1: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 12:59:44.34 ID:R7vtzsne0
一番儲かる手前で大谷を切った模様
4: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:00:28.63 ID:R7vtzsne0
ニューバランスは契約して1ヶ月にもかかわらずWBC特需受けまくり
アホすぎる
アホすぎる
5: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:00:29.11 ID:aZHyoIvb0
金払えないだけやろ?
6: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:00:40.87 ID:R7vtzsne0
>>5
本気出せば払えたやろ
本気出せば払えたやろ
-
【おすすめ記事】
◆【アシックス】箱根駅伝のアシックス率はどんなもんかね?
◆大谷がアシックスやめてニューバランスに変えた理由
3: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:00:06.24 ID:R7vtzsne0
ニューバランスがただ乗りした模様
53: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:08:13.33 ID:ifEUHxBY0
>>3
ただ乗り
ニューバランスの契約50億らしいぞ?
ただ乗り
ニューバランスの契約50億らしいぞ?
71: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:10:09.64 ID:0kIPdmYu0
>>53
んなわけないやろ
んなわけないやろ
92: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:11:27.06 ID:ifEUHxBY0
>>71
【WBC】東京ドームの広告の大半が「大谷翔平」 1人で経済効果1750億円、仰天の貢献とブランド戦略 https://t.co/aBUiDwR0Ty #日刊ゲンダイDIGITAL #大谷翔平 #WBC #侍ジャパン #メジャーリーグ
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) March 17, 2023
102: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:12:09.24 ID:wymSeVxN0
>>71
39〜40億円超らしいで
まぁ高いわな
39〜40億円超らしいで
まぁ高いわな
596: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:53:37.90 ID:knNNWGrRM
>>102
ジョンヘイマンによると8年の長期契約で総額3000万ドル位だから特別高いわけでもないんちゃうか?
ゴルフの松山がダンロップから5年30億やから
ジョンヘイマンによると8年の長期契約で総額3000万ドル位だから特別高いわけでもないんちゃうか?
ゴルフの松山がダンロップから5年30億やから
8: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:01:08.15 ID:j2fj7g3mM
ニューバランスが高額で契約奪っただけ
12: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:01:43.77 ID:fupnde18H
まあでもランニング業界で稼いでるしええんちゃう?
15: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:02:07.81 ID:z8g/r5gQ0
これに関しては大谷薄情やと思ったわ
ドライすぎる
ドライすぎる
16: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:02:09.03 ID:bxIcJojT0
ダルが履いてるからへーきへーき
17: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:02:22.36 ID:fPIrYP6s0
アシックスが今、韓国で当たってるからやめたんやで
465: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:40:33.99 ID:C+xwXtv70
>>17
韓国でも大谷広告塔で売り捌くほうがどう考えても儲かりそうで草
韓国でも大谷広告塔で売り捌くほうがどう考えても儲かりそうで草
18: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:02:51.17 ID:Zjh10oxN0
デサントは?
20: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:03:14.60 ID:R7vtzsne0
>>18
あそこは金なさそうやからセーフ
あそこは金なさそうやからセーフ
24: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:03:48.62 ID:yK+dcSXh0
用品とかこだわりはあまり無いんかな?
27: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:04:54.05 ID:/7Lgx9R10
28: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:05:05.81 ID:4iW4GQbPd
調べたら平野とかもアシックスなんやな
大谷より平野が好きってやつもおるやろ
大谷より平野が好きってやつもおるやろ
30: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:05:34.01 ID:R7vtzsne0
せめてWBC終了まで粘れんかったんか
31: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:05:39.01 ID:j2fj7g3mM
2022年
ニューバランス
売上 53億ドル(約7000億円)
アシックス
売上 4800億円
ミズノ
売上 1800億円
ニューバランス
売上 53億ドル(約7000億円)
アシックス
売上 4800億円
ミズノ
売上 1800億円
35: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:06:47.34 ID:AEgcf5wb0
>>31
ミズノって手広くやってる割には規模ちっさいんやな
ミズノって手広くやってる割には規模ちっさいんやな
42: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:28.33 ID:XRPLMUud0
>>35
マイナースポーツばかりやっとるからな
マイナースポーツばかりやっとるからな
32: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:05:44.66 ID:FJPtMjpS0
でもニューバランスあんま商品展開せえへんな
1回スパイク出したけど大谷着用してへんし
1回スパイク出したけど大谷着用してへんし
34: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:06:46.70 ID:lTpTtooi0
アシックスにはセーフティーシューズがあるから…👷👷♀
38: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:16.01 ID:S+M3YLN30
実際、大谷効果でワイも一家3人分のニューバランス買ったから多分かなり恩恵あると思うで
39: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:17.59 ID:CnjgdqUg0
ニューバランス履きやすくてスコや
馬鹿にされた時期もあったけど嬉しい
馬鹿にされた時期もあったけど嬉しい
49: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:50.52 ID:Iu9p4jzlr
>>39
もうまたバカにされてるフェイズやぞ
もうまたバカにされてるフェイズやぞ
63: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:09:25.18 ID:ifEUHxBY0
>>49
バカ言え
去年なんてオシャレと言われてる奴らみんなニューバランスのフラッグシップモデルばっか履いてたたまろ
バカ言え
去年なんてオシャレと言われてる奴らみんなニューバランスのフラッグシップモデルばっか履いてたたまろ
40: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:18.98 ID:R7vtzsne0
専門家曰く大谷と契約したおかげでニューバランスがナイキアディダスと同格になる可能性もあるらしい
やべーよ大谷
やべーよ大谷
41: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:19.66 ID:dUn/z6v30
大谷=アシックスのイメージ割と強かったんだけどな
43: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:29.51 ID:GpctSzQW0
ニューバランスって運動に使うイメージないんやが
46: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:34.41 ID:LRcKLHNDM
ワイ大谷ファン、普段着をデサントで揃えてたのに泣く
服もデサントより結構安いしこれからはニューバランスにのりかえや
服もデサントより結構安いしこれからはニューバランスにのりかえや
48: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:49.12 ID:3KOm3Cx60
ニューバランスってグローブなんか作っとるんやな
靴しかないと思ってた
靴しかないと思ってた
50: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:07:54.16 ID:yK+dcSXh0
正直バットはアシックスの方がカッコよかった
58: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:08:45.90 ID:i8NPiOTP0
>>50
バットはチャンドラーやろ
バットはチャンドラーやろ
68: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:09:39.66 ID:yK+dcSXh0
>>58
あ、そうなんか
なんか変なバットになってんなぁくらいの意識やったわ
あ、そうなんか
なんか変なバットになってんなぁくらいの意識やったわ
59: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:08:47.41 ID:rxT5qIQia
アシックスはマラソン選手が使ってるイメージがある
今は日本人選手でもナイキが主流らしいけど
今は日本人選手でもナイキが主流らしいけど
104: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:12:23.74 ID:nhW79vuKM
>>59
大正義ヴェイパーフライが常識変えちまったからなあ
大正義ヴェイパーフライが常識変えちまったからなあ
133: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:14:15.47 ID:j2fj7g3mM
>>104
時代はアシックスの厚底METASPEEDや
NIKEからシェア取り戻しつつある
時代はアシックスの厚底METASPEEDや
NIKEからシェア取り戻しつつある
88: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:11:09.14 ID:/4rnpuRUr
ニューバランスはええ買い物したな
ぶっちゃけもう元取ったやろ
ぶっちゃけもう元取ったやろ
97: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:11:47.25 ID:WjiYeYsUa
アンダーシャツの袖口にNBマーク付けるのずるいと思ったわ
107: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:12:28.68 ID:KGwuTxbq0
>>97
あれは多分アンダーシャツじゃなくてアームスリーブやね
アンダーシャツ自体は半袖かノースリーブなはず
あれは多分アンダーシャツじゃなくてアームスリーブやね
アンダーシャツ自体は半袖かノースリーブなはず
123: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:13:28.86 ID:edx8eUKj0
アシックスが大谷に用意したバットがハマらなかったのも悪いと思う
126: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:13:48.70 ID:+nkhawzN0
あのグローブって実際はどこのメーカーなんやろ
147: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:15:18.72 ID:lDYzrCVTa
>>126
腕の良い下請け中小さんだと思うで
腕の良い下請け中小さんだと思うで
158: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:16:46.30 ID:ZtxWF9wU0
>>126
構造だけ見るとウィルソン説濃厚
構造だけ見るとウィルソン説濃厚
195: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:19:06.69 ID:U1yF2DZi0
>>126
構造がウィルソン
なのでドナイヤとかも作ってる鹿児島のKSK製造だと思う
構造がウィルソン
なのでドナイヤとかも作ってる鹿児島のKSK製造だと思う
130: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:14:02.66 ID:Pfp6sCXTd
ワイ幅広マン、ニューバランス合わなくて泣く
やっぱアシックスよ
やっぱアシックスよ
138: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:14:39.80 ID:mZJ7znZVr
メーカー契約も代理人や球団の意向入ってそうやけどな
どこまで本人の意思が尊重されてるのか分からん
どこまで本人の意思が尊重されてるのか分からん
143: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:14:51.87 ID:A+zVQ8fk0
セイコーもそうやけどしれっと契約締結しててようやっとるよな
152: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:15:37.19 ID:C4QsFuNw0
589: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:52:28.87 ID:UNEJsG240
>>152
藤井ってAMDのパーカー着てるイメージあったけど実際はちゃうねんな
藤井ってAMDのパーカー着てるイメージあったけど実際はちゃうねんな
169: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:17:17.23 ID:FJPtMjpS0
>>152
ヒューゴボスかっこいいンゴ
値段みる→😨
ヒューゴボスかっこいいンゴ
値段みる→😨
236: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:21:23.84 ID:fcXjQ5Aqa
>>169
3万あるかないかやろ?
ハイブラとかに比べたらまだ手が出るレベルやろ
3万あるかないかやろ?
ハイブラとかに比べたらまだ手が出るレベルやろ
154: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:16:06.84 ID:EdI3SYuF0
ニューバランスは相変わらずおっさん靴みたいなのが混じってるよな
高いモデルほどそんな感じだし謎すぎる
高いモデルほどそんな感じだし謎すぎる
172: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:17:47.33 ID:j2fj7g3mM
>>154
実際、アメリカじゃオッサン靴扱いやしな
実際、アメリカじゃオッサン靴扱いやしな
218: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:20:19.04 ID:rbacOaPj0
>>172
まあ、プロフェッショナル用具でのアピールは大きいな
もともとメジャーではスパイク使っている人多いし
まあ、プロフェッショナル用具でのアピールは大きいな
もともとメジャーではスパイク使っている人多いし
157: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:16:35.61 ID:6v/y/4qC0
大谷翔平、問題起こしません普段着はスポンサーのアパレル着用します
そらスポンサー群がりますわ
bossの服、NBの靴もう大谷このイメージだわ
そらスポンサー群がりますわ
bossの服、NBの靴もう大谷このイメージだわ
189: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:18:47.20 ID:gZCPSnFNa
去年まで安く大谷を使えたんやからええやろ
190: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:18:47.75 ID:gFsYGcPH0
スポンサー料暴騰したからやろ
191: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:18:55.73 ID:ZtxWF9wU0
大谷って年俸だけでもクソほど金あるのにアシックス捨てたり謎企業の広告塔何個も受けたりそんな稼いで何に使うつもりなんやろな
256: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:22:41.34 ID:+IU0qB/4p
>>191
スーパースターが端金で契約すると他の選手にも影響するから相応の額を貰わないとダメとかなんかの記事で見たで
スーパースターが端金で契約すると他の選手にも影響するから相応の額を貰わないとダメとかなんかの記事で見たで
193: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:19:04.32 ID:/zWw1WHX0
バンテリンCMの最後、グローブのアシックスマークが黒く塗りつぶされてしまったw
205: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:19:38.48 ID:2+F6xFrn0
NBの方が普段使いしやすくてええやろ
アシックスは運動する時やないと使えん
アシックスは運動する時やないと使えん
234: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:21:21.37 ID:ifEUHxBY0
>>205
ゲルライトやゲルカヤノは普段履き用にも人気やで
ゲルライトやゲルカヤノは普段履き用にも人気やで
211: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:19:48.14 ID:V5O5NmYS0
厚底って勿論アスリート向けではあるけど、一般人のランニングにも超有用よな クッション性高いと全然疲れないわ 厚底じゃなきゃ毎日ランニング継続出来ない
212: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:19:49.10 ID:WelXkpgZr
ホンモノは道具関係なく凄いんやな
ニューバランスの野球用品とか間違いなくアシックスに劣るやろ
ニューバランスの野球用品とか間違いなくアシックスに劣るやろ
268: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:23:23.85 ID:U1yF2DZi0
>>212
グラブはおそらくウィルソン製なので一流
スパイクは元々作ってる
バットはジャッジも使うチャンドラー
実質スパイクだけや
グラブはおそらくウィルソン製なので一流
スパイクは元々作ってる
バットはジャッジも使うチャンドラー
実質スパイクだけや
282: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:24:31.49 ID:+nkhawzN0
>>212
バットはアメリカでは合わなくて変えたんや
日本のバットだと柔らかすぎて飛ばないらしい
バットはアメリカでは合わなくて変えたんや
日本のバットだと柔らかすぎて飛ばないらしい
219: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:20:25.16 ID:7wDlrLvq0
アシックス格好いいのにもったいねえ
223: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:20:35.20 ID:2DtJeIyla
アシックスはロゴがダサすぎる
ダルがナイキから変えた時はショックやった
シューズは好きだけど
ダルがナイキから変えた時はショックやった
シューズは好きだけど
233: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:21:16.06 ID:e+ZPUMet0
ニューバランスって昔はダサいの象徴やったのに何が起きたんや
247: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:22:17.52 ID:cb77JgXr0
>>233
藤原ヒロシのおかげや
藤原ヒロシのおかげや
241: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:21:45.97 ID:WelXkpgZr
もう大谷=NBのイメージついたわ
スポンサーの鑑だな
スポンサーの鑑だな
243: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:21:51.24 ID:z8g/r5gQ0
そう考えたらイチローは情深いな
色んな誘いもあったやろうに30年ずっとミズノやん
色んな誘いもあったやろうに30年ずっとミズノやん
264: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:23:11.59 ID:H4Jv1mZ4a
大谷と契約してる間に
一般人が普段履きできる大谷モデルのスニーカー作らなかったのがアホやろ
一般人が普段履きできる大谷モデルのスニーカー作らなかったのがアホやろ
289: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:24:49.41 ID:Hen+stvrr
309: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:26:11.04 ID:vLYoGCGH0
ニューバランスって大谷以外の有名選手誰?
カワイレナードぐらいしか思いつかん
カワイレナードぐらいしか思いつかん
318: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:27:00.98 ID:vLtgY3mbM
>>309
ザックラビーンと村上
ワイもそれくらいしか知らん
ザックラビーンと村上
ワイもそれくらいしか知らん
333: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:27:59.26 ID:vLYoGCGH0
>>318
なんかすごいけど上と比べると微妙なメンツだな
なんかすごいけど上と比べると微妙なメンツだな
356: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:29:46.89 ID:vLtgY3mbM
>>333
NIKEやadidasと比較したら文字通り売上が桁違いやからしゃーないわ
NIKEなんてNBの10倍売上高いんやで
NIKEやadidasと比較したら文字通り売上が桁違いやからしゃーないわ
NIKEなんてNBの10倍売上高いんやで
317: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:27:00.82 ID:fcXjQ5Aqa
大谷モデルのスパイクをストリートモデルにしたやつ売り出せば今ならそこそこ売れそうやけどなぁ
320: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:27:15.03 ID:xL0K8Y3Zr
364: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:30:14.77 ID:WH6KSnlt0
>>320
NBロゴだけでええな
NBロゴだけでええな
324: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:27:24.27 ID:s0L7nK42a
野球に限らず有名選手が使ってるというイメージはでかいよな
343: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:28:52.89 ID:/zWw1WHX0
ナイキはアシックスのOEMやってたのに、でかい広告費でジョーダン使い出した頃から一気に突き抜けたからな
349: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:29:08.13 ID:oG8Sxk0Ta
わいは日本贔屓やし日本企業応援したいからアシックスしか買わんで😤
359: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:29:56.59 ID:psVHzQgEM
久しぶりにスポーツ用品店行ったらスポーツ用品値上がりしまくっててびっくりしたわ
部活引退してから10年も経ってないのに
部活引退してから10年も経ってないのに
395: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:33:09.41 ID:bNc+3UfSp
>>359
値段もそやけど何よりも技術革新にびっくりしたわ
スパイクとアップシューズが10年前と比べてガラリと変わりすぎや
値段もそやけど何よりも技術革新にびっくりしたわ
スパイクとアップシューズが10年前と比べてガラリと変わりすぎや
396: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:33:28.38 ID:h2Di/3Dq0
シューズは本当にスター一人の契約でシェア大きく変わるよな
バスケもカリーがアンダーアーマー履いてからめっちゃ伸びた感じするし
バスケもカリーがアンダーアーマー履いてからめっちゃ伸びた感じするし
417: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:35:34.38 ID:aSScmi2x0
野球道具はやっぱミズノのイメージが一番つえーわ
ワイが小学生の時イチローモデルのグローブ使ってたからかもしれんけど
ワイが小学生の時イチローモデルのグローブ使ってたからかもしれんけど
418: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:35:44.02 ID:WH6KSnlt0
まあでもナイキが大谷とらなかったのは意外やな
マーケティング的に最強クラスやん
マーケティング的に最強クラスやん
439: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:38:21.09 ID:9AKhJnmZ0
>>418
NIKEって野球に力入れてんのか、あんまイメージないけど
NIKEって野球に力入れてんのか、あんまイメージないけど
449: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:39:13.14 ID:xjYseddU0
>>439
日本代表のユニはナイキや
日本代表のユニはナイキや
457: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:39:40.41 ID:aSScmi2x0
>>439
ユニフォームは全部ナイキやで
でも野球は他と比べるとあんま力入れてないかもな
ユニフォームは全部ナイキやで
でも野球は他と比べるとあんま力入れてないかもな
432: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:37:28.87 ID:+nkhawzN0
当時まだ無名だった錦織をスポンサーにしたユニクロwww
471: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:41:28.13 ID:sZqaWXM20
中学高校の体育シューズがアシックスだったわ
そのせいで子供靴を感じてしまう
そのせいで子供靴を感じてしまう
472: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:41:30.38 ID:Rpzs0Q9z0
日本人の足って幅が広いからニューバランスが合うんやってな
486: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:42:33.04 ID:lTpTtooi0
>>472
それ故にシュッとしたディテールが出なくてもっさりして見えてた感はある
それ故にシュッとしたディテールが出なくてもっさりして見えてた感はある
479: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:41:45.89 ID:iNDqg8HEM
靴の履きやすさなんて自分の足の形次第やろ
典型的な甲高で幅広なら海外メーカーは合わん場合が多い
当然靴にもよるから実際に履いて確かめてから買うのが一番や
店舗で試し履きしてネットで買え
典型的な甲高で幅広なら海外メーカーは合わん場合が多い
当然靴にもよるから実際に履いて確かめてから買うのが一番や
店舗で試し履きしてネットで買え
490: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:43:02.57 ID:hTpVW4VJ0
>>479
ピューマはデザイン良い感じなのに幅狭いのが多くて諦めるパターン多いわ
ピューマはデザイン良い感じなのに幅狭いのが多くて諦めるパターン多いわ
551: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:48:40.63 ID:mRsLfnZD0
>>479
日本人の足の形に合うスニーカー作ってる海外メーカーなんてニューバランスしかないイメージだわ
日本人の足の形に合うスニーカー作ってる海外メーカーなんてニューバランスしかないイメージだわ
526: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:46:06.17 ID:JQXSAPMfd
言うほど大谷がアシックス履いてるからってアシックス欲しいと思うか?
563: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:49:17.21 ID:irTs5j+F0
>>526
やっぱ部活とかでやってる層は欲しくなるんじゃね
少年ワイならねだってる
やっぱ部活とかでやってる層は欲しくなるんじゃね
少年ワイならねだってる
576: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:51:31.18 ID:vHgnMogi0
>>526
イチローモデルのバット
イチローモデルのグローブ
とかって憧れただろ
イチローモデルのバット
イチローモデルのグローブ
とかって憧れただろ
530: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:46:36.79 ID:Zsv2WiNh0
村上もスパイクはニューバランスなんだよな
バットグラブはずっとミズノやけど
バットグラブはずっとミズノやけど
539: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:47:34.56 ID:ifEUHxBY0
>>530
大谷より早くスポンサー受けてるからな
大谷より早くスポンサー受けてるからな
535: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:47:25.09 ID:oAMqcLnb0
ニューバランスってスポーツよりファッションのイメージしかないからちょうどええんやろうな
プロなら中身は別のとかようあることやし
プロなら中身は別のとかようあることやし
543: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:47:48.31 ID:NaIhGtHTr
てかチャンドラーのバットの方が宣伝効果ヤバいやろ?
日本だと馴染みの薄いメーカーだけどあの飛距離みたら野球選手みんな使ってみたくなわな
日本だと馴染みの薄いメーカーだけどあの飛距離みたら野球選手みんな使ってみたくなわな
564: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:49:34.54 ID:S3vyazzW0
568: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:50:10.56 ID:EdI3SYuF0
>>564
ユニクロ着てるイメージしかない
ユニクロ着てるイメージしかない
635: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:57:36.76 ID:9AKhJnmZ0
全身ユニクロでも靴さえちょっとええの履いてたらオシャレに見えるからな、靴はてきとうに選んだらあかんで
641: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:58:05.41 ID:jaBZU2XYr
>>635
大事なのはサイズ感とトレンドやで
大事なのはサイズ感とトレンドやで
650: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:58:47.90 ID:irTs5j+F0
>>635
疲労感にも一番繋がるしな
ええの手に入った時の散歩の楽しさよ
疲労感にも一番繋がるしな
ええの手に入った時の散歩の楽しさよ
548: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:48:10.81 ID:ymnT9qOQ0
CMバンバン流れてたな
ほんま嘆いてそう
ほんま嘆いてそう
567: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:50:03.77 ID:ILv510nv0
アシックスが切ったというよりニューバランスに取られたってのが正しいやろな
どこのスポーツメーカーも大谷と契約したがってるやろうし
どこのスポーツメーカーも大谷と契約したがってるやろうし
579: 風吹けば名無し 2023/03/23(木) 13:51:47.92 ID:JLZ8ptRA0
スポーツ選手との契約料ってとんでもない金額よな
フェデラーが10年でユニクロと300億円だったらしいが
フェデラーが10年でユニクロと300億円だったらしいが

◆【朗報】大谷翔平、ほぼ全てを手に入れる
◆【画像あり】影山優佳さん、ついにビキニ姿を披露した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】市川紗椰「野球って勝手にルール作って、勝手にやって、勝手に盛り上がってすごいねって。自然界に存在しないじゃないですか?」
◆【悲報】女優の遠野なぎこさん、2月22日に再々婚した男性と3月7日に離婚
◆【悲報】任天堂さん、地味にヤバいwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679543984/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:19 ▼このコメントに返信 っぱニューバランスよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:31 ▼このコメントに返信 ニューバランス、って語感がダサくてなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 05:34 ▼このコメントに返信 何でこいつらが何の関係もないスポンサーの心配したりグチグチ言うとるんや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:05 ▼このコメントに返信 NBで知ってるのはテニスのラオニッチ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:05 ▼このコメントに返信 米3
株主だからだろ。はずかしいからいわせんな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:07 ▼このコメントに返信 広告塔としてはこれ以上ない存在だな
スキャンダルの心配がない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:32 ▼このコメントに返信 こういうの見て疑問なんだけど広告塔のに誰使うかで売り上げそこまで変わるんか?
この商品宣伝に大谷使ってるやん!こっちにしよ!ってなる奴がそんなに多いとは思えん。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:35 ▼このコメントに返信 アシックス「靴擦れしろ!」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:40 ▼このコメントに返信 アシックス的にはギャラ高すぎるし事業順調だしで大谷に賭けなくてもいっかって感じだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:43 ▼このコメントに返信 有名どころだとリンドーア、ハリス2世とかキムハソンとかかな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:43 ▼このコメントに返信 米7
製品の機能より企業イメージで買ってる人がそれなりにいるんだろうね
調べてもどれが自分に合ってるかはっきり分からないし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:46 ▼このコメントに返信 >>7
大谷が使ってたら影響受ける中高生や草野球人いっぱいいるよ
視聴率40%超えるコンテンツであれだけ映ったらとんでもない宣伝だし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 06:56 ▼このコメントに返信 国産メーカーが勝てない理由を凝縮したような結果だな
千載一遇のチャンスを自ら手放し誰がどうみてもアホな賭けして負ける
いつものやつじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:06 ▼このコメントに返信 米7
実際にこの記事みたいに話題として取り上げられて「へー ニューバランスって野球用品も手掛けてるのか」って知る人もいるだろうからやる意味がある
とにもかくにも取り敢えず知ってもらわないことには選択肢にも入らないのだから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:29 ▼このコメントに返信 ワイ甲高幅広、アシックスかミズノしか選択肢無い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:31 ▼このコメントに返信 >>7
マイケル・ジョーダン
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:33 ▼このコメントに返信 幅広甲高にもNBとPUMAはちゃんとサイズ展開してくれてるので助かります。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:36 ▼このコメントに返信 アシックスの判断は間違ってないと思うけどね
これから縮小傾向になる野球市場の大谷一個人の広告費払うより
売り上げの8割占めてるランニングシューズ市場に投資して伸ばす考えでしょ
野球という専門性ある人しかしないスポーツより気軽に一般人が出来て今後も健康ブームで
伸びる方選んだだけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:37 ▼このコメントに返信 NBの1300は、ラルフ・ローレンが絶賛してから不動のポジションだと思う。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:41 ▼このコメントに返信 ただグラブとして見るとダサい
大谷が使ってるて知らなかったら買わない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 07:57 ▼このコメントに返信 ユニクロがスポンサーになった時錦織はすでに有名だった。なんで嘘つくんだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:11 ▼このコメントに返信 ニューバランスって靴屋じゃないんか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:12 ▼このコメントに返信 >>7
大いにあるやろ
薬とかれいーぷとか負のイメージつくこともあるし、良きにしろ悪きにしろ影響はあるぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:13 ▼このコメントに返信 8年30M$ってかなり安く見えるからアシックスは勿体ない事したように思えちゃうな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:18 ▼このコメントに返信 ニューバランスをバカにするけど、マジで歩いていても疲れ残らないし腰にもこないから履き続けてるわ
ミズノ・アシックス・デサントはメジャー選手に金払ってもリターン少ないと思ってんのかな?これはずっと思ってる。せっかく日本選手が頑張ってるんだから巨人に対してのアンダールーマーみたいな感じで…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:31 ▼このコメントに返信 せめてWBCまで…ってそこもあった上で契約してるに決まってるやん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:35 ▼このコメントに返信 ミズノで足幅測って貰った時に聞いた話だと日本人は足の幅が広い云々は昔の話で実際今は足幅細い人が多いらしいけどね
日本人はゆるく履くのが好きだからそう思い込んでる人が多いとかで
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 08:56 ▼このコメントに返信 NBがバカにされてるんじゃなくてNBに固執してるのを馬鹿にされるのを気付いていないADHD万マン
みんなは流行り廃りで色々履き替えてるのにハッタショは同じメーカーから変えられないんだよな、変えたらきっとパニックになって泣き叫ぶんだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:18 ▼このコメントに返信 >>28
久々のめ早言
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:55 ▼このコメントに返信 >>7
まずメーカーや製品の存在を知ってもらわなあかんからな
メディアで取り上げられたり映りこんだりする宣伝効果はめちゃくちゃ重要や
大手有名メーカーだって目にする機会が多いからこそ、有名なんやな人気なんやなって認知されるわけやし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 09:58 ▼このコメントに返信 ニューバランスの靴はダサい
Nて
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:14 ▼このコメントに返信 >>18
ほとんど新規のニューバランスが大谷に払う金額なんて桁違いに大きいだろうからね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:29 ▼このコメントに返信 ナイキは良くない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:30 ▼このコメントに返信 >>7
それよりしょーもないYouTuberの広告として出てる企業のが理解出来んわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 11:53 ▼このコメントに返信 NBっておっさんのイメージ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 16:00 ▼このコメントに返信 マジかアシックス買う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 16:24 ▼このコメントに返信 これはホントにバカ
単に広告費ケチっただけやで
日本企業は目に見えて効果がわからない広告費はケチるからなぁ
宣伝が下手くそだからナイキに抜かれたんやで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 16:28 ▼このコメントに返信 女性のタウンスニーカーでランキング常連 鬼お世話になってるニューバランス
男性版は他メーカーが優れてるのか たしかに履いている男性少ない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 16:31 ▼このコメントに返信 WBCでは佐々木朗希が着てたジョーダンブランドが印象に残ったわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 16:44 ▼このコメントに返信 野球関連だとエルドレッドのスパイクのイメージしかない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 17:54 ▼このコメントに返信 ニューバランスはデザインがあんまり
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 18:42 ▼このコメントに返信 経営が無能な
出資時にナイキの株持ってれば、世界最大のスポーツメーカーだったのにな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月24日 23:44 ▼このコメントに返信 昔(30年程前)NB。クッション性いいのか歩きやすい。
一時期、見かけなくなってNIKE履いてたけど数年前からNBに戻った
若干、チープになったけど8割がた履きやすさは維持されてる。
昔のNBはまいいい靴だた
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 00:31 ▼このコメントに返信 >>1
でも大谷が宣伝してるから
うちの会社でもセールスフォース導入すっか!
とはならんやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 02:45 ▼このコメントに返信 >>2
アシックスも大概やろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 05:21 ▼このコメントに返信 フェデラー10年で300億は安いって思ってしまう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 05:23 ▼このコメントに返信 国内企業はホントにドケチ
Nike、ニューバランスはシグネイチャーモデル作って選手にもロイヤルティ払う
でもアシックス、ミズノ等、そんなこと一切しないからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:07 ▼このコメントに返信 俺もニューバランス信者だったけどゲル・カヤノ履いてやっぱアシックスが履き心地最強じゃんって思った デザインはナイキやプーマのが好きだけどな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:12 ▼このコメントに返信 >>3
お前が関係ないのに小言を言うのはなんで?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:25 ▼このコメントに返信 >>2
ニューバランスは名前よりランニングシューズとかにデカデカとNって入ってるのがダサいと思うわ。
昔マラソンやってる時に「おっ!この靴のデザインええやん!」って側面見たらクソデカNマーク入ってて買うのやめたことが何回かある。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:38 ▼このコメントに返信 時代遅れのアホなコンサルに洗脳されとんねん
海外やとストーリーってめっちゃ大事にされるからな
ここからの大谷がなんかするたびNBとのストーリーになってまう
後々莫大な利益を生み出すなんてガキでもわかるのにな
NBユニコーンとかNB2wayとか大谷フューチャーなスニーカーとかぜってぇ出るわw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 15:06 ▼このコメントに返信 村上っていう人、顔だけ見て関取かと思ってたがWBCのおかげで関取っぽい野球選手だと認識を改めた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 15:58 ▼このコメントに返信 野球はミズノとアンダーアーマー以外は儲かるとは思えん、アシックスの売上の中で野球なんか数%しかないでしょ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 16:01 ▼このコメントに返信 米12
見てるのが70代以上だからスポーツ用品なんかかわんだろ、スポーツ用品はランニング除けば基本若者メインや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 16:04 ▼このコメントに返信 米51
大谷がそんな利益うまんのはデータで証明されてるからな、野球選手が活躍してもスポーツ界では波もおこらん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 17:49 ▼このコメントに返信 なんでもいいなら話題性で買う層はいるしな
履きやすさ重視ならアディダスナイキは即切られるけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 19:43 ▼このコメントに返信 米53
アンダーアーマー…?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 20:35 ▼このコメントに返信 アンダーアーマーはカリーで成功済みやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 00:50 ▼このコメントに返信 米52
山川と御嶽海並べたらどっちかどっちかわからなそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 07:00 ▼このコメントに返信 ナイキだと生々しく感じるから
まぁニューバランスが丁度ええわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 12:28 ▼このコメントに返信 アマ野球界より、草野球連中の方が流行り取り入れるの早いよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 18:02 ▼このコメントに返信 ニューバランスを称えるなら分かるが、アシックスを貶すのは性格悪すぎる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 22:56 ▼このコメントに返信 ニューバランスは好きだけど野球のイメージがゼロだ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:18 ▼このコメントに返信 ニューバランスは履き心地がいいがソールが弱いのが難点
アシックスは幅広サイズも作っていてさらに履きやすい
結局は自分の足型に合うかどうかだから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 02:09 ▼このコメントに返信 メーカー変えたら結構感覚狂うけどピッチャーは余り関係無さそうでは有る
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月15日 23:29 ▼このコメントに返信 大谷本人がファッションに興味ないから、提供したブランドロゴ入りの私服ちゃんと着てくれるのがデカい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月01日 22:07 ▼このコメントに返信 ※130
>ワイ幅広マン、ニューバランス合わなくて泣く
>やっぱアシックスよ
嘘吐き、アシックスは3Eまでしか無いじゃん
ニューバランスは今でも4Eがある(何年か前まではGワイズ(6E相当)があった)幅広マンの味方や
因みに、スポルディング(製造は月星)とダンロップが今でも6Eを作っているけど
スポルディングの方が安いけど試しに買ったら幅が狭かったので靴箱の肥やしになってる(多分、NBの4Eくらい)
本当に幅広だったらダンロップ推奨(こっちの方が幅は広いけど総じて重い)