1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:43:20.940 ID:dVFhMOuN0 .net
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:45:26.063 ID:s9O61rll0.net
スゲー楽しそう
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:45:49.944 ID:b5R8LPis0.net
gomプレイヤー懐かしいな
18: みく 2023/03/20(月) 13:48:30.776 ID:3S8frChhr.net
新ジャンルくっそ懐かしすぎわろた(泣
【おすすめ記事】
◆【画像】VIPPERの将来の姿がこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【もやし祭り】VIPPERの皆でもやし買い占めようぜwwwwwwww
◆【画像】エガちゃん、VIPPER行きつけのゴーゴーカレーをマズイと言いきってしまう
◆【画像】ツイッタラーさん、VIPPERより面白いwwwwwwww
◆【悲報】肛門に石膏を注入したVIPPER、論文になっていた


◆【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
◆【速報】藤井五冠、終わる
◆【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww
◆【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww
◆【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像】VIPPERの将来の姿がこれwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【もやし祭り】VIPPERの皆でもやし買い占めようぜwwwwwwww
◆【画像】エガちゃん、VIPPER行きつけのゴーゴーカレーをマズイと言いきってしまう
◆【画像】ツイッタラーさん、VIPPERより面白いwwwwwwww
◆【悲報】肛門に石膏を注入したVIPPER、論文になっていた
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:44:45.145 ID:+Z9YnS9ga.net
GOMプレーヤーwwww
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:44:45.804 ID:1ra9HUhra.net
ほんとにVIPか?ったおもった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:46:07.373 ID:HIgI+mtR0.net
この頃のGOMプレイヤーはよかった
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:47:39.413 ID:a461mIZO0.net
( ^ω^)…←こいついつからいるんだよw
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:48:08.100 ID:SdzxxsWW0.net
にぱー
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:48:50.644 ID:pf361fUZ0.net
みんなで盛り上げよう盛り上がろうって時代だったね
今のVIPを盛り下げる「つまんね」とかレスする斜に構えたキッズはほとんどいない
今のVIPを盛り下げる「つまんね」とかレスする斜に構えたキッズはほとんどいない
21: みく 2023/03/20(月) 13:49:19.657 ID:3S8frChhr.net
>>20
もしもしがめちゃくちゃ煽られてたのを覚えてる
もしもしがめちゃくちゃ煽られてたのを覚えてる
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:51:25.209 ID:SdzxxsWW0.net
>>21
もしもーーーーしw
もしもーーーーしw
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:03:48.271 ID:MVjRNYM20.net
>>21
単芝とか半芝とかなw
うっせぇわってなw
単芝とか半芝とかなw
うっせぇわってなw
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:49:35.193 ID:SdzxxsWW0.net
ハルヒからアニメ入ったやつが初心者扱いされてるw
今じゃハルヒを知らないやつはにわか扱いなのに
今じゃハルヒを知らないやつはにわか扱いなのに
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/20(月) 13:49:39.152 ID:IXQHYtQA0.net
電車男見たにわかであふれてた頃
スマホない分まだましだった
スマホない分まだましだった
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:50:38.643 ID:n5pIkOEo0.net
>>23
末尾0と0で携帯かPCが確認できて携帯は馬鹿にされてたぞ
末尾0と0で携帯かPCが確認できて携帯は馬鹿にされてたぞ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:49:39.425 ID:b5R8LPis0.net
蝉の羽化実況見たかったなぁ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:49:41.456 ID:dVFhMOuN0 .net
みんなネットで思い思いの話題で楽しんでるだけ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:50:40.034 ID:nknHLhFi0.net
うはー
夢がひろがりんぐ
夢がひろがりんぐ
33: みく 2023/03/20(月) 13:51:15.775 ID:3S8frChhr.net
ぬるぽってこの辺からだっけ?
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:51:43.166 ID:n5pIkOEo0.net
>>33
もっともっと昔じゃね
もっともっと昔じゃね
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/20(月) 13:52:50.981 ID:IXQHYtQA0.net
ぬるぽvip最初からあったわ、もともとvipのじゃない
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:53:06.857 ID:6cMXRpCap.net
学校行きたくないスレあるじゃん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:53:32.317 ID:y5xScQn30.net
ニーソスレなっつ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:53:46.466 ID:VpT0PnQvr.net
vipはじまってたな
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:54:15.661 ID:/O+/A/3V0.net
この時のお前らってかなり素直だったよね
45: みく 2023/03/20(月) 13:54:41.316 ID:3S8frChhr.net
>>44
ネタにマジレスしてたら
空安価すごかった
ネタにマジレスしてたら
空安価すごかった
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:55:08.741 ID:a461mIZO0.net
これもう神話では?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:55:22.543 ID:sq3o55n4a.net
俺の立てたスレあってワロタ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:55:30.541 ID:UciGcX+OM.net
2006年くらいに4スレくらい使ってSS書いてたな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:56:20.734 ID:5f4ZbqiX0.net
ドクオ方舟ってスレ開いたらほうせんっていっぱい書いてんだろな
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:56:29.615 ID:WmryUhx4d.net
そんなに変わってないんだな
56: みく 2023/03/20(月) 13:56:56.616 ID:3S8frChhr.net
>>54
中身は段チだぞ
中身は段チだぞ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:56:42.286 ID:T0r2ZBAC0.net
gikonavi懐かしい
無くなってなかったら今でもたぶん使ってたわ
無くなってなかったら今でもたぶん使ってたわ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:57:12.434 ID:TYX5u8yPd.net
ぶっちゃけスレタイだけ見たら今とそんな変わらん
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:58:30.142 ID:/cLuNftF0.net
>>57
スレタイはあんま変わらんね
レスの数が…
スレタイはあんま変わらんね
レスの数が…
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:57:49.070 ID:y5xScQn30.net
今の3〜4倍のレスがあったと思う
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:58:43.682 ID:2eZmAeCb0.net
もしもしってあったな
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:02:34.053 ID:UciGcX+OM.net
>>68
末尾Oな
0だとPCなんだよね
末尾Oな
0だとPCなんだよね
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 13:59:01.382 ID:vkETk6F6r.net
この頃は10レスくらいまではネタレスだったね
今はマジレス当たり前だけど
今はマジレス当たり前だけど
71: みく 2023/03/20(月) 13:59:49.768 ID:3S8frChhr.net
>>69
2を取るの難易度の次元が違った
2を取るの難易度の次元が違った
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/20(月) 14:00:08.918 ID:IXQHYtQA0.net
マジレスはめちゃ浮いてたなw
今は全部マジレスとかあるもんなww
今は全部マジレスとかあるもんなww
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:00:49.350 ID:ihwMSrc+0.net
>>72
マジレス乙
マジレス乙
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:00:18.897 ID:bsOhXQyY0.net
物々交換って結構長いことあったよな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:00:51.289 ID:a461mIZO0.net

82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:03:36.982 ID:Hz+uSpLr0.net
うはwwww夢が広がりんぐwwwwwwwwwww
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:04:15.025 ID:SSuEvb5Qa.net
おkwwwwwwwwwwwwwww
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:04:18.891 ID:eEViyUgda.net
この頃のVIPPERは自分らが人とは違うって誇りを持ってそう
面白いスレを進んで建てている
もう掲示板もSNSも発達してVIPが勝ってるところ無いからこの頃には戻れないな
面白いスレを進んで建てている
もう掲示板もSNSも発達してVIPが勝ってるところ無いからこの頃には戻れないな
88: みく 2023/03/20(月) 14:05:02.960 ID:3S8frChhr.net
>>85
今スレタイとかレスで笑わせてた奴らは
何故か、Youtubeのコメント欄に生息してる
今スレタイとかレスで笑わせてた奴らは
何故か、Youtubeのコメント欄に生息してる
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:04:24.102 ID:6GMFbhZQ0.net
この時期に厨房とか工房とかコテンパンに言われてた世代が今のVIPのメイン層なんよな
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:06:00.368 ID:Q2RndQYd0.net
ドッスンって生きてて楽しいの?
91: みく 2023/03/20(月) 14:06:38.110 ID:3S8frChhr.net
>>90
吉幾三って海外に進出したらOK Lets Goになるの?
吉幾三って海外に進出したらOK Lets Goになるの?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:12:04.697 ID:Q2RndQYd0.net
昔は昔でグロとか蓮コラとかきもいAAが貼られてた記憶
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:13:03.871 ID:SdzxxsWW0.net
>>94
ゴキブリの産卵とかな
ゴキブリの産卵とかな
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:13:24.170 ID:6SQUANAN0.net
SSスレ無くなったの悲しいわ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:13:48.733 ID:VQdOvqvna.net
震災どころかリーマンショック起こる前だしまあ……
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:14:11.549 ID:6SQUANAN0.net
なんか日本人卑屈になった希ガス
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:15:44.485 ID:zqqJpO2j0.net
フィギュアのごとく!スレ見たい🤔
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:16:55.706 ID:m6Z/q66Bd.net
この時は良かったよなあって思ったけどこの頃まだvipやってなかったよ
149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 17:09:13.120 ID:Mnr6+kA8a.net
>>106
俺も勝手に懐古の気分になってたけど
そういえばROMですらVIP始めたの
2009年の年始だったの思い出した
俺も勝手に懐古の気分になってたけど
そういえばROMですらVIP始めたの
2009年の年始だったの思い出した
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:19:29.728 ID:BuacCDuvr.net
ヒキコモReとかいうコテがいたのは覚えてる
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:20:22.958 ID:4/5RzZhO0.net
昔のビップって適当に草生やしてふざけてればよかったけどスマホ普及してから草生やしにくい半角になるし
今はマジレスの嵐(aa略)
今はマジレスの嵐(aa略)
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2023/03/20(月) 14:23:02.915 ID:IXQHYtQA0.net
>>110
いやそれ大半の人知ってるじゃん、だからボケろってスレだろ
という理屈がわからんのよね、知らない方の人ばっかりになったから
いやそれ大半の人知ってるじゃん、だからボケろってスレだろ
という理屈がわからんのよね、知らない方の人ばっかりになったから
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:20:53.789 ID:ddstgK9P0.net
今のVIPも好きだけどね
そもそも昔ほど自分自身に熱量がない
なんかテキトーに暇潰しになれば良いかな程度
そもそも昔ほど自分自身に熱量がない
なんかテキトーに暇潰しになれば良いかな程度
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:22:59.770 ID:cE7nS+d4p.net
おwwwwww懐古スレwwwwwwwwwwwwテラナツカシスwwwww
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:23:19.182 ID:JEh6hRFAM.net
今だにVIPで絵を描いてるよ今日も絵スレ立てた
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:24:06.970 ID:6cxitdcY0.net
一人酒スレって息が長いのな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:27:00.182 ID:lQ+GmOOoa.net
ローゼンメイデンスレあったなぁ
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:27:02.485 ID:drQOhTFH0.net
人が多かった
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:27:43.102 ID:SdzxxsWW0.net
あなたは いまどこで 何をしていますか?
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:28:09.096 ID:SSuEvb5Qa.net
( ^ω^)・・・
140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 15:08:14.866 ID:xFDRqBjdd.net
苺ましまろがない
やり直し
やり直し
144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 16:24:16.807 ID:znm0/weYr.net
この頃30代ってもう50か…
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 16:25:21.539 ID:4Uqf8MkAa.net
ニーソニーハイオーバーニーとか懐かしすぎんだろ!!!
152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 17:47:17.222 ID:scGrzCqkM.net
この後リーマンショックか
そこら辺からだんだんおかしくなっていった
そこら辺からだんだんおかしくなっていった
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:29:56.091 ID:lQ+GmOOoa.net
スマホが無い頃の方がコアな奴等が集まってて面白かったな
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:14:29.902 ID:zqqJpO2j0.net
こう言う時代のスクショなんかええな☺
137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/20(月) 14:52:19.149 ID:yHjdc7cl0.net
変わっちまったな

◆【悲報】20世紀少年の実写、二度と金曜ロードショーで放送できないwwwwwww
◆【速報】藤井五冠、終わる
◆【画像あり】授業参観に来たおばさん達、ドスケベすぎてしまうwwwwwww
◆【春本番】全国でおち●ちん大量発生中wwwwwwwwwww
◆【速報】ライザのアトリエ、アニメ化 これもうエロアニメだろwwwwwwwww (画像あり)
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:54 ▼このコメントに返信 「ネットって面白いやつらばっかりでスゲー」って思ってた頃だなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 00:57 ▼このコメントに返信 スマホが普及して女が本格的にネットしだしてから対立煽りとかマウントとったりとかなんか荒れだしたよね・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:01 ▼このコメントに返信 これを懐かしいと言えるって結構なオッサンだよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:04 ▼このコメントに返信 反社のチョンに飲みこまれて見なくなった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:07 ▼このコメントに返信 翌年には「サンダーフォースVI」も発売されると聞いて歓喜したなー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:18 ▼このコメントに返信 ギコナビのスレ更新音好きだったは
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:21 ▼このコメントに返信 2007年ってもうクリスマス正拳突きとかやってたのかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:30 ▼このコメントに返信 あの頃は良かったって言うと老害感あるけどvipに関してはあの頃が一番面白かった
今は色んなsnsに人が分散してああはならない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:32 ▼このコメントに返信 ジョジョ語録が標準語みたいになってたな
あとaxfcって生き残ってんのな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:39 ▼このコメントに返信 昔のノートに自分も2006の過去ログ残ってるかも
おっぱいうpスレとか流行ってた、あとねとらじ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:45 ▼このコメントに返信 しまいま。とか超懐かしい
しょいむおんとか僕と君の夏休みとかいろいろやってたな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:46 ▼このコメントに返信 正直、この時期の2ch新参に既存の雰囲気をぶっこわされまくりだったけどな
(大学生活板とか)
まあそういうのも昔の話よ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:51 ▼このコメントに返信 当たり前になりすぎた結果、陳腐になるのは良くあるな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:52 ▼このコメントに返信 今もこんなもんだろ
ただこの頃以上に、伸びやすいスレの傾向がハッキリしてるだけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 01:58 ▼このコメントに返信 >>2
逆だな
例えば痴漢されてそんな格好してるお前が悪いとか 勘違いすんなブスって言われてた時代だけど
あれ?これヤバくね?ってじわじわ浸透してきたろ
まぁ変な女もいるけど変な男の比じゃないからしゃーない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:00 ▼このコメントに返信 >>3
おっさんだけどネット民がクリエイティブだった事は間違いない
今みたいな炎上商法は、、あったっけ??
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:01 ▼このコメントに返信 米6
ピンポーン…また誰かレスして更新されてないかな…ブー
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:05 ▼このコメントに返信 >>1
創作でもちゃんとオチまで付けてくれてたから参加型で楽しめたよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:07 ▼このコメントに返信 立候補もせずに政治批判なんてバカのすることだからね
それだけ知能低いのが多く流入したってこと
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:24 ▼このコメントに返信 黎明期は面白がってくる人が多いし、参加のハードルも今より若干高くて(オタク臭いという意味で)なんだかんだ有料ゲーが無料ゲーより民度が高いみたいな感じで質が少し良かったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:31 ▼このコメントに返信 ガラケーで2chに書かれてた創作小説読んでたの思い出した。15年前とかなのに未だに内容もタイトルも覚えてる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:31 ▼このコメントに返信 バレンタインやクリスマスには現役JKやJDがスレたててコスプレしてターミナル駅でタダでチョコ配ったりしてたな
今では絶対無理やろな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:33 ▼このコメントに返信 女神スレとかたまに立ってたな。idとか紙に書いてうpしてたやつ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:33 ▼このコメントに返信 >>6
未だにギコナビのwavファイルだけ使ってるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:33 ▼このコメントに返信 なっつ
大学生だったわこの頃
楽しかった時代
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:35 ▼このコメントに返信 ニコニコだったらパンツレスリングが流行する前くらいか?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:40 ▼このコメントに返信 この頃はまだみんなオタクとして引け目があり謙虚さが感じられた
今は俺はオタクじゃないこいつらとは違うみたいなのが増えて常に煽り合ってる感じ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:42 ▼このコメントに返信 ぬるぽ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:46 ▼このコメントに返信 ネットは2005〜2009年の00年代後半が一番面白い時代だった気がする
今はスマホとSNSの一般普及のおかげでネットのノリが先日の寿司ペロ騒動みたいな一般の陽キャ的なノリや女性の発言が目立つようなノリに変わって退屈になった
ただまぁ自分も歳を重ねたので感性が時代遅れになったのかもしれないが
今の若い世代ってtiktokやtwitterに上がる寿司ペロ動画みたいなものやバイトテロなんかを笑って喜んで見ているらしいし、ジェネレーションギャップが起きているんだろうと
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 02:48 ▼このコメントに返信 >>3
当時見てた小学生ワイ
Z世代でぇ〜す
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:29 ▼このコメントに返信 >>2
ネットや2ちゃんにも元から女はいっぱいいたよ
女匂わせるとすぐ叩かれるから一人称は「俺」や「自分」使ってノリも合わせてただけで
VIPが悪ノリで荒らすぐらいには801板が盛況だったし
現状は性別関係なくネット使う層の裾野が広がっただけなんだよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:31 ▼このコメントに返信 昔はネットの用途が今と違ったもんなあ
昔はネットなんてチャットしたり掲示板見たりネトゲしたり夜になりゃオカズを探して徘徊したり平和な一日だったわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:31 ▼このコメントに返信 手動F5連打というサーバー攻撃をされてた時代
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:32 ▼このコメントに返信 「36歳♀未婚だけど質問ある?」
この人も52歳か…結婚できたかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:38 ▼このコメントに返信 この頃は根本的に意識そのものが違う
ストレスの発散と言うより笑う事が目的で掲示板に来てたから
一番面白い事言った奴が勝ちってゲームだった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:50 ▼このコメントに返信 >>20
パソコン持ってて、ネット環境があって、2ちゃんに辿り着けて、掲示板の仕組みを理解でき、初見時はしばしROMることにより各板・各スレのスラングを推察しながらローカルルールやノリを把握して、空気読んで書き込める人
っていう篩があったもんな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 03:52 ▼このコメントに返信 >>35
専門板は同士との情報交換や感想等共有の場だったしね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:01 ▼このコメントに返信 個人的に2ちゃんは05年頃までが楽しかったな
ネットとしてもテキストサイトが衰退する頃にはもう人が増えすぎ感あった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 04:34 ▼このコメントに返信 この時期のオフ会とか秋葉とかで遊んでみたかったな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:00 ▼このコメントに返信 これWinXPだっけ?
俺もこの色使ってた記憶があるw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:02 ▼このコメントに返信 米2
2008年〜2009年のデータだと2ちゃんねるの人口は1200万人弱。
男女比は6:4。ネット人口自体は9000万人を越えていた。
その頃からもちろんネットには大勢の女性がいたし当たり前にネットやってた。その頃はテレビ新聞もまだまだ全力でネットに敵対姿勢を取っていて「ネットやってるのは醜い引きこもりの男だけ」みたいなイメージでネガティブキャンペーンしてたし、もしかしたら2ちゃんにいた人たち自身もそうだと勘違いして書き込んでた。「ここにいる「お前ら」はゴミ底辺の容姿の醜い男ばっかだろ?しょうがねえな」って。でも現実は全然そんなことはなかった。
もちろん煽りやマウントも徐々に過激化していってった。画像にもあるけど「低学歴は●ね」「フリーター●ね」とか煽りまくったり、チビ男にはよく奇形児煽りしてたし、引きこもり煽りや、「草食の情けない男クソ●ス●ね」あおりもその頃から増えだしてた。
最大の原因はまとめサイト。まとめサイトが2000年代半ばから存在感を出し、対立を煽ってお金儲けするシステムでヘイトの増幅、差別製造機として機能しだした。大量のネトウヨを生む最大の原因にまとめサイトがなったように。意図して日本人の悪意を増幅させたり、男女対立を煽ったりがどんどん増えていった。
その影響を受けた人たちが、2010年代に入ってスマホの普及とTwitterの普及で野に放たれた感じはある。同時に顔出しでSNSやることで女性がいるって当たり前のことが視覚化されただけであって、20年前から当たり前に女性たちはネットにいた。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:37 ▼このコメントに返信 このころは本当にお祭りで楽しかった
おにぎりわっしょい
祭りだ いそげー
一般層がどんどん増えてどんどん酷くなっていった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:42 ▼このコメントに返信 スレ23みたいなずっとニワカの能無しも昔からよくいたわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 05:58 ▼このコメントに返信 >>2
女は関係ないな
ただスマホ普及で勘違いチー牛共が仕切り始めて終わった
あと嘘松はマジ糞
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:01 ▼このコメントに返信 >>42
どの界隈も自己中ニワカを入れるとロクなことにならんわな
知ったかでマウント気質、僕ちゃんだけ良ければ最高〜(シコシコ)って奴が増えすぎた
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:15 ▼このコメントに返信 36歳未婚スレの人は52歳未婚になってる訳か
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:21 ▼このコメントに返信 まだサブカルが元気だった時代だからな
ゲームだとDS黄金期か・・・
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:33 ▼このコメントに返信 当時のネットはパソコンがデフォで携帯とははっきり分かれてたイメージ
既に携帯サイトの方が民度やばかったしやっぱ荒んだのはモバイルが原因じゃねーかな
あまりにも廉価でネットができるようになってから変なのが増えた
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:36 ▼このコメントに返信 VIP全盛期はよかったな
5年後には完全になんJに取って代わられてしまったけど
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 06:41 ▼このコメントに返信 もやし買い占め
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:13 ▼このコメントに返信 ⊂二二二( ^ω^)二二⊃ブーン
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:29 ▼このコメントに返信 2011年あたりの震災から不謹慎厨が暴れだして楽しいムードが徐々に消沈。その後のスマホの普及でガキ臭い雰囲気になりつまらなくなった印象。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:31 ▼このコメントに返信 >>31
いねぇよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:45 ▼このコメントに返信 ニコニコ初期だねぇ楽しかったなぁ
スマホ台頭までの期間は貴重だったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 07:50 ▼このコメントに返信 懐かしいと言いつつそれを壊すのが金目的のまとめサイトや業者になるんやなって
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:09 ▼このコメントに返信 >>26
初音ミクが発売される直前くらいだな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:20 ▼このコメントに返信 今なんかだら絡みしてくるかまってちゃん多いからな
5chだけに限らずYouTubeのコメ欄とかSNS見てもそんなことでレスバする?みたいなの多いわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:25 ▼このコメントに返信 >>32
昔は楽しむためのものだったのが必須に変わったからな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 08:50 ▼このコメントに返信 >>1
やっぱ利用者が増えるとコンテンツは終わりやね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:09 ▼このコメントに返信 >>2
荒れてる原因が自分、あるいはその対立煽りとやらを真に受けてる自覚一切なさそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:14 ▼このコメントに返信 >>1
この頃はネットの住人はネットでエンジョイしてたよな。今はライト層が増えたからネットでエンジョイは陰キャ扱いだしネタはマジレスで寒い扱いだしネットも住みにくくなったイメージ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 09:29 ▼このコメントに返信 空気の読める人が多かったからネタや釣りが機能していたと思う。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:17 ▼このコメントに返信 AAめっちゃ流行ってたな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 13:19 ▼このコメントに返信 まだ人口の多い氷河期世代に悲壮感がなかった時代か。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:46 ▼このコメントに返信 うはwwwwおkwwww
とかみんな余裕があったよな
>>64
次の年の2008年からリーマンショックで本当の地獄の開始だったからね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 14:55 ▼このコメントに返信 この頃のVIPとか馴れ合い厨くっさって隔離扱いされてたイレギュラーだぞ
むしろ今のTwitterの雰囲気がまんまν速
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 15:39 ▼このコメントに返信 >>5
節子、それサンダーフォースちゃう。
海賊版や!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 17:10 ▼このコメントに返信 誰でも簡単にネット出来るようになって創作や犯罪自慢する低能が一気に増えたな
そもそもネットやってる感覚が無いから危機管理能力が欠如してる奴が多い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:32 ▼このコメントに返信 当時はルールとかノリを分かってないやつは排斥されてたけど数が増えすぎて今じゃ無理だ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 01:56 ▼このコメントに返信 やる夫が廃れるとは思わなかった
消えると思ったゆっくりはしぶとく生き残ってるし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 18:38 ▼このコメントに返信 gomプレイヤーの絵柄にノスタルジーを感じた