- 1:ネギうどん ★:2023/03/27(月) 12:00:56.32 ID:xYK0Vp2f9
-
23日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)に、俳優の梅沢富美男が出演。外務省から旅券返納命令が出された元参議院議員のガーシー容疑者に投票した人に対し、「責任取らないと」と呼びかけ、物議を醸している。
また、梅沢も「なにもしなかったですね」と宮根に賛同。その上で、「この人に票を入れてくれた有権者もちょっと責任を取らないと、本当に。こんなことでよく当選したなって僕は思ってるんだけど」と呆れたようにコメントしていた。
http://npn.co.jp/article/detail/200028261
- 8:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:03:53.42 ID:xetm7wL+0
-
責任取らなくてもいいから自分の周りにガーシーに投票したって大声で言ってみてほしい
-
【おすすめ記事】
- 16:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:05:11.92 ID:Du5OXcec0
-
選挙に行かない人はよく自分の生活を他人に丸投げできるなと思うわ
結局こういうのが当選して自分の財布から金抜き取られて終わり
- 20:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:06:18.85 ID:6eXGYw+00
-
ガーシーに入れた奴に怒りは湧くけど、それを言い出したらきりがない。
そういう戯れ言はネット程度でいいよ
- 37:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:08:29.83 ID:JGb1aZ620
-
どんな独裁者も最初は国民に選ばれてることをちゃんと教育すべきなんだわ
- 60:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:11:55.33 ID:ZWSVO0/w0
-
ガーシーの時だけ言うから叩かれるんだよ
他のやらかした議員にも言ってたら一貫性はあるけど
- 65:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:12:20.68 ID:PgeJTlQP0
-
遊びで入れたらまさかの当選って感覚だろ
- 88:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:15:17.73 ID:QwK9nlDA0
-
>>65
自分ひとりが入れたくらいじゃ
たいしたことないと思って
びっくりしちゃった28万人
- 98:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:16:23.41 ID:Yc9RcH4o0
-
国会に行っても何もしてない奴は?
- 120:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:20:16.89 ID:R8VuAtQp0
-
こんなこと言い出したら投票できんだろ
- 128:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:20:43.12 ID:8C0XRds+0
-
ガーシーって書きやすいあるある
- 162:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:26:41.52 ID:l4jeM2gs0
-
そんなことになったら誰も投票行かなくなるよな。一部の組織票以外は無くなる
- 275:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:43:06.54 ID:gGSINR8P0
-
普通の投票と、この人にはやって欲しくない投票もしてくれよ。
- 296:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:45:49.50 ID:ItQTjHtO0
-
責任取れとは言わないが責任は感じるべき
- 307:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:47:44.67 ID:Rs7g+BEZ0
-
有権者に責任取れはちょっと飛躍しすぎだよな
そもそもそんな事言いだしたら誰も選挙いかなくなる
- 330:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:50:50.69 ID:nbZjEMzb0
-
投票した奴も裏切られたので被害者
- 380:名無しさん@恐縮です:2023/03/27(月) 12:57:17.62 ID:QFRxO49Z0
-
責任取れとは言わんけど反省しろとは言いたい
◆【速報】ガーシー、クビwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ガーシー議員「やっぱり帰国しない」
◆【速報】ガーシー「悪い事しといて被害者ヅラするんじゃねーわ」

◆【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww
◆【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww
◆【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1679886056/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:02 ▼このコメントに返信 誰が責任を取るべきかで言えば選挙に行かん連中が責任を取るべきだろ
というか既に30年以上責任を取らされ続けて今の日本があるわけだが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:03 ▼このコメントに返信 ゆうて比例代表だろ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:04 ▼このコメントに返信 今でも私はガーシーに投票しました!って言える人いるのかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:04 ▼このコメントに返信 東谷に票入れた馬鹿が逆ギレしてんの?
迷惑どころの話じゃないな
死んでくれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:04 ▼このコメントに返信 選挙もいい加減ネットでやらせろよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:05 ▼このコメントに返信 そもそも与野党がまともな政治してへんからかぶき者が浮上してくんのやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:06 ▼このコメントに返信 >>5
共産党が本気で水増ししに来るからダメ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:12 ▼このコメントに返信 こいつに比べると猪木やそのまんま東は頑張ったで賞に昇格される不思議
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:13 ▼このコメントに返信 ガーシーに票入れた奴に責任取らせるなら
ガーシー当選阻止できなかった奴らも責任とるべきじゃね?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:13 ▼このコメントに返信 責任取れはまぁ難しいにしても、アホに票を入れる事とアホを擁立する党に票を入れる事の愚かさについては国民全員が改めて認識して欲しい。
私はこの人に投票しましたって後から知られても恥ずかしくないようにするべき。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:15 ▼このコメントに返信 >>5
戦争煽るカルトの支持を受ける自民、公明、維新なんか色々やらかすから
統一協会の所業みてたらわかるやろw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:15 ▼このコメントに返信 何で荒れるんだよ、責任取れよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:15 ▼このコメントに返信 いや責任取れよ
大卒以上で年収400万超えない層になんて選挙権やるな
馬鹿に選挙権与えるのがおかしいんだよ
この国は馬鹿で溢れかえってる上に馬鹿に社会が迎合し過ぎなんだよ
馬鹿なんてカップラーメン食わせて焼酎でも飲ませておけばいい
底辺に自分が底辺だと自覚させろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:16 ▼このコメントに返信 旅行業界と癒着してる元幹事長に投票した人にも言えるし、やらかした議員に対して毎回ブーメランになって帰ってくるよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:16 ▼このコメントに返信 >>6
まともな政治の足引っ張る議員や野党に票を入れるアホがいつも居るから政治が歪むんやろ。
お前も国会答弁見たことぐらいあるやろ。
野党の本来の仕事は与党の足引っ張って政治停滞することじゃなくて、マジョリティ政治にマイノリティがこぼれ落ちへんように軌道修正を求めることや。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:17 ▼このコメントに返信 これ言い出したら汚輪ピックとかどうすんのっていう🤣
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:18 ▼このコメントに返信 まあ責任とらなきゃ〜なんて言い出したら何のための匿名性なのか分からんし、誰も投票なんてしたくなくなるでしょ
ただ己のガーシー容疑者に投票したという罪を一生抱えて生きろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:19 ▼このコメントに返信 責任を取った結果が今の現状なんやで・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:20 ▼このコメントに返信 NHK党に投票したけどな
各党がカルト宗教や利権だらけで、増税ありきの政策で損しかしない
ガーシーが本当のことを言っているかの検証はしないとダメじゃね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:21 ▼このコメントに返信 まあ本音で言えば死んでほしいけど、どうこうできるもんじゃないわな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:21 ▼このコメントに返信 有権者がどこの誰に投票しようが他人がそれを咎める権利なんか一つもあらへんで
何様のつもりやねん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:22 ▼このコメントに返信 馬鹿は投票するなよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:22 ▼このコメントに返信 日本じゃ「自分の周りにガーシーに投票した」って言ったら俺も俺も!ってなって強気になって安心しちゃうだろう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:23 ▼このコメントに返信 ガーシーに票入れた奴は腹掻っ捌いて〇ね
とは思うけど言ってはいけないんだね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:23 ▼このコメントに返信 >>19
あ!馬鹿だ!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:24 ▼このコメントに返信 面白いことおきねーかなーって思ってガーシーに投票した
破滅する結果になって満足してる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:25 ▼このコメントに返信 >>11
共産党が敬老施設で水増ししたり、選挙管理委員会に潜り混んでる手下が期日前投票で他党の名前を廃棄しているってマジですか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:25 ▼このコメントに返信 >>1
当たり前よ無責任な有権者の自己責任なんだから
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:26 ▼このコメントに返信 どんな独裁者も最初は国民に選ばれてることをちゃんと教育すべきなんだわ
ロシアや中国や北朝鮮って一時でも民主主義になった事あるか?
すべての国が元は民主主義だと思ってそう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:26 ▼このコメントに返信 選挙制度の見直しだろ
感情的に分からなくもないが、仮にガーシーが功績挙げてたら追及してないだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:26 ▼このコメントに返信 完全に正論
遊びで投票すんなってことだよ反省しろお前ら
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:27 ▼このコメントに返信 >>13
大卒以上で年収400万超えてる層は馬鹿じゃないと思ってんのか!ガーシー見てみろ!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:27 ▼このコメントに返信 >>25
NHK党は減税した方が景気が良くなると思っているからな
世間とは別の考えなので、馬鹿だ扱いになってしまうが
正しいと思うぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:29 ▼このコメントに返信 事実陳列罪
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:29 ▼このコメントに返信 唐澤貴洋は責任とってくたばれ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:29 ▼このコメントに返信 >>16
都ファに投票した奴ら責任取ってないよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:29 ▼このコメントに返信 文句言ってるやつガーシーに入れたこと自白してて草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:30 ▼このコメントに返信 別に誰に入れようが関係ないでしょ。
が―シーのような人を選ぶのもそれもまた民意だし。
嫌なら他の候補者がもっと頑張ればいいだけの話でしょ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:30 ▼このコメントに返信 こんな挑発したらムキになってまたN党に入ると思うが
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:31 ▼このコメントに返信 そんなこと言うなら公約守る素振りすらない他の政治家に入れたやつらも責任とるべきじゃないか?
こいつだって宣言通り政治家の闇を暴露してくれるんだったら文句は無かったよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:31 ▼このコメントに返信 字書くの楽だったです
許して
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:32 ▼このコメントに返信 比例代表は無くせよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:32 ▼このコメントに返信 ガーシーに票入れた奴は責任取れ!って以前からネットでもよく目にしてたけど、責任取るって具体的にどうして欲しいんだろう?
責任取らせるよりかは、ちゃんと選挙に向き合って自分の1票の重みを分かってもらいたい
政治家女子48とか、ふざけた連中が当選するのはもう金輪際やめて欲しい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:33 ▼このコメントに返信 >>1
いや選挙区住民全員でいいだろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:33 ▼このコメントに返信 真に反省すべきは日本を衰退させ続けてる自民党に投票した人なんだけどね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:33 ▼このコメントに返信 >>2
比例でも、こんな党に票が入った事が大問題
ふざけてるとしか思えん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:35 ▼このコメントに返信 >>13
キミみたいな低脳を除外する方が先
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:36 ▼このコメントに返信 責任は常に国民が平等に取らされてるんだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:37 ▼このコメントに返信 >>42
コレ
個人で票が取れないようなヤツが当選するシステムなんて要らない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:37 ▼このコメントに返信 >>28
ウーメーが言うなら
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:37 ▼このコメントに返信 1か0かばっかだなぁ
色んなのを入れてどの政党にも過半数をあげないようにすれば
自分たちにも国にも一番いいのに大多数で圧勝しか考えないからこうなってんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:38 ▼このコメントに返信 あんな物に入れた時点で感覚ズレてるから関わりたく無いわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:39 ▼このコメントに返信 >>33
立花見て本気でそう思えるならやっぱり馬鹿じゃね?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:40 ▼このコメントに返信 責任は取らなくてもいいけど責任は感じてくれ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:41 ▼このコメントに返信 >>11
暇空に発狂してそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:42 ▼このコメントに返信 ミンスに投票した連中は
馬鹿なことをした責任をとって
全員で半島に帰国してくれよw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:42 ▼このコメントに返信 投票に行こうが行くまいがどこに入れようが入れまいが、
結局国民全員の責任になるのが民主主義なんだけどな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:43 ▼このコメントに返信 普段選挙なんか行かない奴らがノリで投票したんだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:44 ▼このコメントに返信 愚民大量発生して民主主義の敗北を知る
スカイネット早く来い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:44 ▼このコメントに返信 >>3
自分は違うけど 見たいな顔して騒いでる奴やろなぁ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:44 ▼このコメントに返信 >>45
共産シンパイライラで草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:45 ▼このコメントに返信 少なくとも「ガーシー除名で選挙権を侵害された!」
などと言って国を提訴する弁護士については
法がどうあれ世論の力で徹底的に責任を追及すべきではあるわな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:47 ▼このコメントに返信 >>1
国民の大半が脳死で自民に入れ続けて国が衰退してるんだけどこの責任も取れって話だ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:47 ▼このコメントに返信 >>53
浜田を見ろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:51 ▼このコメントに返信 良く言った投票した奴は一生の恥だと思って今後を生きろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:53 ▼このコメントに返信 ガーシーに投票した奴らで新党作って国会議員を起こしに行け
本気で選挙活動やれば一人くらい受かるかも知れんで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:54 ▼このコメントに返信 共産パヨクに投票してるゴミも反省してほしい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:55 ▼このコメントに返信 アルファベットとカタカナだったから書けた
せっかく鉛筆で文字が書けたのに非難されなきゃいけないのは辛い
投票所のスペースの中で短時間で漢字書けない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:55 ▼このコメントに返信 米55
暇アノン「!!(シュバババ」
いや草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:56 ▼このコメントに返信 ガーシーに入れるやつの民度なんてこんなもんよ
何でも他人事で責任取らず生きてきたんだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:58 ▼このコメントに返信 そのうち岸田総理に投票した有権者は責任をとって税金負担料を増やそうとかに帰結しそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:59 ▼このコメントに返信 もとから犯罪者だって分かってて票を投じているのだから責任は取らせるべきだろう
現実的には難しいから反省してくれって話になるけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 07:59 ▼このコメントに返信 東谷に入れた奴なんてどう考えても面白半分だろ。反省しなくてもいいからもう投票しないでくれ。東京は俗物が選挙勝ちすぎ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:00 ▼このコメントに返信 投票したやつは被害者だからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:00 ▼このコメントに返信 少しも反省してなくて草
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:01 ▼このコメントに返信 んな事言ったら投票率一層下がるだろうな
悪事働いてない政治家なんていねーんだし、そやな奴らの責任なんて待てんし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:01 ▼このコメントに返信 責任取れ!って言うけど、具体的に何をどうさせたいんだろう?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:02 ▼このコメントに返信 >>46
ふざけて票入れる権利もあるのが選挙なんだから別にいいだろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:03 ▼このコメントに返信 今回だけ議員が結託したのはなんか怖い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:03 ▼このコメントに返信 NHK党に最初は入れたがコイツに入れんかったわ
全然NHK潰せてないからガッカリ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:05 ▼このコメントに返信 >>31
投票行けってうるせえから行った結果文句言うってなんやねん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:06 ▼このコメントに返信 >>65
お前みたいなのがいると思うと入れた甲斐あるってもんだ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:07 ▼このコメントに返信 民主党に投票誘導して政権交代させたメディアが何言ってるの?
ガーシーより共産党の方が数十倍ヤバくない?
梅沢富美男はNHK様に立てつけないからな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:08 ▼このコメントに返信 悪いけどもしまた立候補したら入れるわ
この国を良くしようとなんか一ミリも思ってないのよ
真面目に選挙行ってる人間の足引っ張りたいだけ
そういう人間にも選挙権が与えられるってことに文句言えば?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:08 ▼このコメントに返信 ガーシーに投票したやつのリストなんて出したら駄目だろ
詐欺師の格好のかもでしかない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:09 ▼このコメントに返信 まぁ気持ちはわかるがブーメランやぞ。
日本から30年もの時を奪った自民党に入れたやつも責任取らないといけなくなるからな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:10 ▼このコメントに返信 >>3
前にどっかのスレまとめにいた
「いろいろ暴露してくれると思ったんや…」って言ってた
呆れた
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:11 ▼このコメントに返信 >>25
ならどこに入れたら賢いんだ?
その理由は?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:11 ▼このコメントに返信 >>1
統一教会に支配されてる今の糞日本を作った自民党信者とそれを甘んじて受け入れてきた大半の国民がまず責任を取るべきやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:12 ▼このコメントに返信 >>63
取らされてるだろ税金をブラックホールに吸い込まれるという形で
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:12 ▼このコメントに返信 まず比例代表を止めるべき
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:12 ▼このコメントに返信 これは普通に考えたら当然
選挙に行く奴はそれだけ自分は安全圏から参加したいって屑が多いってわけだ
なんなら連帯責任好きなんだから投票者も罰し投票しない奴も国外追放と法律つくればいい
これくらいやれば必死こくだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:13 ▼このコメントに返信 >>13
何時代からタイムスリップしてきたんだよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:13 ▼このコメントに返信 >>87
ネット向いてないんじゃないお前
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:16 ▼このコメントに返信 >>92
そうなりゃずっと自民圧勝で終わりだよ
そこから変わることはなくなる
投票に行く人間が自己防衛を優先して投票するようになったらどうなるか考えられんのか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:17 ▼このコメントに返信 >>90
中抜きピンハネ地獄の間違いだろ、それに責任を取らされているのは庶民だけ、上級貴族は何しても無罪無罪
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:20 ▼このコメントに返信 >>53
郵便法違反を訴えたことかな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:20 ▼このコメントに返信 >>78
残念だけど行かない奴よりはマシなんだよな
ただふざけることも可能であるってだけで、社会に影響するんだから考えて選ぶ良識は持ってもらいたいよ
これも強制できないけどさ
今当たり前に暮らせてることは実は当たり前ではないんだから
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:21 ▼このコメントに返信 >>1
選挙行った者行かない物、票を投じた者も投じ無かった者も全員が責任ある
それが投票であって民主主義
日本の現状は政治家のせいでも無ければ、特定個人のせいでもない
投票権ある人間全員の責任
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:22 ▼このコメントに返信 >>94
呆れる自由くらいあるだろ
逆に何でもネットなんだからで済ませるような精神の不感症にはなるつもりはない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:22 ▼このコメントに返信 東京都知事選にはいつも後藤輝樹に投票しているのに当選しない。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:24 ▼このコメントに返信 >>98
行きたいやつだけいけばいい
選挙を強制しようとするから反発勢力が生まれる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:24 ▼このコメントに返信 票を入れてからガーシーが号泣して後悔してるところまで1種のエンタメとしてみてるからそこまで責任は感じては無いかな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:24 ▼このコメントに返信 次からは投票するときに投票用紙を送る時際記名して送付したらいいんだよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:25 ▼このコメントに返信 >>100
本気で暴露してくれると思ってるわけ無いや
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:26 ▼このコメントに返信 >>85
真面目に投票行ってる連中のほうがよっぽどカモやろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:27 ▼このコメントに返信 自民党に入れてこの30年作った責任は国民全体でとってるのになw
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:28 ▼このコメントに返信 責任取れとは言わないけど、少しはものを考えて投票してほしいとは思う。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:31 ▼このコメントに返信 まぁ全員腹切るくらいでいいんじゃない?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:32 ▼このコメントに返信 >>43
NHKを潰せるならどこでもいいよ
大手の党は宗教などの組織票があるからな
そこに勝つには少しでも一般票をとるしかないから奇抜になる
その他にいい方法があればいいけどね
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:33 ▼このコメントに返信 責任を感じてもらわないとならセーフ
責任を取るってなんだよ罰則でもあんのか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:34 ▼このコメントに返信 自民党に入れ続けてきたクソ馬鹿どもは
ウン十年分の責任とったのか????????
日本がクソクソクソ化することで自民にいれてない俺まで責任とらされてんだが???????????????
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:34 ▼このコメントに返信 >>108
現状の選挙制度に抗議する意味での投票なんだから有象無象に投票するお前よりよっぽど考えてるぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:35 ▼このコメントに返信 有権者責任制度面白いな
投票した政党と政治家の不祥事は投票した有権者と選挙にいかなかった有権者に罰金かそうぜ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:35 ▼このコメントに返信 >>46
自民にずっと政権握らせるような国だからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:36 ▼このコメントに返信 米106
特定の宗教が絡んだのとかな
人事にまで大っぴらに口出してて、誰も内部から声挙がらなかったとかヤバいなんてもんじゃない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:36 ▼このコメントに返信 >>7
共産に出来ることなら自民はもっとやるよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:37 ▼このコメントに返信 >>15
野党云々じゃなく自民に問題あるんだろ
自民も自民で麻生がキモオタ信者作ったからな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:38 ▼このコメントに返信 だいたい日本をこんな奴隷国家の低賃金まみれにして
核家族と過疎化、歪んだ価値観と歪んだ男女平等、
膨れ上がる社会保障費を放置して増税、
日本をクソまみれにした責任は自民と官僚にあるけど
対してこのガーシーは何をした?
ガーシーを非難してる奴らは当然これまでの政治家にもっとブチギレてきたんだろうな?
自民は別にいいよ…みたいな池沼が喚いてんだから世話ないよねえ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:39 ▼このコメントに返信 >>13
お前は自覚できてるんか?
どうせ勘違いしてるリーマン風情だろ?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:39 ▼このコメントに返信 候補者を吟味してこいつにならわいの人生託せる!!って考えて投票してるやつなんて1割もいねーよな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:39 ▼このコメントに返信 >>22
自民信者のキモオタ共に言ってやれよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:40 ▼このコメントに返信 >>1
それはそうなんだけど、現実問題これ以上投票率を上げることなんて不可能だし、上がったところで問題が解決するわけでもないので
「投票に行かない奴が悪い」理論は責任論としては正しいけど、全く意味のない主張だと思う
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:43 ▼このコメントに返信 責任責任言うけどじゃあどこに入れれば満足なんだ?
何の役にも立ってないが不祥事も起こさなそうな中途半端な政党に入れときゃ満足なんか?
責任取らなくて済むように考えてする投票に何の意味があんの?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:50 ▼このコメントに返信 俺はガーシーに入れたけどなにか?
除名されてもN国が繰り上げ当選するからなんの問題もないんだが
それともカルト自民に入れたほうがよかったか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:53 ▼このコメントに返信 ガーシーやNHK党に政治的な活躍を期待して投票した人なんてほぼいないから今回の除名は逆効果
こういう結末になることでこういう党に投票する価値があることの証明になった
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:54 ▼このコメントに返信 事実陳列罪
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:55 ▼このコメントに返信 >>115
立憲共産党みたいなのがのさばっているうちはどうにもならん
自民に代われるようにまずクソみたいな野党が変わってかないとな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:56 ▼このコメントに返信 はっきり言って間違ってるのはガーシー支持者ではなく、国家権力を総動員してガーシーを排除しようとするこの国の方だ。利権に戦いを挑むNHK党を国政政党にするためにガーシー票が集まってるわけで、ガーシーの価値を理解していない奴の方こそ無能だ。脳死で自民党に投票する馬鹿どもは表をドブに捨ててるのと一緒だ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:57 ▼このコメントに返信 >>63
民主に入れたやつは腹切らないとなぁ?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:58 ▼このコメントに返信 ガーシーに入れた奴が反省するわけないだろ!!
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:59 ▼このコメントに返信 責任は取らないまでも反省はしないとならん。
ガーシー的なものって結構そこいら中に溢れてる。
そういうのを「人気集めたもん勝ちだしww」みたいに持ち上げるのは金輪際やめるべき。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 08:59 ▼このコメントに返信 有権者よりも、こんなのをスカウトして公認与えた党首の責任の方が重いのでは?
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:00 ▼このコメントに返信 >>131
nextガーシーを持ち上げるだけかも知れんな、、
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:01 ▼このコメントに返信 >>本スレ296
>>責任取れとは言わないが責任は感じるべき
これで終わり。短慮の結果について少しでも考える人が出れば意味はあったかも
梅沢みたいな自分の不貞行為も反省できないアホウが何を言っていがるのでしょうか?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:01 ▼このコメントに返信 鶏か卵かって話があるけど政治に関しては国民がバカだと政治が悪くなるので
どっちが悪いかというと国民の方が悪いと言える
国会や政府をバラエティ路線で報道するマスゴミは害悪だが
そんなもんを好んで見て信じてるバカはそれ以下
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:02 ▼このコメントに返信 理想はそうやけど投票しないが一番になっちまうからな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:02 ▼このコメントに返信 自分の一票は正義の鉄槌、自民党にお灸を据えてやる
って自分に酔って民主党やガーシーに入れて、反自民を気取ってるバカが居続ける限りは
まあ二度三度あるやろね
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:02 ▼このコメントに返信 >>131
その通り。反省するのはお前の方だ。ガーシー以上に価値のある投票先など存在しない。ガーシー以外の票に日本を変える能力は無いに等しい。組織票で大勢が最初から確定している既存政党に投票する意味は全くない。自民党が勝つことは投票に行かなくても最初から確定している。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:02 ▼このコメントに返信 >>102
成人した誰もが選挙行って投票できるのは、長い歴史をかけて積み上げてきた国民の権利なんだよ。最初はそれこそ選挙制度自体なかったんだし、制度ができた当初はそれこそ上級国民しか選挙権がなかった。権利は何もしないで手に入るものでもないし、何もしないで永遠に残り続けるものでもないことは、歴史に学ぼうよ。
権利は普段の努力で守っていかないと行けないものだから、「行きたい奴だけ行け」は少し違う。結婚するしないとは違うから、選挙のたびに「投票に行きましょう」って国や自治体、民間団体が運動してるんでしょ。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:03 ▼このコメントに返信 >>126
そういう「あれも戦略」「これも戦略」みたいな後付は聞き飽きた。
本当はガーシーが次は政治家の闇を暴く!って期待しちゃってたんでしょう。
恥ずかしがらずに過ちを認めるべき。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:03 ▼このコメントに返信 >>139
つまらん。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:04 ▼このコメントに返信 >>135
ふざけるな。ガーシーを排除するこの日本社会を肯定する奴らこそ、この失われた30年間の責任を感じるべきだ。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:06 ▼このコメントに返信 >>138
自民に投票するお前の一票には全く価値がないと言っておこう。組織票が自民党の勝利は約束しているのだから。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:06 ▼このコメントに返信 >>105
前にコメントで「ガーシー嫌いだから、当選したら追い込めると思って投票した」と書いてた奴がいた。実際そうなってるんだし、こういう投票理由もあるんだとある意味感心した。少数派だろうけどね。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:06 ▼このコメントに返信 >>119
>対してガーシーは何をした?
安全圏から根も葉もない芸能人の話をしてた
〜終わり〜
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:07 ▼このコメントに返信 >>142
ネタではなく、マジメに言っている。何もわからない勘違い野郎は一生理解できないだろう。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:07 ▼このコメントに返信 ガーシーみたいな毒にも薬にもならないやつをやり玉に上げて叩いてるやつこそなんの価値もねーわ。逆に政治も経済も完璧に理解した上で投票してるやつがいるなら連れてこいや。入念にチェックしたらぁ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:08 ▼このコメントに返信 それ言うなら立憲や共産に入れたやつも全員だな
ガーシーはあれでも質問書ぐらいは出してたんだよ
それすらしない奴とかあろうことか国会妨害する奴らはもっとやべーんだよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:09 ▼このコメントに返信 >>113
そんな動機で投票した奴は居ない。
「実は無意味だった」のを後付で抗議だったとか言ってるだけだろ。
却って情けねーな。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:10 ▼このコメントに返信 >>1
ガーシーに投票したのかな?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:11 ▼このコメントに返信 有権者=いい大人だから責任が発生するのは仕方ないと思うけどな こんなふざけた奴に投票したんだから後ろ指差される位の覚悟持って投票しろよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:11 ▼このコメントに返信 >>149
というか自民党支持者こそ、経済停滞と増税の責任のとれよ。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:21 ▼このコメントに返信 >>8
その2人とガーシーを比べるのは、流石に失礼なレベル。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:24 ▼このコメントに返信 比例でN国党書いたアホは二度と選挙参加すんな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:25 ▼このコメントに返信 与党は壺塗れの自民統や岸田のゴミだし野党は脱糞したりして糞の役にも立たねえクソカスばっかりだから政治家自体の信用が下がった結果だとは思うが
それでも調べて少しでもまともな人に入れなさいよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:25 ▼このコメントに返信 責任までは追及しないけど自分は馬鹿なんだという自覚は持ってほしい、そして自主的に今後投票しないでほしい
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:25 ▼このコメントに返信 政治家が真面目にやらないから選挙が遊び場になったんだろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:26 ▼このコメントに返信 >>110
その通り。正攻法でNHKのスクランブル化が出来るならとっくにしてる。品がないとか言う人いるけど、上品なやり方で変えられないのが現実。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:30 ▼このコメントに返信 ガーシーへの投票者が責任取らないと行けないなら
当然他の議員への投票者も責任取らないといけないぞ
国会でずっと寝てる奴、前科があったり現役中に犯罪した奴、増税とかで国の舵取りに失敗して傾けた奴、特定の宗教団体やNPOに税金横長してる奴
こんな働いても悪知恵や悪事ばっかしかしないなら、まだ何もしない奴のがマシ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:32 ▼このコメントに返信 責任は取るべきだろ
入れた奴は出てこい
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:34 ▼このコメントに返信 米1
誰に入れたかは分からないけど
選挙に行ってないのはバレてるからな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:37 ▼このコメントに返信 選ぶ国民もちゃんと考えろってことだよ。
アホな国民が興味半分で国会議員選ぶと国が滅ぶわ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:40 ▼このコメントに返信 いやマジでこのイキリ詐欺師に投票した奴全員国外追放でいいよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:42 ▼このコメントに返信 税金が無駄に使われたから国民全員が責任を取らされている
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:52 ▼このコメントに返信 >>151
でしょうね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:53 ▼このコメントに返信 >>60
ワイ、リアルで「ガーシーなんかに入れた奴頭悪すぎる」て言ったらバツ悪そうにしてた人いて草生えた
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:54 ▼このコメントに返信 >>145
こういうゴミクズからは投票権取り上げてほしいね
1番の害悪じゃん
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:56 ▼このコメントに返信 >>9
ガーシーに投票してそうな頭の悪さ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 09:58 ▼このコメントに返信 >>23
普通に馬鹿だ糞だと蔑まれるよ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:03 ▼このコメントに返信 これはある意味悪くないかもな
自分が票を入れたやつが選挙事に言ってもいなかった増税やりだしたり政治とは全くかけ離れた行政文書引っ張り出して国会の停滞招いたりしたときに自分が糾弾されるからやめろと言えるようになる
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:13 ▼このコメントに返信 ちゃんと投票したって言ってるし
自民党よりマシだと思ってるよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:15 ▼このコメントに返信 中世的だが
選挙権得るのに納税額とかの制限儲けるべきだと思うわ
弱者を見捨てるのか?って言うけど声の大きいのが弱者ビジネスする埋伏の毒ばっかりだもんな
納税制限掛けたら弱者ビジネス半分くらいになるぞ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:21 ▼このコメントに返信 梅沢富美男もボケちまったな
金貰って上に媚びるとか
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:22 ▼このコメントに返信 >>27
本当のヨボヨボ老人は投票所に行けない。共産じゃないけど認知症っぽい老人が投票所に来たけど、どの党に入れるか分からなくて帰ったという人もいる。字が書けない人は候補者や政党を指させば代筆が可能だけど、それもできず「◯◯党に入れてって言われて」としか言えないと、代筆できないので。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:25 ▼このコメントに返信 反対票は俺もありだと思うけど現状じゃ当選者0になりそう
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:26 ▼このコメントに返信 小西に入れたやつ責任取れよとかいくらでも言い換えが出来てしまうな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:29 ▼このコメントに返信 ガーシーの場合、そもそも議員活動自体やってないし。さすがに他の議員と比較できんわ。
他のヤツは、内容はともかく一応議員としての活動はしてるだろ。
あと、ガーシー除名で繰り上げ当選したヤツも、本人は議員の仕事する気がないみたいだけど、
あの党ってロクなのいない。ホリエモンに「いいから行け」って言われて登院したらしいね。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:30 ▼このコメントに返信 普段から不祥事起こして逃げる奴に責任取れ連呼してるくせに、いざ自分が責任追求される側に立たされると他人のせいにして逃げる
投票してる奴の性根も腐ってるわ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:34 ▼このコメントに返信 ウメなのにレモンとは、責任取れよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:35 ▼このコメントに返信 >>33
参院選でNHK党は1人当選できるかどうかと言われていた。参院比例は非拘束名簿方式なので、候補者名を最も書かれた人間から当選する。政党名+個人名の総数が当選枠が決まる。
同姓同名の山本太郎とか黒川とかいたけど、1人当選枠ができたら最も名が知られているガーシーが当選するとは思わなかったの?NHK党と書いた83万人がいるから、28万票取ったガーシーが参院議員になったんだぜ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:37 ▼このコメントに返信 責任とって勉強してから投票しろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:39 ▼このコメントに返信 >>125
N国に期待してて草
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:47 ▼このコメントに返信 日本は国民が投票するとおかしくなるのがよくわかる
自民党は極右から極左まで加入して派閥力学で適正な政策を定め国民は意見を反映させることはできない
投票とは自民党への信任にすぎん
それによって政治は安定しているからもういい
国民はいちいち意見を反映させようとイキるから変なのに投票するんだよ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:49 ▼このコメントに返信 >>38
言いたいことは理解できる。ただ、「嫌なら他の候補者がもっと頑張ればいいだけの話」はちょっと違う。
選挙区で当選したのならこの主張が正しいけど、ガーシーは比例で当選している。参院比例は非拘束名簿式だから、政党名+候補者個人名のどっちを書いてもよくて、総数で当選枠が決まり、個人名を最も書かれた人から当選する仕組み。NHK党は当選枠1人取れるかどうかのライン上にいたし、枠さえ取れれば最も有名人であるガーシーが当選する可能性が高かった。
その場合、「頑張るべき他の候補者」は他党ではなくNHKから立候補者した他の候補者になってしまうよ。同姓同名の山本太郎や黒川がもっと頑張ればよかった、立花がガーシー以外に有力候補者を擁立しなかったから悪いと言いたい訳じゃないだろ。参院比例選の穴でもあり本筋でもある形でガーシーが当選した。立花の狙いどおりになったわけだけど、そこに他の政党の候補者の頑張りはほとんど影響しない。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:53 ▼このコメントに返信 >>130
w
未だに民主のせいかよ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:07 ▼このコメントに返信 >>140
普通選挙が始まってから日本は変な戦争に踏み込んだしナチスは国民が投票した
選挙にどんだけ幻想を持ってるか知らんけど実際は選挙によって凄惨な悲劇しか起きん
国民に選挙を与えることで不満を解消するメリットと政治が破壊されるデメリットを比較すると国民に選挙させつつ実際は国民が政策決定に全く関与できない自民党の派閥方式は誠にかしこいことである
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:10 ▼このコメントに返信 米2
あんな党に票を入れる時点で同罪やろ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:11 ▼このコメントに返信 テレビの方こそ偏向反日放送の責任とって廃局しなきゃね
全局
テレビに出てた芸能人達も責任取って全員廃業でいいね
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:17 ▼このコメントに返信 任命責任なんでもあるからな
あの人がああだと知らなくて投票した人はしゃーないが知ってていれた人はどうしようもねえわ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:18 ▼このコメントに返信 >>159
奇策に頼りすぎた結果、NHKに問題があると思う大多数の穏健派が離れた。NHKへの追い風にすらなってるだろ。2016年の参院選で当選したときは「ワンイシューの政策」が肯定的に捉えられていたのに、それをぶっ壊したのは立花であり、NHK党自身。NHKは嫌いだけどNHK党はヤバすぎると思われたら、スクランブル化の実現にはマイナスだろ。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:24 ▼このコメントに返信 反論したら投票したのバレるから詰んでるやつ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:25 ▼このコメントに返信 >>73
参院比例だから全国どこでもガーシーに投票できる。東京は関係ない。衆院比例の東京選挙区と勘違いしたのか?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:32 ▼このコメントに返信 人に入れるんじゃなくて政策ごとにマルバツとかで入れられたらいいのにねー
たまにまともな政策あっても余計なのまで付いてくるからなぁ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:34 ▼このコメントに返信 >>140
国民の1割は医学的な発達障害がある
その上アポロが月に着陸していないとか信じているような基礎的教養と基本的思考力を欠いた人間まで含めると国民の五割六割を超えるだろ
普通選挙とは社会を破綻させる悪制度
投票率が低いから助かっている
ヨーロッパでは馬鹿が積極的に投票するから極右政党が台頭し政治が破壊されている
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:41 ▼このコメントに返信 投票者「票入れるのは国民の義務!選挙に行かないのは無責任だ!!」
↓
当選した奴が問題行動連発
↓
責任問題へ
↓
投票者「俺は票入れただけだし。俺らに責任ない」
大体選挙行かない連中にウンチク語る奴ってこうだよね。どの口が義務だの責任だの言えた義理なのか。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:42 ▼このコメントに返信 >>129
じゃあ国会に行って利権と戦えよって話よ。浜田みたいに国会で色んな利権を追及すれば拍手喝采だったし、それが支持者の願いなんだろ。ガーシーは利権に挑むどころか、海外にいて最低限の「国会に行く」ということすらせず、何もしなかったから除名になったんでしょ。論理をすり替えてて、かつ破綻してるぞ。
政治家の暴露するって公約を信じてガーシーに1票いれた人も多いだろうけど、除名を巡る一連のスレやこのコメント欄を見ても誰一人として「除名せずもっと議員活動してたら政治家の暴露してくれたのに」と言う奴いねえよ。それはガーシーの公約に期待した人こそ怒れよ。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:43 ▼このコメントに返信 米195
アポロの件は何百倍も頭脳明晰な専門家でさえ真偽を出せずに論争してるから、それを基準に思考力どうのとか言い出すのは筋違い・・・というよりトンチンカンな尺度ですわ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:45 ▼このコメントに返信 にしてもよくもまああれだけ被害者面できるよな。ガーシーも。
全部、自業自得、因果応報、身から出た錆、ブーメランなのが分からないほど脳みそいかれたんかね?
下手したらお薬やってラリってる可能性も?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:51 ▼このコメントに返信 まぁ実際自分含めてちょっと無責任すぎるよなとは思うよ
だからこそ自由に選べるとも言えるけど自由には責任も伴った事だと思うからなにか罰があってもいいと思うけどね
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:52 ▼このコメントに返信 コイツは嫌いだけどおかしいことは言ってない
寝ている議員でも登院だけはしてゴミみたいな成果くらいは上げてるだろ
何もしていないし登院すらしていないガーシーは有権者の責任以外にないわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:54 ▼このコメントに返信 責任は取らなくてもいいけど少しは反省しろ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:57 ▼このコメントに返信 >>81
誰も脳ミソ空っぽにして何も考えず適当に投票しろなんて言ってねぇよアホ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:57 ▼このコメントに返信 だから議員報酬は国費からじゃなくて、「投票者の頭割り」で出せば良いんだって。
自分が給料払うと思えば半端な奴は選ばなくなるだろ。
自分が「この人なら給料払ってでも議員になってもらいたい」と思える奴に投票するべき。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:00 ▼このコメントに返信 >>9
候補者一人に絞って組織票入れろって事?もうちょい考えて発言してくれよ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:07 ▼このコメントに返信 こいつに入れた奴らは次からは面白半分で投票すんなよ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:11 ▼このコメントに返信 >>191
選挙に勝つための代案だしてみ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:11 ▼このコメントに返信 一番たちが悪いのは愚民だって今回も証明されたよな
ミンスのときもネクストナントカ大臣とか
オウムみたいなこと言ってる連中に投票しちゃうんだもんな
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:11 ▼このコメントに返信 なんの責任だよ
何百億税金無駄にした奴らに投票したやつは責任取ったのか?
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:16 ▼このコメントに返信 赤松に投票したやつも責任取れよ
どうすんだよアレ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:32 ▼このコメントに返信 >>187
普通選挙が始まったから戦争に突入したは違うでしょ。統帥権を傘に軍が独断専行した結果であって、ナチスのような政党が台頭した結果ではない。政党内閣を終わらせたのは515事件などのテロや暴力で普通選挙が原因じゃないよ。
ナチスみたいな政党が生まれるし、古代ギリシアの直接選挙制のように衆愚政治が生まれる可能性があるのが選挙を根幹とした民主主義だ。だからと言って北朝鮮や中国のような一党独裁がいいとはならないでしょ。欠点もあってベストじゃなくてもベターな制度が民主主義で、国民の意識によって暴走もし、健全にもなるわけで、だからこそ選挙って大事なのよ。日本国憲法下の議院内閣制の日本では、国を傾けるのも甦らすのも国民だ。
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:37 ▼このコメントに返信 悪ふざけでN党入れてたあほどもは選挙権を濫用するのやめた方がいいと思う
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:44 ▼このコメントに返信 >>211
日本は自民党の派閥力学で政策を決定してるからアメリカの二大政党制のように暴動や乱射も起こさないし国民が政策決定に全く関与できないシステムになってるからこそ戦後難しい状況で平和ボケと言われるほど安定した社会を維持できているんだわ
投票率が上がって極左や極右が台頭したら日本は終わり。投票投票と言っている人間がそれらの仲間だからなんだろうが困ったことだ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:48 ▼このコメントに返信 >>211
選挙がそれほど大事なら戦後ずっとほとんどの有力政治家が地縁血縁によって選ばれてきた(つまり78年間選挙が機能していない)日本は今頃中国やロシアに分割されて消滅してるんだろうなぁ??www
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:49 ▼このコメントに返信 >>147
「ガーシー以外の票に日本を変える能力は無いに等しい」ってことは、ガーシーには日本を変える能力があるって意味になるけど、何が変わったの?もしくは何が変わると期待したの?
変わったことは国会に一度もでない奴は除名される先例を作ったことだし、変わると期待したことはガーシーが国会議員の暴露したり眠ってる議員をたたき起こしたりすることで、日本の政治が健全化されるってこと?前者は功績でも何でもないし、後者はガーシーが何もしなかったからなにも変わらなかったよ。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:52 ▼このコメントに返信 いやこの場合の責任って有権者はちゃんと調べて投票しろだろ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:56 ▼このコメントに返信 まぁここで言う責任は、支持者は『寝てるオッサンをたたき起こす』情報をさっさと暴露しろってガーツーに言うってことだしなぁ。
支持者はなぜガーツーに情報を出せって文句を言わないんだ?
貴重な情報を持ってるから投票したはずじゃん。
その情報を出さないのにいまだに支持する意味わからんでしょ。
『寝てるオッサンをたたき起こす』情報が出てくれば世論はガーツーを評価してくれるかもしれないぞ。その情報が出てくれば逆転のチャンスは十分にあるのにそれを促さない意味が解らん。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:57 ▼このコメントに返信 そう言いたくなる気持ちはわかるで富美男
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:59 ▼このコメントに返信 >>96
中抜きとは取引の過程において中間業者を省くという意味の言葉やぞ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:04 ▼このコメントに返信 ここからが本当の夢芝居だ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:16 ▼このコメントに返信 ガーシーより小西に入れたバカ共が先に責任取るべきだと思うが
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:18 ▼このコメントに返信 自民に入れた人も岸田増税したら責任取ってくれるんか?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:20 ▼このコメントに返信 無責任だからこんなのに票を入れられるんだろ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:27 ▼このコメントに返信 その理屈だと勝手に除名された投票者がキレる権利もあるよな
つか生活に悪影響与えてないだけガーシーに入れたやつの方がまだマシやろ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:27 ▼このコメントに返信 あからまさな塵でも知名度で当選しちゃうのは比例ならではよな。
比例を止めてしまえばゾンビ議員やギャーギャー喚いて国会止めてる泡沫の政党が消滅してスッキリするのに
そもそも無所属だと選挙区からしか出れないのに政党に所属するだけで全国からの票かき集めて当選できるとか不公平やろ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:28 ▼このコメントに返信 次の選挙で考えて投票しろとしか言えないし、責任取れって言いたい気持ちは分かる。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:34 ▼このコメントに返信 ???「当職の事ナリ?」
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:39 ▼このコメントに返信 >>213
「選挙に行こう」って総務省が主催しているし、自治体も言ってる話だぜ。選挙に行こう運動には右も左もない極めてフラットな運動だぞ。
日本と米国の違いは政治体制や選挙制度であって、日本が投票率低いから政治的に安定しているというのは事実誤認。衆院選や参院選の投票率は50%台だが、米国も同じくらい。この前の大統領選は66%で120年ぶりの高さだったというが、2005年の郵政選挙や2009年の政権交代の選挙の投票率はこれより高い。
そもそも日本の投票率は戦後60%台から70%台だったが、それが50%台に下がったのは小選挙区制になってから。派閥バリバリの政治が行われていたときの方が米国より今の日本より投票率ははるかに高い。小選挙区では少数政党が選挙区で当選できないし、党内の過激な議員は大選挙区や中選挙区だったからこそ当選してこれた。投票率が低いから政治が安定しているは間違い。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:40 ▼このコメントに返信 投票したような馬鹿が今後も政治に参加すると考えると怖いわな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:44 ▼このコメントに返信 >>214
何で地縁血縁で選ばれたら選挙が機能しないんだ?選挙区持つ候補者は地縁=地盤が大事だろ。全国一律の比例以外は選挙じゃないって考えなの?
選挙区を全く持たない選挙制度を敷く国なんてどれ程あるのよ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:57 ▼このコメントに返信 統一教会とズブズブしてた議員に入れたカスどもも吊し上げろよガイジ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:05 ▼このコメントに返信 ガーシーに入れたというか
NHK党に入れただけだろうしな
それほどNHKがクソってことだ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:10 ▼このコメントに返信 >>204
「今月金ないから投票行かない」って奴が増えて投票率も下がるし、「当選したら投票してくれた人に金配ります」みたいな候補者も出てきそう。選挙制度と政治の劣化を進めるだけ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:11 ▼このコメントに返信 日本の闇を暴いてくれる筈!!!(パァァ!)←wwwwwwwwwwwwwwwww
いや〜面白いわマジでwww流石コメディアンなだけはあるよwww
あく逮捕されろやボンクラwww
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:16 ▼このコメントに返信 ガーシー以外にも居眠り議員みたいなのが大なり小なりいる現状、見えないところで相当数の有権者がカモられてるって話をしないとイカん
で、その相当数の有権者はみんなおふざけで投票したのかっていうと、果たしてそうかな? 立候補者の口車に乗せられてるだけなのでは?
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:14 ▼このコメントに返信 ガーシーに票入れるようなちょっと頭がアレな連中は責任取れないし問えない。認知症の老人にも選挙権あるのと同じカテゴリー
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:14 ▼このコメントに返信 またバカ信者が暴れてんのか。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:23 ▼このコメントに返信 責任感じるだけでいいのが楽できていいよなあ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:24 ▼このコメントに返信 >>231
自己紹介すんなよ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:24 ▼このコメントに返信 >>224
ガーシーに投票してそう
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:26 ▼このコメントに返信 >>209
頭悪そう
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:40 ▼このコメントに返信 >>13
こういう事言う奴って本気で言ってるのかね?
お前の人生なんて何の生産性のないカスみたいなものだってその年までわからなかったのか?
大卒年収400万円なんて今消えても何の問題のないから
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:44 ▼このコメントに返信 梅沢富美男はバカだな
訳の分からん奴が当選する事もあるのが今の日本の比例代表システム
ガーシー当選批判は日本の民主主義の否定につながる
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:21 ▼このコメントに返信 >>225
確かに衆院選は勝つか負けるかの小選挙区だから、死に票を減らす意味でも復活当選できる比例は必要かもしれないが、参院選挙区は中選挙区だから、無所属でも選挙区で当選できるし、意義はどこまであるのか分からんな。。「良識の府」である参院は全国一律の比例によって、選挙区を持たない候補者も当選できる意義はあるかもしれないが、ガーシーのような良識ない人間が受かる制度なんだよなあ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:23 ▼このコメントに返信 >>232
それなら浜田みたいに国会で積極的に働く人じゃないとNHK改革は進まんだろ。N党に入れた人こそ、ガーシーに怒るべきじゃないの?「せっかく1票入れたのに役立たずだった」って。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:27 ▼このコメントに返信 ガーシーに1票投じた人に責任はあるが、責任を取るなんてできない。次は最低限の仕事(国会行く)する人に投票しようとか、これを機に政治に感心をもつとか、各々が反省して次に生かすことこそ大事。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:33 ▼このコメントに返信 そもそも有権者に投票の結果に責任はないのが日本の法律だぞ
法律無視して感情論で何言ってもいいってガーシーと同じじゃん
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:56 ▼このコメントに返信 有権者もそれなりに責任はもつべきよなー
何を期待してこんな馬鹿に投票したのか、全くもって理解が出来ん
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:09 ▼このコメントに返信 >>22
ツボ買うヤツらがまともな世界ですか
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:22 ▼このコメントに返信 その理屈も分からなくもないけど、それなら原発事故をあそこまで大事にした元総理が先だろ
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:45 ▼このコメントに返信 やっぱ大日本帝国憲法って正しかったんだな
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:55 ▼このコメントに返信 >>203
いや若者の投票率を上げるため何でもいいから行け行け言ってただろ
文句言われる筋合いねーわ
そもそもガーシーが当選したのも民意
キレること自体おかしい
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 20:59 ▼このコメントに返信 >>150
比例でNHKに入れたやつはそうかもな
ガーシー自体に入れたやつで期待してたやつなんかほぼいない
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 21:00 ▼このコメントに返信 >>141
すごいな
それに期待してた人間がほんとにいると思ってたのかお前
ちょっと頭弱すぎるだろ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 21:04 ▼このコメントに返信 >>215
変わったよ
知名度さえあればどんな人間でも政治家になれるという選挙制度の穴を可視化したんだから
ガーシーが政治家になってからなにかすることに対してではなく政治家になれた事自体が一石を投じている
そしてこういう人間が政治家になることをおもしろいと思う人間も一定数いるってことが証明されたわけ
つまり今後ガーシーみたいなイロモノに入れても当選する確率があるってことの証明になった
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:22 ▼このコメントに返信 >>198
ワロタ
真偽が出せないんだネw
たのむから君は選挙に参加しないでくれ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:25 ▼このコメントに返信 >>241
ガーシーなんか態度が不真面目なだけで実害なんか与えてないからな
汚職リンピックだの太陽光発電で日本の環境を破壊するやつだの男女共同参画でメチャクチャに税金使い込む制度を作ったやつらのほうが叩くべきなのにガーシーほど徹底的に糾弾してますか。
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:28 ▼このコメントに返信 >>239
公平に考えてそう思うぞ。
年金問題なんか昔から予測できることなのにバブル時代に資金のあるときになんら制度改革をせずふるさとに金をばらまいて人気取り
泣けてくるんだわ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:38 ▼このコメントに返信 >>51
机上の空論
たとえまともな野党があるとしても不安定な連立政権が絶えずくっついたりはなれたりすることになり社会は混乱し国際的にも信用されなくなる
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:40 ▼このコメントに返信 >>79
寝ていた議員もムックリと起き上がってガーシーを除名したんだな
ガーシーというドクズはさておき議員どもに糾弾する資格なんかないわ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 22:43 ▼このコメントに返信 >>230
日本の農村地帯では政策ではなくあの人は好い人(地元に金をくれる)だから投票してるだけなんであってそれすらも民主主義だとあんたが思っているならよろしい、俺はあんたの頭の中がわからない。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 23:19 ▼このコメントに返信 記名選挙にしとけ
誰が誰に投票したか閲覧できるように
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:34 ▼このコメントに返信 >>261
選挙に地盤が必要と言う当たり前の話をしているだけなのに、それが民主主義の否定っておかしいだろ。我田引鉄の利益誘導政治は、小選挙区制になって派閥政治の縮小と共に変わりつつあるし、都市部の選挙は利益誘導で決まらないだろ。直近2回の政権交代選挙、そして安倍政権下での選挙は利益誘導でほぼ決まったと言うよりは、党としての政策や風、対立候補の野党の弱体化で結果が出ている。これら利益誘導制が薄い選挙であっても地盤を持つ重要性は変わらない。
お前はネットで全国一律の主張や地盤を持たない比例以外選挙は民主主義ではないというのか?現実を見ろよ。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:52 ▼このコメントに返信 >>255
イロモノが当選できることが証明されたことが変わったことで、それ以外は一票を入れる価値がないって、極論過ぎるだろ。コロナや物価高、ウクライナ戦争など、数多の政治課題があって、なおかつ選挙期間中に安倍が殺された事件への影響もあった参院選だったのに、イロモノが受かること以外は日本を変える価値がないってどうかしてるぜ。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:54 ▼このコメントに返信 一票の重みはちゃんとあるんだというコトが今回の教訓だな
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:20 ▼このコメントに返信 >こんなこと言い出したら投票できんだろ
「ふざけたバカかまじめで真剣なやつかを見極める目を磨け」っていってるだけだ。
俺は持論で「選挙権は万人に与えるんじゃなく能力者にだけ与える資格制にすべき」
をいい続けてるが、彼の言い回しもそれに近い。
「ふざけた連中」が入れる「ふざけたやつ」への「ふざけた票」なんて所詮結果はこんなもんだ。
今回のこれだってなるべくしてなった。 反省は今の選挙制度を省みない我々全員がすべきだ。
最低でもゾンビ復活を許す比例はなくせ。 あれは民主主義ではない。
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:44 ▼このコメントに返信 自民党に入れるよりマシやけどな
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 05:11 ▼このコメントに返信 米86
選挙ってのは消去法なんだよ
残ってる中で一番いいのを選ぶ
さて、君は民主党かな?共産党かな?
壺なんつってるが、そいつ等肥溜めタン壺以下とはいわないですけどねw
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 08:45 ▼このコメントに返信 責任取るとかペナルティじゃなくてただ反省して次から考えて投票に行けって話よ
まさかガーシーに政治家としての働きを純粋に期待してたやつなんていないだろうし
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 08:47 ▼このコメントに返信 米33
ほんとよなあはたから見てもなんか学級委員程度の感覚でやってるようにしか見えんようなのがなんで国会にいるんだとしか思えんわ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 08:53 ▼このコメントに返信 責任能力無い奴がガーシーに入れたんだろ?
普段の生活、仕事ぶり見れば分かる
責任感のないやつ=ガーシーに投票した奴ってことぉ
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:23 ▼このコメントに返信 >責任取らなくてもいいから自分の周りにガーシーに投票したって大声で言ってみてほしい
そもそも票を入れたのは、ガーシー支持を恥と感じない人種だろうから、武勇伝みたいにイキリ倒しそうw
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:44 ▼このコメントに返信 一年ごとに落選投票制度なんてどう
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:45 ▼このコメントに返信 責任を取るのは民主主義に反してクビにしたほうだろ
せっかく入れた票を無効にしやがって
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:01 ▼このコメントに返信 米5
ネットでやらせると自分の前で特定の団体なんかに票を入れさせるやつや
特定のやつに入れたら対価を払うみたいなことになるから駄目や
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:31 ▼このコメントに返信 みんなテレビに踊らされてるなあ。
ガーシーは仕事してるぞ。
質問主意書しらんのかいな。
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:46 ▼このコメントに返信 ガーシーにいれたやつの選挙権10年停止でいいよ
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 13:47 ▼このコメントに返信 しっかり学習して次回ちゃんと政策とその人を見ればよいだけかと
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 14:06 ▼このコメントに返信 とみお見損なったわ
民主主義理解してない…
議席と給与がムダになった損失は俺等国民(未成年含む)が分配して払っていかないといけないからガーシーに入れた奴にはムカつくけど
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 14:08 ▼このコメントに返信 埋まってる地雷を踏むのはしょうがないけど
見えてる地雷を踏んだ奴なんだから潔く責任取れよ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 14:36 ▼このコメントに返信 投票した人に責任取らせるとかそれ既に民主主義じゃねぇよ
そんな半グレ議員を今後出さんようにして出たら即追放
出来るような法整備が大事
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 15:42 ▼このコメントに返信 立憲の小西や杉尾に入れた奴より10000倍マシやと思うねん。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:30 ▼このコメントに返信 >>88
ブレグジットから学べよ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:00 ▼このコメントに返信 公約守らなかった議員も票入れたやつもみんな責任取らなきゃねw
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 19:01 ▼このコメントに返信 ガーシーには入れてないが、2期連続で比例はN党に入れた
自民太らせても仕方ないし公は組織票でガッポガッポだしほかはうまくやるだろうから
仕方なくね
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 19:23 ▼このコメントに返信 議会運営を邪魔しないだけマシ。
ヤジるのが仕事だと思っているのもいるから。
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:04 ▼このコメントに返信 多少は分かるが、それを是とすると我が国の選挙制度は終わりだなw
ともあれ、こういうバカが仕事してなかったら除名や日割りでの歳費等の回収なんてのをもっと速やかにできるようにしないと(金の回収は議員に限らず必要)
ここまで度を越えるアホは出てこないってのはどこまでもう通用しなくなってるわ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:16 ▼このコメントに返信 小池や山本のように公約で嘘八百並べ立てても何も罰されない制度なのに、有権者に責任とれという馬鹿が一定数いるの何なんだろう
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:19 ▼このコメントに返信 国会を空転させたいといと思う有権者が居ても、それは有権者の権利だし
ガーシーによって政治家のスキャンダルが暴露されて欲しいと、政治家を悪人の集まりだと考えている有権者がいたとしてもそれは有権者の権利
権利の侵害を主張する奴は頭おかしい
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:21 ▼このコメントに返信 >>284
投票した政治家が除名されたんだから、投票した人からすれば投票権を侵害された訳で責任取らされているとも言える
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:51 ▼このコメントに返信 >>1
それはそうとガーシーに投票した奴の公民権停止できねぇかな
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:59 ▼このコメントに返信 責任とることはねえが、調子に乗って変な奴に投票したことは反省しろ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:43 ▼このコメントに返信 そんな事言ってたら今の政治家全体的に言えるから
投票した人みんなで責任…って流れになるよ?まともなのおらんやろ
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:56 ▼このコメントに返信 責任はさ、多額の費用の掛かる国会を空転させた点で既に、
「この人に投票しなかった人を含む全国民で取る羽目」
になってるの。
一人ひとりが考えて投票しないと責任はみんなで取る羽目になる制度なの。
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:49 ▼このコメントに返信 >責任取らないと
NHKの回し者乙w
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 15:12 ▼このコメントに返信 国会議員がいかに特権を持ち、好き勝手やっているか(もしくはやることやっていないか)
暴く担当は必要だよ?
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:32 ▼このコメントに返信 >>50
夢芝居おじいちゃんをガーシーみたいに呼ぶなよ!
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 17:33 ▼このコメントに返信 >>1
次の選挙からは、自民公明に入れない、目立ちたがりの泡沫候補にも入れない、でもどっか選んで入れる。それだけ
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:45 ▼このコメントに返信 N党に投票した奴は単なるバカだからまだ許せる。
2009年衆議院選で民主党に投票した奴らの選挙権剥奪して欲しい。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:55 ▼このコメントに返信 分かった!!!選挙行くのやめるわ!!!!
いやスマン一度も行った事なかったわ…
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:38 ▼このコメントに返信 >>298
えっ?
ガーシーって自民公明の候補者だったの?
公約は何だったんだろうか?