1: レテルモビル(ジパング) [KR] 2023/03/26(日) 15:06:19.76 ID:Uwoj6dSc0 BE:454228327-2BP(2000)
「人生観が変わった」太宰治がアメリカで人気...TikTokで知った若者が『人間失格』に夢中
— ニューズウィーク日本版 (@Newsweek_JAPAN) March 24, 2023
──『人間失格』の英題は「No Longer Human」......https://t.co/82tS9RTAjP #ニューズウィーク日本版
4: コビシスタット(光) [FR] 2023/03/26(日) 15:08:04.92 ID:j/HM30hl0
恥の多い生涯を送ってきました?
8: パリビズマブ(大阪府) [US] 2023/03/26(日) 15:09:15.08 ID:C9Cb9sbz0
あれ読んで人生観が変わるとは思えんけど
5: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [US] 2023/03/26(日) 15:08:10.98 ID:PvvhjXT+0
暗くなるものばっかじゃなくて走れメロスを読め
【おすすめ記事】
◆太宰治「慶応の文系なのに不細工とか学生生活辛そうで草」
◆日本人「NTRエッッッッッッッッッ」外国人「日本人さあ...」 →
◆【悲報】1960年代のファンタジー小説「イケメン王子が魔剣の力に取り憑かれて皆を惨殺して一人で逃避行する」

◆【速報】オードリー春日、炎上wwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】山口達也さん「アルコール依存症は完治しないと医師に宣告されました」
◆【画像あり】ワイ、今日もAIの作った画像でシコるwwwwwwwwwww
◆【悲報】所ジョージさん「WBCの記者会見、なんで水なんだよ!全員に希望のドリンク聞いて出せよ!」
◆【大惨事】2月27日にリリースした新作ソシャゲ、1ヶ月経つ前にピンチ 役員報酬減額に
◆太宰治「慶応の文系なのに不細工とか学生生活辛そうで草」
◆日本人「NTRエッッッッッッッッッ」外国人「日本人さあ...」 →
◆【悲報】1960年代のファンタジー小説「イケメン王子が魔剣の力に取り憑かれて皆を惨殺して一人で逃避行する」
9: ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [CN] 2023/03/26(日) 15:09:57.62 ID:IH1XQi6Y0
NTRの元祖やしな
14: ファビピラビル(東京都) [ニダ] 2023/03/26(日) 15:11:18.93 ID:89utFNrZ0
別に驚くほどの事じゃない
15: エトラビリン(大阪府) [ヌコ] 2023/03/26(日) 15:11:40.48 ID:I8aAac1V0
ヒロポンをヘロインに置き換えるとアメリカ人には意外とすっと入るかもしれんね
19: バラシクロビル(福島県) [ニダ] 2023/03/26(日) 15:15:54.93 ID:epQ/nkRs0
アメリカ人って本読めるのか
22: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [CN] 2023/03/26(日) 15:16:45.84 ID:5oNpTbRj0
>>19
識字率低いけど人口だけは多いから
識字率低いけど人口だけは多いから
21: インターフェロンβ(茨城県) [JP] 2023/03/26(日) 15:16:33.80 ID:3ULtZ8mE0
もはや人間じゃないやつが一言↓
23: エトラビリン(愛知県) [US] 2023/03/26(日) 15:16:59.13 ID:QNM+f9RV0
陽キャ大国のアメリカなら太宰より三島だろ
24: ビダラビン(光) [TR] 2023/03/26(日) 15:17:06.56 ID:6fmmcOi20
太宰「俺めっちゃ駄目人間だよなぁ〜!!(モテモテ、しかも禿げてない)」
↑これお前らどう思う?
↑これお前らどう思う?
25: インターフェロンβ(光) [US] 2023/03/26(日) 15:17:33.71 ID:7UcqRiy+0
ああいうの根暗な日本の若いのにしかウケないとおもってたは
27: アメナメビル(愛知県) [GB] 2023/03/26(日) 15:17:44.39 ID:38Wiz7qo0
アメリカンには陰キャ小説が新鮮なのか?
29: ポドフィロトキシン(SB-iPhone) [HN] 2023/03/26(日) 15:19:09.87 ID:qrsvFKMI0
陰キャじゃないぞ
陽キャの悲哀を描いた話だぞ
陽キャの悲哀を描いた話だぞ
38: アメナメビル(愛知県) [GB] 2023/03/26(日) 15:21:59.68 ID:38Wiz7qo0
>>29
あれ、陽キャの仮面かぶった陰キャじゃないのか
陽キャって苦労してんのなー
あれ、陽キャの仮面かぶった陰キャじゃないのか
陽キャって苦労してんのなー
32: メシル酸ネルフィナビル(北海道) [ES] 2023/03/26(日) 15:20:14.73 ID:WL4aBWZY0
人間失格の内容を3行で教えて?
71: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/03/26(日) 15:51:51.07 ID:goe2orIs0
>>32
いろんな女と
エッチした
我が人生に悔いなし
いろんな女と
エッチした
我が人生に悔いなし
125: イドクスウリジン(北海道) [US] 2023/03/26(日) 16:17:45.03 ID:G6cmKRX+0
>>32
社会不適合者が
女をまきこんで死のうとしたけど
死ねなくて廃人
社会不適合者が
女をまきこんで死のうとしたけど
死ねなくて廃人
35: アデホビル(光) [HK] 2023/03/26(日) 15:21:14.57 ID:+EcZIn/f0
太宰治は良いんだけどティックトックはやめろや
36: ラミブジン(千葉県) [US] 2023/03/26(日) 15:21:24.11 ID:LhhMOCZ80
なんかSF小説みたいなタイトルだな
56: ダルナビルエタノール(福島県) [US] 2023/03/26(日) 15:40:32.23 ID:p8i5fx4g0
>>36
MORE THAN HUMAN(人間以上)シオドア・スタージョン
MORE THAN HUMAN(人間以上)シオドア・スタージョン
45: ファビピラビル(茸) [ZA] 2023/03/26(日) 15:30:07.03 ID:QFW28Y/N0
寺山修司とかうけるのかな
46: イドクスウリジン(東京都) [US] 2023/03/26(日) 15:30:14.55 ID:gwHasXWf0
そのうち中国で太宰治が禁止になるな
47: ペンシクロビル(ジパング) [CN] 2023/03/26(日) 15:31:13.59 ID:tGBxhTIp0
アメリカだったら、太宰の原案だけ借りて南北戦争かベトナム戦争後の時代設定で書き直したほうがいいだろ
52: オムビタスビル(東京都) [ニダ] 2023/03/26(日) 15:36:01.37 ID:MnOVZh5w0
人間失格どんなんだっけ
Kが出てくるのは夏目漱石のこころか?
人間失格、ガチで内容忘れた、、
Kが出てくるのは夏目漱石のこころか?
人間失格、ガチで内容忘れた、、
54: ダクラタスビル(神奈川県) [US] 2023/03/26(日) 15:38:12.13 ID:R/3Qk1pB0
>>52
俺も読んだが忘れたから、大した中身ではないと思う。
俺も読んだが忘れたから、大した中身ではないと思う。
64: アシクロビル(東京都) [US] 2023/03/26(日) 15:46:50.75 ID:OB2smjrP0
>>54
俺もたいした内容じゃないと思ってるが
80年近く前の作品なのに国内と海外で広く読み継がれてるのは
個人的な好みは別にして古典と呼ぶほかない
俺もたいした内容じゃないと思ってるが
80年近く前の作品なのに国内と海外で広く読み継がれてるのは
個人的な好みは別にして古典と呼ぶほかない
57: ラミブジン(ジパング) [US] 2023/03/26(日) 15:40:38.78 ID:2Q1FyYVi0
>>52
NTRだったのは覚えてる
やっと時代が追いついた
NTRだったのは覚えてる
やっと時代が追いついた
60: ペンシクロビル(東京都) [DE] 2023/03/26(日) 15:42:59.40 ID:lSGOedfD0
>>1
太宰や芥川は厨二心に刺さるんだよなあ
太宰や芥川は厨二心に刺さるんだよなあ
65: マラビロク(やわらか銀行) [US] 2023/03/26(日) 15:46:54.13 ID:lcBG8Pan0
斜陽、ヴィヨンの妻、津軽を読めよ
68: ダサブビル(神奈川県) [EU] 2023/03/26(日) 15:49:43.95 ID:wLJozDQt0
この太宰に限らず、本の読み方について
「真面目に書かれた本と不真面目に書かれた本」があるんだよ
真面目な本ってのは哲学的な単語の並び方が性格で嘘偽りがない
不真面目な本ってのは哲学的な単語の並び方がバラバラになってる
そんで太宰の本は不真面目な文体しかないと思う
この場合、本を真面目に感情移入する人じゃなくて、読みながら笑う人が太宰と一緒であり
まぁ太宰は自殺したから自殺志願者だな
「真面目に書かれた本と不真面目に書かれた本」があるんだよ
真面目な本ってのは哲学的な単語の並び方が性格で嘘偽りがない
不真面目な本ってのは哲学的な単語の並び方がバラバラになってる
そんで太宰の本は不真面目な文体しかないと思う
この場合、本を真面目に感情移入する人じゃなくて、読みながら笑う人が太宰と一緒であり
まぁ太宰は自殺したから自殺志願者だな
93: ネビラピン(東京都) [HU] 2023/03/26(日) 16:04:09.82 ID:MUaf+vsg0
>>68
真面目とか真摯であることへの恐怖感とかそこから半笑いで逃避したいみたいなのは思い当たる人がいるわけで、そういう人がそういう自分に真面目に悩んでみるというのは別におかしいことでもない
作品の鑑賞者が全て作者と目線合わせする必要もないんじゃないかな
真面目とか真摯であることへの恐怖感とかそこから半笑いで逃避したいみたいなのは思い当たる人がいるわけで、そういう人がそういう自分に真面目に悩んでみるというのは別におかしいことでもない
作品の鑑賞者が全て作者と目線合わせする必要もないんじゃないかな
72: インターフェロンβ(香川県) [RU] 2023/03/26(日) 15:52:06.83 ID:X5JmoT+Q0
これ読んだ男は寝取られ好きになるという
74: ソリブジン(大阪府) [US] 2023/03/26(日) 15:54:01.44 ID:45iTEueH0
薬中毒とかは親近感あるのかもな
76: ダルナビルエタノール(兵庫県) [ニダ] 2023/03/26(日) 15:54:08.61 ID:MJjkL/fI0
心中のくせに自分だけ生き残るクズ
85: ダルナビルエタノール(兵庫県) [ニダ] 2023/03/26(日) 15:58:08.86 ID:MJjkL/fI0
だいたい斜陽だってどういう立ち位置で書いてるんだよって
桜の園でも没落貴族なんて庶民からしたらざまあみろで終わりだろ
桜の園でも没落貴族なんて庶民からしたらざまあみろで終わりだろ
87: ピマリシン(東京都) [US] 2023/03/26(日) 15:59:37.86 ID:xAxEckSX0
太宰治は一通り読んだけど人間失格ってそこまででもなかったような
もっといい作品あったけどどれだったっけかな
もっといい作品あったけどどれだったっけかな
97: リバビリン(埼玉県) [GB] 2023/03/26(日) 16:05:14.72 ID:Aof5EjLp0
米人に蟹工船は刺さらないのかな
101: ネビラピン(東京都) [HU] 2023/03/26(日) 16:06:18.77 ID:MUaf+vsg0
>>97
怒りの葡萄とかじゃねえの?知らんけど
怒りの葡萄とかじゃねえの?知らんけど
102: イドクスウリジン(大阪府) [US] 2023/03/26(日) 16:07:18.94 ID:bDFeCxLC0
>>97
蟹工船どころじゃないリアルがあるから
250年も奴隷制度が続いてた国だよ
蟹工船どころじゃないリアルがあるから
250年も奴隷制度が続いてた国だよ
98: ダサブビル(福岡県) [ZM] 2023/03/26(日) 16:05:15.16 ID:7OtnFtlp0
魚服記こそ最高傑作
158: バラシクロビル(公衆電話) [US] 2023/03/26(日) 16:49:17.30 ID:XlNN5IsN0
>>98
マジでこれ
他のと次元が違う
マジでこれ
他のと次元が違う
111: マラビロク(兵庫県) [IT] 2023/03/26(日) 16:11:10.61 ID:ka/KzfVb0
青鯖が空に浮かんだような顔しやがって
114: ソリブジン(島根県) [GB] 2023/03/26(日) 16:11:55.22 ID:1Y8dmlaC0
太宰のこれでもかとある文学的表現ってどう英訳してるんかね
119: ペンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/26(日) 16:14:09.96 ID:7VRXAFxj0
121: ピマリシン(茸) [ヌコ] 2023/03/26(日) 16:15:41.86 ID:hRfy6ftk0
現実じゃ村上春樹より太宰治の方がモテたろうな
128: イノシンプラノベクス(千葉県) [US] 2023/03/26(日) 16:18:59.79 ID:sD3tTGGW0
当時はネットなんかあるわけないしテレビもない
媒体で小説載る奴ってほぼ芸能人みたいなもんだったんだよ
そらーモテモテよ
媒体で小説載る奴ってほぼ芸能人みたいなもんだったんだよ
そらーモテモテよ
129: アシクロビル(東京都) [US] 2023/03/26(日) 16:19:45.00 ID:gOGAgtlc0
>>128
しかも地元の名士のボンボンだから育ちもいいし
しかも地元の名士のボンボンだから育ちもいいし
134: オセルタミビルリン(光) [JP] 2023/03/26(日) 16:21:45.99 ID:3dw5I/eI0
人間失格とか言いながら主人公は複数の女性と関係を持って親戚からも援助されてるよね?
それで人間失格とか言われたら童貞で親戚から居ない事にされてる俺はどうなっちゃうの?
それで人間失格とか言われたら童貞で親戚から居ない事にされてる俺はどうなっちゃうの?
143: アシクロビル(大阪府) [ニダ] 2023/03/26(日) 16:27:46.32 ID:fCSr4/W40
読んでも優越感しか得られないと思うが
そこが人気なのか?
そこが人気なのか?
151: イノシンプラノベクス(千葉県) [US] 2023/03/26(日) 16:41:10.49 ID:sD3tTGGW0
>>143
非モテが読んだらむしろ劣等感わくという
非モテが読んだらむしろ劣等感わくという
146: ソリブジン(宮城県) [US] 2023/03/26(日) 16:32:24.93 ID:pY2o5XOT0
若いときに読んでおく本だよな、年取ると何いってんだ糞がと思うから
170: ラルテグラビルカリウム(京都府) [US] 2023/03/26(日) 17:08:29.69 ID:QuCaDaLh0
>>146
若い時読むと、自分もそういう所あると思って重い気分にならない?大人になって読み返したら気楽に読めた。
若い時読むと、自分もそういう所あると思って重い気分にならない?大人になって読み返したら気楽に読めた。
153: ラミブジン(東京都) [US] 2023/03/26(日) 16:42:55.28 ID:oJAFQs5G0
もはや人間ではないってなら妖怪人間なのか?
159: バルガンシクロビル(兵庫県) [JP] 2023/03/26(日) 16:49:53.97 ID:JvOpv9cF0
鉄棒のシーンはお調子者はみんなギクリとするよね
181: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/26(日) 17:22:46.66 ID:HjhTALmo0
トカトントン
この音が
聞き終えたらアメリカでのブームとか
どうでもよくなりました。
この音が
聞き終えたらアメリカでのブームとか
どうでもよくなりました。
186: アデホビル(東京都) [IT] 2023/03/26(日) 17:29:24.77 ID:4DLeHVvw0
斜陽が1番好きだな〜
28: ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ] 2023/03/26(日) 15:18:12.10 ID:tZulQPS70
生まれてソーリー

◆【速報】オードリー春日、炎上wwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】山口達也さん「アルコール依存症は完治しないと医師に宣告されました」
◆【画像あり】ワイ、今日もAIの作った画像でシコるwwwwwwwwwww
◆【悲報】所ジョージさん「WBCの記者会見、なんで水なんだよ!全員に希望のドリンク聞いて出せよ!」
◆【大惨事】2月27日にリリースした新作ソシャゲ、1ヶ月経つ前にピンチ 役員報酬減額に
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679810779/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:05 ▼このコメントに返信 太宰もまともに読んでない無教養なカスとは会話したくもないわ
せめて晩年・斜陽・ヴィヨンの妻・津軽あたりは読破してから語れやカス
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:07 ▼このコメントに返信 教養を得た結果がこれと考えると悲しいな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:08 ▼このコメントに返信 大谷の話かと思った
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:08 ▼このコメントに返信 NTRばっかり言われてるけどおねショタもあるぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:10 ▼このコメントに返信 教養を得て辿り着いた先がゴミみたいなまとめサイトのコメント欄です、か…
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:10 ▼このコメントに返信 覚えてない…
如是我聞とグッド・バイは印象に残ってる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:15 ▼このコメントに返信 ちょっと前に文豪ストレイドッグスで人気が出たとか記事を読んだが
なんなん?国内向けのステマ?海外で流行ってるから日本で新装版出したけど売れないからとか何?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:16 ▼このコメントに返信 金持ちのボンボンが女とっかえひっかえして遊んでたら急に虚無って
女と心中しようとしたら自分だけ生き残って悲劇のヒロインぶるやつだっけ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:18 ▼このコメントに返信 中島敦の山月記の方を読むべきと思うがあれ英訳が難しそうだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:18 ▼このコメントに返信 ようは薬やって、精神病院に入れられたことを、もはや人間ではないって太宰治は思ったんだよね。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:21 ▼このコメントに返信 走れメロスは太宰が取り立て屋に金返せと迫られ、友人を人質に「必ず金を集めてくる!」と言って懸命に走ったことから生まれた美談好き
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:23 ▼このコメントに返信 >>1
教養ある人のコメントは勉強になるね
おかげで教養とは何かを哲学する材料がまた一つ増えたよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:24 ▼このコメントに返信 人間失格三行
俺すげーモテる
俺頭も良くてセンスも良い
でも、虚しい(かまって)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:25 ▼このコメントに返信 アメリカってTikTok禁止じゃなかったっけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:27 ▼このコメントに返信 作家の太宰治と檀一雄が熱海で飲み明かしたが、その代金が払えない。太宰が東京に引き返してカネを借りてくるという。檀は熱海に残ることになる。事実上の人質である、その太宰が戻ってこない。数日後、東京に帰った檀は井伏鱒二の家で将棋を指していた太宰を見つける。
美談でも何でもねーよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:29 ▼このコメントに返信 小畑健さんが書いた表紙めちゃくちゃ好き
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:29 ▼このコメントに返信 過大評価作品の筆頭に近いと思うけどねぇ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:31 ▼このコメントに返信 太宰にバーカバーカ言ってた中原中也の画像は?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:33 ▼このコメントに返信 >>16
もうちょっと目を死なせてたら完璧だった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:34 ▼このコメントに返信 太宰病はアメリカ人にも蔓延しそうではあるな
元々似たような状況の人も多いだろうし
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:36 ▼このコメントに返信 黄金風景はこどおじが読んだらメンタルやられると思う
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:37 ▼このコメントに返信 アメリカは「ジョニーは戦場へ行った」が有るだろう。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:37 ▼このコメントに返信 走れメロスはウマ娘2期でツインターボが
テイオーに諦めない心を証明するレースシーンが
ほぼそのままの内容。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:37 ▼このコメントに返信 >>1
決して知的欲求を満たす為ではなく、承認欲求に突き動かされ他人にマウント取る材料を得る為に本読んでそう。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:38 ▼このコメントに返信 アメリカは、若年層の薬物依存が多いし、我々が想像できないくらい経済、学歴格差が有るし、
米国社会の分断変容で、エリートから躓いた人も多いから、ストーリー的にリンクするところが
あるのかもしれない。文学はカタルシス。自分と似たような人生を送る主人公に共感し、
自分自身の内面の傷を癒す効果がある。いいんじゃないの?日本の文学が役に立つなら。
米国の人たちの方がどん底感もすごいと思うから。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:38 ▼このコメントに返信 あいつら無理して陽キャぶってるのも多いし、薬中も多いからささるかもな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:39 ▼このコメントに返信 あれおもんなくね?
太宰の中でも微妙な内容だと思うんやが何であんな持て囃されてるんやろな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:40 ▼このコメントに返信 >>15
しかも「待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね」とか抜かした上に自分の行動を真逆に書いた小説発表とか面の皮厚すぎて
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:42 ▼このコメントに返信 チャールズブコウスキーやジムキャロルがそこそこな人気を得た時点で太宰も人気になるよな
スタンド・バイ・ミーみたいな懐古系や本物の犯罪者系も人気得たりするし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:43 ▼このコメントに返信 海外に良い作家が沢山いるのにどんだけ日本贔屓なんだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:44 ▼このコメントに返信 >>13
こうしてみるとある意味ベルセルクのグリフィスやん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:45 ▼このコメントに返信 >>15
いやマジで昔の小説家って口先だけで生きてた奴が、その言葉を操る力使って書いてたって感じがすごい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:50 ▼このコメントに返信 アメリカ人はブルーハーツの「青空」の歌詞を読め。
こんなはずじゃなかっただろ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:51 ▼このコメントに返信 >>27
タイトルが良いから
それに尽きる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:52 ▼このコメントに返信 無理して生きてきた人間が何もかも破滅して謎の安堵を覚える気持ちは分かる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:53 ▼このコメントに返信 句読点の使い方を見るに明らかに高齢者がレスしてて5chの高齢化を感じる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 21:55 ▼このコメントに返信 I've lived a shameful life, man... I dunno what human life is like, man...
恥の多い生涯を送ってきました。自分には、人間の生活といふものが、見当つかないのです。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:01 ▼このコメントに返信 無理に陽キャムーブをしなきゃならんのがアメリカの中流以上に刺さってるんじゃないの?
最初から陰キャを隠そうともしない奴が主流の日本のネット民とはまた違うべ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:02 ▼このコメントに返信 アメリカ人も中島みゆきの歌聞いて泣いたりする日がくるのかなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:03 ▼このコメントに返信 ロシア文学のパクリだからな太宰は
走れメロスも元ネタあるから神格化する前に元を辿れよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:06 ▼このコメントに返信 カートゥーンネットワークで文豪ストレイドッグスを放送してるのか
デクスターズラボとパワパフやってた頃とはエラい違いやな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:06 ▼このコメントに返信 >>1
内容を本当に理解できてるのか?
どうせただ読んで満足しとるだけやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:07 ▼このコメントに返信 太宰治の人生しっても激怒するしかない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:10 ▼このコメントに返信 >>17
ワイもパラパラ読み飛ばしてみて損した気分になったで
何が評価されてるのかさっぱり分からない
走れメロスは万人向けな名作だと思うけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:11 ▼このコメントに返信 >>37
man多すぎて草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:11 ▼このコメントに返信 >>40
マジで?
カスリもしてないと思うけどどの辺でそう思ったの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:12 ▼このコメントに返信 「No Longer Human」Dazai Osamu
なんかええ曲ぽくないか♪
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:13 ▼このコメントに返信 太宰治の小説は100年後でも若者に刺さり続けるよ
コメントにもあったが魚服記とか短編の方が面白い小説多いイメージある
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:16 ▼このコメントに返信 太宰って子孫が今でも自民党で国会議員やってるけど、家系図アピールしないのって、子孫的に自慢できる先祖じゃないって認識なんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:17 ▼このコメントに返信 そういえば昔、太宰が異世界に行く漫画あったけど
もう打ち切りか完結したかなーと思って調べてみたらアニメ化決定しててビックリした
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:18 ▼このコメントに返信 野蛮人が日本人の精神を理解できるはずがない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:18 ▼このコメントに返信 アメリカならライ麦読んでジョンレノンでも射殺してろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:26 ▼このコメントに返信 太宰と芥川はおもろいよなぁ、趣味悪いなぁと国語の教師に言われ続けたけど夢中になって小中と読み漁った覚えがある。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:28 ▼このコメントに返信 >>32
筒井康隆がマトモな大人に見えてくる世界
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:32 ▼このコメントに返信 >>20
中二病という言葉ができる前はアレは太宰病と言われていたよね
中高生がかかる麻疹みたいなものだと
現代では中二病という概念が一般的になって嘲笑の対象になってしまったせいで太宰も冷笑される対象になってしまって寂しく思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:43 ▼このコメントに返信 あれ読んでも、良い暮らししとんな〜
沢山の女とヤレて金もあって…としか思えんのだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 22:56 ▼このコメントに返信 学校の図書館で読んだけど、なんでこんなもん置いてんだってしか思わんかった
文豪って呼ばれる人の作品いくつか読んだけど、気が滅入る内容のも多かったので、単純に読み物としてなら散々バカにされてるけど子供が読むなら青空文庫よか、なろうで転生モノ読んだ方が精神衛生上は良いと思う
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:04 ▼このコメントに返信 太宰のエッセイめっちゃおもろかったから読め
タイトルは忘れた
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:06 ▼このコメントに返信 お伽草子が好きだ。
白ウサギが少女というのもすばらしい。
太宰治の世界観は井上陽水のそれに近いものがあり、いいんだよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:09 ▼このコメントに返信 太宰に限らず日本文学は欧米の読書家にも知られつつあるよね
いわゆる文豪だと三島、川端、谷崎あたりが有名
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:21 ▼このコメントに返信 >>1
こっちも絡みたくないわ
グッド・バイ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:31 ▼このコメントに返信 >>59
やっと出た。御伽草子が出ないのが不思議でしょうが無かった。
太宰の本質は笑いだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月26日 23:42 ▼このコメントに返信 皮膚と心みたいなのも好きだな
かわいい夫婦で良い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 00:00 ▼このコメントに返信 伊藤潤二がマンガにしたから向こうでも売れ出したんでしょ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 00:21 ▼このコメントに返信 太宰は女にモテまくっててそれが小説にも出てるから、陰キャには読むに堪えない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 01:04 ▼このコメントに返信 自己憐憫ナルシー地獄
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 01:53 ▼このコメントに返信 人間失格って絶望のハードルが低い奴の話だろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 01:53 ▼このコメントに返信 太宰治てボーダーだったみたいね
人間失格はボーダーの聖書みたいな印象がある
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 02:55 ▼このコメントに返信 文
豪
ス
ト
レ
イ
ド
ッ
グ
ス
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 03:21 ▼このコメントに返信 現実じゃ村上春樹より太宰治の方がモテたろうなって
そりゃメタファーがどうこうと似たようなことばかり書いてる禿げより
太宰治の方がかっこよくて良いだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 08:13 ▼このコメントに返信 はあ・・・
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 09:56 ▼このコメントに返信 コムケイは太宰が読めないので春樹よ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 12:15 ▼このコメントに返信 米47
KIMONOSで「Almost human」って曲があって、そのタイトルは人間失格の英訳のひとつらしい。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 16:00 ▼このコメントに返信 刺さるのは学生の一部だけど
その一部の人には深く刺さるから名作で良いと思うけどね
ある程度年齢いくと鼻で笑っちゃうようになるから
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月27日 20:15 ▼このコメントに返信 借金踏み倒す為の計画殺人 中原中也はそれに気付いていて太宰を忌み嫌っていたってどっかで読んだ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:28 ▼このコメントに返信 >>27
「太宰のファンは、一般的に恵まれているように見える太宰の孤独や気持ちを真に理解できるの自分しいないって思う」という話を国語の教師に聞いたよ
その気持ちに浸りやすいのが人間失格なんでしょ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:19 ▼このコメントに返信 >>61
お洒落やなぁ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:24 ▼このコメントに返信 >>29
ブコウスキー大すこ
くそったれ少年時代本当良かった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:18 ▼このコメントに返信 偏屈な田舎者が多いアメリカなら坊ちゃんが共感するんじゃない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:12 ▼このコメントに返信 孫が国会議員で斜陽ですか
津島一族のパワーは未だ健在ですが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:13 ▼このコメントに返信 >>75
忌み嫌ってはいなさそうだけど
いじめて遊んでた感はありそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:09 ▼このコメントに返信 陽キャとして振る舞わざるを得ない呪い
はアメリカ人に刺さるやろなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 07:36 ▼このコメントに返信 まじラノベと変わらんやつ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:11 ▼このコメントに返信 >>3
ピカチュウ続投だってね