1: ファムシクロビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 06:33:40.56 ID:FupyuHpl0● BE:421685208-2BP(4000)
“20歳で借金5000万”のAKB48元センター、「簿記3級合格」報告…29歳の姿が「可愛い」と反響 https://t.co/MILC3SI7JA #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/DraVze5DJZ
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 20, 2023
16: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [NL] 2023/03/21(火) 06:40:30.43 ID:sUYOhkQL0
まだ29だったのか
10: アマンタジン(北海道) [US] 2023/03/21(火) 06:37:55.39 ID:9fWygLue0
どう生きたらそんな借金できるんだ?
5: インターフェロンα(茸) [US] 2023/03/21(火) 06:35:34.78 ID:GVXl6puh0
焼肉IWAのやつか
元AKB48で実業家の内田眞由美、アイドルの“第二の人生”「チヤホヤされるのは一瞬。早いうちに“次の一手”を」https://t.co/7VHl8mfyno
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 30, 2021
#内田眞由美 #AKBグループ卒業生 #焼肉IWA #IWAバルーン @Mayumi_mmm
【おすすめ記事】
◆【朗報】わい将、アイフルでの借金50万を2年で無事完済してしまうwwwwwww
◆【悲報】30代派遣社員のvtuberファンさん、スパチャで600万円の借金を背負う・・・・・
◆【ヤバすぎ】ジム経営者ら7人逮捕 ジムに来た客が金持ちとわかり拉致監禁、1億円以上の暗号資産奪う
◆【速報】アイドル(中学生)にわいせつ行為、芸能事務所経営者逮捕 4年間で約200回
◆バレーの木村沙織さんのカフェ、閉店へ。やはりカフェ経営は地獄への片道切符なのか!?

◆【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
◆【速報】藤井五冠、終わる
◆【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww
◆【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww
◆【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)
◆【朗報】わい将、アイフルでの借金50万を2年で無事完済してしまうwwwwwww
◆【悲報】30代派遣社員のvtuberファンさん、スパチャで600万円の借金を背負う・・・・・
◆【ヤバすぎ】ジム経営者ら7人逮捕 ジムに来た客が金持ちとわかり拉致監禁、1億円以上の暗号資産奪う
◆【速報】アイドル(中学生)にわいせつ行為、芸能事務所経営者逮捕 4年間で約200回
◆バレーの木村沙織さんのカフェ、閉店へ。やはりカフェ経営は地獄への片道切符なのか!?
8: アデホビル(東京都) [JP] 2023/03/21(火) 06:37:27.43 ID:rQ/vn9yU0
そら借金するわ
17: リルピビリン(栃木県) [US] 2023/03/21(火) 06:40:36.88 ID:HPnbdZKJ0
焼肉屋ってプロデュース店じゃなくてオーナーだったのか
18: ファムシクロビル(神奈川県) [ニダ] 2023/03/21(火) 06:41:52.35 ID:QiJAiLL40
20歳の娘に5000万も銀行がかしてくれるのか?
25: バルガンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 06:48:52.67 ID:hme3WLF20
>>18
これ凄いよなぁ
結局親父がそれだけの不動産での担保持ってるってことだよな
これ凄いよなぁ
結局親父がそれだけの不動産での担保持ってるってことだよな
170: コビシスタット(埼玉県) [BR] 2023/03/21(火) 09:38:25.08 ID:u0JCGYa90
>>18
芸能界マジックの出世払い
芸能人って気が付いたらとんでもない借金背負ってたって話あるだろ?
アレだよ
売れて返済を見込んで貸すんだよ
子役にすらそれやるから子役卒業して売れないと悲惨ってそう言う事
芸能界マジックの出世払い
芸能人って気が付いたらとんでもない借金背負ってたって話あるだろ?
アレだよ
売れて返済を見込んで貸すんだよ
子役にすらそれやるから子役卒業して売れないと悲惨ってそう言う事
22: リルピビリン(東京都) [DE] 2023/03/21(火) 06:46:50.52 ID:EQr0Y5Xz0
センターだったのか…
24: アメナメビル(静岡県) [ニダ] 2023/03/21(火) 06:47:48.61 ID:3Qv9al7G0
簿記3級何度も落ちたんかいw
せめて落ちるの一回にしとけよ
せめて落ちるの一回にしとけよ
153: バルガンシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/21(火) 08:51:38.46 ID:ZIu/8Bg30
>>24
仕事しながらでも1ヶ月ありゃ余裕で取れるもんだけど、まぁ忙しいと思っておこう
仕事しながらでも1ヶ月ありゃ余裕で取れるもんだけど、まぁ忙しいと思っておこう
29: リバビリン(群馬県) [US] 2023/03/21(火) 06:51:21.37 ID:1kAPSJ/g0
5000万も借りられる時点でな
30: ペラミビル(福岡県) [ニダ] 2023/03/21(火) 06:52:58.40 ID:+1jDiBp60
おれも3級、こないだの試験で合格したわ、一回落ちたし
50のおっさんだけど
50のおっさんだけど
36: マラビロク(東京都) [US] 2023/03/21(火) 06:57:57.09 ID:R4MDJ3av0
>>30
すごいじゃん。今後の人生で一切使うことのない資格に挑戦するだけ偉い
すごいじゃん。今後の人生で一切使うことのない資格に挑戦するだけ偉い
48: ペラミビル(福岡県) [ニダ] 2023/03/21(火) 07:12:02.18 ID:+1jDiBp60
>>36
殆ど使わない知識だから、テキストの内容をほとんど全部覚える事になってしんどかった
1つ目のテキストを捨てて、別のテキストに変えて、試験に落ちて
さらに問題集を買って次で合格、1年半かかったわ
元AKBの人は、経営してるなら、簿記は役に立つかもね
殆ど使わない知識だから、テキストの内容をほとんど全部覚える事になってしんどかった
1つ目のテキストを捨てて、別のテキストに変えて、試験に落ちて
さらに問題集を買って次で合格、1年半かかったわ
元AKBの人は、経営してるなら、簿記は役に立つかもね
34: ソホスブビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 06:57:46.46 ID:srtqVnBL0
いつもならヲタが写真貼りに来るのに誰も貼りに来ないから
渋々記事を見に行ったらジャンケンで勝ってセンターになっただけの見た事ない人だった
渋々記事を見に行ったらジャンケンで勝ってセンターになっただけの見た事ない人だった
42: ペラミビル(大阪府) [US] 2023/03/21(火) 07:04:41.58 ID:B0y7qYNw0
この時からじゃんけんはやらせじゃないんだよと教えてくれたよね
43: パリビズマブ(埼玉県) [US] 2023/03/21(火) 07:06:30.14 ID:Jj5pKxSf0
3なんか取っても自慢にもならんし金稼げねーぞ
1は俺には無理やった
1は俺には無理やった
44: ミルテホシン(茸) [US] 2023/03/21(火) 07:06:39.23 ID:fuXL8ZE90
三級と二級はそこそこ壁があるよね
54: バルガンシクロビル(兵庫県) [GB] 2023/03/21(火) 07:21:48.49 ID:ZobfJ+OI0
記事読んだら焼肉屋か
しかも銀行から融資ってのもすごいな
しかも銀行から融資ってのもすごいな
55: プロストラチン(山形県) [KR] 2023/03/21(火) 07:21:51.74 ID:/Dh2cQxL0
5000万も借金あったら俺なら任意整理か自己破産するか弁護士に相談するわ
58: アタザナビル(東京都) [UA] 2023/03/21(火) 07:22:54.36 ID:9Tlg7XPy0
級数は関係ない
起業する人なら経営の立場になる人なら知識は持っておいた方がいい
まずは3級程度の知識から
みんなそこからステップアップしていくもんだ
起業する人なら経営の立場になる人なら知識は持っておいた方がいい
まずは3級程度の知識から
みんなそこからステップアップしていくもんだ
173: ダクラタスビル(鹿児島県) [BD] 2023/03/21(火) 09:44:16.90 ID:3gadllY40
>>58
決算書の意味が分からない経営者腐るほどいるからな
決算書の意味が分からない経営者腐るほどいるからな
68: レテルモビル(青森県) [US] 2023/03/21(火) 07:27:40.92 ID:h1kRKN+P0
70: ラミブジン(神奈川県) [FR] 2023/03/21(火) 07:28:44.45 ID:6SWaP1CX0
>>68
簿記せんな
簿記せんな
75: レテルモビル(青森県) [US] 2023/03/21(火) 07:32:46.47 ID:h1kRKN+P0
88: ファビピラビル(山口県) [SE] 2023/03/21(火) 07:42:30.08 ID:TySUdmvR0
日商簿記2級一発合格の俺が通りますよっと
90: ザナミビル(東京都) [JP] 2023/03/21(火) 07:43:05.72 ID:Hwu5ZDCg0
俺一級一発合格だけどなw
96: アマンタジン(光) [AU] 2023/03/21(火) 07:48:48.69 ID:8iFN0mDr0
>>90
2級受けずにそれなら尊敬レベル
2級受けずにそれなら尊敬レベル
97: リトナビル(神奈川県) [CN] 2023/03/21(火) 07:50:01.92 ID:au45Vl+Y0
簿記3級ってどんなレベルなの? 商業高校卒業すると取れるレベル?
101: アデホビル(千葉県) [ZA] 2023/03/21(火) 07:57:18.81 ID:Kr9PlC9x0
>>97
ゴールデンウイークにしっかり勉強して受かるレベル
ゴールデンウイークにしっかり勉強して受かるレベル
107: ペンシクロビル(山口県) [ニダ] 2023/03/21(火) 08:04:55.83 ID:OAox5Tfr0
>>97
商・経済・経営の大学生なら会計学原則辺りで勉強させられるけど数週間で取得可能
社会人なら金融や損保で仕事しながら1級取らされるけどね
商・経済・経営の大学生なら会計学原則辺りで勉強させられるけど数週間で取得可能
社会人なら金融や損保で仕事しながら1級取らされるけどね
106: ソリブジン(徳島県) [JP] 2023/03/21(火) 08:04:52.14 ID:HaCDyYBv0
セコカンとかいう工業高校が取るやつよりムズいん?
113: ザナミビル(茸) [TR] 2023/03/21(火) 08:08:06.63 ID:yaC+Kw5+0
>>106
1級建築・土木施工管理技士
日商2級持っているけど簿記のほうが難しいよ
簿記は頭が良くても電卓が下手くそだと詰む
3級であってもね
1級建築・土木施工管理技士
日商2級持っているけど簿記のほうが難しいよ
簿記は頭が良くても電卓が下手くそだと詰む
3級であってもね
108: ロピナビル(SB-iPhone) [US] 2023/03/21(火) 08:05:19.65 ID:/Bn0ik8x0
簿記3級さらに珠算3級の俺に敵うとでも?
114: ペラミビル(茸) [RU] 2023/03/21(火) 08:09:25.70 ID:FP2GUIh80
日商か全経のどちらかで評価が全然違ってくる。
あと4〜3級はどっちでもハナホジでとれる。
ワイは情報処理検定受けるのに選択科目を簿記選んだけど
日商2級余裕でした
あと4〜3級はどっちでもハナホジでとれる。
ワイは情報処理検定受けるのに選択科目を簿記選んだけど
日商2級余裕でした
120: ペラミビル(福岡県) [ニダ] 2023/03/21(火) 08:14:17.61 ID:+1jDiBp60
簿記3級は、いままで習ってなかったり、仕事で関係ない奴は
全部覚える事になるから、1年ぐらい時間がかかる
電験三種や陸上無線技術士1級の基礎問題、基本情報処理の午前の問題とかは
べつに勉強しなくても受かるけどな
全部覚える事になるから、1年ぐらい時間がかかる
電験三種や陸上無線技術士1級の基礎問題、基本情報処理の午前の問題とかは
べつに勉強しなくても受かるけどな
122: ネビラピン(山口県) [US] 2023/03/21(火) 08:16:21.94 ID:PubJpXAc0
実務はともかく知識として日商3級は
持っていても損はない
義務教育で簿記を教えるべき
持っていても損はない
義務教育で簿記を教えるべき
124: ビダラビン(茸) [GB] 2023/03/21(火) 08:19:22.76 ID:6gb0SjCB0
>>122
B/Sの見方は義務教育必要レベルだよな
さりげない買い物でも帳簿付けてないだけで必ず関与するもんだし
B/Sの見方は義務教育必要レベルだよな
さりげない買い物でも帳簿付けてないだけで必ず関与するもんだし
136: ネビラピン(山口県) [US] 2023/03/21(火) 08:29:33.47 ID:PubJpXAc0
>>124
損益計算書も必要かと
売上高から当期純利益まで
義務教育で頭に入れておいて欲しいね
売上高
売上総利益
営業利益
経常利益
税引前当期純利益
当期純利益
損益計算書も必要かと
売上高から当期純利益まで
義務教育で頭に入れておいて欲しいね
売上高
売上総利益
営業利益
経常利益
税引前当期純利益
当期純利益
128: エルビテグラビル(鹿児島県) [ES] 2023/03/21(火) 08:21:21.32 ID:WFRlzTbf0
ここで元センターを叩けるのは簿記3級以上持ってるやつだけ
130: リトナビル(静岡県) [DE] 2023/03/21(火) 08:22:28.78 ID:MTkQHaGe0
簿記3級とっても
事務職の履歴書に書けるだけだろ
事務職の履歴書に書けるだけだろ
145: ビダラビン(暗号化された島) [US] 2023/03/21(火) 08:43:28.51 ID:Ym6dZB0YO
簿記3級をバカにするけど3級程度の内容や記帳も
理解出来ないヤツは
勿論…2級や1級は取れないし
家計簿つける程度なら3級を持ってれば充分
生きて行く上で自分の財務管理や簡単な簿記の概念が
理解出来ていないのは致命的ですよ
理解出来ないヤツは
勿論…2級や1級は取れないし
家計簿つける程度なら3級を持ってれば充分
生きて行く上で自分の財務管理や簡単な簿記の概念が
理解出来ていないのは致命的ですよ
148: レムデシビル(徳島県) [DE] 2023/03/21(火) 08:45:50.93 ID:9tfoqZIV0
20歳で5000万貸す銀行があるのがびっくりだな
162: ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US] 2023/03/21(火) 09:25:08.76 ID:hYScOvUQ0
かわいいというよりセ○クスしたい顔
133: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2023/03/21(火) 08:23:24.58 ID:Rc9Pzndh0
元AKBなら5000万円返済できるって判断なんだなすごいな
実家の家業でノウハウがあるっていうのもあるだろうけど
実家の家業でノウハウがあるっていうのもあるだろうけど
100: ダサブビル(茸) [US] 2023/03/21(火) 07:55:37.26 ID:VTX55HJN0
簿記って舐められてるけど会計の知識として大事だし、やった事ない人には理解できないよね

◆【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
◆【速報】藤井五冠、終わる
◆【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww
◆【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww
◆【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679348020/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:04 ▼このコメントに返信 焼肉屋の開店資金5000万円を借金って記事に書いてあるのに読まずに書き込む奴がまあ多いこと
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:05 ▼このコメントに返信 AKBの中身が変わってからは誰が誰やら
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:08 ▼このコメントに返信 借金というか事業ローンだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:10 ▼このコメントに返信 自分もアラサー無職だけど簿記2級と危険物乙4種持ってるから今後食いっぱぐれは無いわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:11 ▼このコメントに返信 それぐらいの大金だと不動産担保にしないと銀行はまず貸してくれない
つまり評価額8千万円ぐらいの土地持ちっていうこと
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:12 ▼このコメントに返信 銀行が担保や保証を付けづに5,000万簡単に貸すとは思えないし
焼肉屋の開業資金は本当は500万だけど、話題作りのための作り話だろ。
芸能界とはそういう世界、AV女優のデビュー年齢を信じるようなもんよ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:14 ▼このコメントに返信 簿記3級ってメチャ簡単じゃなかったか
試験前日に教授が作った過去問1枚やっただけで普通に合格した記憶がある
履歴書に書くのも憚るヤツだろこれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:15 ▼このコメントに返信 三級はテスト2週間前に参考書買って丸暗記で合格出来たな
同時に二級も勉強して受けたけど、そもそも二級と三級は別物だから付け焼刃では無理だった
ただ株とかの決算報告見るのには多少は理解度上がって役立つから合格云々より勉強して損はない
ただ就職にはこの資格だけではそんなに役立たたない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:17 ▼このコメントに返信 制度使って内容ちゃんとしてりゃ貸してくれるでしょ
俺ですら代理保証人料さえ払えば4000万近く貸してくれたよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:19 ▼このコメントに返信 簿記マウント合戦始まってワロタ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:22 ▼このコメントに返信 聞いてもないのに自分語りするやつの多いことよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:29 ▼このコメントに返信 ちなみに簿記は2級までなら中学生レベルの学力があれば普通に取れるレベル
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:37 ▼このコメントに返信 マウント合戦は草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:44 ▼このコメントに返信 確定申告も簿記も余計な資格と天下り先を作って仕事を増やしているだけ。
これらがもっと簡単に出来るなら世の中もっと良くなる。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:46 ▼このコメントに返信 「企業」で「焼肉屋」か…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:50 ▼このコメントに返信 芸能人を狙ってくるコンサルは腐る程いるからね宮迫とかでも分かるでしょ
てか外食の殆どがトントンでやっていけるかどうかで、大当たりなんて滅多に無いよ
こういう所はアルコールで稼ぐしかないし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:50 ▼このコメントに返信 経営すんなら簿記はできてても良いんじゃね?
できない経営者とかいるけど、グレーゾーンを突くわけでもないのに、普通の申告するのに税理士に無駄金払ってどうすんのかと
3級何回も落ちてるのはちょっとあれだけど、自分でできる事は自分でやろうという姿勢は経営者であれば特にプラスに働きやすい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:54 ▼このコメントに返信 忖度なしの第一回じゃんけん大会の優勝者だっけ
一回だけセンターになった記憶
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 19:58 ▼このコメントに返信 >>7
めちゃくちゃ簡単だけど一生使わない知識とか言ってる奴もヤバイ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:00 ▼このコメントに返信 >>17
簿記2級くらいの知識が無いと税理士の説明が意味わからんぞ?
会社員でも学生時代に履歴書に書けなくても3級は取ったほうがいい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:05 ▼このコメントに返信 簿記ってw
くそくだらねえ資格
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:06 ▼このコメントに返信 経営者なら、簿記も知ってた方がいいよね。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:08 ▼このコメントに返信 俺はspi一発だわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:23 ▼このコメントに返信 >>19
そりゃあ過去問一回やっただけで合格とか抜かしてるエアプやぞ
一生使わないって言うのは当たり前じゃん
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:23 ▼このコメントに返信 >>8
全経簿記だったんやろなぁ……
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:25 ▼このコメントに返信 絶対に全経簿記と日商簿記の区別ついてないやついるだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:27 ▼このコメントに返信 3級は資格取るだけなら簡単だけど、内容をちゃんと理解して定着させようと思うと意外と難しい、というか奥が深いと思う。まあ実務してないと中々定着せんけど。
転職でも簿記3級が必須条件になってることあるから無駄じゃない。
あと>>120の電験3種が勉強せずに取れるとかただの嘘だから信じちゃダメだぞ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:32 ▼このコメントに返信 最後の方ただの簿記マウント合戦で草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:36 ▼このコメントに返信 税理士で元Tの講師もやってたけど、資格自体はなくても3級の知識はあった方がいいな。
経済ニュースの見方変わるぞ。
天下り先とか言ってる人は株とかの金融取引も天下りとかいうんだろうね。
一生負け犬やっててください。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:48 ▼このコメントに返信 しっかりしたアイドルだな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:50 ▼このコメントに返信 辞めた元AKBの子雇ってたのが謎なんやが
なんかあるんやろここ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 20:53 ▼このコメントに返信 コメント欄でも何でこんな簿記について語ってる奴多いんだよw
どうでもええわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:00 ▼このコメントに返信 若くて度胸のある奴の方がどんどん成功していくしな
簿記マウントとるおっさんたちより金持ちになると思うよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:02 ▼このコメントに返信 焼肉って誰でもできるようで出来ないからな
肉焼くだけで誰でもできるって嘘ついてるけどかなりの知識ないとわかんないこと多いぞ
しかも詐欺まがいな行為が横行してるから普通にやべーし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:10 ▼このコメントに返信 お前ら勃起だけ1級
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:13 ▼このコメントに返信 >>24
ペラ1合格したの別の資格だったかと確認したんだけど、やっぱ簿記3級だよ
マジで簡単なんだよ
2級はそれなりに勉強したけど3級はほんとに簡単
あと一生使わん知識ってのはどこから来たの…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:14 ▼このコメントに返信 赤字ってことにしてるだけ定期
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:17 ▼このコメントに返信 儲かるしかないのに赤字(笑いが止まらん)てwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:25 ▼このコメントに返信 >>4
働いてない時点で終わってるだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:30 ▼このコメントに返信 そして始まったんだ、AV女優一級の道が
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:44 ▼このコメントに返信 簿記は難化したから3級でも凄いと思うぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 21:59 ▼このコメントに返信 最初に一気に5000万借りたと思ってそうなコメントが散見される
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:01 ▼このコメントに返信 簿記の知識は経営に必要だと思う。3級でいい。
資産、負債、売上、経費の概念がわかればそれでいい。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:07 ▼このコメントに返信 >>32
アニメとガリ勉が人生のチー牛多いからでしょ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:11 ▼このコメントに返信 金無い詐欺だろ、借金ネタで集客やメディアに取り上げてもらうだけのいつもの奴
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月21日 22:24 ▼このコメントに返信 5000万も借りれるなんて事務所いいとこなのかね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:05 ▼このコメントに返信 >>4
どういうことなの…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:24 ▼このコメントに返信 簿記の知識があれば日本国の連結財務諸表が読めて日本には破綻するような借金はないってことがちゃんとわかる。
でも国民のほとんどはその知識がないから簡単に財務省やマスメディアなんかに騙される。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:00 ▼このコメントに返信 扱けても、AV出れば楽に稼げるだろ
潰しが効くから、その先も有る
ブタハゲチビクズ無能らの、お前らには出し子受け子の使いっパシリだけな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:46 ▼このコメントに返信 記事読めば実家が焼き肉店経営って書いてあるじゃん
親が貸したのか親の口利きで銀行が貸したのかは分からないけど経営ノウハウは親から貰ってるって容易に想像できる
プラスαで元アイドルの店って付加価値でどうなるかだけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:15 ▼このコメントに返信 若い時に簿記落ちて、金回りを我流で自己管理してる老害的経営者が結構いるんだろうな。
僻みコメが凄い。それか、頭がたりないのに経済学専攻した連中か?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:17 ▼このコメントに返信 米16
考え方と頭がお目出たいが大金を握ってるやつ。詐欺師のターゲットの常道だわな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:20 ▼このコメントに返信 イルヴィナちゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:24 ▼このコメントに返信 >>36
簡単な簿記と難しい簿記があるよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 10:26 ▼このコメントに返信 >>44
関係なくて草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 11:22 ▼このコメントに返信 高校の時
部活にも入ってないし何か文化系のやってみるかで
日商簿記取るクラブ入ってた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 12:43 ▼このコメントに返信 言うて家買ったら住宅ローンとかで誰でもそんくらい借金するんじゃないの?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:05 ▼このコメントに返信 3級取るのは簡単だけど、解答導くためのテクニック偏重の勉強になっちゃってて、しっかり内容理解してる人あまりいないんだよな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:06 ▼このコメントに返信 米6
こういうの芸能関係の人に声かけてプロデュースしたりが基本だよ。秋葉原の産地偽装したことで有名な味噌ラーメン屋や日本酒専門店を開いた子もいるし、20代前半とかでやれることじゃないから。修行もしてないし、好きだからとかバイトで盛り付けしてましたとかが理由だし。
焼肉屋IWAだってイベント日のコスプレだろうけど水着状態は男の発想だしな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:16 ▼このコメントに返信 >>今後の人生で一切使うことのない資格に挑戦するだけ偉い
必要あるものすら、取ろうとしないやつの言葉やなぁw
外に証明できる実績等がないお前の判断のどこに信頼おいたらええんや?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 16:48 ▼このコメントに返信 キモヲタとファ〇クすれば借金なんて余裕だろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:14 ▼このコメントに返信 この借金5000万ってなんだ?
親の借金じゃないのか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:22 ▼このコメントに返信 簿記は電卓資格試験みたいになってんのなんとかせーや
普通に会計ソフト使おうぜ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:36 ▼このコメントに返信 つか簿記って要るか?ワイ不動産所得の青色申告できとるしええわ。
ニャ。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 19:39 ▼このコメントに返信 つか焼き肉屋やっとるなら、食品衛生のが実践的かと。
ニャ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:04 ▼このコメントに返信 簿記3は実務で役立つというより生活で役立つイメージ。経営に触れなくとももローンを組む機会はあるだろうし、投資詐欺なんかも減価償却など基礎的なの概念を知ってれば怪しいと思えるケースは割と多い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:26 ▼このコメントに返信 普通の20歳は5000万何て借りれない
つまりそお言う事
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:42 ▼このコメントに返信 ワイ@8000万円。節税対策で借金したがめんどいw支払利息が損金算入できるためだけ。
簿記?要るかよw
ニャ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 21:55 ▼このコメントに返信
センターってじゃんけん大会がガチの頃のやつでしょ?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:00 ▼このコメントに返信 貧乏人は借金に抵抗あるってのがよくわかるレスだな
少額の借金抱えてるのは紛れもない屑だけども
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 05:36 ▼このコメントに返信 >>70
20歳に5000万円貸してくれる金融なんてあるか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:16 ▼このコメントに返信 マジで初めて見た
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 16:50 ▼このコメントに返信 真面目に『不動産がー』とかあほか
パパが付いてるに決まってるだろ(笑)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 16:59 ▼このコメントに返信 起業しての借金は個人にゃ関係ないだろw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:14 ▼このコメントに返信 簿記ってなぜか持ってない人にやたらバカにされる気がする
社会人として当たり前に知っておくべき知識や常識の一つだと思うけどな