3: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 17:59:45.73 ID:ygiBi5mZM .net
何もしてないのに…
38: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:10:41.22 ID:FYaDJLvQ0.net
>>3
何もしてないからやろ
何もしてないからやろ
50: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:14:57.51 ID:c1x9MstB0.net
>>3
何もしてないからやぞ
何もしてないからやぞ
6: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:00:44.91 ID:gK1Eb6Oo0.net
さっさと次世代機出さないから
【おすすめ記事】
◆【画像あり】任天堂「"本物"のミュウがゲットできる!」
◆【画像あり】任天堂スイッチさん、エッチなゲームがたくさんある模様wwwwww
◆【悲報】任天堂「東京五輪スポンサーやります!……ん?すまん、やっぱスポンサー抜けるわ!(笑)」
◆【悲報】中国のゲーム開発者さん、任天堂のあのゲームを堂々とパクるwwwwwwwwwww
◆【PR】任天堂スイッチさん、エッチなゲームがたくさんある模様

◆【速報】アメリカのTwitterトレンド1位、「Japan」!!!!!!!!!!
◆【速報】岸田総理、ウクライナ電撃訪問
◆【速報】強盗団、侵入した建物の社長に反撃され死亡
◆【画像あり】人間「『いっぱい』の『い』を『お』に変えて」 ChatGPT「…」 →
◆【画像あり】村上宗隆くん、みんなから乳首攻めで感じてしまう
◆【画像あり】任天堂「"本物"のミュウがゲットできる!」
◆【画像あり】任天堂スイッチさん、エッチなゲームがたくさんある模様wwwwww
◆【悲報】任天堂「東京五輪スポンサーやります!……ん?すまん、やっぱスポンサー抜けるわ!(笑)」
◆【悲報】中国のゲーム開発者さん、任天堂のあのゲームを堂々とパクるwwwwwwwwwww
◆【PR】任天堂スイッチさん、エッチなゲームがたくさんある模様
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 17:59:47.54 ID:eaKVrx0z0.net
まだ高いやろ
5000円切ってから騒げ
5000円切ってから騒げ
5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:00:38.02 ID:C27tuqx+p.net
switchがそろそろ寿命だしな
7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:00:57.69 ID:YLszHF3l0.net
任天堂のことだからまた上がる
8: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:00:59.26 ID:XBrr3TqGd.net
ピクミンで盛り返すやろ
震えて眠れ
震えて眠れ
9: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:01:13.55 ID:epwcwcLf0.net
配当沢山くれるしええわ
10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:01:18.66 ID:WykMnOmqa.net
株式分割
121: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:34:09.97 ID:9LDS9eKM0.net
>>10
分割してから値動きは小さくなるし下がるしで売買では利益の出ん銘柄になったな
分割前は1月で10%前後値動きする事も頻繁にある銘柄やったのに
分割してから値動きは小さくなるし下がるしで売買では利益の出ん銘柄になったな
分割前は1月で10%前後値動きする事も頻繁にある銘柄やったのに
11: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:01:35.74 ID:BDE+KfN60.net
分割して靴磨き殺到したらこれよ
12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:01:38.35 ID:ibHjGC490.net
2000ぐらいまで来て🥺
14: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:02:40.25 ID:8M2xs84V0.net
SVBショックで少ししか下がってなかったクソ強い銘柄やぞ
17: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:05:34.82 ID:L1Dalq8r0.net
次世代機出しても普及するまででさらに下がるからまだ早い
その後どうせ上がる
その後どうせ上がる
18: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:05:46.21 ID:kksXVzX60.net
任天堂は下がると中東マネーが買い支えるから安く買おうと思っても5000円は割らないよ
株主構成比率がなかなかヤバい
株主構成比率がなかなかヤバい
19: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:06:02.34 ID:Ppy8sR940.net
20: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:06:07.52 ID:K95kZYFX0.net
はやくSwitchの次出さないか😅
ソフトメーカーに迷惑かけてる
ソフトメーカーに迷惑かけてる
21: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:06:14.66 ID:azXoB0490.net
スマホが普及する中ゲームで巻き返すことできるん?幼稚園児でもスマホゲーしてるぞ
22: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:06:55.21 ID:zmmnSpnN0.net
買いやろ
27: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:08:16.44 ID:8M2xs84V0.net
つい最近一瞬4996になったんか
31: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:09:01.44 ID:PwedWy7+0.net
短期でどうこうする株ではない
32: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:09:21.48 ID:8M2xs84V0.net
今回嵐が吹き荒れてる中耐えてる任天堂株すごかった
33: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:09:44.51 ID:YIkUTqHfp.net
株式分割した時に買わなくて良かった
36: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:10:04.42 ID:4OgMJxb60.net
今が底やで
37: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:10:30.33 ID:tMCmPMaa0.net
>>36
通期の決算出たらまた底抜けるんちゃう?
通期の決算出たらまた底抜けるんちゃう?
42: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:12:08.66 ID:8M2xs84V0.net
この前トヨタ株2400円で掴んだニキがいたけどしばらく助からなそう
55: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:17:03.35 ID:Apus0B6a0.net
>>42
トヨタ2400はキツいなぁ
トヨタ2400はキツいなぁ
46: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:13:17.05 ID:404kHS7o0.net
200株持ってるで
株主総会いきたいんや
株主総会いきたいんや
51: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:15:22.10 ID:AuCjrCQn0.net
まぁ冷静に考えたらもうゼルダ続編ぐらいしかソフトでないしな
53: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:16:22.91 ID:epwcwcLf0.net
>>51
塊魂の新作出るぞ
塊魂の新作出るぞ
59: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:19:21.42 ID:FYaDJLvQ0.net
>>53
ダメみたいですね…
ダメみたいですね…
52: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:15:38.49 ID:404kHS7o0.net
信用買いたまりすぎて上値が重すぎる
60: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:19:35.78 ID:3lg3qvVB0.net
はよ次世代機出せや
63: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:20:43.94 ID:Ogy/XOybd.net
>>60
今年の年末には新しいハード出るやろ
最近は2年ごとに新製品出してるし
今年の年末には新しいハード出るやろ
最近は2年ごとに新製品出してるし
68: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:23:34.16 ID:cl+CtSMG0.net
ソニー強すぎて草
72: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:25:29.75 ID:8M2xs84V0.net
少し前までは5200でも安めだったから掴んじゃうよな
81: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:27:38.27 ID:lqPUoV6HM.net
任天堂の課題はソフトやろ
ハードは売れるのにソフトが売れん
ハードは売れるのにソフトが売れん
95: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:31:02.38 ID:Ogy/XOybd.net
ワイの持ち株では任天堂はようやっとる
109: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:32:48.17 ID:8M2xs84V0.net
>>95
オリックス年始からの上げで救えそうで救えなかったんだな
オリックス年始からの上げで救えそうで救えなかったんだな
113: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:32:55.59 ID:yGRm3iZDM.net
>>95
うーんこの
うーんこの
118: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:33:54.65 ID:PDe92xyQM.net
>>95
トヨタ一番高いときに買っててこれはつらい😭
トヨタ一番高いときに買っててこれはつらい😭
97: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:31:03.10 ID:Smq1J6JR0.net
いつまでswitchで戦うつもりだよ
99: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:31:11.19 ID:E8hAgxLH0.net
ゼルダ爆売れするから信じろ
110: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:32:50.17 ID:kRxS3WZ50.net
116: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:33:16.33 ID:SXUzF0yS0.net
>>110
強すぎる
強すぎる
129: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:37:13.83 ID:KKPBFdlx0.net
下がり切った頃に買うわ
132: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:37:51.82 ID:CK8wLHGM0.net
実際どうすりゃ任天堂の株価あがるんやろうか
133: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:38:11.93 ID:QtJoeM6S0.net
>>132
次世代機発表する
これだけのことや
次世代機発表する
これだけのことや
136: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:39:03.49 ID:BK1WC1Um0.net
>>133
次世代機発表したとき毎回下がってなかったか
次世代機発表したとき毎回下がってなかったか
139: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:40:01.43 ID:QtJoeM6S0.net
>>136
一瞬下がって1年ぐらいからだんだん爆上げ
いつものパターンや
一瞬下がって1年ぐらいからだんだん爆上げ
いつものパターンや
57: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:18:13.79 ID:Ogy/XOybd.net
5200で掴んだわ
まあなんとかなるやろ
まあなんとかなるやろ
48: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:13:54.14 ID:dseSsR+m0.net
ワイが買った瞬間に配当減したの許せねえわ😡
41: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 18:11:59.21 ID:PqGi7Nh9p.net
今までコロナでおかしかっただけやろ
寧ろようやっとる
寧ろようやっとる

◆【速報】アメリカのTwitterトレンド1位、「Japan」!!!!!!!!!!
◆【速報】岸田総理、ウクライナ電撃訪問
◆【速報】強盗団、侵入した建物の社長に反撃され死亡
◆【画像あり】人間「『いっぱい』の『い』を『お』に変えて」 ChatGPT「…」 →
◆【画像あり】村上宗隆くん、みんなから乳首攻めで感じてしまう
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679475553/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:33 ▼このコメントに返信 流石に今年の年末くらいには次世代機発表されるやろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:35 ▼このコメントに返信 PS5が普通に買えるようにやってきたからな
所詮PS5買えるまでの繋ぎでしかない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:35 ▼このコメントに返信 Switchのアナログスティックの貧弱さよ。
子供の頃やってたGCのコントローラーアホみたいにガチャガチャやってたのに最初についてきたやつ最後まで使ってたわ。なんならWiiのスマブラの時も活躍してた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:36 ▼このコメントに返信 >>2
本当それ
今更前時代的なスペック機が売れるわけない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:37 ▼このコメントに返信 次世代有無じゃなくコロナ需要減ったからやろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:39 ▼このコメントに返信 PS5が買えるとはいってもソフトがなあ
ここで任天堂があぐらをかいてたら分からんが
Switchの処理落ちは止めれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:40 ▼このコメントに返信 >>4
お前アンチだろ
前時代(PS4)どころかPS3以下のスペックしかないから🤣
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:41 ▼このコメントに返信 >>6
IPはソニーの方が強くね
任天堂は自前のIPの新作出して食い繋ぐしかないし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:42 ▼このコメントに返信 >>6
PS5→国内で売れてないからサードが開発しても赤字
switch→国内需要は高いがいかんせんスペックが貧弱。開発にコストがかかる
そりゃ日本のゲームはスマホゲー(ガチャ)に逃げるよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:43 ▼このコメントに返信 >>8
ソニーのiPってなんだよw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:43 ▼このコメントに返信 どうせゼルダで上がるやん
1があんなバグだらけなのに人気だから約束された勝利やで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:44 ▼このコメントに返信 >>8
>>自前のIPで食い繋ぐしかない
マリオ、カービィ30年
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:44 ▼このコメントに返信 安部マリオ2 まだ〜
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:45 ▼このコメントに返信 そもそもコロナのバブルが異常だった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:46 ▼このコメントに返信 >>2
転売で儲けた結果サードに逃げられて草なんだ😇
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:47 ▼このコメントに返信 >>1
無理だと思うぞ
既存ユーザーの新型への移行、新型とSwitchの互換性のクリア、転売問題への対処と問題が山積み
そもそも公式が来年いっぱいは出さないって言い切ってる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:47 ▼このコメントに返信 -3万で損切りできたかと思ったら300株持っとったんで-9万になったのは痛かったw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:48 ▼このコメントに返信 >>11
逆を言えば今年ゼルダしかないぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:50 ▼このコメントに返信 ブレワイもマリオもスイッチ発売当時のゲームなのに
なんでいつまでも続編が出ないんだ
マリギャラ2みたいに使いまわして刻めばいいのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:51 ▼このコメントに返信 PS5は敵じゃなくて仲間やで
なんだかんだ、洋ゲー日本語化のおこぼれもらっとるからな
やばいのはスチームデックだろ
次世代機の性能が比べられてしまう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:51 ▼このコメントに返信 2年くらいバグだらけのゲーム連発してるし次世代ハード予定なしはマジであかんよ
コロナでハード調達できないからソフト開発に注力して売り上げ出していくって言ってたのにゴミみたいなソフト連発なんやもん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:51 ▼このコメントに返信 株主軽視の企業には鉄槌を…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:51 ▼このコメントに返信 中華ゲーに追い越されるの時間の問題だろ
まだ勝ってると思ってるけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:54 ▼このコメントに返信 >>10
ファーストとサード。任天堂はファーストしかないだろ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:55 ▼このコメントに返信 >>11
次世代機に新作ゼルダのロンチなしが証明されたようなもの
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:56 ▼このコメントに返信 米23
それはどの国内メーカーにも言えるけどな
やっぱ資本と人材の集中ができるのは強いな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:57 ▼このコメントに返信 >>23
スマホ系は蹂躙されとる
CS系はまだまだだけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:57 ▼このコメントに返信 株価で一喜一憂する企業じゃないだろ
そらマネーゲームしてる連中は気になるんだろうけどさ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 22:58 ▼このコメントに返信 >>24
SONYはサードに逃げられたけどね...w
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:00 ▼このコメントに返信 >>19
いまだに独占タイトルでないハードの悪口か?w
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:00 ▼このコメントに返信 米16
出さないって言ってるソースは無いぞ 出してみろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:01 ▼このコメントに返信 てか任天堂を今買い支えてるのが30代〜のオジサンオバサンとその手前の20代なのがヤバいな。ポケモンなんか顕著や。
マイクラやフォトナ以上に今の小学生に刺さる物を作らないと今後は厳しいだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:01 ▼このコメントに返信 米29
むしろスクエニの時価総額分の買収資金を用意しとると株主総会で公言したで
まあ、たまたまスクエニの時価総額と同じになっただけだけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:02 ▼このコメントに返信 >>29
君のコメント何一つ具体性がないな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:03 ▼このコメントに返信 米24
PSのファーストやサードにもっと魅力あったら
PS4がもっと国内で盛況だったはずやろw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:03 ▼このコメントに返信 なんかよう分らんが尼でスプーン付きのゼルダを予約しとったわw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:05 ▼このコメントに返信 >>35
なんで国内なん?
ゲーム市場って国別にする意味ないよ。世界の累計見ないと
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:06 ▼このコメントに返信 米35
PS4は国内1000万台やぞ
スイッチの1/3、PS2の1/2も売れとる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:07 ▼このコメントに返信 素人か2000切ってから騒げよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:07 ▼このコメントに返信 PS5本体は爆売れしてるのにソフトがね…
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:09 ▼このコメントに返信 昔はソニーより時価総額上だったのに
今では半分未満になっちまったなぁ・・・
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:10 ▼このコメントに返信 ソシャゲの連続爆死を見とると、国内ゲーム市場のキャパは相当減ってると見ないとな
スイッチのゲーム売上だって2022年は100万本越えはたったの3本やぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:11 ▼このコメントに返信 >>40
こう言う奴に限ってやりたいソフト言わせるとまともに答えられない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:11 ▼このコメントに返信 2出る前にブレワイを久しぶりにやったけど、遠くの敵が急にポップしたり、アニメ調とはいえ今見るとグラが厳しかったり流石に時代を感じたわ
せっかく続編出るのにスペック的には進歩ないのが確定してるのが辛すぎる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:11 ▼このコメントに返信 配当落ち後に、5000円は割るでしょう 3、4000円台位だと妥当な金額だと思う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:12 ▼このコメントに返信 米40
エルデンリングはPS5版だけで63%のシェアだし、普及率考えると寧ろPS5はソフト売れすぎな位だぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:13 ▼このコメントに返信 米40
爆売れしとるのは海外で、ソフトも海外なら爆売れしとるで
ちょい前はエルデンリング、今はホグワーツが売れてるね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:13 ▼このコメントに返信 バッテリーでブレイクスルーが起きるか携帯機能を切らないと新型だせないやろな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:14 ▼このコメントに返信 米42
パッケに限ればここ10年くらいミリオンなんて平均3〜4本程度やで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:15 ▼このコメントに返信 >>43
今一番遊びたいのはスターフィールドやね
今年期待の新作て続編ばっかりだし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:16 ▼このコメントに返信 ドラクエはソニーが開発費用だしとるかもしれんが、スイッチにも出てほしいなあ
ペルソナもFFもマルチで出せよ。分ける意味ある?開発費用ぐらい自分で出せよスクエニ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:16 ▼このコメントに返信 GPUとか半導体の値崩れ待ってたけど
AI来て下がらんこと確定したからもう腹くくって出すんじゃないか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:16 ▼このコメントに返信 とりあえず国内パッケ版ファミ通TSUTAYA調べという訳のわからんフィルター外して現状見れるようにならないとな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:17 ▼このコメントに返信 任天堂株が8000円くらいの時に買っておけばよかったと大後悔
3DSの3Dやタッチペンなんて絶対使われなくなって売れないと予想したのに3Dやタッチペンとは無関係なソフトで売れやがるとは
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:17 ▼このコメントに返信 米51
ドラクエは任天堂ハードに出るとしたら次世代機やろね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:18 ▼このコメントに返信 ネットの世界が全てのやつの任天堂嫌いって異常だよな
どんな容姿してんのかすら容易に想像できるやつが書いてそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:18 ▼このコメントに返信 米54
今5000円なのに?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:20 ▼このコメントに返信 米56
好きとか嫌いで株やってないけどなw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:20 ▼このコメントに返信 米47
エルデンリングとかホグワーツとか
強力なサードタイトルに任天堂は悉く見捨てられてるのが辛いよなぁ、後発で出ても売れるわけないし
しかも最近じゃファーストだけでもPSが同等以上になってきてるのもキツイ
まあ元々ソフトが枯渇したWii4年目くらい?から任天堂はずっと決算で負け続けてるけどな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:20 ▼このコメントに返信 >>54
結局Switchが出る前と同じでネットの御意見番気取ってる奴らがマヌケなだけだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:20 ▼このコメントに返信 >>2
Steam頑なに卸さないのも正直時代遅れだと思うわ・・・お高く止まってるのを許してるユーザーも悪いかもしれんな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:21 ▼このコメントに返信 >>57
こういう株式分割知らないやつが株語ってんのかと思うと馬鹿すぎるだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:21 ▼このコメントに返信 無借金経営で株価なんかどうでもええやろ正直
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:22 ▼このコメントに返信 ほんそれやな・・・ファミリー向けはオワコン感出てきてる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:22 ▼このコメントに返信 米61
任天堂ソフトまでPCに出るようになったらもう据え置き買う事無くなるな…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:23 ▼このコメントに返信 米53
今時円盤だけ、しかも国内限定の売上なんか何も参考にならんよな
音楽業界でも同じだしさ
いっそメディクリみたいに集計止めたほうが任天堂が現実を思い知る良い機会になる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:23 ▼このコメントに返信 米59
原神も出とらん
CODは10年出るらしいけどw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:25 ▼このコメントに返信 ソニーは1年前に比べて30%の下落。任天堂より余裕でヤバい。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:25 ▼このコメントに返信 steamdeckのせいで携帯機の限界が露呈した
バッテリーに革命的な進化でも起きない限り、もう無理だ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:25 ▼このコメントに返信 今更ps5欲しいか?爆売れってイメージが全く無いんだけど
ソフトも全然無いしゲオのソフト売り場とかxbox360の時みたいになってるじゃん
海外はともかく日本人向けのキラータイトルが全くないって状況で購買意欲が湧くと思えん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:26 ▼このコメントに返信 >>50
やっぱりやりたいゲームじゃなくPSでできないゲームしか答えられないんだな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:26 ▼このコメントに返信 米62
知っとるわw
任天堂株は300株買って-9万
ソニー株は100株買って+13万だった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:26 ▼このコメントに返信 米67
スイッチに合わせたCoD新作とかどんなギャグだよって思うわw
ブランドが確実に死ぬからCoDユーザーブチ切れさせてるしw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:27 ▼このコメントに返信 米68
そう?
だいぶ儲かったけどw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:28 ▼このコメントに返信 steam deck見てて思うけどswitchの後継機はスペックとかコストとか色々とハードル高いよな。なかなか出ないのもしょうがないわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:28 ▼このコメントに返信 わいトレーダーやけどこれは株主還元辞めて従業員の昇給方針に切り替えたからでゲームが不振とか業績どうこうとはちゃうで
投資界隈で超絶嫌われてる岸田の方針に乗ったから叩き売られてる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:28 ▼このコメントに返信 米70
別に何でもいいけど、ゲーミングPCの電気代だけで年2台以上PS5買えますよw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:29 ▼このコメントに返信 米71
なんでお前の機嫌を取るためにPSで遊べるソフトを挙げる必要があるんや?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:30 ▼このコメントに返信 何度も言うけどPS5はスイッチの仲間やで
洋ゲーの日本語化は、PS5がいるからされるのであって、スイッチのためにしてるんじゃないわ
PS5があるから洋ゲーはスイッチにも出る
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:31 ▼このコメントに返信 コロナブースト終わったからそろそろ買う予定
4800円くらいで100株だけ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:31 ▼このコメントに返信 >>70
この後PS5はモンハンワールド2やらデモンズブラボに続くソニーフロムタッグタイトルやら間違いなく買うタイトル出るのわかりきってるからなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:32 ▼このコメントに返信 コメ欄バカばっかで草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:32 ▼このコメントに返信 米79
なおスペックが足らな過ぎてスイッチでは出なくなってる模様
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:34 ▼このコメントに返信 PS5も売れてきたし今度は「PCあるから別にいいわ」と言われない独占ソフト用意せんとなぁ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:34 ▼このコメントに返信 >>78
何でわざわざ米安価に直した
あれ?「PSで遊べるソフトを言え」って言われてる思っちゃったの?
別にマルチタイトルでも良んだけど
むしろ今までどんなゲームを遊んできたかでもいいよ
まさかスターフィールドから初めてゲームしますって訳でもないんだろ?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:35 ▼このコメントに返信 >>84
別にほっといても出るよ
アンチの口塞ぐためにゲーム作るのもバカバカしい話
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:35 ▼このコメントに返信 >>1
次世代機っつってもゲームハードとしてはSwitchの時点で既に完成されてたからな……
それこそSwitchが出た当初は「え、これもう次世代機とか一生出さなくてよくね?」とか思ってたぐらい
これ以上捏ねくり回す様な隙が無いから、もう次はコントローラーを壊れない様に改良してスペック上げたSwitch2でも出すしかなくね?ってぐらい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:36 ▼このコメントに返信 米84
ゲーミングPCとか、ただゲームするためだけに電力会社にお布施するだけのアホ機械やでw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:36 ▼このコメントに返信 米84
今はPCで最適化されてないしそもそも無駄に高すぎるから「PS5あるから別にいいわ」状態になっとる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:37 ▼このコメントに返信 米55
ただ任天堂自身「次世代機は考えてない」って感じの声明を最近出しちゃってるんで、当分switchで戦い続けるんじゃないかな
まぁターゲット層が違うからハイスペは必要ないとは思うけど、PCベースで作られたゲームがswitchでも同時販売するって時に起きる内容の劣化はマジで止めてほしいけどね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:38 ▼このコメントに返信 任信さん発狂してて草
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:38 ▼このコメントに返信 米87
スイッチが一番受けたのて据え置き形態のハイブリッドだろうから
その路線はもう捨てないだろうね そういう意味ではスイッチ2スイッチ3て続けていくで正解かも
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:38 ▼このコメントに返信 安くなったら買いたいのにまだ高くて草
普段どういう値動きしてるか見てない奴らだろ騒いでるの
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:38 ▼このコメントに返信 でも任天堂にはポケカがあるから・・・
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:39 ▼このコメントに返信 コメント欄見てると株式分割すら知らずに株価の話してるやつがいて滑稽すぎるんだが
馬鹿が露呈すんだから知らないなら口開くなよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:39 ▼このコメントに返信 ていうかMSが言ってる任天堂スイッチで新作CoD出すって話は本気かね?
今でも性能が不足しまくってるのに2・3年後のスイッチなんざ不足どころの話じゃないぞ
どんだけ時代遅れの糞ショボい新作CoDになるんだか・・・
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:40 ▼このコメントに返信 まだ5000円も下がるのに、おっそろしいわw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:41 ▼このコメントに返信 WiiU爆死時代の6倍の株価でヤバイもクソもない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:42 ▼このコメントに返信 米98
まあ、いくらなんでもそのあたりが底だろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:43 ▼このコメントに返信 米96
流石に2,3年後はスイッチの次のハード出てるやろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:43 ▼このコメントに返信 >>31
バウザー社長のコメントみろ
ほぼ出さないと言い切ってる
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:44 ▼このコメントに返信 Switch:次世代機出せない
スマブラ:桜井がやりきった、新作の望み薄
マリオ:ちょくちょく出てるはずなんだけどほぼ空気
マリカ:ずーーーーーーっと8のDLCしか出さんから右肩下がり
カービィ:新作ヒットせず、リメイク商法に移る
ゼル伝だけやね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:45 ▼このコメントに返信 米100
それが「任天堂スイッチで新作CoDを出す」とMSが明言しちゃってるんだわ
そもそもMSがまだ開発予定すらない任天堂の新型ハードのスペック知ってるわけないしさ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:47 ▼このコメントに返信 >>103
codはソニーにも出すと言ってたのに
昨日今日でcodと同じレベルのタイトルソニーさんなら作れますよといい出したMSが!?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:48 ▼このコメントに返信 任天堂はずっと玩具屋というノリを引き摺ってて、自分達をゲーム専用の開発会社であるとは思ってないところが不味いと思うわ
スマホ向けも2、3個で終わったしヤバいぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:48 ▼このコメントに返信 今年の任天堂はブレワイ2以外の売れそうなソフトが無い気がするなぁw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:49 ▼このコメントに返信 株主は悲鳴を上げてるだろうけど
任天堂自身が「次世代機ださない」「配当金減らします」って言ったんだから
まあ下がるわな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:50 ▼このコメントに返信 米106
リメイクも結構出しちゃったからなあ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:51 ▼このコメントに返信 >>107
任天堂様は社員様のお給料を1番にお考えになられる優良企業です
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:52 ▼このコメントに返信 散々PS5に向けていってきた「やりたいタイトルがない」をまさかブーメラン喰らうとはな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:52 ▼このコメントに返信 米109
イオンですら上げるって言ってるのに上がるの任天堂だけだと思ってる?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:52 ▼このコメントに返信 Switchの性能で十分って言い続けてきた信者達も、流石にポケモンSVのパフォーマンスの低さで気付いたからな
今はもうずっと次世代機の有り得ない妄想を続けてる
世界的半導体不足が解決してないから次世代機なんてまだまだ出せる状況じゃないのに
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:54 ▼このコメントに返信 >>29
Steamで成功した、ライズはどーなの?w
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:54 ▼このコメントに返信 米104
そうです!
そのMSが!!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:56 ▼このコメントに返信 米109
そのブタのように肥え太った内部留保は・・・?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:57 ▼このコメントに返信 どんぐりのせくらべ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:57 ▼このコメントに返信 なんで伸びてるの?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:59 ▼このコメントに返信 米112
ていうか仮にも大手企業の商品が数世代遅れた低性能でも平気だと思いこんでるのって
あらゆる業界で見ても任天堂だけじゃねえかなぁ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月22日 23:59 ▼このコメントに返信 >>16
あ、これは出るわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:00 ▼このコメントに返信 米117
みんなゲハ大好きだから
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:00 ▼このコメントに返信 >>35
井の中の蛙かよ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:00 ▼このコメントに返信 >>109
それが理想なんだがな
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:01 ▼このコメントに返信 >>118
平気ってお前らが勝手に言ってるだけだろ。
任天堂はそんなこと思ってるソースあるならもってこい。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:01 ▼このコメントに返信 >>115
当然次世代機に……
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:02 ▼このコメントに返信 >>117
任天堂叩けたら大喜びするやつが多い
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:03 ▼このコメントに返信 米119
まあ「任天堂の次世代ハード出ないでクレクレ」てのはソニー信者の願望だしなw
せっかくPS5普及しだしたのに話題持っていかれるし
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:07 ▼このコメントに返信 米118
PS5って中身はPS4と同じ世代の前世代機なわけだが・・・どうすんの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:08 ▼このコメントに返信 米123
ソースも何もWii以降から任天堂が出してるハード見れば一目瞭然じゃん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:09 ▼このコメントに返信 米欄がゲハ臭くて吐きそう
おまえら巣から出てくんなよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:09 ▼このコメントに返信 米127
頭おかしくなっちゃったか・・・
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:10 ▼このコメントに返信 大丈夫 マリオの映画で回収するから
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:11 ▼このコメントに返信 米130
たまにはPS5本体買って中の製品仕様くらい見てやれよ・・・
ちゃんと前世代SoCだろうに。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:11 ▼このコメントに返信 面白いこと教えてやる
性能的には圧倒的格差があるが
一応世代的にはPS4とWiiUが同じ世代なんだ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:12 ▼このコメントに返信 ※132
速く精神科に行ったほうがええぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:12 ▼このコメントに返信 >>128
お前の考えはいらないから、任天堂の誰がどこで言ったかソース出してみろって
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:15 ▼このコメントに返信 >>132
SOCが前世代ならすべてが前世代なんか。頭おかしいな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:16 ▼このコメントに返信 ※参考 メモリ帯域(全体のパフォーマンス)の比較
PS4 176GB/s
PS3 25.6GB/s
XB1 68GB/s
スイッチ 25.6GB/s
WiiU 12.8GB/s
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:17 ▼このコメントに返信 今後期待できる新作がゼルダしかないし
Switchの後継機は考えてない旨の発言してるし
これで投資するほうがおかしい
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:18 ▼このコメントに返信 ・CPU(全体的なパフォーマンスに影響)
PS4 1.6〜2.0Ghz 8コア
Xboxone 1.6Ghz 8コア
WiiU 1.2Ghz 3コア
・GPU(グラ性能・ラグりにくさに影響)
PS4 1.84TFLOPS
Xboxone 1.24TFLOPS
WiiU 0.35TFLOPS
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:20 ▼このコメントに返信 米138
下がる要員しかないよね
そりゃ元エース経研の安田すら見限るわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:21 ▼このコメントに返信 ※135
考えとかじゃなくて現実を見ろと言ってるんだが
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:24 ▼このコメントに返信 PS3と同レベル程度の性能しかないスイッチでまだまだ戦うつもりとかアホな事言ってるんだからそりゃそうなるわ
今西暦何年だと思ってんだよ他社より15年くらい遅れてるわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:29 ▼このコメントに返信 >>125
ソニー叩けたら喜ぶ奴も居ないと伸びないだろ
相手がいるから喧嘩ができる、それがゲハ民なんだから
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:31 ▼このコメントに返信 >>123
バウザー社長の発言
あと7年は戦えるとよ
正気とは思えん
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:35 ▼このコメントに返信 ・バウザー社長「ニンテンドースイッチの発売7年目を迎えた今も、販売は好調です。まだ非常に強力なラインナップが揃っていると思います。古川社長が最近語ったように、我々はこのプラットフォームで未知の領域に踏み込んでいます。それでも需要があることを確認できて、とてもうれしく思っています。そのため、今後のゲーム機やデバイスについて発表することはありませんが、ニンテンドースイッチについては、まだ非常に強気な気持ちでいます。
個人的に(新型スイッチで)何を見たいかについては、慎重になるべきでしょうしかし、私が7年目に入ってもスイッチが今後数年間で強力なパフォーマンスを発揮できると確信している理由の1つは、家庭でも外出先でもさまざまな方法でプレイできる、まさにそのユニークなデバイスであることです」
・つまり、米任天堂の社長は、家庭用と携帯用の両方で使えるハイブリッドコンソールとしての独自性のおかげで、ニンテンドースイッチはまだ数年は存続すると固く信じているようだ
だそうだ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:38 ▼このコメントに返信 >>144
仮に7年戦えると本気で思ってたとしても
普通はソニーがPS6をもう匂わせてるみたいに次世代機の開発に金を回してる旨の発言をして投資を促すものだがな
一番ブチ切れてるのは投資家達じゃないかと
任天堂はゲームボーイと初代ポケモンだけで戦ってた暗黒時代に戻りたいのかね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:39 ▼このコメントに返信 ここだけなんか違う世界線みたいやな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:40 ▼このコメントに返信 米142
好きなシリーズがswitchマルチになると1〜2世代前くらいに合わされるからその作品のファンからするとたまったもんじゃない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:44 ▼このコメントに返信 >>129
呼び込んでる管理人に言えよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:49 ▼このコメントに返信 コロナブースト終わったから任天堂の全盛期はもう終わってしまっただろうな
後はどれだけ下がらずにいられるか
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:50 ▼このコメントに返信 サードのメインソフト出してもらうには性能たりなさすぎるから
新ハード発表しないことには先がやばいのはゲハのアホ以外には明白だからな
かといって次世代機だそうにもPS3程度の性能でHDDすらついてないスイッチを3万で売ってる任天堂が
他社に性能あわせてSSDまで付けたら何万するねんって話だし
一番有能な汎用エンジンのUE5の目玉機能を使おうと思ったら箱とかPS5くらいの性能じゃないと無理っていうのが一番きつい
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:50 ▼このコメントに返信 >>122
任天堂はユーザーファーストな所がマンセーされてたのに
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:53 ▼このコメントに返信 Breath of the Wild 続編が出たら株価が上がるから
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:53 ▼このコメントに返信 >>51
Switch向け劣化版作るのにもコストがかかる割にサードが売れないSwitchだから厳しい
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 00:58 ▼このコメントに返信 特に馬鹿にしてる訳でもない否定意見を見ただけでゲハ云々言う奴何なんだよ
言ってる本人が毒され過ぎて、任天堂否定されただけでゲハって言ってないか
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:03 ▼このコメントに返信 最近新作ドンキーコングが次世代機向けに開発されてるって話が出たから次世代機はそろそろ発表されるんじゃない?
米社長の話から次世代機は出ないって意見もあるけど次世代機と並行してSwitchを販売するってだけの話かもしれんしな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:05 ▼このコメントに返信 派手にやばいだろ
次世代ハード出す気が無い発言してる上に研究開発費用も出してない
決算が下方修正で減収減益で賃金上げるために減配
次の決算も全然ソフト売れてないから大幅な減収減益確実
Switchでハード畳む気って言われても驚かないレベル
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:09 ▼このコメントに返信 株価100万とか200万の頃(10分割前)知ってるからまだ高い印象
何故あの時株を買わなかったのか
100万超えると手数料が高いとかみみっちい理由だった・・・
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:10 ▼このコメントに返信 >>157
WiiUが大コケしても平気やったから大丈夫やろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:11 ▼このコメントに返信 米27
CSでも超金掛けてそうな大作が各社で控えてるしもはや中華ゲーはスマホだけじゃないぞ
まあ日本は人気キャラや人気IP数が最強だしアクション作りのセンスじゃどこにも負けてないしでそうそう食われることはないと思うが
どちらかというと中華の台頭でバッティングするのは欧米の大手メーカーだろうな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:16 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ自前のIPあるから強い!とか言うけどマリオとゼルダ以外割と過去の遺産食い潰してるだけでクオリティ低いの増えたって印象だわ
ゲフリの範疇だけどポケモンSVとか売上は良くてもバグだのバランスだの色々言われててランクマ人口シーズン2以降剣盾より下がってるとかアホかと思った
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:24 ▼このコメントに返信 いつも通りの任天堂じゃん自社IPで最初は伸ばすが玉が尽きてサードも静観。そして次世代機へ
ただSwitchの次どうするんだろう。今更ハイブリッド路線を止めるのは愚策に思えるし
下手に頑張ってWiiUみたいな事になったら・・・純粋にスペックアップするのか否か
まあ個人的にはゼルダとメトロイド プライムはもっと良い環境でやれる様になって欲しいかな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:32 ▼このコメントに返信 スペックもps3ってバレちゃってきてるからな。
他の会社に10年遅れのスペック差はさすがに誤魔化せないわな。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:32 ▼このコメントに返信 Q3でいうとったやん
予想外の円高の影響やって
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:41 ▼このコメントに返信 >>87
完成されてた??このスペックでwww
バーカ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:47 ▼このコメントに返信 スーファミを最後に任天堂にはハード設計する能力ないんじゃないか?
N64は海外のメーカー主導で開発してるしスイッチもNVIDIAのShieldの流れを汲んでるしで
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:50 ▼このコメントに返信 最近の任天堂の粗製乱造はほんとにひどいと思うわ。
ポケモンもゼノブレ3もスプラ3も低評価バグ祭りやんけ
それでも売れるからって理由だけで擁護されてるのが任天界隈の異常さがよくわかる
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:51 ▼このコメントに返信 >>70
もっと世の中見たら?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:52 ▼このコメントに返信 5000とか全然高いだろww
ポケモンgo以降爆上げしたけど
1万(現在比で1000)以下とか長かったのに
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 01:55 ▼このコメントに返信 >>152
ユーザーファーストなら同じタイトルで色違いで分けたりしないだろ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:02 ▼このコメントに返信 ゼルダで中途半端にオープンワールドに関心持たせるからこうなるねん
今までそういうの鼻で笑ってた連中が、ポケモンやカービィにまでオープンワールド求める始末
2Dで誤魔化しても売れるんだからいいじゃん
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:08 ▼このコメントに返信 まだまだ高値な上に、分割の事すらよく知らない・理解できてないやつばっか・・・
こりゃ岸田の「貯蓄から投資へ」なんて夢のまた夢だ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:13 ▼このコメントに返信 >>61
これはほんとそう
ソニーもようやくSteamにも出すようになってきて嬉しい
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:17 ▼このコメントに返信 >>6
GOWの2作だけでも買う価値あると思うわ
1作目はSteamにも出てるけど新作はしばらくSteamこないだろうし
それにたぶんドラゴンズドグマ2もモンハン次回作もPS5でしょ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:20 ▼このコメントに返信 >>23
Steamでも細かいところは粗いけど面白い中華ゲーたくさんあるもんな
しかも日本すきすき♡みたいな雰囲気出すし悔しいけど商売上手いわあいつら
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:34 ▼このコメントに返信 米155
本当だよね
そう言ってる方がゲハから来てんだろって感じだ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 02:44 ▼このコメントに返信 >>155
そもそもゲハってなんなや?
何かの業界用語か?
皆ゲーム会社に詳し過ぎて怖いんやが
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 03:31 ▼このコメントに返信 ゼルダが出るから安心つっても前作ほどの爆売れは来ないと思うな
同世代ハード(しかもSwitch)の続編だからそこまでの変化、進化が無さそうなんだよなぁ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:12 ▼このコメントに返信 PSファンボーイ余裕無さすぎちゃう?
折角ハードは売れてるのにハードは
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:15 ▼このコメントに返信 ゼルダが例えどれだけ売れても2000万いかないくらいだろうしそれだけじゃ全然足らんわな
GTAみたいに1億7000万とかそのくらい売れるならともかく
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:16 ▼このコメントに返信 米179
ソフトもPSの方が数億本以上と圧倒的に多く売れてる現実を見ようぜ任天堂ファンボーイ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:20 ▼このコメントに返信 >>177
ゲハとは決算などのデータを見ずに妄想(主に任天堂にとって都合が良い)で語る精神異常者集団や
つい最近その妄想を鵜呑みにしたアホが「ゲームの歴史」と銘打って書籍化したら嘘だらけだと業界人たちに総ツッコミ受けて販売禁止になったこともある
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 04:39 ▼このコメントに返信 >>179
PSファンじゃないけどさ
ハードは世界的に売れたかもしれないがSwitchはもう色々古いんだよ
あと何年Switchで戦うつもりだ?
流石にもう2,3年以内に進化しなかったらまずいと思う
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 05:34 ▼このコメントに返信 >>18
ゼルダだけで十分だろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 05:50 ▼このコメントに返信 ファンボーイなんて言い方初めて聞いたわ
妊娠、GKじゃないんか
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 06:09 ▼このコメントに返信 >>180
PS単独でそんなに売れとったんか凄いな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:33 ▼このコメントに返信 >>144
アメリカの社長かよ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:35 ▼このコメントに返信 >>148
Switchマルチにしてるところはそのレベルのもんしか作れないところだろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:37 ▼このコメントに返信 任天堂のことだから次はVR標準装備とかやりかねん
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:39 ▼このコメントに返信 スイッチは行き渡った感あるからな
ソフト売れて半強制的なサブスク課金もしてるけどそのサブスク額が良心的過ぎて
そこまで利益になってない月100円くらいは安すぎる
あとスイッチの容量ギリのソフト増えてきて動きカクカクになる大作増えてきたから
新世代のゲーム機求められてる
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 07:53 ▼このコメントに返信 PS3あたりから同じ流れよな。
任天堂ハードは瞬発力強いけど、スペック低いから長期的には尻すぼみする。
任天堂がハードが頭打ちしたところで、高性能のPSが主役になる。
そしてまた任天堂が新ハードを…これの繰り返しじゃん。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:02 ▼このコメントに返信 >>10
そもそもソニーじゃなくソニーの中にあるゲーム部門だしな
株も利益もいつもソニー全体で出すけど
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:03 ▼このコメントに返信 どうせ新ハード出たらまたドカーンよ
独占ソフトの多さは正義
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:03 ▼このコメントに返信 >>32
PS5がさらにその上の世代
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:16 ▼このコメントに返信 米173
PCユーザーとしては助かるけどその為にマジでハード買う理由が無くなってしまったからな…
もはやハードで利益上げる時代じゃないのか
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:29 ▼このコメントに返信 次世代機は出ないだろ
転売ヤーがいる限りは消極的にならざるをえないしスイッチを超えるスペックでもスイッチより高価ならPS5に流れるから出せない
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 08:53 ▼このコメントに返信
セガ「これ以上ゲーム機に性能いらないという人がいるけどダメ。そういう人は開発に関わるべきでない」 by PS5速報
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:23 ▼このコメントに返信 >>32
周りの小学生は今スプラやってる子が多いわ
あと、ゲームは本当たまにする程度でSwitchをYouTube見る為に使ってるって子も多い
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:25 ▼このコメントに返信
減収減益減配だからね任天堂、減収減益はともかく減配はかなりまずい状況だからな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:26 ▼このコメントに返信 単に買い時の見極めなだけやからなあw
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:28 ▼このコメントに返信 >>199
減収減益減配で社員の給料だけは上げますって逆に凄いな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:33 ▼このコメントに返信 >>190
任天堂も追加パック出したからPSやXBOXの同サービスと値段差無くなっちゃったけどな
その割にはそれで追加されるのが64やらGBAやらと、最新ゲームの遊べるPSやXBOXの基本サブスクと比較してもショボすぎるけど
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:43 ▼このコメントに返信 あれ? 小学生だった40年前は1万4千円だったような
これ東証一部?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:47 ▼このコメントに返信 >>24
ソニーのIP(eaやら含む)とか発想が韓国人なんよ…
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:49 ▼このコメントに返信 >>14
コロナバブル有った業種はふつうに戻るだけ。
デイトレーダーがそれみて終わったって騒いでる。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:49 ▼このコメントに返信 >>87
多キャラ同時処理はもっと上を目指せる
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:49 ▼このコメントに返信 >>19
だからゼルダの続編出るいうとるやんけ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:50 ▼このコメントに返信 >>175
お、500円くらいの無修正エロゲー買ってる勢か?
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:51 ▼このコメントに返信 >>194
その世代ならPC行ってるでしょ
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:52 ▼このコメントに返信 >>71
PSハードが足枷になってますね…
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:53 ▼このコメントに返信 >>46
それ、エルデンリングだけの話じゃない?
PS5というハードがエルデンリングしか出来ないハードならそれでもいいけど…
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 09:55 ▼このコメントに返信 >>81
出るの分かり切ってる、と並べたタイトルが根拠無しとか悲しくならんか…
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:30 ▼このコメントに返信 >>182
違うやろ
妄想で話してるんはあってるが決算の数字やメタスコアなどの数字でお遊びしてるんがゲハやぞ
何故ならゲーム機すら持ってないエアプ集団やからそこでしか判断できない
後どっちの都合が良いとか言ってしまうのはそれこそゲハに毒されてる
どちらかに片寄るのはゲハの入り口や
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:30 ▼このコメントに返信 >>203
おじいちゃん、今は東証一部じゃなくて東証プライムって言うんやで
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:33 ▼このコメントに返信 >>152
株主とユーザーは必ずしも一致してないだろ。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:34 ▼このコメントに返信 PS5が買えるようになってきたので購入してみると確かにswitchと比較にならない画面に驚く。
こうなるともうswitchは戦えんよ。これまでは転売ヤーにアシストされてたswitch特需だったのかもしれない。
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:34 ▼このコメントに返信 米188
直接マルチじゃなかったけど最近のモンハンが良い例
アイスボーンとサンブレイク発売日逆じゃないかってくらいクオリティに差が出てる
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:42 ▼このコメントに返信 🐷がコソコソ亀レスしてて草
悔しいなぁ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 10:46 ▼このコメントに返信 あんまり煽ると犯罪紛いやで、ほどほどにしとけや。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:06 ▼このコメントに返信 まあ5200なら放置しとけば回収できそう
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 11:09 ▼このコメントに返信 Switchはモバイル側の技術領域だからなあ
PS5や箱はPC側だけど
性能比較すること自体がおかしいって気づかないあたりがゲハ的な無能感
そもそもゲーム機はくそでかバス幅用意してグラフィックス性能上げるってのが常套手段だからPCと比較するのはおかしいとは思うけどw
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:15 ▼このコメントに返信 後継機発表までは決算のたびにグラグラだろな。
スプラも良い評判きかないし、追加dlcどれくらい売れるんだろ?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:27 ▼このコメントに返信 米216
メーカーはPS5のグラフィック性能をフルに使うだけで息切れして
肝心のゲームのバランスやら面白さやらの作りこみが二の次になってるんよなぁ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:31 ▼このコメントに返信 >>191
長期的に尻すぼみって何を当たり前のこと言ってるんだか。。学生?社会人ならやべーけど
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:31 ▼このコメントに返信 >>165
スペックの話なんてしてないと文脈から気付けない発達障害かな?
わざわざスペック上げたSwitch2云々とケツに付け足してあげてるのに理解できないとか頭悪すぎて
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:42 ▼このコメントに返信 ポリコレ堂の品は買わない
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:50 ▼このコメントに返信 ポケモンSVやってもうスイッチはアカンと思った
カックカクで気持ち悪くなる
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:53 ▼このコメントに返信 >>162
Switchも単純にスペックをPS5並みに上げて、ついでにコントローラーやガワを壊れにくく改良しとけば大逆転の可能性あるけど、同じ様にスペックだけ上げたwiiからWiiUの流れで失敗してるから慎重になってるのかも?
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:55 ▼このコメントに返信 >>171
ゼルダはオープンワールドにちゃんとした理由があったから売れただけよな
ポケモンやカービィにまでオープンワールドって無意味やんけ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 12:57 ▼このコメントに返信 PSファンボーイがどれだけイキろうがソフトラインナップで圧倒的に見劣りする以上、Switch超えるのは無理だろ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:12 ▼このコメントに返信 >>16
来年いっぱいまで出さないって何処がソース?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:12 ▼このコメントに返信 >>230
その圧倒的なソフトラインナップでソフトの売上が負けてちゃ世話ないな
どっちがイキってるんだかw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:20 ▼このコメントに返信 任天堂の配当利回り大好き
ソニー株は買うに値しない
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 13:46 ▼このコメントに返信 日本のコンシューマー市場って任天堂がすげーって言うか
任天堂以外のほとんどのメーカーがスマホアプリゲーにメインを移行したから
任天堂と少数の大手しか残っておらず、任天堂が目立ってるだけ
昔山内組長が言ってた、その内ハードの性能上昇にメーカー体力が付いてこれなくなるって
予言が当たったという事
まあ、PSの性能追及に付いていけなくなったメーカーの受け皿に任天堂がなれてないから
スマホにゾロゾロと流れて行ったわけだが
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:12 ▼このコメントに返信 >>232
いちおう、81のグラフは任天堂の方は任天堂ソフトのみ
ソニーのほうはフルゲーム、PSに出た全ソフトだからね
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:25 ▼このコメントに返信 >>154
PSはなんも売れんから嫌でもSwitchで出すしかないんだよな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:26 ▼このコメントに返信 >>59
後発で出た鬼滅とかは見なかったことにした感じか?
PS5で10万売れたの何本あるんだっけ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:28 ▼このコメントに返信 >>32
20〜30代の男女って子供がいる世代だろ、我が子の為に買うのは当たり前では?
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:29 ▼このコメントに返信 >>102
ディスカバリーは歴代最高売上だが…
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:31 ▼このコメントに返信 >>118
売価6万でいいならスペック上げられるに決まっとるだろ
開発力がどうのではなく単純にターゲット層が買いやすい値段でハードを作るとなると性能が下がるのは当たり前や
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:34 ▼このコメントに返信 >>182
任天堂に都合のいい…ねえ
数字や現実を見れないソニー信者が常に発狂してるイメージしかないけど
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:38 ▼このコメントに返信 Switchってこんなに普及して売れてる割に
サードのソフトはサッパリなんだよな
PS2とGCの時代だと、サードの売り上げ数なんて競って煽るのもバカバカしいくらい話にならなかったのに
ハード普及数の桁が違うPS5と売り上げを競える時点で話にならない
結局、どこまで行っても、PSがあろうとなかろうと任天堂ハードは任天堂専用機って事
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:38 ▼このコメントに返信 >>132
7年前のスマホレベルのSwitchは何世代前なんでしょうね
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:39 ▼このコメントに返信 >>226
ポリコレならPSのほうが圧倒的に傾倒してるぞ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:46 ▼このコメントに返信 >>231
コメ欄にもいくつかあるけど米任天堂バウザー社長
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:46 ▼このコメントに返信 龍が如くとかの超リアルなゲームはそれはそれで凄くカネと手間かかってんだろと思うけど
俳優とかを超リアルに似せたキャラが超リアルに焼き魚を焼いて食うシーンとか
凄いんだけど、何が面白いの?って思わん?
こんなのにカネと手間かけさせるための性能なら要らんわ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:53 ▼このコメントに返信 ゲーム業界の規模という観点で見れば
企業としての成長性は割と行きつくとこまで行っとるしなあ
コロナみたいな大きな外的要因でもなければこんなもんやろ
一昔前のSCEやMSみたいな
変な欲に取りつかれたらどうなるか分からんけど
そういう会社ちゃうしな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:54 ▼このコメントに返信 次世代機出します!って言っちゃったら現行機の売り上げがガタ落ちになるから言わないのは当たり前
次世代SwitchはTegra T239が採用されるとか、去年まことしやかな噂が流れたけど
まあ、無いな
相変わらずの半導体不足に円安にと、出したくても出せないマイナス材料ばかり
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 14:55 ▼このコメントに返信 米240
任天堂はハードの利益の比率が高い上に自前でハードの設計もできないから6万じゃ他とおなじスペックのものは出せないでしょ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:13 ▼このコメントに返信 今年次世代機を出しても厳しいのに、計画すらしてないからヤバいでしょ。
来年以降出しても、半導体不足、転売のダブルコンボでPS5みたいに2年は買えない状態になること必須。
スイッチのコロナで良かった時に先の事見据えてれば良かったけど、いつも何もしないよね。
まあ、それでもその後成功しちゃうぐらいIPが強すぎるのが任天堂っぽいけど。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:27 ▼このコメントに返信 >>233
だな、ソニーの株価は絶好調だから今買うのは馬鹿
任天堂は不調だが、減配するくらいヤバイ状況だからこっちも今買うのは馬鹿だな
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:28 ▼このコメントに返信 計画はしてるだろ
任天堂のハード部署はSwitch発売後ずっと社内ニートかよ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:47 ▼このコメントに返信 スイッチは年平均5、6本ソフト買うけどPS5はエルデンリングクリアーしてから起動してないわw
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:49 ▼このコメントに返信 まだまだ目玉タイトルあるから、今年から来年頭に出して、来年後半に新機種発表だろ。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 15:57 ▼このコメントに返信 PSってゲーミングPC買えない底辺さん向けのハードでしょ?
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:13 ▼このコメントに返信 そもそもソニーが強いのはSIEとは何の関係もないぞ
多分SIEはあがる
理解してないのか意図的に勘違いしてるふりしてるのか知らんが
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:31 ▼このコメントに返信
米247
そこなんだよな
コンソールはPCゲー市場が復権して、スマホゲーが現れたと思ったら一気にぶち抜かれてって立場だからな
10年、20年先が不透明すぎる
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 16:51 ▼このコメントに返信 来年末まで出ないとバウザー社長が言うてたんか
あちら側の発言は信用に欠けるけど本当にそんな雰囲気だからなあ
余程強気かちょっと痩せ我慢なんじゃないかな?
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:24 ▼このコメントに返信 米191
PS3というかwiiな
当時はマリオしかでないとか言われてたが
あの時もサードがwiiにソフト全然ださなくなってソフト売上が目に見えて落ち込んでた
ただ今回は実質携帯ハード機から撤退してるようなもんだから当時より状況は悪い
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:27 ▼このコメントに返信 ※217
あれは確かに分かりやすいよな
売上も目に見えて落ちたしモンハンブランドに傷つけてる
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:32 ▼このコメントに返信 米253
Switchはそんなにソフト発売されてないでしょ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:47 ▼このコメントに返信 >>165
スペック上げたの文字が読めないんだな
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 17:52 ▼このコメントに返信 >>154
前のドラクエの売上見たけど、Switchの方が売れてるじゃん
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:18 ▼このコメントに返信 米242
未だに任天堂=サードが売れないとか言ってんのか
20年前ならともかく実態は真逆でSwitchの方がサードのソフトも売れてるんだが
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:19 ▼このコメントに返信 ヤバいときの任天堂なんてこの5分の1ぐらいだぞ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:19 ▼このコメントに返信 米253
去年のPS5の目玉ソフトってエルデンくらいしか無かったからな
しかも10万本ちょっと売れただけでPS5ソフトでトップの売れ行きとか終わってるわ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:20 ▼このコメントに返信 >>188
CODが今そうなりそうだから嫌なんだけどね
ps4とかの前世代機すら切り捨てて欲しいのに
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:23 ▼このコメントに返信 ティアキン一応予約したけど
どうせなら次のハードでやりたかったな
そんな進化してなさそうなのがな
Switchもう切り捨てて次はハイスペック機出してくれ
ポケモンもSwitchの性能じゃキツイでしょ
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:24 ▼このコメントに返信 ハードのスペックって大事だぞ
スペック必要なサードソフトほとんど出ないじゃん
ハイスペックな任天堂機と任天堂ソフト揃えば最高だと思うぞ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:25 ▼このコメントに返信 >>15
一番サードタイトル多いような
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:29 ▼このコメントに返信 >>263
売れてねぇよ
Switch版は後発なのもあって全然
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:30 ▼このコメントに返信 案の定PS相手に戦いだしてて草
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:31 ▼このコメントに返信 >>161
わかるわ
なんだかんだWiiUぐらいまで任天堂タイトルといや神ゲーばっかだったのに今じゃゼルダぐらいしかそう言えるのないしな
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:35 ▼このコメントに返信 >>255
両方持ってるよエアプさん
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:40 ▼このコメントに返信 >>235
PSに出たソフトの売上本数とSwitchに出たソフトの売上本数なら桁が違うレベルで差あるぞ
PS>>>>>>Switchぐらい違う
最近はやや差が縮まってるらしいが
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 18:49 ▼このコメントに返信 CODはクラウドで出すという噂...
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:33 ▼このコメントに返信 米272
任天堂の記事で何故かデマ込みでPS叩こうと頑張るとか、あいつらマジでおかしい
5chの板に帰ってお仲間と一生PS批判ごっこやってろよって思う
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 19:34 ▼このコメントに返信 常に新しいデザインの花札を発売しまくらないと生き残ってはいけないわな。
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:43 ▼このコメントに返信 >>51
FFは外伝とかなら出してるやろ
ナンバリングはswitchの性能が低すぎて無理
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:51 ▼このコメントに返信 任天堂の次世代機は茨の道やろ
携帯機とのハイブリット路線は捨てられないから最低でもSteamDeck並みのスペックを5万以下で出さないといけないし
仮にその路線を捨てて据置にしてもPSやXBOXと性能で殴り合わないといけないけど勝てる見込みゼロだし
それ等のハードルを奇跡的にクリアしてもPS5の比じゃないレベルで転売屋の玩具になるし
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 21:52 ▼このコメントに返信 >>246
むしろあそこまで行けば取り込みがほとんどだから対してかからん
大変なのはモーションの方
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:16 ▼このコメントに返信 次世代機発表すれば、一時的に上がるのわかっているから
底付近になったら勝負やで
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:25 ▼このコメントに返信 >>20
君がゲーム業界に全く興味がないのはよく分かった。
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 22:27 ▼このコメントに返信 コロナブーストの奇跡もあって7年引っ張った割には…って感じ
以降のハードがこんなに運に恵まれることはもうないだろうし
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月23日 23:25 ▼このコメントに返信 巣ごもり需要のバブルが落ち着いて適正価格に戻りつつあるだけやん
これでもコロナ前の2020年初と比べて1.4倍くらいの株価だからまだまだ落ちるぞ
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:03 ▼このコメントに返信 ゼルだの新作で爆上がりするんじゃないの
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:33 ▼このコメントに返信 なんでこの手のまとめってコメントやたら多くなるの?
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:34 ▼このコメントに返信 そもそもソニーと戦おうとしてる奴は何者なんだよ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 12:57 ▼このコメントに返信 >>286
二ヶ月後に発売するゲームなんてとっくに織り込み済みでしょ
前作並みに売れるのは誰もが想定してるだろうし
蓋を開けてみたら前作よりも倍売れました、とかなら株価上がる可能性はあるだろうけど
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 13:05 ▼このコメントに返信 ゼルダで株価爆上がることも無いし、SteamDeck並みが非現実的なんて事も全くない
そもそもSteamDeck自体出るタイミング悪く効率いいとは言えない代物なので、汎用性捨ててしかも数年後なら容易に安くできる性能や
逆に言えばあと数年しないと3DSからスイッチにした時の満足感を顧客に与えられない
数年は次世代機が出ない事やソフト減少による株価じり安が続くだろうけど、エンタメ業の宿命だし仕方ない
あと数年でスプラ並みの新規IP開拓と他事業の成功を実現できるかが次の10年の鍵
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 14:35 ▼このコメントに返信 米53
米266👈案の定こういう勘違い馬鹿が居るしな
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 19:41 ▼このコメントに返信 ソフトも任天堂の方が売れてないとハッキリしたソースが出てるのに
現実逃避してPSのソフトは売れてないと妄想垂れ流してるゲハ民は一体何なの?
ガチで頭がおかしいの?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 20:30 ▼このコメントに返信 ソニー狂いがやたら頑張ってて怖いなここ
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 21:00 ▼このコメントに返信 米290
数年後にSteamDeck並みとかXSSよりゴミやんけ
PSやXBOXの次世代機の発売も近い時期だろうにまたサード泣かせにしかならんぞ
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 23:24 ▼このコメントに返信 そもそも半導体が確保できないやろ
台湾有事もあやしいし
あと5年はスイッチで戦う
その頃にはゲームやってる場合じゃなくなるかもしれんが
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 00:40 ▼このコメントに返信 任天堂信者が顔真っ赤にして嘘ついてまで暴れてて恐ろしいわ
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 20:40 ▼このコメントに返信 米294
Switchがあの値段で当時ハイエンドスマホ以上を出せてた事考えると今年出てSteam Deck程度のARMが順当だろ
個人的にはそれじゃ弱いからあと数年待ってほしいが
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 17:43 ▼このコメントに返信 RoyalPandaによるハードユーザー別知能指数テスト(日本人平均は105)
PS4 110.7
箱1 103.8
スイッチ 101.3
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:56 ▼このコメントに返信 ブレワイの続編で昇龍拳かますから買っとけ。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 22:47 ▼このコメントに返信 そりゃ決算見れば一目瞭然だろ
ゲハ民だけ妄想の世界で生きてるから信じられないだろうけど