1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:54:06.270 ID:o/LCf9tF0 
嫌なことあったからもう嫌だ辞める

みたいな辞め方じゃなくて、熟考した上で「この会社はダメだ」と判断して辞めていくから



2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:54:50.870 ID:8RF53IJmd
なるほど
たしかに

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:54:57.956 ID:dSgtOufM0
判断するにしては遅すぎない?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:06:33.359 ID:YtCerOYJ0
>>3
利口な奴は一年
そうじゃない馬鹿でも三年できづく

【おすすめ記事】

【悲報】レンタカー会社「返して」19歳女性「え、マジ無理。友達と遊ぶから」→結果

マンション管理会社「値上げさせて」→住民「許さん」→管理会社「撤退するわ」→住民「え!?」

【悲報】超人気ゲーム会社、完全にトチ狂う。品質管理スタッフ200人を突然解雇しチーム解散へwwww






4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:56:14.502 ID:F+VTJsDiM
取引先がその状況だわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:56:29.072 ID:a77EgTyL0
家族がいるから簡単には辞められんだろう

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:57:18.697 ID:o/LCf9tF0 
>>5
それでも辞めていくってことだよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:56:30.142 ID:mDMuwH1bd
そうだね
俺も愛想つかして辞めようとしたけど引き止められて会社が良いように向かっていったわ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:58:03.372 ID:rlnUUEJg0
年齢関係なく、新しく入ってきたやつが数年以内にホイホイ抜けていくのが一番やばい

既にボス猿みたいな存在がいて
そいつに目をつけられたら詰み→半強制で退職せざるを得ない状態に追い込まれる、これを繰り返すわけだからな
残ったやつはボス猿の手下になってさらに地盤が固まる

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:02:15.003 ID:cgVSo/LQa
>>9
弊社がこんな感じですわ

もう暴言のオンパレード
そいつに関わった奴はみんなそいつが居ない所でも常に顔が困り顔になって、そいつの言いなりになる

まともだった人がそいつに関わっておかしい人になっていくのを何度も見た

基本は辞めていくけど、残った数人はゾンビみたいなってる

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:05:50.767 ID:8RF53IJmd
>>13
会社にちゃんとしたルールないからそうなるのかな?
俺の予測なんだが

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:08:41.914 ID:cgVSo/LQa
>>17
それはあるけど、そいつも会社には逆らわないのよ
なんだったら会社が作った新しいブラックルールも全て全肯定する

会社には逆らわないけど他の同僚に対しては力を持ってしまっている状態で、会社自信も寝返られたくはないから「この人だけはしょうがない」って笑い話に持って行こうとする
でも普通の従業員からしてみればもうストレスマッハで頭おかしくなってしまう

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:10:01.590 ID:8RF53IJmd
>>21
なるほど

社長が自分に都合がいいルールを作る
それにパワハラ上司が追随する、ってことか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:14:36.482 ID:cgVSo/LQa
>>22
それ
中小だから経営陣と会う時もあるんだけど基本はそいつの話しが出る時は「○○先生は〜あはは」って笑い話しになって対処する気は0
先生呼びとかしてフレンドリー

そして当の本人も絶対に会社には逆らわない

会社自体がヤバいから普通の従業員は会社自体にも不満持つ訳だけど、そいつが目を光らせてるような状態

「口癖は嫌なら辞めるしかない」
そして暴言のオンパレード

まあ普通は辞めるけど、辞めない人はゾンビ化する
なかには顔が常に斜めに傾いてしまってる人も居る
常に顔が斜め15度くらいに傾いてしまってる。見た目が妖怪みたいになった人も居る

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:03:09.670 ID:4z3CNJYpr
>>9
思いっきりうちの会社で笑う

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 06:58:25.566 ID:3V5dW9/i0
そもそも30〜40がベテランって時点でそう

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:01:19.625 ID:zX3yDGEWd
今の若い奴が辞めるのは別になあ

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:04:20.284 ID:cgVSo/LQa
もはや洗脳なんだよな

そいつに怒られない為だけに働いてる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:08:18.948 ID:oR+NUQR/0
俺の前の会社がまさにそれ
35以上の離職率が笑えない
案の定潰れかけていると聞く

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:14:47.273 ID:blQYtbGIa
その年代チラホラやめてくけど再就職先で中途だとしてもまた低い賃金からなんだろ?そう考えると田舎は次の選択肢が少ないよなあ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:21:18.124 ID:9mkaw2luM
うちの会社にもその特徴のヤツ居るわ
マジでキツい

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:24:12.428 ID:q4EhugvVM
まさにこの前までいた会社だわ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:27:53.584 ID:Gah41bm30
スレタイ微妙だけど結果的に中堅がいないとこはやばいね

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:33:57.568 ID:d/1FZ9vza
うちは高給な部長クラスが急に辞めたな
それぐらい終わってる会社なんだわ

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:40:28.356 ID:o/LCf9tF0 
無能も無能の自覚ない奴が大半だしな

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:43:32.491 ID:yU1JWwFMM
やばくてもどうしようもないけどな
入ってから気づいても遅い
そんな会社に気づかない己を戒めろ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 07:57:37.413 ID:EQblQeun0
ITとかだとそれくらいでみんな独立するんじゃね

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 08:07:00.471 ID:92HJx3TDd
俺も30超えてから転職したわ
子供もいるけど子供がいるからこそ10年後も安定してそうな会社に行ったな

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 08:07:55.739 ID:3um4TlpD0
日本の企業って自己愛性パーソナリティ障害に乗っ取られてる企業多すぎだと思う、無駄にイライラしてたりブラック企業作り出してるのも全部こいつら、まともな人ほど辞めていく

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 08:35:04.379 ID:7TIAN1wsM
ヤバい会社なら1歳でも若くやめて転職する方が有利だろ

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 08:59:53.428 ID:6LDdKKzKp
入社1年目ですぐヤバいとわかる会社ってガチブラックだろ、そんなとこ入る前にわかるだろ

若手には優しくて中堅には見えないところできつくしてるって会社は多いと思うぞ

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/22(水) 08:29:36.135 ID:77bQNWTMd
実際にヤバい会社なら辞めるのは早ければ早いほど正解だろ
1年で辞めるのが正解



【朗報】大谷翔平、ほぼ全てを手に入れる

【画像あり】影山優佳さん、ついにビキニ姿を披露した結果wwwwwwwwwwwww

【悲報】市川紗椰「野球って勝手にルール作って、勝手にやって、勝手に盛り上がってすごいねって。自然界に存在しないじゃないですか?」

【悲報】女優の遠野なぎこさん、2月22日に再々婚した男性と3月7日に離婚

【悲報】任天堂さん、地味にヤバいwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679435646/