1: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:13:24.11 ID:DI5sCEMYp
松本人志「コア視聴率では勝ってるのに毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週毎週日曜の昼がほんま憂鬱だった」
ワイドナショー卒業の松本人志、ネットニュースに苦言「ストレスをためる番組になってきてしまった」 https://t.co/VsbIQ3PskY
— サンスポ (@SANSPOCOM) March 19, 2023
206: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:39:12.70 ID:MyR+6Klk0
ほんまに言ってたんかコレ
377: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:49:13.61 ID:GO7gwwkjp
20: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:18:13.61 ID:ZEcIqzsa0
日曜の夜が憂鬱ほんま草
-
【おすすめ記事】
◆【速報】松本人志『ワイドナショー』降板
◆【速報】腰椎骨折の松本伊代さん、未だに寝たきり状態
◆【悲報】テレビ番組で松本零士追悼 → コメンテーター「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」 → 失礼すぎると大荒れ
◆ダウンタウン松本「ワイ…お前もうガキ使レギュラーやめろ」 ワイ「え?」
◆浜田雅功「不倫バレた…」松本人志「松本、黙ります」
12: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:15:53.60 ID:c6pjH/hS0
世帯視聴率のほうが単純な人気の指標としてよくね
コア視聴率は広告効果とかで参考にする数字だろ
コア視聴率は広告効果とかで参考にする数字だろ
34: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:20:54.95 ID:p/DIrqAS0
太田に負けてるのがそんな嫌なんか
36: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:21:02.04 ID:bi2EoNsf0
322 それでも動く名無し 2022/03/24(木) 18:55:15.48 ID:ARMCnIoh0
やっと言えるから言う
煽り文化ほんーーーーーーーま嫌いだった
身長低くて何が悪いの?AT限定で何が悪いの?任天堂が好きで何が悪いの?童貞で何が悪いの?低学歴で何が悪いの?
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
何の恨みがあってグチグチ叩いてくるのかほんま意味わからんかった
次第に洗脳されてきて自分は底辺なんだと自分を責める毎日だった
あと障碍者をガイジって表現するのもマジでやめてほしいなんJから広まった言葉遣いだろ?あれ
今障碍者雇用で障碍者がどれだけがんばって社会に貢献してるか分からない奴が見下してきてほんとキツかったほんと辛かった
これ思い出した
やっと言えるから言う
煽り文化ほんーーーーーーーま嫌いだった
身長低くて何が悪いの?AT限定で何が悪いの?任天堂が好きで何が悪いの?童貞で何が悪いの?低学歴で何が悪いの?
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
何の恨みがあってグチグチ叩いてくるのかほんま意味わからんかった
次第に洗脳されてきて自分は底辺なんだと自分を責める毎日だった
あと障碍者をガイジって表現するのもマジでやめてほしいなんJから広まった言葉遣いだろ?あれ
今障碍者雇用で障碍者がどれだけがんばって社会に貢献してるか分からない奴が見下してきてほんとキツかったほんと辛かった
これ思い出した
52: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:23:46.61 ID:c9SYj99p0
>>36
これが元ネタでしょ
これが元ネタでしょ
42: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:22:03.32 ID:iBhYemKP0
サンジャポ→生放送
ワイドナ→録画
この時点で負けて当然やろ色々と
ワイドナ→録画
この時点で負けて当然やろ色々と
50: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:23:25.49 ID:pvo7yqd60
絶対こんなこと言ってないと思って動画見るとちゃんと言ってて笑ったわ
さすがまっつん笑いの天才
さすがまっつん笑いの天才
54: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:23:50.18 ID:7XPCO2Zw0
次のサンジャポで太田がこれいじったから神
62: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:24:18.66 ID:XwOwaHhC0
一方的に引き合いに出されて大田もいい迷惑だろうな
101: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:29:57.80 ID:OSc3tNQ/0
半分は笑いのためやろうけど自分が降りても番組続くのに残された奴らは気わるいわね
125: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:32:22.22 ID:rYyvpFZqp
ぶっちゃけ視聴率低かったのはフジテレビだからってだけやろ
チャンネルが端っこにあるだけで相当不利だよ
あとコア層ほどテレビ離れが進んでるからな
チャンネルが端っこにあるだけで相当不利だよ
あとコア層ほどテレビ離れが進んでるからな
128: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:32:35.20 ID:mpOQNv/Md
コア視聴率ってそもそも業界内で営業かけるときに特定の番組に付加価値付けるための指標やろ
130: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:33:21.51 ID:l9DoWwQ70
>>128
というより視聴率が落ちまくっているから新たな指標出してさも視聴率が悪くないという風に誤魔化したいだけやろ
というより視聴率が落ちまくっているから新たな指標出してさも視聴率が悪くないという風に誤魔化したいだけやろ
153: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:34:52.84 ID:dZWWGQZm0
サンジャポってそんなに凄いんか?
159: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:35:23.31 ID:hpUI3Wn/p
>>153
もう21年やっとるからな
もう21年やっとるからな
171: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:36:25.97 ID:V7o8CYlfd
>>159
マジかよ
超長寿番組やん…
全然そんなオーラねえ
マジかよ
超長寿番組やん…
全然そんなオーラねえ
181: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:37:19.03 ID:SALVYIJi0
>>171
まあ良くも悪くもあの安っぽい感じをずっと出せるのが人気あるんやろ
まあ良くも悪くもあの安っぽい感じをずっと出せるのが人気あるんやろ
222: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:40:29.80 ID:EYcLLYJ00
>>171
今の田中みな実を作ったのはサンジャポやろな
今の田中みな実を作ったのはサンジャポやろな
229: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:40:48.07 ID:yVC6V3Y20
視聴率どんなもんなのかと思って調べたけど
サンデー・ジャポン TBS 23/3/12(日) 10:00-83 6.3 11.7
サンジャポ凄くね?コア視聴率ってのがわからんけど常にダブルスコアでこれに勝ってたってほんとお?
なんか勘違いしてるか話盛ってないか?
サンデー・ジャポン TBS 23/3/12(日) 10:00-83 6.3 11.7
サンジャポ凄くね?コア視聴率ってのがわからんけど常にダブルスコアでこれに勝ってたってほんとお?
なんか勘違いしてるか話盛ってないか?
267: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:43:32.69 ID:PzuzzQdua
>>229
世帯とコアは一切比例せんよ
例えば世帯で12%取ってる浜田のプレバトはコア視聴率2%という壊滅状態やし
世帯とコアは一切比例せんよ
例えば世帯で12%取ってる浜田のプレバトはコア視聴率2%という壊滅状態やし
289: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:44:44.08 ID:j2amIyQwd
>>267
そもそもコア視聴率ってなんなんや?
そもそもコア視聴率ってなんなんや?
317: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:45:56.89 ID:yVC6V3Y20
>>289
13歳から49歳までの視聴率らしい
どうやって調べてるのかはわからん
13歳から49歳までの視聴率らしい
どうやって調べてるのかはわからん
328: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:46:18.94 ID:uBUgtJDu0
>>289
世帯視聴率は家庭毎の数字
コアは個人毎の数字の個人視聴率を老人排除して測った数値
世帯視聴率は家庭毎の数字
コアは個人毎の数字の個人視聴率を老人排除して測った数値
244: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:41:41.67 ID:N4ApLxEQ0
コアコアうるせーよw
なら最初からコア視聴率ってのだけ公表しろよ
なら最初からコア視聴率ってのだけ公表しろよ
258: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:42:42.06 ID:ujQFSzQVa
まぁ実際世帯視聴率って一家みんなでテレビ見てる前提で出してるから今の時代に合わんわな
かといってコア視聴率なら正確とは思わんけど
かといってコア視聴率なら正確とは思わんけど
283: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:44:25.86 ID:SALVYIJi0
>>258
視聴率に対して文句言うのなら分かるけどな
松本はコア視聴率は盲信してるから
視聴率に対して文句言うのなら分かるけどな
松本はコア視聴率は盲信してるから
261: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:42:59.63 ID:sIqAR6Zk0
『松本は1回も視聴率でサンジャポに勝てないまま卒業していくのか』と書かれてて、めちゃくちゃやわ。おっさん、泣きそうやわ。俺はまあ百歩譲っていいけど、出演者のみなさんやスタッフは『悔しいやろうな』って思うんで、最後に代表して言っておきたいなと
ダサすぎ
俺は許すんだけどスタッフは悔しいだろうから言っとくわ!って😅😅😅
ダサすぎ
俺は許すんだけどスタッフは悔しいだろうから言っとくわ!って😅😅😅
276: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:44:07.84 ID:j3WeXqE50
>>261
効いてて草以外の感想出てこんわな
効いてて草以外の感想出てこんわな
325: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:46:13.39 ID:p1BJ69Tn0
>>261
松本ファンやったからこそこれ見てげんなりしたわ
松本ファンやったからこそこれ見てげんなりしたわ
400: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:50:26.30 ID:oylCe8xNa
>>261
スタッフを想うならなら生でやってやれよ録画で勝てるわけないやん
スタッフを想うならなら生でやってやれよ録画で勝てるわけないやん
270: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:43:49.77 ID:/uZPbrSB0
筋トレとコメンテーターやらない松本が見たかった
277: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:44:08.45 ID:oqKohuic0
松本自身としては視聴率気にしてなかったのにサンジャポと比較ばかりされてたのが嫌だったのは分かるわ
282: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:44:25.44 ID:1NuOOUgTd
松本ってなんで異様に自分の発言が記事になる事に敏感になってるんや
そんなメンタルでコメンテーターなんかやれる訳ないやろ
太田も死ぬほど叩かれてるぞ
そんなメンタルでコメンテーターなんかやれる訳ないやろ
太田も死ぬほど叩かれてるぞ
322: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:46:08.35 ID:oqKohuic0
>>282
切り取られて真意が捻じ曲げられて伝わるのが嫌だったのかな
切り取られて真意が捻じ曲げられて伝わるのが嫌だったのかな
330: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:46:24.74 ID:c6pjH/hS0
>>282
そこは昔から松本は気にしいな性格だから
そこは昔から松本は気にしいな性格だから
320: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:46:03.41 ID:8eQKYC350
番組はワイドショーネタで漫談やのに真面目なコメント求めすぎなアホ多すぎ
番組見たら松本と東野がどんなネタでも落ちつけようとしてるのわかるたろ
番組見たら松本と東野がどんなネタでも落ちつけようとしてるのわかるたろ
336: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:47:01.33 ID:nxYdSPnw0
>>320
ハマタの件に触れてオチつけて欲しいわ
ハマタの件に触れてオチつけて欲しいわ
374: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:49:02.96 ID:R8kfWCbS0
>>320
最初はそのノリやったのが身内がやらかしまくって擁護しなきゃいけなくなって自分の首締める流れになったんや
最初はそのノリやったのが身内がやらかしまくって擁護しなきゃいけなくなって自分の首締める流れになったんや
709: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:08:41.52 ID:mCfoyxU5M
>>320
昔ガキ使でやってた日常生活にあるイチャモンの延長線上なんだよね
昔ガキ使でやってた日常生活にあるイチャモンの延長線上なんだよね
389: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:49:38.36 ID:jZdXbXJb0
松本って視聴率とか気にするタイプやったんか
自分が言いたい事言えたらそれでいいタイプやと思ってたのに
自分が言いたい事言えたらそれでいいタイプやと思ってたのに
458: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:54:20.44 ID:V/Q2J/7Ed
まぁ芸能人のストレス発散番組、という体裁を保つなら
・芸人
・歌手
・アスリート
・作家
くらいなんだよな出せるのは
政治家とか学者を出し始めると違うな
・芸人
・歌手
・アスリート
・作家
くらいなんだよな出せるのは
政治家とか学者を出し始めると違うな
506: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:56:54.04 ID:Vxt6/p0Z0
ワイドショーってもの自体がニュースのキリトリにコメントする番組なのに自分のコメントが注目される事を嫌悪する松本の姿勢は矛盾してるよな
半分病んでるやろ、もっと早くやめるべきだった
半分病んでるやろ、もっと早くやめるべきだった
541: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:58:37.78 ID:P2dBZHDx0
忙しいからじゃなくて偏向報道が嫌で辞めたの?
ほんまか
ほんまか
548: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:59:14.39 ID:V+s1oIVW0
別に今のまっつんって普通に面白いと思うんやけどな
コア視聴率連呼はダサいけどダウンタウンDXのMCっぷりとか凄いで
コア視聴率連呼はダサいけどダウンタウンDXのMCっぷりとか凄いで
572: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:00:23.33 ID:2ei4Z98i0
>>548
ゲストの話が滑りそうになった時に松ちゃんが素早くオチつけてハマタがゴング鳴らすのは名人芸やな
ゲストの話が滑りそうになった時に松ちゃんが素早くオチつけてハマタがゴング鳴らすのは名人芸やな
585: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:01:09.66 ID:8eQKYC350
>>548
ワイも松本つまんなくなったと思ってたけどデラックス見て見る目変わったわ
玉袋の松本評そのものやった
ワイも松本つまんなくなったと思ってたけどデラックス見て見る目変わったわ
玉袋の松本評そのものやった
549: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:59:22.07 ID:CquzINO8a
太田「コア視聴率低いんでサンジャポ終わるかもしれないですからねw」
スタッフ「どっ」
こうなったら惨めすぎるけどどうするんや松ちゃん😭
もう言い返す場所すらないぞ😭
スタッフ「どっ」
こうなったら惨めすぎるけどどうするんや松ちゃん😭
もう言い返す場所すらないぞ😭
579: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:00:46.08 ID:DQ+X0DCzM
>>549
草
絶対やるやろ
草
絶対やるやろ
584: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:01:08.93 ID:PzuzzQdua
>>549
それに対しては既に先手打ってるぞ
来週からはサンジャポがコアで勝つから安心してくれ言うとった
それに対しては既に先手打ってるぞ
来週からはサンジャポがコアで勝つから安心してくれ言うとった
558: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 18:59:51.57 ID:0M2eEI8s0
まあ映画撮りだした時点で最終的にこういう風になるのは決まっていた運命なのかもしれない
581: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:01:00.99 ID:GaHtK+xw0
昔からダウンタウンは視聴率取れないで有名やん
今更すぎる
今更すぎる
587: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:01:10.58 ID:+cV/reZu0
単純にサンジャポの方が「なんとなく芸能ニュースから社会的なニュースを、ゆるく把握したい時」に見られがちなだけちゃう?
日曜の朝からダウンタウン系統のトークとかを求めない人だって結構おるやろ
日曜の朝からダウンタウン系統のトークとかを求めない人だって結構おるやろ
616: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:02:45.76 ID:8eQKYC350
>>587
この1週間のニュース知りたかったらサンジャポやな
だから普通のワイドショー
この1週間のニュース知りたかったらサンジャポやな
だから普通のワイドショー
628: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:03:30.56 ID:+cV/reZu0
>>616
そうそう
ただそれだけの話で
変に対抗意識持つのが変なんよ
そうそう
ただそれだけの話で
変に対抗意識持つのが変なんよ
655: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:04:51.19 ID:8eQKYC350
>>628
全く趣旨が違う番組なのにな
ワイドナショーはニュースネタで行列のような事をやってる
全く趣旨が違う番組なのにな
ワイドナショーはニュースネタで行列のような事をやってる
601: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:02:05.25 ID:tHqgrxJp0
コア視聴率高くて問題ないと本気で思ってるなら気にならないやろし降板もせんやろ
613: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:02:41.33 ID:sTZFg+3s0
ぶっちゃけコア視聴率とかその前がワンピやからっていうのがでかいやろ
サンデー・ジャポンはその前がサンデーモーニングやし
サンデー・ジャポンはその前がサンデーモーニングやし
627: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:03:22.03 ID:UpvlHnx/0
この番組松本のイエスマンしかいないから賛否両論にならんのよな
太田は素でやってるの解らんけど統一擁護して叩かれ役になってる
松本の方は演出も良くないと思うわ
太田は素でやってるの解らんけど統一擁護して叩かれ役になってる
松本の方は演出も良くないと思うわ
642: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:04:12.89 ID:sTZFg+3s0
正直太田が統一教会関連で袋叩きになってもスタンス変えず
叩かれてることすらちゃんと取り上げるサンデー・ジャポンと
身内の不祥事はほとんど触らなかったワイドナショーじゃワイドショーとして差があると思うわ
叩かれてることすらちゃんと取り上げるサンデー・ジャポンと
身内の不祥事はほとんど触らなかったワイドナショーじゃワイドショーとして差があると思うわ
688: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:07:24.78 ID:LerrsIDH0
テレビスタッフと出演者が勝手に気にしてろよ
視聴率関係なく面白いと思ってるからそのチャンネル付けてるわけで
それ見てる人に言ってどうするんや😂
視聴率関係なく面白いと思ってるからそのチャンネル付けてるわけで
それ見てる人に言ってどうするんや😂
700: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:08:05.45 ID:uBUgtJDu0
>>688
それを視聴者が気にする時代になってしまったからしゃーない
なんJだって野球の視聴率で大盛りあがりしてるやん
それを視聴者が気にする時代になってしまったからしゃーない
なんJだって野球の視聴率で大盛りあがりしてるやん
753: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:11:17.31 ID:LerrsIDH0
>>700
出てくる数字は結果でしか無いやん
そもそも数字を公表して気になるようにさせとるのはメディア側やし自業自得や
松本自体調子ええ時から視聴率持ち出してネタにしてたし
出てくる数字は結果でしか無いやん
そもそも数字を公表して気になるようにさせとるのはメディア側やし自業自得や
松本自体調子ええ時から視聴率持ち出してネタにしてたし
780: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:12:31.42 ID:PsnjIHrz0
コア視聴率が重要かつコア視聴率で勝ってるなら何で降板するんだ?
795: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:13:19.74 ID:9Z5mKas40
>>780
辞める理由は切り抜きがうざいからやろ
辞める理由は切り抜きがうざいからやろ
813: 風吹けば名無し 2023/03/19(日) 19:14:21.69 ID:2vtDrl6z0
松本さんが若者向けに自分の意見を調整してると考えるとおもろいよな

◆【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
◆【速報】藤井五冠、終わる
◆【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww
◆【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww
◆【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679217204/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:10 ▼このコメントに返信 汚え辞め方だなぁ、綺麗に辞めろよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:20 ▼このコメントに返信 米1
団塊おじいちゃん朝からストレスMAXw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:20 ▼このコメントに返信 日本シリーズにブチ切れて番組辞めた奴がこんな情けない事言うなんてw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:21 ▼このコメントに返信 最近コア視聴率とか言い出したけど、そのコア層がどれだけテレビ見てるんだよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:26 ▼このコメントに返信 仕事的な理由あるのかと思ってたらマジで嫌になっちゃって辞めるってのが悲しい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:27 ▼このコメントに返信 吉本系がやらかした時と相手が映画監督の時逃げるの草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:30 ▼このコメントに返信 そもそもコア視聴率がそんな重要な指標ならなんで公表されないんだよ
新聞やマスメディアはなんで松本の言う無価値の世代視聴率をデカデカとして報道してるんだ?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:34 ▼このコメントに返信 ワイドナ辞めるのじゃなくてSNS止めた方が良いじゃないか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:39 ▼このコメントに返信 水曜日も打ち切っていいんじゃない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:39 ▼このコメントに返信 ゴリゴリの反日左翼番組に負けてるって本当かよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:39 ▼このコメントに返信
松屋の面接で
本社に行ったんだけど
人事部の人に
志望動機聞かれたわ。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:43 ▼このコメントに返信 コア視聴率がダブルスコアなのにスポンサーは少ないワイドナショー。企業は本当にコア視聴率重視してんすかね。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:44 ▼このコメントに返信 三大コア芸能人
平子、宇梶、松本
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:46 ▼このコメントに返信 松本って身近に置いてる奴等のヨイショ真に受けるからなあ
多分そいつ等の視聴率悪い?でもコア視聴率は良いですよ!松本さん凄い!ってのに乗せられてんじゃね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:46 ▼このコメントに返信 勝てないから辞めると。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:47 ▼このコメントに返信 所詮一視聴者の意見だが、発言の曲解なんて好きにさせときゃよかったと思う。言ってない、そんなニュアンスじゃない、否定したって火を付けるのがマスコミだろう。前後の流れを切って過去の発言を持ち出して云々言うようなマスコミ以外のイナゴも掲示板で腐る程いるしな。
そんなもんと割り切れば良かったんだけど、自分のコメントに真摯に向き合うほど辛くなる番組なんだろう。残念だが仕方ない。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:48 ▼このコメントに返信 九州じゃサンジャポは録画放送で14時とか15時から放送なんだよな
ワイドナは普通に10時からだし被らないから無問題
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:48 ▼このコメントに返信 テレビに発信力を感じなくなって個人の意見は個人で発信しようと思ったってことだろ
金はいらないからストレスを無くしたいと言う感じだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:56 ▼このコメントに返信 さすがにこれは恥ずかしい。別に負けを認めて引き下がる必要はないけど遠吠えした時点で負けを認めてるじゃん。そもそも録画の上に毎週出演しない時点で生放送には勝てないよ。ワイドナは深夜に続けるべきだったね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:58 ▼このコメントに返信 一応報道番組なのに二日前に録画したもので生放送のサンジャポに勝てる訳ないだろと
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:59 ▼このコメントに返信 全く見たこと無かった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 06:59 ▼このコメントに返信 視聴率ってそもそも公正なんかね?広告代理店とかが裏で牛耳ってるんじゃないの?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:00 ▼このコメントに返信 勝ち負けメッチャ気にしてるやんw
しかもコアでは〜って負け惜しみにしか見えん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:00 ▼このコメントに返信 大田とはタイプが違うし松本は辞めて正解だな
そもそもサンジャポは女子アナが少しセクシーなことしたり
ゲストのミニスカを見る番組だから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:01 ▼このコメントに返信 ※14
松本がTV業界に入って数年しか経ってなくて、TV番組のレギュラーも数本しかやってないなら
そのヨイショも通じるだろうけど・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:01 ▼このコメントに返信 松ちゃんってこんな小物やったんか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:02 ▼このコメントに返信 途中二本撮りしてたときはほんとヤバかったな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:04 ▼このコメントに返信 吉本芸人が闇営業やって「松本動きます」言ってたときが番組の全盛期だったな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:12 ▼このコメントに返信 youtube始めたらええやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:14 ▼このコメントに返信 >>11
なんの話?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:15 ▼このコメントに返信 以外と気にする人だからな
照れ隠しで見てない・気にしない・視聴率なんて気にしない言うけど、昔から一番数字がーってネタふりするし浜田にお前あれみた?って話題ふるからネットの戯言もある程度チェックしてるでしょう
ぶっちゃけ勝ちたい&切り取り編集されるのイヤならYouTubeで生放送で好き勝手しゃべれば良いにしろ悪いにしろ話題になるからそっちやればいいのに
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:15 ▼このコメントに返信 番組の発言をマスコミが歪めて記事にしそれをさらにまとめサイトが
タイトル詐欺で記事にする
そりゃバカバカしくもなるだろうよw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:16 ▼このコメントに返信 >>1
フジテレビなだけで視聴率取れそうにない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:17 ▼このコメントに返信 無知で薄いコメントしか出ないから東野に押し付けて逃げるだけやん
コア視聴率とか関係ないやん
情け無い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:20 ▼このコメントに返信 >>32
松信自分たちワイドショーがゆがめてること反省するのが先だぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:20 ▼このコメントに返信 昔は天才だったのにな
今の汚い筋肉だるま見たくないわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:20 ▼このコメントに返信 >>33
偏向報道も酷すぎ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:21 ▼このコメントに返信 >>2
そら反日偏向報道しか出来ないならストレスMAXやろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:21 ▼このコメントに返信 この件に関しては大田のほうが綺麗に返してて一枚上手だったな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:22 ▼このコメントに返信 >>30
面接の話やろ
分からんのか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:31 ▼このコメントに返信 元ネタとか言われてる奴なに、死んだん?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:32 ▼このコメントに返信 チヤホヤされていたいのかもな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:34 ▼このコメントに返信 それって相手に勝ってるって思ってるからの発言だよね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:35 ▼このコメントに返信 独身時代に毒吐いてるときのほうが面白かったな
結婚してつまらくなった芸人
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:35 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)松本クラスでもスタッフに小言言われてたのか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:36 ▼このコメントに返信 >>31
昔からダウンタウンは「松本一人では気弱すぎ、浜田一人ではセンスなさ過ぎ」って言われるくらい、相互補完が強いコンビだからな。
Twitterもダウンタウンとしてやるべきだったのに。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:36 ▼このコメントに返信 日曜日よりの使者
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:40 ▼このコメントに返信 身内のやらかしをスルーしないでガッツリ踏み込むのがサンジャポ
身内のやらかしをあやふやにして終わりにするのがワイドナ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:41 ▼このコメントに返信 年末の笑ってはしか取れてないの気にしてたんだなw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:44 ▼このコメントに返信 松本つまらんしちょうどいいんじゃない?
本当の話か分からんけどスタッフも松本居ると笑って雑談も出来ないって話じゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:45 ▼このコメントに返信 >>11
俺はすき家の面積で「即戦力にならない人は要らない」言われたわ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 07:55 ▼このコメントに返信 松本にコメンテーターは無理やって
いつもしょうもないたとえ話しか出来んし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:03 ▼このコメントに返信 ネットでもやたら持ち上げられてる印象だったけど最近はそうでもないんだね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:13 ▼このコメントに返信 こんなん言わんでええのに…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:13 ▼このコメントに返信 世帯で負けてコアで勝っても良くて引き分けやんけ
若年層なんかスマホポチリながらしかTVつけとらんやろうしな
昔は50で引退とかほざいてたんやからさっさと引退せえよ。その場限りで言う事コロコロ変えるだけのカス
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:15 ▼このコメントに返信 人貶める文化なんかは汚れ芸人のTVが発祥だしな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:29 ▼このコメントに返信 >>4
お前、コア視聴率のこと、
全くわかってないだろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:30 ▼このコメントに返信 >>16
今はSNSで言い訳出来るしな。リツイート機能無しにして。にしてもヒキニートがトップ芸能人を辞めさせられるんだからこんな気持ちいいこと無いだろうな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:33 ▼このコメントに返信 >>51
すき家の面接で落ちるってやばいなw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:34 ▼このコメントに返信 ごって損やん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:39 ▼このコメントに返信 松本のメンタルがイカれたのって政治に関わってからキチガイに絡まれまくったのが1番の原因でしょ?
確かにあの界隈は脳ミソ縮んでそうなのが多いからな……
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:44 ▼このコメントに返信 >>28
あの時期って全然見てなかったけど(つーか元々気が向いた時しか見なかったけど)盛り上がってて視聴率も良かったのか?
あいも変わらず、しょーもないスキャンダルに群がってゴミをむさぼり食うのがオッサンオバハンの生態なんか……
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:44 ▼このコメントに返信 コア視聴率って調査マシンある家で見るときにリモコンの年齢層ボタン押して集めるって方式やろ
そもそも視聴率からして不正確さを数%の誤差として片付けるガバガバ指標
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:48 ▼このコメントに返信 イチイチ両方の視聴率とか調べて本人のツイッターに煽りに行く真性ガイジとかおるんか???
こいつらホント……自分の醜さに無自覚なんかね??
両方に対してリスペクトが欠片も無いし、そーゆーのサンジャポ信者のガイジムーブと思われてサンジャポにも迷惑かけるかも知れないとか考えられないんかな?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:50 ▼このコメントに返信 >>48
お前マジで言ってんの?
サンジャポの歴史知らんの?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:51 ▼このコメントに返信 >>63
パーセントじゃなくて数で調べられたら1番分かりやすいのにね
テレビの電波を拾う技術とか無いんかな?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:52 ▼このコメントに返信 視聴率なんて気にしてたんだな
意外とナイーブやんw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:54 ▼このコメントに返信 このスレに湧いているような、
ゴミみたいなレスを気にしちゃったのかなぁ。
ゴミを相手にしたって、
マジ得るものないのに
勿体無い。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 08:57 ▼このコメントに返信 >>9
水曜日に関してはガチで何で視聴率高いのか分からない程度のゴミやしな
「水曜日でこんな芸人がこんな事してたから嫌いになった〜」とか普通に言ってるキッズおるし、まーその辺の層が見てるんやろけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:00 ▼このコメントに返信 視聴率悪いなーこうしようあーしよう頑張ろうじゃなくてもうやらないっ!ぷんっ!ってなると悲し〜なー
視聴率アップ企画だと言って露骨に女の子出したりしたウッチャンは神
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:01 ▼このコメントに返信 動画の最後に一瞬出てきたミライモンスター草
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:06 ▼このコメントに返信 >>68
ネットニュースってのはつまりヤフコメ、もしくはここみたいなまとめサイトの事でしょ?
更にそーゆー所で書かれたクソコメを真に受けて本人に言いに行く発達障害の相手もせにゃイカンとかストレスでしかないわな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:15 ▼このコメントに返信 >>67
松本人志は昔からナイーブよ。
太田もそうだけど、
ネット記事が人一倍気になってしまうタイプ。
100の賞賛より、1のディスが
気になるって言ってた。
浜田はネットの使い方知らないから
ノーダメージだけどw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:19 ▼このコメントに返信 >>56
そんな文化、
弥生時代からあるわ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:27 ▼このコメントに返信 それは視聴者が松本を見たくないからだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:27 ▼このコメントに返信 生放送をやめた時に、もう嫌になってたんだろ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:29 ▼このコメントに返信 >>74
伝え広めてきたのは関西芸人
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:30 ▼このコメントに返信 >>53
あれはエ作員でしょ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:41 ▼このコメントに返信 >>38
お前ら花王不買だぁ!って言ってなかったっけw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:44 ▼このコメントに返信 気にしてなかったのにちょっかいかけられたら気になっちゃった感じか
かわいい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:46 ▼このコメントに返信 >>30
左から4番目縦読みすっと面行の機って書いてあんのわからんの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:48 ▼このコメントに返信 松本はネットの心無い奴らに耐えられないタイプだと思う
周りも「ネットってヤバい奴もいますけど大丈夫ですかw」くらいに軽く止める人はいるかもしれんが、本気で止められる奴がいないからなぁ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 09:49 ▼このコメントに返信 マスコミの報道自体がクソなのに松本がネットニュースだけ叩いてるのは惨めだなあ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:02 ▼このコメントに返信 コア視聴率って人気番組でも数%しかないのに、そんなん使って記事書いたらテレビの悲惨さが際立つだけやん。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:03 ▼このコメントに返信 もういっそ爆笑問題と一緒に番組やりゃええのにな
どっちももう丸くなってるし出来なくはなさそうなのに
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:08 ▼このコメントに返信 >>8
ホントこれなんだよな!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:11 ▼このコメントに返信 >>76
元々生放送を嫌がってたのが松本
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:13 ▼このコメントに返信 たけしは映画に集中したいからやめたのにこの差よ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:26 ▼このコメントに返信 結局視聴率で負けてるじゃん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:31 ▼このコメントに返信 米66
地デジになって全国のテレビから視聴率調べる方法もあるのに、未だに測定器しか認めてない時点で終わってる事を認めたくないってだけでしょ。
しかも測定器置いてる所はテレビを見ないって選択が取れないから、好きで見てる訳じゃないのに数字としてカウントするし。
それでスポンサーを騙して金取ってんだよ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:43 ▼このコメントに返信 サンジャポは番組全体で茶番や緩さを全面に出してるから統一擁護しようがまたバカなことしてんなとヘラヘラ笑ってみれるんだよ
ワイドナはサンジャポ、ゴジム、バラダンを意識して作ってんのは分かるが全然茶番に振りきれてない
内容的にはゴゴスマあたりのきもーーーち緩めのワイドショーだから変なこと言ったら真に受けられるし見たくないんよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:46 ▼このコメントに返信 >>40
これは落ちるわ
バカかよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:47 ▼このコメントに返信 個人の見解を好き勝手話すところが他所を意識しちゃってるんじゃねえ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 10:50 ▼このコメントに返信 ※11
太平洋側の土地に
田んぼアートを作った方が
光景的に美しいんだよな。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:09 ▼このコメントに返信 >>80
ニチャア……ってか?
こーゆーキモいのがウザがられてるって自覚できないのかね?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 11:47 ▼このコメントに返信 サンジャポは緩いと見せかけてインテリ揃いだから中道の安定感がある
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:03 ▼このコメントに返信 どっちもうるさくて嫌いだな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:05 ▼このコメントに返信 こいつこんなゴミカスやったんやな
自分は偏向報道してないけど
他は偏向報道してるうううううって
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:11 ▼このコメントに返信 生放送から逃げ、爆問対決からも逃げ、コントからも逃げ、漫才からも逃げ、映画からも逃げ、世帯視聴率からも逃げ、吉本から守られるクソダサ芸人
全ての芸人から嘲笑されるVTRを見てコメントする事だけに特化した人
新たに芸術に手をだすが、明らかにたけしの足元にも届かないどころか他人の手を借りる事を何が悪いんだと開き直る馬鹿
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:44 ▼このコメントに返信 太田❯❯❯❯❯❯❯❯❯❯松本
安倍事件のために大崎吉本も店じまいで逃げ腰
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 12:58 ▼このコメントに返信 どうでも良すぎて草
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 13:16 ▼このコメントに返信 米73
浜田は昔から俺はそう思うけど、違うって思う人もおる人それぞれやからそれでええやんってスルースキルが高い
松本はえ?俺と意見違うの何で?絶対におかしいやん!今俺の意見説明したやん!なんで納得できへんの?あー腹たってきた!って一言言わないと我慢できないタイプ
カレーの甘口のトークでも半分ネタだろうけど、半分マジで我慢できないのが垣間見える
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 14:05 ▼このコメントに返信 >>1
たけしはそれでも続けてるけどな。
松本は笑かしてくれるだけの番組が一番ええよ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:33 ▼このコメントに返信 コア視聴率って言いたいだけだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:33 ▼このコメントに返信 全方面大敗北やん
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 15:39 ▼このコメントに返信 >>69
なら分かっとるやん?アホか?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 17:28 ▼このコメントに返信 吉本の神<<爆笑問題
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:03 ▼このコメントに返信 久しぶりにみたら顔むくんでる?病気なのかな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:51 ▼このコメントに返信 日曜日の使者が
「日曜日が憂鬱や」
ってマジで草w
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 18:52 ▼このコメントに返信 偏見報道多い中、サンジャポは報道バラエティとして秀逸やねん
サンデーモーニングとかマジ酷いもん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 19:52 ▼このコメントに返信 コメント欄みてるとほんとクソみたいな世の中になったと思うよ
余裕ないやつが多すぎる
何にそんなに期待してるんだ?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月20日 22:57 ▼このコメントに返信 >僕が抜けたワイドナショーは屁みたいな番組だと思う
ダサすぎるよ😭
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 01:29 ▼このコメントに返信 ネットニュースを一切見なきゃ良いのにな…今の時代ネットを見ないって大変なのかもしれんけど、多分浜ちゃんは見てないやろ。
まあ扱うネタが忖度されたりとかが増えてきたりしてたのは引っ掛かるけど、純粋に松ちゃんがどんな話をするか興味があったから見てたのに、もう見ないわ。サンジャポも見ないけど。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 02:28 ▼このコメントに返信 速攻切り取り記事で騒がれてて草
もう切り取り記事と日本人の愚かさはどうしようもないんや
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 02:31 ▼このコメントに返信 スポンサーが重視してる(という体)なのがコア層という指標なだけで今のテレビのメイン視聴者層はジジババなんだから視聴率負けてんのは駄目であることは間違いないだろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 04:17 ▼このコメントに返信 ハマタのこと何も言わずに辞めてくのが最高にダサいし人としても終わってるわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 04:43 ▼このコメントに返信 これ正直ガーシー潰しと同じ手法だと思うわ。
まっちゃんって歯に衣着せぬ発言で時々上級に都合の悪い発言してたよな。だからネット工作で必要以上に叩いて世論動かして本人にダメージ与えるって手法な。
そんなクソ共の発言気にせず番組続けて欲しかったなぁ。辞めちゃうのはそいつらに負けたって事だからな。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 05:16 ▼このコメントに返信 コア視聴率って12歳以下と50歳以上は金使わねえYouTubeメインに観てるような乞食層だから、視聴者のカウント数から排除するわという時代に逆行する差別主義丸出しの酷い統計方法だぞ。
ダウンタウンなんて殆ど50歳くらいの層が支持してるように思うのだが。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 08:47 ▼このコメントに返信 偏向? 松本のコメントがメチャクチャだったのは本当だろ
政治とか失笑ものだったわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 14:46 ▼このコメントに返信 芸能事務所に事大する事大主義の芸能人は本当に日本人なのだろうか?
芸能事務所に事大する事大主義の芸能人は本当に日本人なのだろうか?
芸能事務所に事大する事大主義の芸能人は本当に日本人なのだろうか?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 16:54 ▼このコメントに返信 12歳以下と50歳以上の視聴者数を除外するのがコア視聴率だろ。
金にならないと除外された層は、コア視聴率を重視している企業に対してどう思うかね。
間違いなく消費においてそのメーカー製品を避けるだろうね。
老人がテレビ通販のお得意様なのに、コア視聴率とか重視していることを除外されている年齢のタレントがテレビで誇って言うのもアレだけどな。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 17:00 ▼このコメントに返信 >>66
dボタンなどで観ている番組とリアルタイムでクイズができる地デジならどのチャンネル観ているかの統計取るのは簡単そうだけど、個人情報漏洩や監視社会の懸念に繋がるからあえてやらんのだろう。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 17:02 ▼このコメントに返信 番組が終わるわけではないのに、これでは報道ステーションの古賀の乱やんけ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 17:52 ▼このコメントに返信 米118
でも事実やんけ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 18:13 ▼このコメントに返信 ワイドナはサンジャポより人気無かった!無かったァァ!!
みたいなワイドナの記事は出るけどサンジャポ主観の記事なんてほぼ回らん
これだけでどっちの注目度が高いかわかりそうやが揚げ足とりしたがる奴多すぎやろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 18:20 ▼このコメントに返信 松本が抱いてたワイドナショーのコンセプトは何となくわかるけど、それなら扱うニュースはちゃんと選んだ方が良かったろうな
政治とか笑いに変えられない陰鬱な事件とか扱っちゃうとどうにもな
元を言うと、もともとやってた深夜だから成り立ってた番組のようなもんだろうし朝に持ってきちゃったのがアレかもしれんな
脱力タイムズくらいがちょうどいい
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 18:54 ▼このコメントに返信 米116
そんなことでそこまで言うお前の方が終わってる定期
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:33 ▼このコメントに返信 吉本芸人の不祥事に対するコメントは気になってたけど
一通り落ち着いたしもうええんちゃう
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:17 ▼このコメントに返信 >>1
ウリ(半グル語)テレビって言われる位で
日本人敵に回す報道、シーン入れてなお
イケルイケル洗脳できるできる
のスタンスでここまで回復しました
ネットやまとめサイトでも暗躍中のVANKさん(ネット工作部隊)か雇われ半日企業か
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:00 ▼このコメントに返信 >>7
歴史的に利権があったんよ
そのせいで一家に一台テレビがある時代なんてとっくに終わってるのに頑なに世帯視聴率を採用し続けた
海外の業者が今で言うコアに近いものを出せますと売り込みかけても採用しなかった
なんか実態と違うと気づき出したスポンサーが圧力かけてようやくコアとの2軸にしたけどもう遅い
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:09 ▼このコメントに返信 >>12
世帯視聴率は局のオナニー用
スポンサー様は購買層が全く反映されないので激おこ
コア視聴率集計しようにも肝心のそいつらはネットに移行
だから独自にネットでアンケート取ったり、調査会社に依頼してるじゃん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:13 ▼このコメントに返信 >>16
若い頃からこれでもかというほど週刊誌にやられてきたじゃん
今の地位ならぐっと飲み込むぐらいならさっさとやめるて
でもテレビと一緒に何かやっていきたいという心情に俺は泣いたよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:16 ▼このコメントに返信 >>22
そうだよ
視聴率出せるのウチだけです、で嘘掴まされてた
平日昼間の電話アンケートと同じ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:20 ▼このコメントに返信 どっちも下品だからもうちょい普通に見れる番組に替えてほしい
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:27 ▼このコメントに返信 視聴率を気にするなら毎週生放送すりゃよかったのよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:29 ▼このコメントに返信 >>64
暇なんだろ
それかバカ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:33 ▼このコメントに返信 >>15
金持ち喧嘩せず
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39 ▼このコメントに返信 笑いがおこる所かと思ったらそういう雰囲気でもなくて草
なんか泣きそうになってるやん
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 23:39 ▼このコメントに返信 >>7
株式会社ビデオリサーチ
1962年(昭和37年)9月20日、東京芝浦電気(現:東芝)・電通・民間放送18社の共同出資により設立。電通が全株式の34.2%を保有しており、同社の持分法適用会社の位置づけにある。
俺から言えるのはこれぐらい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:05 ▼このコメントに返信 >>1
コメントがニュース化する率ならサンジャポに圧勝してるのにな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:21 ▼このコメントに返信 松本ファンだが松本は昔からこうだからある意味平常運転だな
昔7年ぐらいやってたラジオ番組も、ラジオのトークを恣意的に切り取られてネットで叩かれたのがきっかけで嫌になって番組終了させてるからな
本人が自負してるように繊細過ぎて一部の馬鹿をスルーできないタイプ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:31 ▼このコメントに返信 >>72
番組内では最後のところまで言いかけて流石にやめてたw
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:45 ▼このコメントに返信 晩節を汚し過ぎてて悲しいわ
若い頃のキレのかけらもない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:37 ▼このコメントに返信 太田も松本も好きやから両方凄いわ