1:ラミブジン(茸) [CN]:2023/03/21(火) 00:42:08.62 ID:bBgSxL0a0




13:ペラミビル(東京都) [US]:2023/03/21(火) 00:48:19.21 ID:eRpW4Q7f0
GEOな!無くなると思ってたわ

35:レテルモビル(埼玉県) [RU]:2023/03/21(火) 01:01:19.21 ID:hVX9uY8W0
凄いな、絶対つぶれるのは時間の問題と思ってた

【おすすめ記事】

【悲報】GEOの現在、ガチのマジで悲惨すぎる… (画像あり)






2:アデホビル(北海道) [JP]:2023/03/21(火) 00:43:17.24 ID:FPVhP0Tj0
ほぼセカンドストリートになったよな

30:バラシクロビル(愛知県) [IT]:2023/03/21(火) 00:54:57.80 ID:ZFhtl7kC0
>>2
ミニドンキやろ

3:リルピビリン(東京都) [DE]:2023/03/21(火) 00:44:02.16 ID:EQr0Y5Xz0
似た業態のTSUTAYAは死にそうなのに…
坊やだからさ

7:ダサブビル(茸) [US]:2023/03/21(火) 00:46:10.47 ID:zWqCmiY50
>>3
TSUTAYAは意識高い系になっててワロタ

9:ラミブジン(東京都) [US]:2023/03/21(火) 00:46:25.24 ID:TnjZ+0Mp0
>>3
TSUTAYAはレンタルがサブスクに淘汰され
ポイントは楽天ポイントをはじめとするポイントに淘汰され
今や蔦屋書店くらいでしか明確な違い出せないのがキツイな

99:ソリブジン(神奈川県) [US]:2023/03/21(火) 02:05:13.68 ID:caijSQ3J0
>>3
元々中古品手広く扱ってたGEOとは似てるようで全然違うししゃーない
つーかレンタルもそうだけど本にも拘りすぎっつーか何も新しいこと始めてないからな

18:エンテカビル(栃木県) [US]:2023/03/21(火) 00:50:32.99 ID:lMbQDVLC0
50のジジイはマジでまだ円盤にこだわるのが多いよな。
アマプラくらい見ろよ。

33:ラミブジン(千葉県) [US]:2023/03/21(火) 00:59:50.00 ID:PW+klRii0
>>18
30代だけど円盤回帰してるわ
いざ動画作ろうと思ってもアマプラじゃOBS録画出来ないからな
ほんの数秒だけ使いたいだけなのに

65:ポドフィロトキシン(茸) [FR]:2023/03/21(火) 01:21:39.46 ID:/yWVlQzz0
>>18
60代のうちの親父は
そもそもAmazonが何なのかよく分かってない

24:メシル酸ネルフィナビル(茸) [BR]:2023/03/21(火) 00:52:45.31 ID:xe1FTgbJ0
アマゾンって最初の書籍販売の頃
日本撤退かとか言われてなかったか

34:エムトリシタビン(愛知県) [CH]:2023/03/21(火) 01:01:17.77 ID:16swaCdh0
>>24
当時の尼は経営学の入門書に失敗例として載ってたな

39:ダクラタスビル(千葉県) [KR]:2023/03/21(火) 01:03:02.31 ID:ogm32zg20
生き残っていくために何でも屋に変化している途中だな
しかし、レンタルの株主優待が無くなってしまったのは残念

45:エンテカビル(神奈川県) [US]:2023/03/21(火) 01:06:39.77 ID:GNaIoPWn0
ほんとにいつも潰れそうだったのにな。

61:ザナミビル(福岡県) [IT]:2023/03/21(火) 01:20:09.04 ID:ukGuzTlL0
昔はでかい店舗あったけど
消えたな

68:プロストラチン(滋賀県) [ニダ]:2023/03/21(火) 01:24:03.76 ID:/ee1agf00
近所のTSUTAYAとGEO潰れたわ

73:ラミブジン(東京都) [US]:2023/03/21(火) 01:25:55.66 ID:iknLK5MN0
>>68
GEOは中古で売上伸ばしてるとは言え、
売りに来る人達がいない地域だと、難しいわな

75:アバカビル(鹿児島県) [US]:2023/03/21(火) 01:29:06.79 ID:r6OyNV8Z0
GEOはSwitch抽選やったり 最近だとなんかのカードゲームで列を作ってたり 頑張ってる印象

79:ダルナビルエタノール(栃木県) [US]:2023/03/21(火) 01:37:41.90 ID:Dj4XRnby0
物品を扱ってるのは強いな

83:イスラトラビル(千葉県) [DE]:2023/03/21(火) 01:41:25.09 ID:LMrky0hG0
一方でレンタルDVD屋から成りあがったのがネットフリックス

97:リトナビル(岩手県) [CN]:2023/03/21(火) 02:03:32.23 ID:scp4HHPD0
中古とゲームの店になっちまった

101:ビダラビン(東京都) [ニダ]:2023/03/21(火) 02:07:58.97 ID:ViCkASo80
確かに気づいたら中古ゲーム、PC、スマホを売ってる店って感じになったな
流行ってるのかは知らんけど、ああいうとこって買い取り値段めちゃくちゃ安いから
まっとうな新品仕入れて売る店より利益率は高いんじゃないかな?

102:イノシンプラノベクス(愛知県) [DE]:2023/03/21(火) 02:11:27.87 ID:5vsidcEK0
菓子とか雑貨とか置きだして迷走してる感じがすごかったがあれで成長してるのか

105:リトナビル(SB-iPhone) [TW]:2023/03/21(火) 02:16:50.89 ID:DsBNaZoB0
105_1

最近のGEOのチラシはこんな感じ

52:ロピナビル(長屋) [US]:2023/03/21(火) 01:11:53.61 ID:jCRjxR/70
すげぇな
てっきりしんどいと思ってた
経営者優秀なんだな



【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww

【速報】藤井五冠、終わる

【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww

【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww

【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)


おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679326928/