1: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:39:32.37 ID:gRxtPawkp
レイクタウンのスタバ、前人未到の7店舗目へ
スタバ「お茶のカフェ」拡大 埼玉・越谷レイクタウンに新店舗https://t.co/ttruxquOTV pic.twitter.com/p3rC2PZBA1
— ITmedia ビジネスオンライン (@itm_business) March 23, 2023
2: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:39:49.29 ID:gRxtPawkp
こんにちは。
— しんかい (@f_kaiji) March 24, 2023
どんなものかと調べてみますと、なんとも高密度にございまして、人気の高さが伺えますね pic.twitter.com/RNDptfKePc
ヤバいやろこれ
6: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:40:55.02 ID:Y4TdfZh9M
スタバに乗っ取られてるやん
8: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:41:16.61 ID:WC7oTdas0
スタバタウンじゃん
9: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:41:44.04 ID:SHPwdiiP0
7店舗は草
どんだけスタバ大好きなんだ
どんだけスタバ大好きなんだ
-
【おすすめ記事】
◆【悲報】夫「スタバ買うなら牛丼食うわ」 → 妻「うるせぇ!」とブチ切れし論破wwwwwwwwwww
◆助手席の嫁「あ、スタバ寄って?」運転手のワイ「え?何買うの?」嫁「え?ラテとか」
◆マッチングアプリで会った女にスタバ奢ったら感動したんやがwww
◆【悲報】アニメアイコン「スタバの帰りの会計で女に奢ってやった」有識者「スタバは前払いでは?」
◆【画像】朝っぱらからスタバで自慢の乳を自慢する女
10: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:41:46.25 ID:nR8vExNJ0
しかも全店舗ずっと満席らしいで
11: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:42:07.16 ID:mJeqMx5Ca
ライバル意識ありそう
17: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:43:28.41 ID:DEvNbISu0
>>11
バイトはやばい店舗に走らされるやつやぞ
バイトはやばい店舗に走らされるやつやぞ
13: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:42:31.30 ID:P39P3CBRd
1週間毎日違うスタバに行けるやん
14: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:42:52.98 ID:04wKavPd0
まぁ実際席が埋まってんならこういう展開もアリだよな
15: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:42:54.56 ID:VfYFCrXMd
同じモール内にスタバが複数入ってるってこと?
16: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:43:13.22 ID:ZS0Fn66hd
スタバがドミナント戦略仕掛けるんか
18: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:43:51.41 ID:6bQSBIGEd
そんなに人が入ってるってことやろ
20: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:44:00.87 ID:T5tnP8JlF
レイクタウンって広すぎて地元民は近い方のスタバしか行かないやろ
21: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:44:09.26 ID:O9zjF6Zlp
森は広いけど風とアウトレットはそうでもないから1店舗ありゃ十分やろ
22: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:45:09.27 ID:6bQSBIGEd
カフェ系席の時間制限つけてほしい
28: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:48:07.00 ID:g10XJwCw0
それでも並んでて糞生えるわ
29: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:48:07.05 ID:+FA1Q9M20
埼玉県人はスタバ好きなんか
30: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:48:32.76 ID:CaxpHB7D0
レイクタウンってくそでかのところでしょ?
7店舗は多いって思うけど箱の規模もでかいんやろ
7店舗は多いって思うけど箱の規模もでかいんやろ
31: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:48:37.23 ID:IJJQQjuaM
サーティワンアイスクリームはイオンレイクタウン内に3店舗ある
アイス屋そんなに必要か?
アイス屋そんなに必要か?
33: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:49:20.57 ID:5sXZfIep0
あんだけ広けりゃそんくらいあってもええやろ
34: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:49:33.78 ID:5APj1uhI0
これもうフードコートサイズのクソデカスタバ1個作ってまとめた方がええやろ
35: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:49:34.53 ID:xDAj1k/K0
バイトの面接のときになんでうちの店を希望したのかとか聞かれたときに
理由が答えにくそう
理由が答えにくそう
41: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:52:51.65 ID:CSTOkSF/H
働いてたけどもの無くなった時にすぐ取りいけて楽やった
43: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:53:24.60 ID:2Y8uU/wg0
埼玉とか都会やん
ホンマもんの田舎の富山でもスタバは混んでる
ホンマもんの田舎の富山でもスタバは混んでる
45: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:55:16.15 ID:mindpp/P0
確かにスタバ待ちにスタバ入ろうかってくらいあるわ
47: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:57:06.50 ID:UEnwjcBF0
そんなに広いのか
48: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:57:15.58 ID:7s4sFZkJM
これ半分モノカルチャーだろ
51: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:59:15.69 ID:HtkZhcBb0
どういうことなんだよ・・
54: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:59:47.63 ID:5xQLCU/ua
作れば作るだけ儲かるとか最高やん
56: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:00:38.35 ID:5cwAH8yrF
越谷レイクタウンか
今は知らんが5年くらい前にららぽーと新三郷に行ったらフードコート8店舗くらいある内のラーメン屋3軒、つけ麺屋1軒、うどん屋1軒で麺類ばっかりでバカじゃないかと思った
今は知らんが5年くらい前にららぽーと新三郷に行ったらフードコート8店舗くらいある内のラーメン屋3軒、つけ麺屋1軒、うどん屋1軒で麺類ばっかりでバカじゃないかと思った
59: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:02:15.00 ID:YiyzXPaY0
田舎のイオンとかいうなんでも揃うやべーところ
64: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:04:39.02 ID:lfJ9vpcI0
同じイオンにスタバが7店舗もあるんか…
68: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:05:45.77 ID:kBxrF2KR0
普通のイオンモールの4個分くらい広さあるよな
69: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:06:17.21 ID:vKxl+f/p0
もうスタバにイオンが入ってるだろこれ
70: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:06:21.84 ID:oRnWVMdvd
顔覚えられないから安心
73: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:09:21.45 ID:660iH0aHp
地方やとスタバ並びまくるからな
ワイの地元のイオンも別階層でスタバ出来てたわ
ワイの地元のイオンも別階層でスタバ出来てたわ
74: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:09:38.23 ID:rHHeB1Js0
ほえーおかしくなりそう
でも出すんだもんなあ
これでいいのか
でも出すんだもんなあ
これでいいのか
75: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:10:58.49 ID:iqZyWimga
東京に住んでると小さい店しか無いからイメージ出来んのやろうけど
田舎のモールって広いからな
田舎のモールって広いからな
77: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:11:03.90 ID:UTL3AMsOd
取手にレイクタウンよりでかいイオンができるらしい
もうそんな大きさの必要か?
もうそんな大きさの必要か?
78: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:12:07.57 ID:5sXZfIep0
>>77
柏のアリオってライバルおるからやろ
柏のアリオってライバルおるからやろ
87: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:15:45.26 ID:VY/Ylf7h0
>>77
世界はもっとやばい
イオンモール旗艦店 10万m2〜
日本最大レイクタウン 18万m2
アメリカやアジアの大型モール 50万m2
世界最大モール、イランモール 195万m2
世界はもっとやばい
イオンモール旗艦店 10万m2〜
日本最大レイクタウン 18万m2
アメリカやアジアの大型モール 50万m2
世界最大モール、イランモール 195万m2
80: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:12:33.85 ID:lZp+QMlda
そういや博多に3個くらいあったな
待ち合わせスタバいわれてどこやってなったわ
待ち合わせスタバいわれてどこやってなったわ
82: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:13:48.75 ID:KBV0K/wdM
越谷レイクタウン(埼玉)>>>>イオン幕張新都心(千葉)>イオン新利府(宮城)>mozoワンダーシティ(愛知)>イオン広島府中(広島)>イオン岡山(岡山)>イオン福岡(福岡)>イオンモールライカム(沖縄)>>その他
86: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:15:40.48 ID:5sXZfIep0
>>82
幕張は横に長いからあんま広いって感じしない
幕張は横に長いからあんま広いって感じしない
83: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:14:09.36 ID:7s4sFZkJM
ほんまこんなスタバスタバでゾンビパンデミック起きたらどーするつもりなんや
フラペチーノでもかけるんか?
フラペチーノでもかけるんか?
25: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 18:46:49.72 ID:13ck4n/R0
経営シミュ系ゲーム でネタに走った時みたいな作りしやがって
81: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:12:43.99 ID:Df+xgADHa
スタバどうこうじゃなくてあまりに広すぎない?
71: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 19:06:36.13 ID:xPzQYDZi0
ガチの町やんけ

◆ダルビッシュ、決起会に2000万円支払いwwwwwwwwww
◆【悲報】水曜日のダウンタウン、全国の有機ELテレビを殺しにかかってしまうwwwwwww
◆【悲報】ツイッター「大谷翔平の欠点探そうと思って、Googleで「大谷翔平 欠点」って検索したら…」
◆【動画あり】ヌートバー母、大魔神佐々木に出会い卒倒するwwwwwww
◆【速報】ガーシーに旅券返納命令 返納しなければ失効し不法滞在に
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679650772/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:10 ▼このコメントに返信 レイクタウンやろ
別にスタバでもドトールでもなんでもいいけどそれくらいないと広すぎて休憩必要や
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:14 ▼このコメントに返信 休憩場所が沢山あるって素敵やんな
レストラン街があるより階ごとに左右にスタバがある方が便利や
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:19 ▼このコメントに返信 なにこれ、フランチャイズだから親会社の方針だろうがセブンイレブンみたく潰しあえー、こっちはフランチャイズ料が取れたらええねんみたいな戦略?
オーナーの心境はいかばかりか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:25 ▼このコメントに返信 どどどどどっぴお???
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:30 ▼このコメントに返信 米3
違うよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:31 ▼このコメントに返信 オセロみたい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:33 ▼このコメントに返信 500円とか700円のコーヒーでドヤ顔し始めた時から日本は貧しくなった。
ニューヨークならゼロが10個多い価格のコーヒーがそこら中にうってて
飛ぶように売れてるわけで。世界一高価なモノを買ってはじめてドヤ顔すべき。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:33 ▼このコメントに返信 ワイの最寄り駅、大した大きさじゃないのにスタバ2店舗あるで。いつも混んでるし、儲かるんやなスタバ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:34 ▼このコメントに返信 kaze2階の広いスタバと
kaze1階の小さいスタバしか知らなかった
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:37 ▼このコメントに返信 レイクタウンか
何十回行っても未だに入ったことがない区画がある気がする
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:38 ▼このコメントに返信 >>3
直営だよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:40 ▼このコメントに返信 今回に関してはティー専門のスタバだから良いんじゃね
確かにレイクタウン行くとスタバよく見ると思ってた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:42 ▼このコメントに返信 ここは広すぎるから、これだけあってもおかしくないよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:43 ▼このコメントに返信 迷子になるレベルで広いし休日とか遠方からも人来て混んでるから良いんじゃね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:44 ▼このコメントに返信 田舎もんはスタバ好きだからな
ここに買い物来る奴ってそういう層だろ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:45 ▼このコメントに返信 自販機とベンチもそこら中にあるから休憩し放題で良い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:46 ▼このコメントに返信 面接時「どうしてこっち選んだ?」って質問は「こっち方面よく買い物来るから」とか逆の言い方する程度でもいいだろうけどな
ただまぁ、忙しいと「ちょっとあっちの店舗ヘルプ入ってやって!」みたいなのはありそうだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:46 ▼このコメントに返信 米7
西海岸でいつものコーヒー飲んでそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:47 ▼このコメントに返信 >>15
ブルーボトルコーヒーとか好きそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:49 ▼このコメントに返信 都心まで一時間以内の場所を田舎判定は本当の田舎を知らないと思われる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:50 ▼このコメントに返信 演舞埋まってんなら問題ないやろ。
7店舗というか1店舗が散らばってるのと同じやろ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:54 ▼このコメントに返信 千葉県東金市の道の駅
施設内にカフェがあるのにスタバを誘致し
スタバだけを目当てに長蛇の列ができる施設になりました
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:55 ▼このコメントに返信 ネットで買うからショッピングモールにきても買うもの無いんだよな。
となると食い物飲み物しか金使う事ないからこの手の店が
もっとも需要が増える。タピオカは終わったけどコーヒーは永遠に
消えないコンテンツだから安定して需要がある。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 08:59 ▼このコメントに返信 これだから田舎者は
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:06 ▼このコメントに返信 最近は田舎でもスタバがロードサイドに1キロ置きにできたりしてるな
26 名前 : 暇つぶしの名無しVtuberキャバ嬢さん投稿日:2023年03月25日 09:06 ▼このコメントに返信 バカ女が「スタバにiPhone持ってるワ・タ・シ、個性的でセンスあるでしょ?」って感じているんだよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:10 ▼このコメントに返信 田舎のイオンは一つの町レベル
都会だと駅が町レベル
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:10 ▼このコメントに返信 チ、チノちゃん。 そんなにキレないでっ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:10 ▼このコメントに返信 イオンレイクタウンだろ?
延べ床面積ならユニバより広いぞ、つか1日じゃ全部の店回りきれない。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:12 ▼このコメントに返信 >>25
それは田舎じゃなくて郊外なんだわ
田舎県だとモール内と県庁所在地中心部にしかない
そもそも県内に10店舗もない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:13 ▼このコメントに返信 >>26
Macbookでドヤってるヒゲメガネもたくさんいるぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:17 ▼このコメントに返信 徳島県内のスタバが6店舗しかないんやけど
ちなみにミスドは5店舗
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:20 ▼このコメントに返信 どういうことなんだろう。
利益率だけで考えるとこうなるんだろうな。
まあ、巨大災害の前には変わった現象が起きるっていうからな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:22 ▼このコメントに返信 >>23
いうほどスタバ行きたいって言ってコーヒー買うやついるか?
だいたいはフラペチーノか期間限定のドリンクだろ
まあそれでいつまでも安定して需要あるのがすごいことに変わりはないんだけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:23 ▼このコメントに返信 米28
「パソコンの画面が真っ暗でみえないからです!」(メチル失明)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:24 ▼このコメントに返信 >>17
ニートすぎる、バイト面でそんな気にすんのおめーくらいやで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:25 ▼このコメントに返信 >>26
いかにも底辺バカ男のカキコ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:33 ▼このコメントに返信 スタバは甘味処だよ
コービー好きが好んで行くような場所じゃないよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:39 ▼このコメントに返信 スタンプラリーを用意しろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:43 ▼このコメントに返信 国内1位の面積のイオンだから、しゃーない。
周りに公園や池もあるし。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:45 ▼このコメントに返信 これは席増やしてるようなもんでしょ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:47 ▼このコメントに返信 スタバ…甘いもの要らないし、コーヒーは普通だしあんま好きじゃない。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:50 ▼このコメントに返信 近所の15万へーべーくらいしか敷地ないイオンモールでもくそでけえと思ってたのに
その倍以上もあんのか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:50 ▼このコメントに返信 東京からの距離でいうと横浜と変わらんから、田舎って感じはしないな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:53 ▼このコメントに返信 越谷レイクタウンを田舎って表現してるあたりが田舎人くさい
有名人も住んでるような土地なのに
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 09:55 ▼このコメントに返信 アメの空港かラスベガスの大手ホテルみたいやなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:00 ▼このコメントに返信 デカいイオン=田舎と考えるのはカッペ
つかここの管理人がそうなんだろうなw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:08 ▼このコメントに返信 越谷という土地の場所じゃなくてさ、駐車場にとまってる車のナンバー見てから言えよ
明らかにカッペ御用達じゃん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:10 ▼このコメントに返信 田舎住みの奴がカッペカッペ言ってんの笑う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:10 ▼このコメントに返信 >>19
西海岸で飲む、いつもの味
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:12 ▼このコメントに返信 広すぎだから休憩所として必要
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:13 ▼このコメントに返信 自分の最寄、駅前に限るならタリーズが3店舗密集しててスタバとドトールは駅近だと1店舗しかなかったりする
勿論、他に沢山カフェあって朝やお昼軽めに済ませる層で夕方前まではどこもそこそこ混んでる
越谷くらいの規模で他のカフェやらライバルが居ないなら、独占状態で7店舗あっても不思議ではないと思う
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:16 ▼このコメントに返信 さいたま人の頭の悪さがよくわかるな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:20 ▼このコメントに返信 ここめっちゃ広い上に、駅直結だからなあ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:24 ▼このコメントに返信 >>3
真の田舎者はこういう人なんだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:27 ▼このコメントに返信 >>48
レイクタウンの駐車場で車のナンバーチェックして回るとか田舎者臭いな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:28 ▼このコメントに返信 越谷って言うほど田舎か?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:30 ▼このコメントに返信 レイクタウン内の喫茶店は30店舗くらいあるし、どこも満席だぞ
単にメチャメチャ広くて人も多いから、それだけの需要があるってこと
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 10:36 ▼このコメントに返信 ※56
駐車場歩いてたら自然と目に入ってくるじゃん
お前は目をつぶって歩いてんの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 11:18 ▼このコメントに返信 千葉の山猿たちの嫉妬が心地いい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 11:25 ▼このコメントに返信 越谷が田舎だったら殆どの地方都市はド田舎だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 11:35 ▼このコメントに返信 TEAVANAって手バナみたいで汚い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 11:48 ▼このコメントに返信 スタバって何処にあっても何故か満員御礼で行列だよな
すげーわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 11:51 ▼このコメントに返信 埼玉のレイクタウンはメッサ広いからイイんじゃね?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 12:03 ▼このコメントに返信 レイクタウンの売り場面積調べたら幕張メッセの3倍あってビビったw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 12:21 ▼このコメントに返信 スタバ一回も行った事無い っうか喫茶店入ったこと無い(50代男性)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 12:34 ▼このコメントに返信 >>3
全店満席なんですわ
スタバ同士じゃなくて他所から客奪うのが目的
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 12:46 ▼このコメントに返信 >>33
どういうことも何も全店舗満席で客が入りきらないから増やすのは当然
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 12:48 ▼このコメントに返信 >>38
急なNBA選手登場で草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:01 ▼このコメントに返信 がん細胞かな?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:07 ▼このコメントに返信 >>53
レイクタウンが広くて喫茶店が山ほどある上にどこも満席だから席数を増やしてるだけよ
多分君よりは賢い人が店を作ったり来店したりしているね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:10 ▼このコメントに返信 >>66
どうでも良すぎて草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:12 ▼このコメントに返信 >>26
コンプレックス抱えてそう
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 13:49 ▼このコメントに返信 レイクタウンはアミューズメント施設みたいなもんだからな
買い物しながらだと1日中いても回りきれないと思う
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:14 ▼このコメントに返信 でかいモールなら別に喫茶店多いのは自然だけど、これはw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:28 ▼このコメントに返信 スタバしかない作戦だろなw
他になけりゃスタバに入るしかないからな〜
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:33 ▼このコメントに返信 スタバで働いたあとスタバ行ってそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:44 ▼このコメントに返信 >>8
脳死でスタバ行くからね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:49 ▼このコメントに返信 >>29
徒歩10分かからない近所だけど、面倒で頻繁には行かない。久しぶりに行くと3〜6時間かかる。
よそのイオン行くと狭すぎてビックリする
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:50 ▼このコメントに返信 >>40
池=レイク だからね。池の街
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:51 ▼このコメントに返信 >>45
隣の吉川市には北斗が住んでるよ。コストコ派らしい?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:52 ▼このコメントに返信 >>48
でかいランドマークだからね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:53 ▼このコメントに返信 >>59
コンプレックス丸出しで歩いてるの?
他人のナンバーなんてイチイチ見ないよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:54 ▼このコメントに返信 >>65
駐車場面積込みなら幕張が日本一
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 14:55 ▼このコメントに返信 >>77
スタバはしごなう。インスタアゲーお茶ポイー
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 16:54 ▼このコメントに返信 >>7
ゼロが10個多い?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 17:33 ▼このコメントに返信 大手町くらい広いからしょうがない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 19:12 ▼このコメントに返信 >>78
結局1番スタバが楽なんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 19:37 ▼このコメントに返信 おが屑で淹れても気付かれなそう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 20:33 ▼このコメントに返信 レイクタウンのカフェはどこも満席になるからアリだろう
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月25日 21:56 ▼このコメントに返信 盲点だったわ。
自販機とかのレストスペースが同じ施設内に点在しているのと同じだよな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:38 ▼このコメントに返信 米49
ネット民の自分もそうなのに匿名だから低所得叩き 陰キャ叩き 田舎叩きなどはいつものこと
逆にネットで見る高所得者 陽キャ 都会 への煽りの盛り上がりやヘイトはガチ感強いからな
まあネット民の大半ってか日本人の大半が低所得の陰キャで田舎済みだからしゃーない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:56 ▼このコメントに返信 米45
田舎の奴は越谷というか埼玉県って時点で都会だと思うからそれは無い
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:02 ▼このコメントに返信 >>37
しかも年いってそうだし頭悪そうだしね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:09 ▼このコメントに返信 >>75
増えたのは普通のスタバじゃなくてティバーナだからそんなおかしいこともないよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 11:27 ▼このコメントに返信 田舎のスタバは空いてて平和でいいわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 12:32 ▼このコメントに返信 米45
あまりに田舎過ぎて周囲になにもないからバカでかいイオン建てられたんやで