.78 ID:E0uCWbfwa
規制されても納得出来る物の一つ
闇フォアグラとか流通しそう
闇フォアグラとか流通しそう
58: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:04:25.66 ID:zDW7EdrY0
フォアグラ一回しか食ったことないがあまり美味くなかった
店が悪かったのか、ワイが理解できない味なのか
店が悪かったのか、ワイが理解できない味なのか
60: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:05:00.58 ID:0vk45GrR0
>>58
そもそも珍味やから賛否分かれる
そもそも珍味やから賛否分かれる
61: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:05:02.00 ID:QlpUEQb40
>>58
ワイは好きやけど多分お前さんに合わないだけやと思う
かなり人を選ぶ味やあれは
ワイは好きやけど多分お前さんに合わないだけやと思う
かなり人を選ぶ味やあれは
87: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:18:42.90 ID:SePsd357M
92: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:19:41.79 ID:r1k60MNB0
やっぱ豚さんが探してきてくれたトリュフやわ
108: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:27:05.77 ID:vqlXx9gXd
フォアグラは一時期安く出回ってたで
今は飼育方法指摘されて取り扱いが減ってきてるから食べる機会少なくなってるけども
今は飼育方法指摘されて取り扱いが減ってきてるから食べる機会少なくなってるけども
109: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:27:51.25 ID:p+VGnop9a
家畜は食肉になることと引き替えに種の存続を約束されている連中だからな
不要な苦痛は与えるべきじゃない
不要な苦痛は与えるべきじゃない
113: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:30:34.57 ID:vqlXx9gXd
>>109
ぶっちゃけ身体に悪いし珍味やしな
別にあってもいいけど良く言われてるようにアンキモでええやろってなりがちやし
ぶっちゃけ身体に悪いし珍味やしな
別にあってもいいけど良く言われてるようにアンキモでええやろってなりがちやし
123: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:33:47.01 ID:ToXbo25B0
フォアグラなんて食った記憶ないわ
63: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:05:59.80 ID:HUqpRDm20
ヴィーガンとかやないけどフォアグラだけは嫌悪感あるわ
86: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 06:18:40.77 ID:zDW7EdrY0
どうせ食べるなら
出来るだけ苦しまずに逝かせてやりたいと思うのは自然なことでは
出来るだけ苦しまずに逝かせてやりたいと思うのは自然なことでは

◆【速報】なんJにとんでもないIDが現れるwwwwwwwwww
◆【悲報】大谷翔平くん(17)が考えた『僕の人生設計』、何一つ実現していない
◆【速報】30代「泣きました、月収29万です…」
◆【悲報】Twitter有識者「店員がポケカの重さを計ってた!!!」 ←閲覧数300万超え
◆【画像あり】オタク向けの恋愛漫画、あまりにも都合が良すぎるwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679171813/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 00:57 ▼このコメントに返信 フォアグラと活け造りは悪趣味
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 00:58 ▼このコメントに返信 いつか天罰下るよ
人間は罪深いのう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 00:59 ▼このコメントに返信 いうほど美味くないしな脂っぽくて
ないならないで困らん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:01 ▼このコメントに返信 せめてもうちょっと動物の事考えてやれやとは思う
例の雄ヒヨコのやつだって命が宿る前にオスメス判別出来る機械が出来たんや
出来るだけ苦痛与えず命を頂くのはワイらが生きてる限り永遠の義務責務やで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:01 ▼このコメントに返信 でも美味しいフォラグラはガチで旨いし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:07 ▼このコメントに返信 ネコが求めてないのにフォアグラ入り猫缶が一缶500円で売られている
われら社畜は幾らのエサを食べているの・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:07 ▼このコメントに返信 手前等も天然フォアグラみてーなもんだろ
なんだよその薄汚い腹w
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:10 ▼このコメントに返信 ドンキとかで売ってた冷凍フォアグラ牛丼に乗せたりしてたけど安くて美味しかった
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:11 ▼このコメントに返信 あん肝で充分ですわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:12 ▼このコメントに返信 普通に動物虐待なのに何でこれが現代で合法なん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:14 ▼このコメントに返信 なお美味しんぼ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:20 ▼このコメントに返信 古代ローマからやってるんやな ほぇー
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:21 ▼このコメントに返信 米6
猫様は動画出ればお前より稼いでくるからしょうがないね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:22 ▼このコメントに返信 食わねば生きていけないけど、効率を追い求めた結果、なんだか可哀想なことになった
何が正解なのか俺にはわからない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:23 ▼このコメントに返信 激痛が走り眠ることも・・・って、鳥頭のくせにガチョウは痛み分かるのか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:24 ▼このコメントに返信 ヴィーガンじゃないけどフォアグラはこの世から無くなっていいと思ってる
命をいただく代わりにその時まで安全を保証するのが家畜における必要条件だと思うから
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:24 ▼このコメントに返信 ロッシーニとかバチバチに上手いけど動画のつぶらな瞳見ちゃうとダメだね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:24 ▼このコメントに返信 せめてノズルのとこはシリコンとかの柔らかい素材にしてやれよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:25 ▼このコメントに返信 実際いつか人間がやられる側に回るんやろな
良い時代に生まれてよかったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:31 ▼このコメントに返信 凄く濃厚ってだけで美味しくはない
俺のイタリアンで食ったときに料理は雰囲気に騙されたらアカンって認識した
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:32 ▼このコメントに返信 レバーだから好き嫌い分かれるタイプの味だよね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:33 ▼このコメントに返信 カニの脳味噌をミソうめえ!ってすすってるのもよくよく考えるとやばいよなwww
インディジョーンズの猿の脳味噌を馬鹿にできんわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:33 ▼このコメントに返信 いつか人工肉なり何なり今の肉の代わりのものが当たり前になったとき、昔の人は何て残酷だったんだと思うだろう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35 ▼このコメントに返信 味が濃すぎ&重すぎてクドいから苦手
かわいそうだし食べなくていい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:35 ▼このコメントに返信 聞かなきゃ良かった〜
まぁ食う機会なんて一生で一度あるか無いかなんですけどね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:37 ▼このコメントに返信 人間のすることかってフランス人その他一部の連中
日本は強制的に開国される以前は四つ足動物を食わないのが基本
しかもそれは聖武天皇の勅令からの伝統
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:39 ▼このコメントに返信 米19
人間は雑食だからまずいと聞いた
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:40 ▼このコメントに返信 ヒナドリがもがき苦しんでる所が最高でしたね
こういう所で働きたいな
毎日ヒナドリの輝かしを楽しみながらおカネも貰えるなんてなんと素晴らしきかな
猫は駄目だけど鳥なら合法だもんね
あー、興奮してきてたまらんがね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:40 ▼このコメントに返信 ストレスで不眠症なのかも
睡眠て安心できる場所でする行為だし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:41 ▼このコメントに返信 >>27
宇宙人の味の好みなんてわからない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:45 ▼このコメントに返信 こういうの太りやすいガチョウ集めて何もしなくてもバカスカ食べる種類作れないの??せめて楽しく餌食べて欲しいわ…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:49 ▼このコメントに返信 肉と草食ってる時点でとやかく言えんだろ
大なり小なり動植物の苦痛の上に成り立ってる生命だしな
絶対就きたくない仕事なのは間違いない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:50 ▼このコメントに返信 そんなこと言い出したら
生殖能力奪われて一生部屋の中で飼い殺しにされる犬猫たちもエグいやろ
「もし人間なら」を考えたらキリないぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:53 ▼このコメントに返信 昔消防の付き合いで食ったことあるけど、美味しかったよ。酒のつまみには最高だと思った
ただ、同じくらい美味しいもんなんて腐るほどあるし、これにこだわるほどの味では無かった
山岡が現れて本当においしい云々言われたら太刀打ちできる気はしないけどね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 01:56 ▼このコメントに返信 やってはならん事食べてはならん事
食肉も似たりよったりだけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:05 ▼このコメントに返信 こういうのは宗教やってる馬鹿どもに見せないようにせなアカンわな
こいつら畜生のために人間を殺すチンパンジーやから危険やで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:24 ▼このコメントに返信 世界三大珍味はトリュフ以外は別に旨くない
不味くは無いけど虜になるような味ではない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:25 ▼このコメントに返信 金持ちは良い事した気になりたいんだよ
なんせ上位10%で8割の富を独占してるのが資本主義だからな
犬猫だのガチョウだのクジラだのLGTBだのに情けをかけて
自分が90%の人間から搾取してる悪人だと思いたくないんだ
自分が有色人種を虐殺し使役し奴隷売買して今の支配体制を築いてきたこと
今もなお経済的に植民地支配していることを忘れたいのさ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:40 ▼このコメントに返信 >>22
カニ味噌は脳みそじゃなくて中腸腺なんだが
脳みそ足りてない馬鹿はお前だよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:49 ▼このコメントに返信 >>3
そもそも極端な話、生きる上で作る際にプラスひと手間いる食材って全部必要無いからな
普通の肉野菜果物米小麦あればいい訳だし
それ以上は食じゃなくて「娯楽」でしかない
ましてや不必要な虐待が無きゃ食えない物なんか尚更要らん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:49 ▼このコメントに返信 >>4
卵一パック300円でボロカス言う奴らががいる限り無理やろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:57 ▼このコメントに返信 罪の味やね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:59 ▼このコメントに返信 ※40
山岡に汚い水で炊いたご飯で作ったおにぎり食わされそう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 02:59 ▼このコメントに返信 なので欧米では禁止の方向で進んでいってるのに未だに日本やフランスでは有難がってバクバク食ってるけどね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:03 ▼このコメントに返信 >>2
人間の上位種が現れたらいくら喚いてもなすすべなく蹂躙されるだけ
だったら人間が食物連鎖の頂点にいるうちは好き勝手したらいい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:04 ▼このコメントに返信 >>4
動物のこと考えた結果余計にかかる費用はお前みたいな思考の持ち主だけで払えよ?
俺は安けりゃ動物がどうなろうがどうでもいいからさ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:06 ▼このコメントに返信 >>16
ヴィーガンは家畜というシステム自体を残酷だと言っているのにお前らは聞く耳もたんやろ
結局自分が恩恵を受けてるものに関しては甘くなるのがお前みたいな人間のカスなところよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:10 ▼このコメントに返信 流石にフォアグラは引くわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:17 ▼このコメントに返信 さっきシャチが10頭のサメから肝臓だけ抜き取って食べてる動画観たとこやw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:17 ▼このコメントに返信 ヴィーガンは大量の虫を虐殺して野菜を育てるのが命を大事に平等に扱ってることになるらしいカルトだから
自分さえ良ければ良いっていうゴミカス
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:20 ▼このコメントに返信 >>50
違う
かわいそうだと思うラインが違うだけ
フォアグラに文句言ってるやつも本質的にはヴィーガンと同じ思想
自分たちが無くては困る部分には目をつむる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:38 ▼このコメントに返信 あんまりうまくなかった
生産事情を後から知ってそれから口にすることはなくなった
あん肝の天ぷら食べたい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:44 ▼このコメントに返信 >>46
じゃあ、別に高くてお前が嘆こうが知った事じゃないから、動物が苦しまないようにって堂々巡りになるから阿呆な事は言わんようにな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 03:49 ▼このコメントに返信 >>47
酒もな
薬物依存の奴が街で暴れたら怖いって言うのに、酒で奇行した奴は面白いとか酔ってるからしょうがないってなるのと同じで、自分が無くしたくない物には非常に甘い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:01 ▼このコメントに返信 >>1
自然界でもコモドドラゴンとか生きたまま少しずつ食いちぎって食べるし、中から食い破る寄生虫だっているし、卵を産みつけたあと毒で行動を操る蜂もいる
人が生きるには犠牲は必要だし、より美味しく摂取するのもまた本能に根差した行動
文句言っていいのは、自分で光合成できるやつだけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:07 ▼このコメントに返信 >>28
うちは研究でマウスを実験に使ってるわ
ヒナドリがいいならヘビの飼育してるとこなんかもいいかもね
捕食シーンほど輝いてるとこはない
あと個人的には人間から見てより下等な生物が上位な生物を喰らうのに感動を覚える
その点ではヘビもいいが、クモは最高と言える
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:14 ▼このコメントに返信 >>40
じゃあお前は調味料使うなよ
ひと手間の定義もよく分からないし
果物なんかめちゃ手間かかっとるやろ
ヒナドリにやったのと同じように間引きしとるし
ヴィーガンが植物の苦しみに鈍感なだけで、それは可哀想やないんか!?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:27 ▼このコメントに返信 >>40
人間の文化に根付いた食はすべて娯楽だよ
食の範囲に収めるなら自分の食う分は自分で狩るしかない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:29 ▼このコメントに返信 >>53
その理屈で言うなら最初にアホなこと言ってるのは4やで
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 04:39 ▼このコメントに返信 そのうち人間より上位の生物が誕生して同じ目にあうに違いない
豚やら牛やら生産ラインみたらヴィーガンになるやつの気持ちも理解できるわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:57 ▼このコメントに返信 >>55
人間には理性があるんやで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 05:59 ▼このコメントに返信 🦆「ワシを苦しめて味わうフォアグラは旨いか?」
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:09 ▼このコメントに返信 なおブロイラー
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:30 ▼このコメントに返信 フォアグラ産業は本場でも大分減ったんじゃないか
何年か前に日本でやたらフォアグラが流通してた事があった
コンビニでもフォアグラ使った総菜とか売られてたりして
多分あの時、欧州でボイコットがあってフォアグラダダ余りしてたんやろな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:55 ▼このコメントに返信 鳥インフルで他医療殺処分するのも人間側の都合でしかない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:57 ▼このコメントに返信 鶏卵とか割りと地獄だったぞ、ハエとウジとダニの温床
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:12 ▼このコメントに返信 頭を撫でたり愛情かけないと美味いフォアグラできないんだって
苦しむとストレスで不味くなるという事らしい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:30 ▼このコメントに返信 >>18
へなへなで突っ込み辛いし外れやすいし汚れるし何のメリットも無いだろ
食料に気を使う必要なんて無いんだよ
それ言ったら野菜だって雨に当たると身割れしたり味が変わる、強風で倒れたり急な暑さ寒さで枯れたりするし何より可愛そうだから屋根作らないといけなくなるわ
それでその農場を覆う屋根はどうするの?囲う壁は?光は必要だから可動式じゃないといけないけどそんなSFみたいな設備用意する金は?維持コストは?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:52 ▼このコメントに返信 豚のお尻がケージに食い込んでる下手なAIみたいな画像何?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:55 ▼このコメントに返信 ヴィーガンを引き合いに出されてもな
フォアグラの作り方もヴィーガンの思想もどちらも気に食わない層は珍しくもない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:00 ▼このコメントに返信 資本主義で肥えた豚共の肝を食ってやりたいね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:00 ▼このコメントに返信 >>10
それを言うなら農業は環境破壊、酪農は虐殺だろうに
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:03 ▼このコメントに返信 >>33
馬鹿には正論は通じないんよ、感情論の結論ありきで語るアホだから
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:04 ▼このコメントに返信 >>62
美味いよ、ありがとな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:04 ▼このコメントに返信 丁寧に味付けされてるとめちゃくちゃ美味いけど
わざわざガチョウを苦しめてまで生産するものか?というとNOやな…
脂っこい生き物の肉が食いたいならフォアグラである必要はない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:05 ▼このコメントに返信 >>71
資本主義で上位の国に生まれてのうのうと生きてるくせに何言ってんだか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:08 ▼このコメントに返信 >>75
んじゃ食肉も農業も全部ダメだな、屠殺するなんて可哀想だし農業も環境破壊の結果だし
そんでお前は何食って生きるつもりだ?霞でも食うんか?それとも可哀想なのはガチョウだけ、とでも言うつもりか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:10 ▼このコメントに返信 >>55
衝動的な欲に流されず自己を律するのが人間だと思ってるので一緒にされるのは不快だよ
禁止だなんだと騒ぐつもりは無いが正当化の理由に巻き込むな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:17 ▼このコメントに返信 そのうち発売禁止になりそうだから食おうかと思ったけどあんきもみたいな味かぁ
じゃいいや
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:26 ▼このコメントに返信 >>67
拷問しながら頭を撫でて愛情かけるとかサイコパスかな?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:32 ▼このコメントに返信 フォアグラと他の食料の製造過程を同等のものとして一纏めにしてる奴がチラホラ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:35 ▼このコメントに返信 これ見た後だと魚派になりそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:49 ▼このコメントに返信 >>77
バカなのか?
一人で盛り上がってんじゃねーよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:53 ▼このコメントに返信 自分もヴィーガンじゃないし命を戴いてるから偉そうな事は言えないけど 拷問みたいな苦しみを長期間味あわせてまで胃の中にぶち込まなくたってこの世に美味いものはごまんとあるしそれで充分だろうよとは思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:58 ▼このコメントに返信 人間の業そのものやね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:00 ▼このコメントに返信 >>55
ヴィーガンスレでもっともらしい事言って返り討ちにされてそう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:12 ▼このコメントに返信 流石に可哀想すぎやろ...
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:14 ▼このコメントに返信 >>68
やべぇなこいつw
めっちゃくちゃなこと言ってんのわからん?
論破して理詰めして気持ちよくなりたいって欲を無くしなさいな、義務教育からやり直さないと君には無理だ
サイコパスは頭がいいはずなんだけどな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:18 ▼このコメントに返信 >>23
グルメぶった界隈は絶対天然にこだわるよ
貴重なら余計に
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:19 ▼このコメントに返信 >>88
否定するなら否定理由添えられるだけの脳味噌持ち合わせてから返信しような
まあ感情論で喚いてるだけだら理詰めで論破されると焦っちゃうんだろうけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:20 ▼このコメントに返信 >>26
喜んで食べてんだから応援してるのと一緒だけどな
ウイグル綿使ったユニクロ着たら強制労働応援した事になるっしょ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:21 ▼このコメントに返信 >>70
それがヴィーガンと同じ思想なんよ
気に食わないと思うだけならいいがこういう場所でやめろって主張しだしたらな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:24 ▼このコメントに返信 >>84
拷問か拷問じゃないかって結局人間視点でそう見えるか見えないかでしか無い
例えば動物園の動物は幸せそうに見えるから虐待だと感じないだけ
人間の視線にさらされることはとんでもないストレスかもしれない
人間視点でどうこうを気にするだけ無駄
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:32 ▼このコメントに返信 >>77
女のヒスみたいなやつだなあ
小学生レベルの
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:06 ▼このコメントに返信 可哀想とか言い出したらキリないよ
自然界でみたら残酷なこといっぱいあるしな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:15 ▼このコメントに返信 もうピンポイントで肝臓に栄養やら油やらいく餌作れるやろ
それで育てればよくね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:25 ▼このコメントに返信 他所の国の食文化否定しても仕方ないんだが、もうちょいやりようがないんだろうか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:45 ▼このコメントに返信 >>57
バカは揚げ足取りが下手だなぁ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:07 ▼このコメントに返信 フカヒレはなんで出てきたん?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:47 ▼このコメントに返信 >>65
放置してたら下手すりゃ鳥類死にまくるんですけど
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:54 ▼このコメントに返信 ブランド牛かて生きるか死ぬかギリギリの状態やんけ
家畜はそういうもんやけど、人工管理して生まれる贅沢な食材の裏側って知ると辛いな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:06 ▼このコメントに返信 >>100
人間が集団感染したらさつ処分するか?
生き物なんて所詮商業価値しか無いから低コストで処理できる方法を取ってるわけ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:02 ▼このコメントに返信 35の画像、AI生成か?豚の尻が柵にめり込んでない?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 16:58 ▼このコメントに返信 フォアグラは火の通し方と、かかっているソースの出来具合が重要。
上手く調理しないとベタベタして苦いだけ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:23 ▼このコメントに返信 この処置を自分と一切関係無い人間がされてても何とも思わんやろ
鳥がやられてるなら尚更気にならんわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 03:04 ▼このコメントに返信 これやってる癖に日本にはクジラ、イルカ食べるなってイカれてるだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 10:34 ▼このコメントに返信 お前らは自主的に体内でフォアグラ作っとるやん
もっと運動しようぜ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 16:45 ▼このコメントに返信 >>1
コロナが蔓延し始めた頃中国人が鼠を生きたまま食べてる動画みたけど衝撃だったよ
あれとかフォアグラを好んでる連中に活け作りだの捕鯨だの養鶏だのイチャモンつけられたくない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:49 ▼このコメントに返信 フォアグラ用のガチョウは初めて陽の光を見る時が死ぬ時って話聞いたことあるわ 可哀想
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:56 ▼このコメントに返信 >>31
別に出来るだろうけど割に合わないのだろう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:57 ▼このコメントに返信 >>50
生き物カワイソーのビーガンもいるし単に健康の為と思ってるビーガンもおるんやで?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:59 ▼このコメントに返信 >>99
残酷さが際立つからでは?
ヒレだけ切ってポイーよ