1: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:18:40.98 ID:gRjO5nwJ0
直球で好き
— 巫女巫女インバータ (@miko2inverter) March 25, 2023
ファイターズが札幌ドームに別れ 今後の戦略は?社長に直撃 Weサーチ北海道#17 https://t.co/WC73JTTpXD @YouTubeより pic.twitter.com/wynFRvdiNo
12: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:28:59.70 ID:tbht2pMj0
辛辣で草
11: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:26:42.88 ID:P6yvjIvid
火の玉ストレートで草
6: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:24:14.94 ID:ARNpj95ya
しゃーない
【おすすめ記事】
◆札幌市「せや!札幌ドームでかすぎるからカーテンで区切ったろ!」
◆清宮「新球場1号とかどうでもいい。札幌ドーム1号は福留さん?誰も知らないじゃないですか」
◆【悲報】札幌ドームさんシャトルバスすらなくなる…
◆【悲報】札幌ドームの広告激減 一、三塁側フェンスからは企業名消える
◆清宮「新球場1号とかどうでもいい。札幌ドーム1号は福留さん?誰も知らないじゃないですか」


カーテンで黒字化狙うぞ

◆【速報】オードリー春日、炎上wwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】山口達也さん「アルコール依存症は完治しないと医師に宣告されました」
◆【画像あり】ワイ、今日もAIの作った画像でシコるwwwwwwwwwww
◆【悲報】所ジョージさん「WBCの記者会見、なんで水なんだよ!全員に希望のドリンク聞いて出せよ!」
◆【大惨事】2月27日にリリースした新作ソシャゲ、1ヶ月経つ前にピンチ 役員報酬減額に
◆札幌市「せや!札幌ドームでかすぎるからカーテンで区切ったろ!」
◆清宮「新球場1号とかどうでもいい。札幌ドーム1号は福留さん?誰も知らないじゃないですか」
◆【悲報】札幌ドームさんシャトルバスすらなくなる…
◆【悲報】札幌ドームの広告激減 一、三塁側フェンスからは企業名消える
◆清宮「新球場1号とかどうでもいい。札幌ドーム1号は福留さん?誰も知らないじゃないですか」
10: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:26:03.22 ID:bxQyRJpOa
小規模イベントもOK 日ハム移転後の札幌ドーム「新モード」お披露目 アリーナと客席の一部を幕で仕切り #札幌ドーム #新モード #北海道 #HTB北海道ニュース https://t.co/9Q0ofSXFoK
— HTB北海道ニュース (@HTB_news) March 14, 2023


カーテンで黒字化狙うぞ
13: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:29:32.93 ID:cZbbekZWd
Twitterと思ったら公共の電波で草
14: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:29:35.94 ID:jNiB/oF6d
アンチ乙!!やきうのせいで出来なかったコンサートを思う存分出来るようになるから!!
なお5月のスケジュール
サッカー5
コンサート1(ONE OK ROCK)
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/
なお5月のスケジュール
サッカー5
コンサート1(ONE OK ROCK)
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/
17: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:32:26.76 ID:jNiB/oF6d
>>14
ちな去年
野球14
サッカー3
ちな去年
野球14
サッカー3
15: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:30:37.82 ID:P++UFTcxp
役目を終えたから売るわ!マンションにでもしてくれってやってもやっぱり批判されるんかな
21: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:36:03.25 ID:o17mTvjo0
48: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:47:21.88 ID:18JJIyx+d
>>21
ゾゾのスケボー場うらやまC
スケボー買ったけど河原でやろかな思ったら常連ぽいのでいっぱいやったんよね
ゾゾのスケボー場うらやまC
スケボー買ったけど河原でやろかな思ったら常連ぽいのでいっぱいやったんよね
22: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:37:22.27 ID:XAGxUMkt0
中に住めるようにすればええやろ
26: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:39:22.25 ID:s9ectpNQd
広告も減ってるのに単年黒字化は強気がすぎる
33: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:40:35.81 ID:FnYdUIHNa
>>26
今年2試合くらいやったけどお葬式みたいだったなベンチ
今年2試合くらいやったけどお葬式みたいだったなベンチ
41: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:43:49.66 ID:7ss0kudra
>>26
無地の壁が増えまくって一昔前の高校野球期間中の甲子園みたいになっとるわな
無地の壁が増えまくって一昔前の高校野球期間中の甲子園みたいになっとるわな
30: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:39:57.99 ID:twny0dPS0
今年を乗り切れば黒字回復だから
31: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:40:16.08 ID:18JJIyx+d
札幌ドのおかげでハマスタの長い戦いが双方にとって美談になるの草
43: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:44:36.15 ID:pkBivQ8da
取り壊すなら専スタサッカー場出来ないと無理やな
45: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:46:16.96 ID:+kcz2EzlM
ミスチルのドームツアーから外れB'zの周年ツアーでも唯一1日だけの開催
流石に魔境が過ぎるで
流石に魔境が過ぎるで
50: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:48:26.03 ID:aEkY0BrQd
>>45
ジャニーズのドームツアーからも外れたらしいよw
ジャニーズのドームツアーからも外れたらしいよw
53: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:50:46.85 ID:OTX02EjFa
どいつもこいつもバカだからさ、潰れて当然なんだよこんなクソドーム
悪いけど、うん
遅いくらいなんだ。
もっとね、前に潰れるべきだった
ゴミだこの球場は。ハッ!うんゴミ ダイナマイト爆破か何かして、ドーザーでかたした方がいい
悪いけど、うん
遅いくらいなんだ。
もっとね、前に潰れるべきだった
ゴミだこの球場は。ハッ!うんゴミ ダイナマイト爆破か何かして、ドーザーでかたした方がいい
54: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:52:10.92 ID:qtemvT+h0
>>53
なにこれコピペ?
そうじゃなかったら怖い
なにこれコピペ?
そうじゃなかったら怖い
56: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:53:09.85 ID:n4bVCInid
58: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:53:14.04 ID:Mhg2zdvWd
そもそもなんで建てたんやって話
60: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:54:10.40 ID:18JJIyx+d
いっそ更地にして地味にちょい遠い三井アウトレットここにもってこいや
68: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:00:31.60 ID:DfZX7zAx0
人工芝でサッカーって危なくないんか?
やきうより転がる回数多いし痛そう
やきうより転がる回数多いし痛そう
73: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:04:19.87 ID:30IaMaWG0
>>68
ハムの金で整備してた天然芝使ってたんだよなあ
これからどうすんだろ
ハムの金で整備してた天然芝使ってたんだよなあ
これからどうすんだろ
74: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:04:59.57 ID:OuN3kvEk0
悲しいのがもうエスコンとの勝負ですらないというか
エスコンが大失敗したとしても札幌ドームが成功するわけじゃないってところやな
エスコンが大失敗したとしても札幌ドームが成功するわけじゃないってところやな
75: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:05:23.63 ID:x7wskYyH0
でも札ドにはコンサがいるから…
79: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:08:04.16 ID:6ow9dUa8a
札ドコンサートとか普段チケット取れない嵐ファンが喜んでたくらいしか知らんわ
83: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:10:48.73 ID:RnEXwCm00
札幌ドームってあの可動式ピッチの奴だよな、どうすんのあの機能
86: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:11:55.44 ID:30IaMaWG0
>>83
税リーグだから税金でやるぞ
税リーグだから税金でやるぞ
89: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:13:31.23 ID:dtKhMm8SM
なんかせっかくのエスコンも屋根閉めっぱなしだし見る側視点だとあんまり札幌ドームと変わらんよ
選手にとってはええんやろうけど
選手にとってはええんやろうけど
92: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:16:07.73 ID:9m0F1l570
>>89
この時期に開けたら選手死ぬやろ
この時期に開けたら選手死ぬやろ
95: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:20:25.60 ID:dtKhMm8SM
>>92
都内に戻って球場作って欲しかったわ
都内に戻って球場作って欲しかったわ
90: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:14:10.96 ID:iTprLHkv0
これが黒字になるなら福岡とか名古屋は野球やらんドーム建てたらええな
91: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:15:57.67 ID:9Jw8ng4yM
天然芝でシャウエッセン食べながらクラフトビール飲んで見る野球は楽しいか?
93: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:16:32.25 ID:zRlZXyjR0
>>91
楽しそう
楽しそう
94: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 13:18:27.12 ID:3po7v9KTd
>>91
グラウンドに降りてて草
グラウンドに降りてて草
62: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 12:56:49.34 ID:/MORQJEha
確かに日ハムいなくなるなら今後の維持費より取り壊したほうが安く済むわな

◆【速報】オードリー春日、炎上wwwwwwwww (動画あり)
◆【悲報】山口達也さん「アルコール依存症は完治しないと医師に宣告されました」
◆【画像あり】ワイ、今日もAIの作った画像でシコるwwwwwwwwwww
◆【悲報】所ジョージさん「WBCの記者会見、なんで水なんだよ!全員に希望のドリンク聞いて出せよ!」
◆【大惨事】2月27日にリリースした新作ソシャゲ、1ヶ月経つ前にピンチ 役員報酬減額に
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1679887120/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:03 ▼このコメントに返信 いいね、ついでに東京ドームとかいうポンコツ球場もさっさと取り壊せよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:18 ▼このコメントに返信 >>1
東京ドーム○個分とかいうローカル換算も消えるから良いな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:25 ▼このコメントに返信 住宅展示場になる未来しか見えない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:29 ▼このコメントに返信 市長秋元じゃないやつになったら解体になるだろうな
熊も出るし雪捨て場にするのが良い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:39 ▼このコメントに返信 税金で補填でしょうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:39 ▼このコメントに返信 天下り連中は責任を下に押し付けてさっさと辞めるだけだからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:39 ▼このコメントに返信 札幌ドームって元々日ハムが来る前から黒字だったんよ
だから設備投資した分今年度は赤字で、野球以外従来通りに使えれば黒字にはなるって換算は別におかしい事を言ってる訳じゃないと思うが
そりゃ日ハムのお陰で数倍の黒字になってた訳だけど、見込みの数字見ても日ハム抜きで同じくらい稼げるとまでは言ってない訳だし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:41 ▼このコメントに返信 亡くなった森前市長が札幌ドーム社長やって時は良かったんだがなぁ
革新系の上田市長になって政敵とも言える森前市長を辞めさせ、
ファイターズに与えていた優遇措置を停止した
(大企業にはキチンと負担させるクリーンな運営だそうな)
まぁそうなるわな…
正義マンに市長やらちゃダメよ、参謀には良いかもしれんが…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:44 ▼このコメントに返信 話の判らんパヨク自治体の相手しなくて済みせいぜいしたろう、ええ話や
オリンピックやるとか抜かしとるからほっといても凋落確定だったし移転して当然の残当
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 06:56 ▼このコメントに返信 ※7
札幌ドームができて日ハム来る前の期間って、開業から3年しかないやん
物珍しさで売れるボーナスタイムなうえ、野球の地方巡業もあっただろう
老朽化や時代の変化もかなり重要な要素やろし、黒字化が厳しいという見方もおかしくないと思うで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:00 ▼このコメントに返信 さっさと壊した方が後々の維持費等損害が少なくなるんじゃないのかね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:03 ▼このコメントに返信 赤字垂れ流して年々市民の恨み辛みを買うより
無理してでも早めに取り壊した方がいいわ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:06 ▼このコメントに返信 >>7
来る前って3年しか期間ないのに言われてもな
出来たばかりのご祝儀でオールスターゲームやったりW杯特需だったりに加えて音楽業界も今より盛んだった
現在は負のイメージついた上に客が入らないからドームツアーから外される状況
まあ無理じゃね?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:06 ▼このコメントに返信 左翼都市の末路
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:07 ▼このコメントに返信 youtubeのWBC見てたらおススメでこの話題知った
広告が全てドーム側の収入、グッズ販売その他の収益からドームが3割徴収
ドームで他のイベントに使用する場合ロッカーや野球の機材撤収その費用球団持ち
年間約27億円がドーム使用にかかり、球団が値下げや管理方法の変更要求するも
市側は拒否、それどころか使用料値上げを要求 球団キレて本拠地移動を検討
移動場所等が具体的になってきて市側はあわてて引き留め案を出すも結果はお断り
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:09 ▼このコメントに返信 とはいえ第三セクターとかの赤字は税金で補填だから、天下った役人にとっては給料も含めてノーダメージなのがな。
あいつらには札ドは札幌五輪に必要って屁理屈もあるし、このままだと札幌五輪は決まりだろうし。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:10 ▼このコメントに返信 オリンピック用にとりあえず取っとけば
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:10 ▼このコメントに返信 サッカーやるときはドーム代払えないから市から補助金出てるって聞いたけど、やるだけ赤字(札ド単体なら黒なんだろうけど)にならんのかね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:12 ▼このコメントに返信 2024黒字化(税金補助をMaxで入れてどうにか)だしね。
税金入れなくて黒字化は絶対無理。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:13 ▼このコメントに返信 札ドはオワコンのテレビ新聞が出資してるもんな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:39 ▼このコメントに返信 とりあえず「大谷翔平ドーム」に改名したら、誹謗中傷はしにくくなるだろ。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:40 ▼このコメントに返信 何が誹謗中傷だよ
ただの批判じゃねーか
政府は言論統制でもしたいんか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:41 ▼このコメントに返信 自業自得
見通しが甘い
取り壊した方がいい
という三段オチ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:42 ▼このコメントに返信 困るのは税金投入される札幌市民だが市長に投票したのも札幌市民だからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:44 ▼このコメントに返信 米15
辛いのはあの動画と違って経営手腕確かで問題も起こさなかった市OB追い出して
クリーン化(笑)してああなったというとこやねw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:48 ▼このコメントに返信 米19
だいぶガタが来てるんでオリンピック開催の補修費捻出できんとそうはいかん気がする
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:10 ▼このコメントに返信 札幌ドームは野球アンチの対立煽りのネタにされてヒデェことになってる印象
現市長を信任したり関係部署に勤める市民やファイターズファンも多いだろうにね
間接的に彼らをボロクソに貶めてんだよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:12 ▼このコメントに返信 雪捨て場として使え
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:13 ▼このコメントに返信 日ハムに対するドーム運営側の嫌がらせを報道してたら改善してただろうに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:15 ▼このコメントに返信 >>13
もともと巨人戦のための人工芝だよ。ハムなんて後から割り込んで要求が傲慢なのに、4桁半ばしか集客力しかない。あげくに国有地よこせだからな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:16 ▼このコメントに返信 >>8
森って市長はいないぞ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:18 ▼このコメントに返信 >>29
実態は日ハムが集ってただけ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:37 ▼このコメントに返信 米19
ちなみに札ドさんは赤字補てんに税金使わないと宣言しとるで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:39 ▼このコメントに返信 >>27
そんな連中たとえハムファンでもまとめて消えろとしか思わんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:45 ▼このコメントに返信 >>3
大阪スタヂアムかな?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:57 ▼このコメントに返信 マジで凄いよ、札幌市は
金の卵を産む鶏をここまで足蹴にできるって中々の頭じゃ到底出来ないよ
マジでコイツらに運営任せてる札幌市民は誇っていいよw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:01 ▼このコメントに返信 >>27
アンチもクソも札ド好きな奴なんて居ねーよ
お前贔屓の野手があのペラペラシートの上でプレイささらせるんやぞ
しかも、それを放置
嫌いになるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:20 ▼このコメントに返信 役人て数字計算出来ないから、こいつらが出す黒字なんか何一つ信用出来ん。上に怒られないように「黒くなる為の計算してるだけ」だから。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:32 ▼このコメントに返信 なんであんなに強気だったんやろ
野球のせいで出来ないイベントがたくさんあったのかね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:38 ▼このコメントに返信 米39
野球のせいでやりたいイベントができない
ドーム側は発言してたみたいだね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:39 ▼このコメントに返信 ここはドーム内でシャウエッセン食べてた人を殴る連中のすくつですね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:41 ▼このコメントに返信 米18
なるだろうよ
サッカー用の天然芝育成するために出したり入れたりしなきゃいけないんだから
人工芝を片付ける手間がなくなったからちょっとだけ安くなるかもしれないけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:08 ▼このコメントに返信 夏の高校野球でもやればいいんじゃない
もう暑すぎて甲子園じゃ無理やろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:24 ▼このコメントに返信 札幌市民だけど
札幌自体今の人口がピークで200万人超えないで下降するし
ドームも日ハムいなくなってしまったから維持するの困難なの目に
みえてるから10年ほど真剣に営業かけながら様子見て、だめなら取り壊して
更地にするのがいいかもしれん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:42 ▼このコメントに返信 >>43
北海道以外みんな「とぉい〜い〜」
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:57 ▼このコメントに返信 >>43
高校生の下半身を壊すのはやめろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:20 ▼このコメントに返信 そもそも立地があまり良くはない。
その上で>>15にあるように市の態度悪すぎ&銭ゲバもいいとこだったんで日ハムガチギレ。
立候補してくれた北広島市と仲良く新ドーム作成の流れだからな。
市長の秋元は他にもオリンピック誘致を目論んでいたりと老害ムーブが多いので、札幌市民は今回の2023年市長選で落としてもらいたい……んだけど、代わりの候補も少ない上にまともかどうか怪しいので何も言えねえ。お祈りだけしておきます。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:30 ▼このコメントに返信 米47
誰も得してねえんだよコレ本当に
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:33 ▼このコメントに返信 プロ野球知らんし、ファイターズの選手1人も知らんけど
札幌ドームのアンチなので、ファイターズ応援します
がんばれー
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:51 ▼このコメントに返信 バーベキュー場にでもしてしまえ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:03 ▼このコメントに返信 米38
人口が20%増えて11年後に球団が税金を払ってくれれば黒字になると宣った
北広島市の悪口はやめて差し上げろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:28 ▼このコメントに返信 >>30
西武だろにわか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:00 ▼このコメントに返信 にわかとバカがドーム運営語ってて草生える
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:03 ▼このコメントに返信 なんでファイターズ出てっちゃったの?って調べたらドームの対応が塩過ぎて笑ったわw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 18:10 ▼このコメントに返信 米51
じ、地獄になった札幌市から住民が引っ越ししてくるからヘーキヘーキ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:11 ▼このコメントに返信 米55
後者の方が難しいんだよなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:24 ▼このコメントに返信 どーせ冬季オリンピックなんか来ないから、安心して倒産させたまへw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:02 ▼このコメントに返信 WBC効果と道民のミーハー気質でエスコンのロケットスタートは確実やな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:13 ▼このコメントに返信 ミートホープ事件からも分かるように特に北海道はお役人がめちゃくちゃやる気なくて甘い汁吸いたい脳が凄いんだよな可哀そうに
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:35 ▼このコメントに返信 紙読むだけのボケ顔市長にしてこの結果
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:58 ▼このコメントに返信 >>41
日ハムの食品閉め出しとか言われて既成事実みたいにされてたけど
実際直営店でシャウエッセンホットドッグ売ってたっていう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 18:50 ▼このコメントに返信 非難や意見と誹謗中傷は違う