1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:14:07.94 ID:CfucLIyja 



4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:15:41.57 ID:2fK5/4Rp0
ウォシュレットなんて作ろうと思えばどこの国も作れるだろうになんでどこも作らないんだ

13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:17:02.76 ID:0Cr1FRCy0
>>4
壊される

14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:17:08.62 ID:9nPIrPEO0
>>4
世界の9割は水洗では無いからね

【おすすめ記事】

AV史上最高に抜けるシーン、夏目ナナの遊園地公衆トイレでの立ちバックに決まる

【悲報】Z戦士(23)、工場内のトイレで50代のおばさんをレ●プしてしまう

美人会社員(23)をマンションで強姦して死体を切り刻んでトイレに流した例の犯人






6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:15:57.60 ID:VIFZIwSDp
トイレの蓋が勝手に開いたら腰抜かしそう

7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:16:00.85 ID:z8hp86xG0
日本人として誇らしいわ

9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:16:14.43 ID:cq4iX+Paa
人類最高の発明だろ

11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:16:43.46 ID:vIgeLBXh0
お前らが海外旅行行くと気持ち理解できると思う

21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:18:04.94 ID:rp8BTIJ80
>>11
これはマジ
ヨーロッパのトイレやばすぎる

12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:16:43.60 ID:FbWwJPsC0
男の記者だよなビデって使うんか?

46: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:21:08.70 ID:Jqbskzdu0
>>12
英語ではケツ用のウォシュレットも含めてビデって言うで

16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:17:33.61 ID:IHmp/MhfM
暖かい便座がないのは無理だわ

18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:17:37.40 ID:ZxsNWe/o0
ウォシュレットってみんな使っとるんか?
20年近く使ってないが

38: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:27.76 ID:a6lrASBg0
>>18
うんここびりつけたまま椅子に座ったり布団入ったりしとるんか?
そのパンツを他の服と一緒に洗っとるんか?

20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:17:50.45 ID:tGUzyfE80
硬水の地域では厳しいらしい
ホンマかは知らん

192: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:38:33.53 ID:m34+koUw0
>>20
それはマジや
ミネラルが結晶化して詰まる

22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:18:08.36 ID:ig03iarL0
まあ日本のトイレが世界一なのは間違いないわね
だからどうしたって話なんやけど

26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:19:00.91 ID:qBsS569F0
>>22
トイレこそ一番大事やろ
生活の基本や

24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:18:13.81 ID:l5afc/320
トイレより風呂のほうが個人的にデカいんやけどあんま外人はそこ興味ないんかな

52: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:21:43.88 ID:br2laAOT0
>>24
欧米人はシャワーで済ます人のほうが多い

25: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:18:27.78 ID:dTFfzvR50
欧米のトイレに対する意識の低さは何なんやろな

30: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:19:19.47 ID:kayC8swg0
>>25
中世まで便所無いからな 貴族ですら

27: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:19:01.26 ID:8SESK+9+p
いよいよ持ち上げるもんがトイレしか無くなったか

29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:19:13.09 ID:V3W40M/X0
外人は冷たいトイレ我慢してるのかよ
北の方とかどうしてんだ

31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:19:24.72 ID:Ua19RQV/0
日本の便器の高さ知らんのやろ

36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:14.95 ID:F5iuSnjM0
自分達にとっての当たり前が他所では異常なことってあるよな

39: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:32.17 ID:z4zLDFz9a
アメリカのトイレでかすぎて怖いわ

42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:49.65 ID:qBsS569F0
てか日本のトイレ綺麗すぎ
コンビニもやが無料であんな綺麗な施設とか神やで
うんちさせてくれてありがとう😭

43: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:50.77 ID:rc2Tq5t30
ワイ部屋探す時ウォシュレットあるなしから絞るタイプやからウォシュレットはおろか紙質すら怪しい海外とか絶対行けんわ ケツがボロボロになる

45: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:57.90 ID:xgAMh8eWa
まじで日本以外ってウォシュレットないの?

53: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:21:44.07 ID:qBsS569F0
>>45
高級ホテルとかいい場所はあるやろ
ただ普通の店とかまじ地獄

48: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:21:19.11 ID:dB0VMgja0
海外旅行でバケツに水が溜まっててそっからすくって自分で流すトイレあってやり方わからんかったわ

50: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:21:36.73 ID:9nPIrPEO0
海外行ったら公衆トイレと言われるものは基本有料だからね

66: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:22:45.78 ID:P6BQztALd
トイペ流せないとこも普通にあるしな

68: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:22:50.99 ID:Ua19RQV/0
アメリカは便器とビデが並んでるイメージあるわ

70: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:22:54.35 ID:TOxGr4s2d
あるけどトイレなんかに金かけへんだけやろ

71: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:23:09.50 ID:6oeCfRzNM
日本もわりと下水道普及率低い田舎はあるんやけどな

72: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:23:20.39 ID:qBsS569F0
お前らもトイレは綺麗に使えよ
ちゃんと感謝もしろ

78: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:23:56.85 ID:2VtOYxtt0
もうウォッシュレットないトイレとか無理やから海外行く時は携帯用のウォッシュレット持ってってるわ

79: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:23:59.19 ID:DsRpu+lld
ワイ潔癖で座られんから洋式無理ンゴ

85: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:24:25.14 ID:Wkkz9kkv0
日本の田舎のボットントイレを知らないから幸せやな

86: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:24:25.56 ID:3RmmFO2Y0
ウォッシュレットが気持ち悪いという気持ちはわかる ワイは使うけど
でも冬の冷え冷え便座くらいはなんとかしろや

102: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:25:27.55 ID:6oeCfRzNM
下水道普及してないとウォシュレットは無理

107: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:25:43.19 ID:3RmmFO2Y0
自宅にウォッシュレット無いと嫌だけど公衆トイレのウォッシュレットはあんまり使いたくはない

124: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:27:40.34 ID:qBsS569F0
てかこの時代ウォシュレットない家とかあるんやな
どんだけボロ家に住んでるんやろ

125: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:27:46.26 ID:l04vFw0R0
海外はトイレットペーパー無いところもあるし水に流せないからな
だから脇にペーパー用のゴミ箱がある

130: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:28:21.99 ID:hOwNm6jY0
なぜか海外にはほとんどない風呂の全自動

134: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:28:44.65 ID:0Cr1FRCy0
ヨーロッパ放浪してみるとわかるぞ
そもそもトイレ少ないし汚いし

143: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:30:10.82 ID:qBsS569F0
>>134
そもそも日本に住んでてこの環境が当たり前のやつにヨーロッパとか無理やろ
まあ日本の住みやすさに感謝するようにはなるけど

169: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:34:37.03 ID:0Cr1FRCy0
>>143
あっちはスタバですら汚いからな
帰ってくると安心するわ

135: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:29:01.43 ID:YK64hR4x0
形は違えどウォシュレットって東南アジアにすら常設してる
あのシャワーみたいなやつ

148: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:31:24.27 ID:ZIvQlBupd
ウォシュレットは日本人でもありがたいと思っとる
老若男女のケツの穴の位置を地道に調べるなんて変態か天才にしかできんわ

151: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:31:42.93 ID:iym+eFJbr
外のトイレでノズル掃除は押すなよ

152: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:31:47.35 ID:hd82ap81d
外出時に洋式だと掃除とシート作成で半ロール以上使っちゃうわ
できる限り和式を探すけれど

154: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:32:15.79 ID:H3mPwCIq0
トイレだけは日本誇ってもええと思うわ

155: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:32:17.84 ID:vPHx4SZ00
これがワイが海外に行かない理由なんだよね

171: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:35:23.05 ID:Fb/GiK2h0
インドはほんまヤバい
人生観変わったとか行って良かったとか言う人間いるけど大半は日本で良かったって心底思うと思う

179: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:36:43.40 ID:dc0tTPS1a
せめて便座くらいは温めてくれ
それ以上は求めないから

183: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:37:03.39 ID:eQcOi5+Q0
ビデ使える奴すげーわ
便器に収納されてる棒から出てくる水アナルに当てるとか狂気やろ
公衆トイレとか怖すぎる

187: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:37:46.90 ID:PdpgCTKOM
トイレ出て毎回シャワーしてるなら臭くないがウォシュレットがない時点でシャワー毎回使う余裕もない

189: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:38:18.24 ID:P8e/gGBZr
立地間取り完璧で家賃も安いけどトイレが汲み取り式和式便所の家

たった一つの悪条件で理想の物件がまさしく糞になるもんな

207: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:41:44.97 ID:YqyLk4rmd
トイレと風呂とサウナとベッドだけは譲れんやろ

280: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:49:49.19 ID:zhJJixIf0
ケツ穴に水が飛んでくるのがなんか怖いからウォシュレット使わんわ

281: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:50:05.95 ID:Dkk9mPMJ0
わいもウォシュレット慣れ過ぎてしなかったときはすぐケツ痒くなるわ

287: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:50:30.24 ID:3QSIgkMt0
いまだに和式が残ってる謎
あれありがたがってるやつおるんか?
全部洋式にしろや和式しか空いてない時の絶望感やばいわ

300: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:51:58.82 ID:GeJyPWXS0
>>287
田舎やろ流石に

301: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:52:00.22 ID:2SAIrowQd
>>287
潔癖症のやつは有難いんやないか あとうんこする時は実はしゃがんだ体制の方が出やすいらしい
まぁワイは洋式使うけど

303: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:52:22.64 ID:RgyZu2OA0
>>287
自宅以外は和式でええわ

297: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:51:45.72 ID:vzosKiC40
でもアメリカでは普及しないよねウォッシュレット
アメリカの公共トイレでウォッシュレットとかおいたら普通に盗まれそうや

306: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:52:45.95 ID:rDDK5yUo0
座り方が変なのかビデのほうがちょうど良い場所にあたる

309: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:53:12.14 ID:kW32v4Lvd
便座が破壊されるからってステンレス製で作られてるのにシートヒーターがないから冬に尻が冷え冷えになる海外の便座やばすぎる

305: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:52:31.68 ID:rEtweJd+r
前から褒められてるけど海外に浸透しないってことは大して魅力的じゃないねん
ごく一部の人間にしか刺さらん

41: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:20:48.71 ID:OoWanF020
便座が冷たくないのはほんと大事

136: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 11:29:09.96 ID:8WVhZyPnp
ドアからして隙間だらけやしトイレだけはガチで日本のが好きや



【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww

【速報】藤井五冠、終わる

【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww

【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww

【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)


おすすめ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679278447/