1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:32:49.01 ID:+bDALnV1r
ワイは爆笑田中のマイクは良かったと思うで


3: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:33:44.76 ID:z2KQZ0jRa
羽賀研二
羽賀研二の「僕を信じろ」だー!!
— PUNI2はおしまい! (@nyanyae0821) June 14, 2019
わたしたちはこれで育ったのだー! pic.twitter.com/XoDrQJGJ1M
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:33:57.95 ID:WVO1DHbDa
27: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:38:31.06 ID:ZIIwC1zq0
キムタク(ジャッジアイズ)


【おすすめ記事】
◆【速報】元アイドルさん、声優に転向
◆【朗報】声優・花澤香菜さん、年収5000万超で家賃150万の高級マンション暮らwwwwww
◆【朗報】声優からVtuberに転生した女性、扱いの良さに感激するwwww
◆【悲報】ぼざろ声優「仕事中に5ch見てる奴絶対無理wwwwww」
◆【速報】声優の櫻井孝宏さん、また降板wwwwwwww

◆【速報】なんJにとんでもないIDが現れるwwwwwwwwww
◆【悲報】大谷翔平くん(17)が考えた『僕の人生設計』、何一つ実現していない
◆【速報】30代「泣きました、月収29万です…」
◆【悲報】Twitter有識者「店員がポケカの重さを計ってた!!!」 ←閲覧数300万超え
◆【画像あり】オタク向けの恋愛漫画、あまりにも都合が良すぎるwwwwwwww
◆【速報】元アイドルさん、声優に転向
◆【朗報】声優・花澤香菜さん、年収5000万超で家賃150万の高級マンション暮らwwwwww
◆【朗報】声優からVtuberに転生した女性、扱いの良さに感激するwwww
◆【悲報】ぼざろ声優「仕事中に5ch見てる奴絶対無理wwwwww」
◆【速報】声優の櫻井孝宏さん、また降板wwwwwwww
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:34:03.06 ID:g7amYgnld
ストレンヂアの名無しやってたTOKIOの長瀬
違和感なくてめっちゃよかった
違和感なくてめっちゃよかった
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:34:28.00 ID:m/3c76Sk0
アメザリ平井のサント
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:34:34.14 ID:qydCtqyc0
10: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:35:08.52 ID:11ROxnv70
ラサール石井
92: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:54.58 ID:WCy3LGRh0
>>10
これ
これ
171: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:03:52.71 ID:/jStvPx+0
>>10
これやね
これやね
14: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:35:45.03 ID:+bDALnV1r
>>10
まあこれは評価せざるを得ないな
まあこれは評価せざるを得ないな
227: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:15:29.55 ID:34GKknnGd
>>10
声の良さなら羽賀研二とかおるけど
総合力なら圧倒的にこれやな
声の良さなら羽賀研二とかおるけど
総合力なら圧倒的にこれやな
11: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:35:09.65 ID:WcqnXuSsd
君の名はで三葉やった上白石萌音
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:35:32.82 ID:AmQJ2iqe0
宮迫博之
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:35:38.66 ID:8QkL8rf70
戸田恵子
19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:36:59.28 ID:tc5Q0TrO0
所さん
23: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:37:33.61 ID:1rFZYQriH
松たか子
24: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:37:56.68 ID:kvuY9ajB0
ハウルのときの倍賞千恵子
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:38:45.64 ID:XYJdKaXm0
芸人がそのまんまの声当ててるのは割りと違和感無いのあると思うわ
アカンのはそもそも声量足りてないアイドルとか
声がアニメ向きになってないアナウンサーみたいなの
アカンのはそもそも声量足りてないアイドルとか
声がアニメ向きになってないアナウンサーみたいなの
35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:39:24.59 ID:KIjFErgv0
>>30
オッドタクシーのミキはヤバかった
オッドタクシーのミキはヤバかった
67: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:46:26.12 ID:i+rjKRmG0
>>35
津田はうまかったと思った
津田はうまかったと思った
34: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:39:16.93 ID:eIV07R5Sp
ハマタ


37: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:39:39.40 ID:N6Uvf88a0
ヒロアカの吉沢亮
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:39:56.75 ID:g7amYgnld
君の名はの長澤まさみも凄かったわ
違和感無さすぎてスタッフロール見るまで分からんかった
違和感無さすぎてスタッフロール見るまで分からんかった
123: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:55:58.55 ID:AsgI6Z2F0
>>38
長澤まさみはSINGも良かった
長澤まさみはSINGも良かった
42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:40:27.05 ID:KIjFErgv0
アイシールドの淳は評価されてるけどワイは嫌いやった
197: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:08:18.46 ID:wbW4hbiup
>>42
鈴音よりマシ定期
鈴音よりマシ定期
45: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:40:49.64 ID:TJTT26zI0
この世界の片隅にののん
48: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:41:20.04 ID:+bDALnV1r
ピアノの森の上戸彩とかは正直キツかったな
原作知ってるだけにあの声では絶対ない
原作知ってるだけにあの声では絶対ない
49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:41:41.55 ID:lBrc4zgV0
神木くんでええやろ
色々出てるけど糞演技かますことはなかった
色々出てるけど糞演技かますことはなかった
55: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:06.75 ID:YQW7PUWLa
俳優がやるのは普通すぎるよな
あいつらは動きながら演技できる声優の上位互換だし
あいつらは動きながら演技できる声優の上位互換だし
191: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:07:07.35 ID:QjxdNQ2A0
>>55
俳優の序盤の台本読んで声合わせとかまんま声優の仕事だしなぁ
俳優にしてみれば普段の仕事の序盤だけみたいなもんだから舐められてもしょうがないね
俳優の序盤の台本読んで声合わせとかまんま声優の仕事だしなぁ
俳優にしてみれば普段の仕事の序盤だけみたいなもんだから舐められてもしょうがないね
256: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:22:53.37 ID:S+uODoBCa
>>55
逆に言えばそれが出来てないやつが叩かれとるな
ただ声優の中にも、ドラマとか舞台のことなんて役に立たないって全否定した大ベテランもおるけど
逆に言えばそれが出来てないやつが叩かれとるな
ただ声優の中にも、ドラマとか舞台のことなんて役に立たないって全否定した大ベテランもおるけど
56: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:18.79 ID:2cfrrYIL0
遊戯のやつ
58: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:44:29.01 ID:x9iGmo6G0
俺のターン!ドロー!
70: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:46:59.03 ID:+9jLpg+dM
71: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:47:05.88 ID:xfbnPodd0
78: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:48:32.53 ID:EQPxMdsCd
洋画吹き替えに関しては声優よりマシなことが多い
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:14.33 ID:asEUg5tLM
戸田恵子って大当たり役があるだけで別に声優ってわけやないんやな
86: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:49:41.99 ID:uLR6/nN80
戸田恵子が女優扱いされるなら戸田恵子やないか?
91: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:44.67 ID:S7uQ/Ym40
コナンの宮川一周回ってすこ
ラサール石井はつよすぎる
ラサール石井はつよすぎる
93: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:50:55.90 ID:+bDALnV1r
というかこち亀って主要メンバーに
ラサールと森尾由美とこぶ平がいるのに
全然違和感なく見れるのすごいよな
ラサールと森尾由美とこぶ平がいるのに
全然違和感なく見れるのすごいよな
99: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:51:53.72 ID:cP8UkESw0
DAIGO、篠田麻里子
103: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:52:51.48 ID:W+d+f2lQp
舞台役者は基本うまい
105: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:53:02.04 ID:3rwx/B+30
戸田恵子は声優から舞台俳優や女優とかになったほぼオンリーワン
117: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:54:56.01 ID:MzFdifAA0
舞台俳優から声優始めた人はどういう扱いなんや?
昔の声優なんてそんなんばっかやが
昔の声優なんてそんなんばっかやが
121: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:55:47.69 ID:YPysKe8Ld
プロメアの堺雅人
146: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:59:00.32 ID:pBWZ488o0
>>121
戦闘妖精雪風のも好きボソボソ喋る役やったけど
戦闘妖精雪風のも好きボソボソ喋る役やったけど
125: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:56:14.29 ID:i3AllEex0
美輪明宏
139: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:58:22.48 ID:sAsbtLES0
レイトン教授を大泉洋がやってるのはびっくりした
イメージ全然違うやん
イメージ全然違うやん
141: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:58:35.38 ID:pTkdGVpI0
伊藤沙莉


150: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:59:46.57 ID:WvJ9iAb70
逆に絶望するほど無能だったやつは?
ワイはスノーホワイトの小雪
ワイはスノーホワイトの小雪
163: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:02:28.46 ID:Y40+Ya1L0
>>150
龍が如く6の真木よう子
龍が如く6の真木よう子
159: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:01:42.56 ID:RbwDN+eQ0
川島海荷はくっそ下手くそやったな
162: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:02:27.59 ID:Yc4Rq/2x0
アツクナラナイデマケルワーくらい突き抜けてるとネタになるのにな
170: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:03:44.74 ID:XS1s5EpH0
僕街の土屋太鳳好きだった
175: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:05:04.39 ID:+/Ojlpz60
パディントンの松坂桃李
180: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:05:55.14 ID:6fOuoDeSM
紅の豚の豚の人やろ
189: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:06:58.37 ID:Rbu7QUNoM
>>180
ガハハハハハ
ちげえねぇ
ガハハハハハ
ちげえねぇ
185: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:06:20.07 ID:WNgs4TKt0
ワイはエボシ様の人好き
201: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:08:52.25 ID:CcA/9J1+0
ムスカの人
265: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:26:52.54 ID:4X9vCtOwd
>>201
ドラーもいいよな
てか昔の俳優有能すぎや
ドラーもいいよな
てか昔の俳優有能すぎや
207: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:10:03.59 ID:i+rjKRmG0
江守徹も良かった
208: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:10:11.27 ID:uQG44RpH0
岸谷五朗のターちゃん好きだったで
210: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:10:42.33 ID:C7nZ7lHB0
ソニック・ザ・ムービーの中川大志は上手かった
古参ファンは声優交代で納得いかなかったみたいだけど
古参ファンは声優交代で納得いかなかったみたいだけど
216: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:11:44.96 ID:8cmgyjqe0
竜の歯医者の清水富美加うまかったぞ
217: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:11:46.79 ID:cP8UkESw0
アカギならハギーよりも浦部役の風間杜夫やな
234: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:16:43.55 ID:KCm+G9MC0
上川隆也


239: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:18:06.58 ID:VTuL8RWs0
ワンピース スタンピードのユースケ・サンタマリアはエンドロールまで気付かなかった
めっちゃ上手かった
めっちゃ上手かった
254: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:22:42.78 ID:HO13f38y0
上手いかと言われると違うけど成長が感じられてハマり役に思えるのは風間俊介やな
遊戯ボーイはもうあの声でしか再生出来ないやろ
遊戯ボーイはもうあの声でしか再生出来ないやろ
261: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:25:15.71 ID:aI9GdhcMM
オラフ定期
273: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:28:43.10 ID:Wj1FbIm3d
ワンピのシキ役の竹中直人良かったな
277: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:29:14.81 ID:4872Kqv60
小栗旬上手くて笑った
52: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:42:52.22 ID:wkuuWTbe0
お笑い芸人は大体有能
279: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 09:30:21.74 ID:shsf5hfO0
三輪さんとかどうや
何やっても三輪さんやけど向こうが三輪さんイメージしたようなの用意してくるからバッチリやろ
何やっても三輪さんやけど向こうが三輪さんイメージしたようなの用意してくるからバッチリやろ
108: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 08:53:18.57 ID:UOJ8aOh70
作品自体が実写ライクだというのもあるけどジャッジアイズのキムタクは全く違和感なかった

◆【速報】なんJにとんでもないIDが現れるwwwwwwwwww
◆【悲報】大谷翔平くん(17)が考えた『僕の人生設計』、何一つ実現していない
◆【速報】30代「泣きました、月収29万です…」
◆【悲報】Twitter有識者「店員がポケカの重さを計ってた!!!」 ←閲覧数300万超え
◆【画像あり】オタク向けの恋愛漫画、あまりにも都合が良すぎるwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679095969/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:33 ▼このコメントに返信 ここまで西川のりお無しか…あれがダントツやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:34 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズのキムタクはキムタクなんだから別やろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:35 ▼このコメントに返信 まぁジャッジアイズはキムタクありきだからね
それでもあの演技はしゅごい!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:36 ▼このコメントに返信 篠田麻里子
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:36 ▼このコメントに返信 ソニックの中川大志
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:37 ▼このコメントに返信 うgっっj
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:38 ▼このコメントに返信 キムタク役が宇宙一上手いのはキムタクだしそらジャッジアイズは完璧よな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:38 ▼このコメントに返信 >>1
何の役やってたん?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:38 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズは中盤までは明らかにキムタクが演技してるなって感じなのに、終盤では完全に八神隆之ってキャラクターが出来上がってたからすごい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:39 ▼このコメントに返信 モアナの尾上松也
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:40 ▼このコメントに返信 美女と野獣は全員よかった
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:40 ▼このコメントに返信 中村獅童(DEATH NOTEのリューク)
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:41 ▼このコメントに返信 有能はアルフにバズで所ジョージ
竹山のスプリンター先生は完全にミスキャスト
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:42 ▼このコメントに返信 獣王星の堂本光一は好きだったのだが、その後に声の仕事とかしてなかったから評判はよくなかったのかな。サード役の小栗は沢山やってるけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:43 ▼このコメントに返信 ケンコバも声優何やっても上手いよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:46 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズはほんと良い演技してたし名作だわ チョマテヨとかネタもあるし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:46 ▼このコメントに返信 単なる好き嫌い
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:46 ▼このコメントに返信 淳がやってた遊戯王のパラドックスは見事だった
最初ベテランのおばちゃん声優だと思った
DoDアンヘルのチーターは定番よな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:47 ▼このコメントに返信 ブラックウィドウの米倉涼子は最初うーんと思ったけど、スカーレット・ヨハンソンの声が米倉に似てるの知ってからは話題性だけでなくちゃんと選んでるんだと分かった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:47 ▼このコメントに返信 堺雅人は「スゲー聞き覚えあるけど何て声優だっけ…」と声優枠で脳内検索かけるくらいには自然だった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:48 ▼このコメントに返信 山田ルイ53世のヴァンプ将軍はドはまり役だったと思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:48 ▼このコメントに返信 本郷奏多があがらんの意外
あとディズニーはディズニー側ががっつり演技指導してるからか大体どの人も上手いんよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:50 ▼このコメントに返信 所ジョージ定期
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:52 ▼このコメントに返信 グレンラガンの上川はアンチスパイラルの得体の知れない感じが出てて良かった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:55 ▼このコメントに返信 ラサールそんなにいいか?
違和感しか無いわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:56 ▼このコメントに返信 劇パト2、柘植役の根津甚八氏は素晴らしかったと思う
竹中直人に隠れがちだけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:56 ▼このコメントに返信 ブレイブストーリーの松たか子好きだった
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:57 ▼このコメントに返信 カイジ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:58 ▼このコメントに返信 やっくんのサタン鬼塚
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 20:59 ▼このコメントに返信 普通の演技下手な俳優は声優やっても下手なのは間違いない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:00 ▼このコメントに返信 所ジョージのアルフ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:01 ▼このコメントに返信 >>8
じゃりン子チエのテツ
あれは100年語られるレベル
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:01 ▼このコメントに返信 米1
ワイも真っ先に名前が出たのがそいつやけど知ってるのオッサン爺さんだからな…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:01 ▼このコメントに返信 >>1
聞き馴染みなさ過ぎて調べたらめっちゃ古い作品やん
お爺ちゃんもまとめサイト見てるんやね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:01 ▼このコメントに返信 米25
同意
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:01 ▼このコメントに返信 >>8
じゃりン子チエのテツやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:02 ▼このコメントに返信 オイオイオイ
プロメテウスの剛力彩芽サマを忘れてるんじゃねえかテメェらー⁉︎
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:02 ▼このコメントに返信 所ジョージだなぁ
バズに絶妙にマッチしてる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:02 ▼このコメントに返信 龍が如くなら鶴見辰吾と堤真一や
他にも上手いのはおるけどこの二人が抜けてるわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:04 ▼このコメントに返信 戸田恵子
上川隆也
この2強やろな舞台役者は声優に向いてる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:04 ▼このコメントに返信 ビートたけし吹き替え版の「Mr.BOO!」一択。
あれは、故 広川氏も含めて真似ができんわ!
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:05 ▼このコメントに返信 モロの美輪明宏
宮崎駿も唸ったというぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:05 ▼このコメントに返信 ハギーはカイジ1期は棒感あったけど2期で出来上がってて良かった
アカギはひたすら声いいし俳優一緒な感じしないわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:06 ▼このコメントに返信 芸人なのに下手くそ次長課長井上
女優なのに下手くそ広瀬アリス
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:06 ▼このコメントに返信 宮迫、羽賀研二、ピエール瀧、ラサール石井とか並べると声優上手い役者ってやべー奴ばっかみたいだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:06 ▼このコメントに返信 谷原章介とか違和感なかったな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:07 ▼このコメントに返信 両津のラサールはハマり役だったのに今あんな老害になって悲しいなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:08 ▼このコメントに返信 浜田
シュレックはまり役やろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:08 ▼このコメントに返信 寺田農
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:09 ▼このコメントに返信 ライオンキングのティモン役の亜生が凄いと思う
劇団四季バージョンのティモンと同じ声だったからエンドロール見るまで劇団四季の人がやってるのかと思ってた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:10 ▼このコメントに返信 キムタクは叩かれがちだけどハウルも普通によかったな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:10 ▼このコメントに返信 吉沢亮マージで上手かったよな
普通にゲスト声優ってこと忘れて観てたわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:10 ▼このコメントに返信 羽賀研二
ケンしかしらんけど上手かった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:11 ▼このコメントに返信 普通にリアルの宮迫はクズだし救いようのないアホやけど龍が如くの南雲は本人をモデリングしてるってのもあるけどキャラ性に対して演技はめちゃくちゃハマり役だったと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:11 ▼このコメントに返信 正直誰1人もう一回やって欲しいと思う奴おらんな
まあ本職じゃないからそりゃそうだって感じだろうけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:13 ▼このコメントに返信 知らない人多いと思うけど鉄コン筋クリートでクロを演じた嵐の二宮は良かった
シロ役の子も良かったな名前忘れたけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:13 ▼このコメントに返信 髭男爵の怪人ヴァンプ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:13 ▼このコメントに返信 うる星やつら2・ビューティフルドリーマーの夢邪鬼
藤岡琢也!
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:14 ▼このコメントに返信 シュレックの浜田評判いいの?違和感しかないわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:14 ▼このコメントに返信 露木茂と小池朝雄は絶対だ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:14 ▼このコメントに返信 >>31
あれはベストマッチだったな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:14 ▼このコメントに返信 テツと中松警部はとても声優初とは思えんwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:16 ▼このコメントに返信 >>23
所さんはバズ役があってただけで声はただの所さんだよ
浜ちゃん、つるべ師匠と一緒
キャラにあってる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:16 ▼このコメントに返信 アベンジャーズは下手くそばっかで最悪だったな
特に米倉溝端宮迫竹中
モブキャラならまだ許せるけど出番多いキャラだからたちが悪い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:17 ▼このコメントに返信 >>37
あれが有能な吹き替えだとおもっているのか
キチガイだな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:18 ▼このコメントに返信 >>54
インクレディブルのインクレディボーイも本当によかった
ピクサー作品で唯一めちゃくちゃ同情した悪役
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:19 ▼このコメントに返信 去年のコナンのまいやんよかった
来月放送やし楽しみ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:20 ▼このコメントに返信 ウーチャカ・ラサール・ジョージとかいう3大それだけやってろコメディアン
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:20 ▼このコメントに返信 >>56
何キャン山ちゃんの嫁だっけ
アニメもなかなか良かったしまた見たくなってきた
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:22 ▼このコメントに返信 キムタクが如くのキムタクはむしろ他と比較して際立って下手だったと思うけどなぁ
綾部とか海藤と比べるとかなり差があると思うが
龍が如くだと0の佐川が良かった
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:23 ▼このコメントに返信 この手のスレだとテツ以外出てこないわ
最初の吉本芸人ばっかり入れた映画がはまり役で
本編アニメもそのまま流用されたくらいだ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:23 ▼このコメントに返信 黒柳徹子、伊武雅刀のレジェンド2トップ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:23 ▼このコメントに返信 米21
逆にダメだったのがのだめの本人役w
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:24 ▼このコメントに返信 ウォーリーの草刈正雄
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:25 ▼このコメントに返信 >>14
良かった挙げてくれてる人いた
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:25 ▼このコメントに返信 荻野目洋子(14)
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:26 ▼このコメントに返信 マダガスカルの主要キャラは全員上手かった!
おぎやはぎ や アンタッチャブルを改めて見直したわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:26 ▼このコメントに返信 >>63
アルフ定期
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:27 ▼このコメントに返信 幻魔大戦の美輪明宏と江守徹
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:28 ▼このコメントに返信 最近だったら賀来賢人と浜辺美波 火の国水の国すげーよかった!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:28 ▼このコメントに返信 ジュマンジ(ザスーラ) の世界のナベアツが上手くて面白い
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:29 ▼このコメントに返信 雨上がり宮迫
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:29 ▼このコメントに返信 石田太郎さんはアニメとか吹き替えも存在感があってすごく好きだった
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:29 ▼このコメントに返信 商売上では神木隆之介と確定している。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:29 ▼このコメントに返信 Mr.インクレディブルの宮迫と綾瀬はるかは中々良かった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:30 ▼このコメントに返信 違和感ないなら声優である必要ないわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:31 ▼このコメントに返信 米4
TSUTAYAに名指しで「最悪」と言われるような奴は論外。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:31 ▼このコメントに返信 日本昔ばなしの市原悦子
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:31 ▼このコメントに返信 天気の子って文字の周りにおっさんおばさん写真囲んでるのなんやねん
もう作品ポスターとしてすら成立しとらんやんけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:32 ▼このコメントに返信 リズム怪盗Rの剛力彩芽はひどかった
ほんとうにひどかった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:32 ▼このコメントに返信 ブレイブストーリーの大泉洋。
作品自体はちょっと・・・
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:32 ▼このコメントに返信 >>63
ポニョとか微妙だったしな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:32 ▼このコメントに返信 大泉洋が無いのまじか。レイトン教授とかブレイブストーリーのトカゲ男とか凄いのに。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:32 ▼このコメントに返信 涼風真世は
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:33 ▼このコメントに返信 小栗旬は天気の子の他にRAINBOWも上手かった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:34 ▼このコメントに返信 >>28
これよこれ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:35 ▼このコメントに返信 >>9
それは脚本とかお前自身の感受性とかの問題で、初見がいきなり終盤の八神見てもキムタクにみえるよ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:36 ▼このコメントに返信 >>42
笑ってるシーンすごい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:37 ▼このコメントに返信 吉沢亮と松坂桃李は特撮で声当て経験積んでたからな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:37 ▼このコメントに返信 じゃりン子チエはテツばかりクローズされるけどあれにでてた芸人関係はみんな絶品
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:38 ▼このコメントに返信 >>87
草
TIME見たいのに見れない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:38 ▼このコメントに返信 >>93
そう言えば千と千尋の番台ガエルもやってたな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:38 ▼このコメントに返信 北川景子と飯豊まりえ
よかったと思う
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:39 ▼このコメントに返信 龍が如く3の藤原竜也と宮迫
なお6ってか二人とも同じような残念化現象やけど、顔キャプチャーしたらなんか変わるんやろか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:39 ▼このコメントに返信 SING2のアイナジエンドはハマり役だったと思うわ
(※歌は上手いけど棒演技のお嬢様役)
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:39 ▼このコメントに返信 >>83
ジーンハックマンやニコルソンやらせたら玄田や石丸以上のハマり役だったな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:40 ▼このコメントに返信 >>34
大阪だったらZ世代ですら知ってる
けど他県だと知名度一気に下がりそう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:41 ▼このコメントに返信 市村正親
高島礼子
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:43 ▼このコメントに返信 もののけ姫の三輪さんだろ
「もののけ姫はこうして生まれた」っていうドキュメンタリーみたけど
三輪さんの演技にパヤオが圧倒されてんの
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:43 ▼このコメントに返信 サンレッドのルネッサーンスを評価している人がいて嬉しい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:44 ▼このコメントに返信 ピーターってこんな演技できるのか…って思った。
ドラッグオンドラグーンにて。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:44 ▼このコメントに返信 >>12
マーベル映画のヴェノムとエレクトロも良かったな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:45 ▼このコメントに返信 >>14
これ
舞台経験してるからうまいとか言われてたな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:45 ▼このコメントに返信 コナン映画のゲスト声優ならキュラソー(CV天海祐希)一択
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:46 ▼このコメントに返信 >>19
最初から米倉にしてくれてたら文句無かったんだがな
なんでアイアンマン2の時は違う人だったんだろうな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:46 ▼このコメントに返信 >>45
伊勢谷友介も多分声優やらせたら上手いぞ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:46 ▼このコメントに返信 >>65
皮肉だろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:48 ▼このコメントに返信 >>64
アベンジャーズの三人は違和感感じなかったがファルコンの溝端はマジで無理だった
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:49 ▼このコメントに返信 少年隊のニッキがいないだと?
餓狼のテリー良かったでしょ!
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:49 ▼このコメントに返信 声に個性無い新人使うぐらいならここに上がってる人使った方がええ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:50 ▼このコメントに返信 蒼穹の昴の西太后役の人
ジュリーの奥さんがすごい上手い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:50 ▼このコメントに返信 >>105
これ真っ先に浮かんだわ。キャラに違和感なくてびびった
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:51 ▼このコメントに返信 このネタ何回目やねん
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:51 ▼このコメントに返信 君の名はの成田凌好き
ミニオンズの中島美嘉嫌い
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:51 ▼このコメントに返信 芸能人とは違うけど鬼太郎4期で声を当ててた京極夏彦は上手かった
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:52 ▼このコメントに返信 >>99
特撮でアフレコの経験活かしたり怪人の声やってるベテラン声優の伝手で声優にってパターンも多いよな
MAOとか内田直哉とか松風雅也とか土屋大とか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:53 ▼このコメントに返信 マジェスティックプリンスのレッドとブルーの2人も俳優じゃなかったっけ?
北斗の拳の阿部寛とか好きだったなー
雀の戸締まりの主役かな?の声も俳優ってかジャニーズなんだよな確か…CMでしか聞いたことないけど結構好きだなぁ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:53 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズはキムタクがキムタクの声あててたからそりゃ合って当たり前っていうか
後、序盤はちょっと棒読み
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:53 ▼このコメントに返信 >>64
弓おじさんは上手かったと思うが
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:54 ▼このコメントに返信 >>125
吸血鬼エリートの佐野史郎も良かったな
ウルトラマンマックスのナレーションとか
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:55 ▼このコメントに返信 >>52
ヒロアカなら志田未来も上手かった
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:56 ▼このコメントに返信 松本まりかのファフナーは最初うーんだったけど聞き慣れたなぁ
あとアプリゲームだけど生駒里奈もクセになってきた
上手くなってきてる気がする
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:56 ▼このコメントに返信 普段の創作実話()は擁護出来んが声優としては中川翔子のトランスフォーマーロストエイジやヴェノムのヒロインの吹き替えは良かったな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:56 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズのキムタクが違和感なかったって
そりゃ本人演じてるんだし
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:57 ▼このコメントに返信 萩原聖人のカイジ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:58 ▼このコメントに返信 タッチのデブキャッチャーのこぶ平も全く違和感なかったな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:00 ▼このコメントに返信 >>54
宮迫は地声がいいから
焼肉より声優やるべき
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:00 ▼このコメントに返信 森山周一郎はポルコ以外の声優業も沢山こなしているぞ
今でいえば山路和弘みたいなもんだ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:00 ▼このコメントに返信 天海祐希や黒木瞳はよかった
さすが宝塚だな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:01 ▼このコメントに返信 小栗旬は獣王星の時は微妙で主役の堂本光一のがうまかった
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:01 ▼このコメントに返信 宮迫のホークアイ好き
あれは素直にいいと思う
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:01 ▼このコメントに返信 >>34
リアル世代じゃないけど関西は再放送しまくってた
西成のイメージはあれ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:02 ▼このコメントに返信 劇場版パトレイバーの竹中直人
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:03 ▼このコメントに返信 >>洋画吹き替えに関しては声優よりマシなことが多い
コイツ洋画見てないでしょ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:03 ▼このコメントに返信 >>24
全く知らんかった
ためになる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:03 ▼このコメントに返信 一番ひどかったのはスパナチュ吹替やった井上と成宮
あまりにも批判多くて吹替取り直しになってるの草生えたわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:03 ▼このコメントに返信 >>14
少年期が高山みなみで引き継ぎ心配やったけどすごいよかったわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:03 ▼このコメントに返信 米14
洋画の吹き替えやっててそれもよかったよ
剛も出てて2人とも違和感なかった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:04 ▼このコメントに返信 >>99
中田譲治や松山タカシも特撮とか出演してたら徐々に声優にシフトしてるもんな。森田順平もいつの間にか吹替やアニメにばっか出てるし
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:04 ▼このコメントに返信 >>111
ニーアレプリカント(リメイク前)の白の書も名演技だったなぁ。
演技もだけど、声の雰囲気があの世界観に合いすぎてる。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:04 ▼このコメントに返信 ケイト! ケイト! こっちきて!
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:04 ▼このコメントに返信 >>34
Z世代て知らないのを恥と知らないらしいな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:06 ▼このコメントに返信 >>144
もしくは70年代80年代の吹替見すぎて声優って概念が薄いのかも
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:06 ▼このコメントに返信 ジブリやとコクリコ坂の風間俊介と風立ちぬの西島秀俊が好きやわ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:08 ▼このコメントに返信 ハウルのキムタクは好きだけどジャッジアイズのキムタクは嫌い
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:08 ▼このコメントに返信 ガンツのHGとRGだわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:11 ▼このコメントに返信 >>139
本スレ読んでないから出てると思うが剣心もよかったな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:13 ▼このコメントに返信 DODのピーター
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:14 ▼このコメントに返信 >>88
単なる「ハマリ役」があった、とかじゃなくて
純粋に「有能」て意味なら確かに市原&常田の「まんが日本昔ばなし」コンビだわ
引き出しが多くないとあの数はこなせん
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:15 ▼このコメントに返信 神田沙也加はダメですか。純粋に好きですがね。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:15 ▼このコメントに返信 2年前ぐらいにやってたヒロアカ映画の吉沢亮上手くてびっくりした
出番が爆豪轟より多いぐらいなのにずっと違和感なかった
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:16 ▼このコメントに返信 >>15
ガンツOは違う気がしたなー
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:19 ▼このコメントに返信 米160
コンビニカレシの好き
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:19 ▼このコメントに返信 やっぱりじゃりン子チエの鉄(西川のりお)
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:21 ▼このコメントに返信 レイトンなら堀北真希
ルパン&コナンの内野聖陽
子どもに銃を向けるな!って一言でこの人本物だと思った
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:22 ▼このコメントに返信 BLOOD THE LAST VAMPIREの工藤夕貴
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:22 ▼このコメントに返信 ストレンヂアの長瀬智也良かったよなあ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:22 ▼このコメントに返信 >>17
本文にも「洋画吹き替えに関しては声優よりマシなことが多い」とか気持ち悪い主観発表会してるのいるんだよな
プロ舐めすぎ以前に物を知らなすぎる
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:23 ▼このコメントに返信 ラサール石井な
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:23 ▼このコメントに返信 >>50
ミキが好きならオッドタクシー見なよ
他にも吉本芸人でダイアンが声あててるけど違和感ないよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:24 ▼このコメントに返信 ウソダドンドコドーン
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:25 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズは序盤はまだ慣れてない感あったけど、終盤に行くに連れてどんどん良くなっていったな
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:26 ▼このコメントに返信 >>42
絶対これだわ
あと夏木マリも流石の貫禄
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:27 ▼このコメントに返信 ゴルベーザ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:27 ▼このコメントに返信 風間杜夫の浦部やろ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:29 ▼このコメントに返信 野沢雅子さん前後世代の声優さんはもれなく本業俳優・女優さんでしょう。
本業でパッとしないから糊口を凌ぐ為の仕事だった……
って大塚明夫さんの著作エッセイで読んだよ。
「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の映画パンフレットでお若い伊武雅刀さんが、"このデスラー役が僕の最高の仕事では無い" 的なトンガッたコメントしてて小学生の自分には 嫌なお仕事だったのかな と不穏なモノを感じた。
いわゆる新劇の花形スター否定スタイルの犠牲者と言えるだろう。
今はアイドル本業で食えない子たちってイメージだな。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:30 ▼このコメントに返信 キムタク役キムタクがありなら歌丸役歌丸も評価するべき
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:33 ▼このコメントに返信 >>152
知ったかぶりより百倍マシ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:35 ▼このコメントに返信 絶対おまえらから出なさそうなとこ挙げると
蟲師のギンコの人
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:38 ▼このコメントに返信 アメリカザリガニ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:40 ▼このコメントに返信 羽賀研二だろ
横山智佐も絶賛してたがセンスの塊
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:41 ▼このコメントに返信 藤原竜也もうまかったな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:41 ▼このコメントに返信 >>13
所ジョージはポニョだと下手に感じた
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:47 ▼このコメントに返信 まぁ芸能人なら人前でしゃべる仕事だからそうそうひどいのはおらんけど
舘ひろしのゴルゴは最高にひどいぞ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:52 ▼このコメントに返信 米160
神田沙也加は声優やで
だが、日高のり子を声優じゃなくてアイドルだっていうなら仕方ない
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:53 ▼このコメントに返信 酷かったので記憶にあるのはレイトン教授VS逆転裁判のナルホドくんの成宮寛貴
周りが声優じゃない人ばっかりで基本上手くないのに更に上を行ってた。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:54 ▼このコメントに返信 岸谷五朗のターちゃんしかいない
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:54 ▼このコメントに返信 高畑淳子は
レイアースのラスボスやってたけどうまかった
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:00 ▼このコメントに返信 >>115
アベンジャーズから配給が芸能人起用大好きなディズニーになったからや
それ以前のはフューリーも竹中直人じゃない
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:01 ▼このコメントに返信 >>25
上手いというか聞き慣れた
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:01 ▼このコメントに返信 >>28
白竜ね
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:03 ▼このコメントに返信 >>45
芳賀研二は滑舌悪くない?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:04 ▼このコメントに返信 GANTZ:Oはレイザーラモン2人とも良かった
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:07 ▼このコメントに返信 志村けん
有能というより万能な人だっふんだ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:13 ▼このコメントに返信 小田 靜枝だな。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:17 ▼このコメントに返信 ここまでアマノッチなし
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:20 ▼このコメントに返信 >>1
そもそものりおが表舞台から遠ざかって長い気がする
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:23 ▼このコメントに返信 上手いかはわからないけどジブリ常連の我修院は個性的で好き
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:25 ▼このコメントに返信 じゃりン子チエ
みんな個性全開なのにすっごいナチュラル
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:26 ▼このコメントに返信 自然すぎて名前が上がってこない田中裕子さん
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:27 ▼このコメントに返信 まじでアラジンは羽賀研二以外無理!トイストーリーあってて好き。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:28 ▼このコメントに返信 遊戯は?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:29 ▼このコメントに返信 天野くん一択
言われなきゃプロの声優としか思えないわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:34 ▼このコメントに返信 >>43 言いたいことだいたい言ってくれた。
が、ハギーの棒感はスルメだと思う。今となってはあれがたまらん。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:36 ▼このコメントに返信 やっぱ美輪さんやろ
あの声以外考えられん
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:38 ▼このコメントに返信 >>29
あれやっくんやったんか!
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:44 ▼このコメントに返信 じゃりン子チエは声優の中に芸人がいるじゃなくて
芸人の中にちょっとだけ声優がいるだから例外中の例外やなw
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:53 ▼このコメントに返信 東京ゴッドファーザーズの江守徹と梅垣義明と岡本綾はよかった
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:53 ▼このコメントに返信 ラサール石井は何故あんなんになってしまったのか
久しぶりに両津見たけど見る目が完全に変わってしまった
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:06 ▼このコメントに返信 髭男爵おらんのまじ?
サンレッドめっちゃ好きだった
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:08 ▼このコメントに返信 キムタクがキムタクに声あててんのに違和感あったら逆に怖いやろが
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:09 ▼このコメントに返信 風立ちぬの庵野がアレすぎて
相方の西島秀俊のセリフになる度になんか癒やされてた
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:11 ▼このコメントに返信 逆に菅田将暉は吹き替えの才能だけは神様が与えなかったかぁと思った
まぁシャザムのマッチョおっさんは役が全然合って無いから配役が悪すぎたってのもあるけど
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:27 ▼このコメントに返信 >>21
ヴァンプ将軍のキャスティングは神懸ってたな
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:29 ▼このコメントに返信 >>42
アフレコシーンの動画あるよ
唸ったってよりニヤケが止まらん感じだったな
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:35 ▼このコメントに返信 猫の恩返しは大体みんなうまかったなあ
中でも濱田マリは飛び抜けてた印象
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:44 ▼このコメントに返信 Redlineの蒼井優
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 00:59 ▼このコメントに返信 ディズニーは英語で見たいけどピクサーは日本語が好き。トイストーリー、モンスターズインク、ニモ。
上川さんのタコ好き。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:02 ▼このコメントに返信 すずめの戸締まりの深津絵里かな
スタッフロールで環さんの声やってるの知ったけど、何度聞いても上手すぎて深津絵里ってわからん
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:09 ▼このコメントに返信 じゃりン子チエのテツやってた西川のりお
次点でスト2の羽賀研二かアルフの所ジョージ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:19 ▼このコメントに返信 中川翔子は割と良くなってきたと思うぞ
ヴェノムのときは違和感あったけど長靴をはいたねこは普通によかった
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:43 ▼このコメントに返信 大竹しのぶだな
いっつもエンドロールでビビる
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:52 ▼このコメントに返信 米32
じゃりン子チエの中山千夏とテツの西川のりおはリメイク無理やろ。
完璧すぎるんよ。
元々の映画は吉本芸人オールスターやったんやが
みんな結構有っていたわ。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 01:57 ▼このコメントに返信 米216
猫の恩返しは良かったねぇ〜。
みんな合っていて上手かったよ。
キャストこの位実力者ばかりなら俳優さんか声優さんかなんて考えなくて良いんじゃが。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:14 ▼このコメントに返信 191みたいな軽薄な奴は俳優にも嫌われるタイプやろ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:23 ▼このコメントに返信 >>12
如く維新の土方歳三もええで
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 02:37 ▼このコメントに返信 >>114
逆にアカンのはDAIGO
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 04:48 ▼このコメントに返信 挙がってる中で普通に酷評されてるのが大量に混じってるので所詮は主観だな
一作一キャラだけやって声優扱いするのもアホだけど
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:38 ▼このコメントに返信 上手い下手もあるけど、そのキャラに合ってるかどうかが重要だと思う
上手い人でも合ってなかったらなんか変だし
下手でもキャラのイメージに合ってれば大きな違和感はないのかと
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:54 ▼このコメントに返信 岸谷五郎のターちゃんだろ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:22 ▼このコメントに返信 ジャッジアイズはキムタクもいいけど谷原章介が美味すぎる
あと龍が如く7のミキプルーンも
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:41 ▼このコメントに返信 >>13
アルフは所ジョージと親和性が高すぎた
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:08 ▼このコメントに返信 ラプンツェル挙がらないのか
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:29 ▼このコメントに返信 シンデレラの高畑充希かな
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 10:48 ▼このコメントに返信 ハーロックの小栗とかはいい声で普通に上手かったけど、ヒロアカ映画の吉沢亮は別格だったわ
エンドロールで!?ってなった俳優の声は初めてだった
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:45 ▼このコメントに返信 キムタクはハウルの頃から意外とやるやんって思ったわ
あと「俳優は声優の上位互換」とか言うてるコメントまじか?
声だけで演技するって結構難しいんだぞ?
鬼武者一作目の金城武とか、メイキングも見たけど表情とか姿勢とかで演技しちゃってて声は棒って感じだったで
鬼武者3ではマシになってたけど
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 13:51 ▼このコメントに返信 蒼井優、堀北真希、吉田鋼太郎
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 15:00 ▼このコメントに返信 >>189
配給がディズニーなのはアイアンマン2からな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 18:10 ▼このコメントに返信 グレンラガン好きとしては上川隆也さんと池田成志さんを推さざるを得ない
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 19:47 ▼このコメントに返信 >>59
浜田と言えばヤドキング
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 15:09 ▼このコメントに返信 西川のりお
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 17:03 ▼このコメントに返信 米63
ポニョのカジモドは全然会ってなかったしな。