1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:35:15.41 ID:/34j+tBzd 
もう諦めろや



9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:37:13.24 ID:HVgjl6Qe0
最悪やな

4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:35:50.11 ID:/34j+tBzd 
遅刻する

6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:36:27.99 ID:fGvXp13V0
ワイもバスの支払い方法現金じゃ怖くてICカード持ってるときしか乗れないわ

【おすすめ記事】

【Z世代】バスで吐いた女性を介抱するJK→特殊警棒でいきなりボコられる

バス会社「えー就職説明会を開きましたが、参加者は誰一人来ませんでした…」






3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:35:47.95 ID:J2FW2tm/0
冷静に考えるとお釣りでないってなかなかに狂った仕様だよな

5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:36:23.41 ID:/34j+tBzd 
>>3
いや、大体出ん仕様やろ

12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:38:30.38 ID:J2FW2tm/0
>>5
それが普通として罷り通っとるのが狂っとるって話や

17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:40:06.39 ID:/34j+tBzd 
>>12
両替機あるねんから別におかしなことではないやろ

7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:36:55.58 ID:n15QxW/R0
現金しか使えないバスって存在してるの?

10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:38:02.41 ID:/34j+tBzd 
>>7
普通にあるぞ
ジジィはIC使えるのに500円玉放り込んだが

8: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:37:02.80 ID:/34j+tBzd 
運転手がマイク入れたまま口論してるから
車内騒然となっとる

11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:38:21.74 ID:/34j+tBzd 
ちな残りの客はワイだけや

39: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:45:26.02 ID:S5Za6irK0
>>11
やったぜ

15: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:39:52.40 ID:Bauykxww0
バスなんかだいたい釣り返ってこんやろ

16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:40:00.57 ID:M1hNr2iG0
そういうの何度か見てるけど、
運転手がお釣りぶんをどっかから出して渡してるな

22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:41:05.35 ID:Bauykxww0
>>16
回数券渡して対応してんのは見たことあるけど金返すのは見たことないな

18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:40:08.22 ID:sQN6h2TI0
たまに起こる1万円札崩せる方いませんかー?のイベント好き

19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:40:28.52 ID:/34j+tBzd 
運転手、現金ない!って言ってる

23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:41:44.77 ID:Rg3CacMB0
>>19

20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:40:37.02 ID:q0ZLIEJFa
降りるときになってから1000円札両替するやつは軽蔑してる

42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:47:15.95 ID:M1hNr2iG0
>>20
信号とか停車タイミングあるから
ある程度は仕方ないけど
終点で先頭のやつが両替してんのは殺意湧くな
最後に降りるか、両替終わるまで脇にどいて通路開けとけって

21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:40:55.14 ID:qLJnuVEG0
両替くらいしろよ

24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:41:48.03 ID:/z9S/1GR0
ワイも多く入れたことあるけど運転手がボソッとした瞬間に出ていって逃げるで
後の会計処理とかめんどくさくなるんかな

26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:42:36.55 ID:qYjsxp3v0
わいんとこは運転手が返金しとったな

27: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:42:43.03 ID:1jrZnq15a
万札しか持ってないときは次に倍払うから今回はすまんって降りてたわ
京都市バスだとそれでオッケーだった

112: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:12:31.12 ID:uI/FtLlRa
>>27
そんな寅さんみたいなことできんわ

29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:42:54.23 ID:/34j+tBzd 
てか170円とか890円とか料金設定が狂気の沙汰やな
そんな小銭あるわけないわ

30: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:43:03.25 ID:M1hNr2iG0
まあでも路線バスって優しくない乗り物よね
これもそうだし
前乗り後乗り、後払い前払い、路線によってまちまちだし

31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:43:30.27 ID:/34j+tBzd 
ジジィ、もうよろしいわって言ってるけど運転手がなんとか金返そうとしてる

33: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:44:13.88 ID:P5h2sertd
いまどきバスの支払い現金なのかよw

36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:44:55.44 ID:/34j+tBzd 
>>33
バスはIC対応や
ジジィが現金ユーザーなんや

34: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:44:17.32 ID:/34j+tBzd 
どっかの地方バスはPayPay使えたわ

40: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:45:57.75 ID:noHPFsVa0
じいさんはバス乗るの初めてなんかな?かわいそう

45: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:47:53.63 ID:81+etBTD0
運転手のポッケナイナイ防止で財布持たせないバス会社も多いからツライな

48: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:49:19.66 ID:UwoXRvGtM
ワイも子どもの頃やったなあ
運転手に呆れた顔で返ってこんぞって言われた
バスの運転手には嫌な思い出しかないわ

49: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:49:31.69 ID:pSYIevhFr
ワイ中学生の時に機械壊したの思い出したわ

バス乗る時に発行される番号書いてる乗車券ってあるやん?
その紙も駅の改札みたいに入れないとあかんと思ってベルトコンベアのところに入れたら止まって怒られたわ

52: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:50:50.99 ID:sQN6h2TI0
>>49
え、いれないの?ワイいつもいれてたけどバスによって違うんかな

53: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:51:00.09 ID:/34j+tBzd 
>>49
え、それは入れるやろ

64: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:54:09.84 ID:pSYIevhFr
>>52
>>53
ファ!?
ワイの地域はそんなん入れないし
なんなら乗車したバス停覚えてたら紙取らなくてもいいタダのゴミや

69: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:55:38.71 ID:sQN6h2TI0
>>64
バスによって違うんやな
旅行とか行ったとき気をつけなきゃあかんね

74: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:56:53.08 ID:r8Y5ZLEM0
>>49
それ別の理由で不具合起きただけやろ
勝手に責任擦り付けられたんちゃうか?

77: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:57:47.74 ID:+2SSlIvca
>>49
多分入れるのが正解っぽいよ、受験でバス使って券どうするかわからなかったから、記念に持って帰ろうって思って入れるふりして入れなかったら声掛けられたけど勢いでそのまま降りた、お金は入れてるから問題ないかなと思って

87: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:01:27.54 ID:pSYIevhFr
>>74
>>77
マジかよ
怒られてからトラウマで1回も整理券取ったことないけどミスってるんかな

51: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:50:44.40 ID:UltaSXBg0
バスは事前両替が常識やのにな

55: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:52:28.77 ID:qLJnuVEG0
くしゃくしゃの整理券入れたら読み取れねえだろうがって降りる時怒鳴られて怖かったわ

68: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:55:16.13 ID:nvNpMU60a
>>55
あれ読み取ってるんや

76: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:57:34.25 ID:qYjsxp3v0
>>68
現金より先に入れてくれーってアナウンス流れとるからなにかしとるんやろな

56: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:52:34.38 ID:/34j+tBzd 
Suica使えるやん!って思ったら
その土地限定の謎ICだけでムカついたことあるわ
確か水戸や

63: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:53:58.39 ID:7R4oCnAR0
>>56
ワイは仙台で全く同じことやらかしたわ

65: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:54:21.43 ID:HzTF++ElM
>>56
金沢もそうやった

67: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:55:10.80 ID:r8Y5ZLEM0
田舎の運ちゃんはめっちゃ優しいで

71: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:56:24.92 ID:oFsDIXSL0
>>67
北海道行った時に終点で道聞いたら
キレられた上に嘘教えられたんやが

73: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:56:48.42 ID:UYU6u/0lM
ぶっちゃけ日本のバスってシステム割とゴミよな
わかりにくすぎる

79: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:57:53.47 ID:pSYIevhFr
>>73
地域によって全然違うよな
前払いのところもあるし交通系IC使えないところもあるし

84: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:00:31.45 ID:E2YDYsgc0
後払い先払いあるのが糞すぎるわ
せめてそこら辺は統一しろや

86: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:01:09.02 ID:D2Qnongk0
地方での電車でICで入場したら降りた駅が無人かつIC非対応で詰んだわ
二駅しか離れてなかったのに

98: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:08:04.45 ID:70TgZ5Lar
>>86
地方はそんな欠陥システム多いよな
どこにも駅名表示されてなくて駅名看板もなくてアナウンスもなくて不便だったりするし

94: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:06:21.97 ID:PfSsI/x/0
運賃箱に千円札放り込んだら下に回収されずお札がずっと運賃箱の上のところうろうろしとったわ

95: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:06:53.47 ID:M1hNr2iG0
>>94
あるあるw

100: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:08:29.09 ID:M1hNr2iG0
路線バスで財布見たら
運賃未満の小銭と万札しかなかったときの恐怖

102: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:09:06.69 ID:heZkthnY0
面倒やから1000円乗り放題でええよな

105: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:09:46.25 ID:KzINC9k30
>>102
240円で乗り放題やのに

108: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:10:52.68 ID:rlVWOe7/0
これって290円とかを300円で払ってお釣りいらないですって出来るん?

114: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:12:47.92 ID:KzINC9k30
>>108
300円入れて無言で立ち去ればええだけ

103: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 16:09:30.06 ID:2a4CQAD+0
バスって良いイメージないわ

57: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:52:51.65 ID:oFsDIXSL0
バスって色々欠陥ありすぎる

54: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 15:51:38.66 ID:+2SSlIvca
バスって独自のルールあって乗るの怖いんご



【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww

【速報】藤井五冠、終わる

【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww

【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww

【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679294115/