- 1:アルカリ性寝屋川複垢 ★:2023/03/28(火) 06:59:50.45 ID:wy1H6E/J9
-
ドイツ 賃上げ求めるストでほとんどの公共交通機関止まる #nhk_news https://t.co/zjCKh7SzbI
— NHKニュース (@nhk_news) March 27, 2023
- 10:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:02:19.08 ID:h2QbB+WT0
-
日本もこれくらいやれよ
- 14:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:03:32.20 ID:zxw+xwj50
-
>>10
まずお前がやれよ
-
【おすすめ記事】
- 7:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:01:50.37 ID:SBr/VL2u0
-
まともな国だな
- 321:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 08:35:22.60 ID:/Y1woDpt0
-
>>10
国鉄の頃はやっていたよ
- 42:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:13:47.18 ID:WB+nW3x50
-
こういう時って出勤できないからみんな休みなの?
- 64:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:21:23.48 ID:fhJPnynN0
-
>>42
前にいた会社では就業規則に
午前○時に○○線(会社の最寄り駅の路線)が運行していないときは休業とする
というのがあったな
地下鉄が運休って悪天候でもないだろと思ったが、ストのことかもしれない
- 51:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:17:35.07 ID:V8RBKSEY0
-
ストって迷惑だよな
イヤなら辞めればいいのに
- 69:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:22:39.54 ID:U74vcAkP0
-
>>51
それがストライキなんだろw
- 77:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:25:01.38 ID:V46assb90
-
>>69
コストプッシュインフレだから企業も賃上げする余力無いだろ、金利上げたらこうなるのは分かってたのに反対しなかったんだからしゃないわ。
- 71:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:23:22.56 ID:nea6AtiJ0
-
日本もやりゃええのに
- 82:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:25:38.60 ID:75jxBr9G0
-
>>71
日本人はストやってる側を叩き始めるから意味ないんだわ
- 93:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:28:21.93 ID:75jxBr9G0
-
フランスに続いてドイツもストか
結局こういう脅しが民主主義を支えてんだろうな
たらこが日本のストは効果ないと言ってんのも納得だわ
- 114:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:34:31.38 ID:WCQTqURy0
-
日本は公共交通機関はできないんだろ
- 178:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:54:55.42 ID:20g292zW0
-
庶民が大打撃受けてそうで草
- 180:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:55:27.81 ID:iLxiiK9l0
-
海外を真似ろという割にはストライキは真似ないよね
- 197:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 07:58:30.50 ID:L9QDkNm/0
-
>>180
昔は炭鉱とかすごかったらしいけど
まぁ物価が他国と比べて異常に安いからな
- 266:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 08:14:57.69 ID:413Awz7D0
-
ストやるぐらいなら会社辞めるって話だろ、日本の場合
- 282:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 08:17:53.55 ID:Rj1eRJa20
-
日本は労組がまともに動かんからなあ
- 337:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 08:38:39.00 ID:G5nihKCc0
-
交通機関ストはいいよね
サボったからって次の日仕事溜まるわけでもないし
- 397:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 08:59:25.91 ID:X2DPYu/w0
-
お前らこれを単なるストだと思ってるかも知れんが世界経済崩壊の引き金になるかも知れんぞ
- 405:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 09:01:06.66 ID:oqJrG1Q40
-
>>397
その恐怖はあるけど、それがストで解決できるとは思えん
- 457:ウィズコロナの名無しさん:2023/03/28(火) 09:31:14.73 ID:3i/3lsDe0
-
日本も見習えって言ってる人は、公共機関使えなくなったら叩きそう
◆【速報】環境少女グレタさん、ドイツの炭鉱デモに参加し警察と衝突 強制連行される

◆【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww
◆【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww
◆【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
|
|
引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1679954390/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:14 ▼このコメントに返信 日本でもストやってるぞ、組合あるところは。
ただ会社側と打ち合わせ済のお飾りストだけどな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:17 ▼このコメントに返信 日本もどんどんゼネストやって薄汚い上級国民を叩き潰そう
強欲な資本家の豚共を地獄に叩き込め
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:17 ▼このコメントに返信 噂によると昔国鉄がストしまくってそれに反発した利用者が暴動起こして大混乱に陥ったことがあったという。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:18 ▼このコメントに返信 企業別労働組合なんだから無理ってことぐらい小学生でもわかるはずなんですがね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:18 ▼このコメントに返信 日本人って迷惑をかけないって考えから始まるからそもそも成立しにくいな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:19 ▼このコメントに返信 こないだ中央競馬でもストやったけど無理矢理開催してたやん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:19 ▼このコメントに返信 やりたいから周り誘うけど絶対ついてこないでちゅわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:20 ▼このコメントに返信 スーパーストリートファイター
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:22 ▼このコメントに返信 政治家からしたらこんなに支配しやすい国はないよな
おかげで好き放題やれてるし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:26 ▼このコメントに返信 ストってやる側は勝算あってやってるのかしら?それならやるよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:27 ▼このコメントに返信 ストはサービス続行のまま、金を受け取らないストをやるのがいいぞ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:27 ▼このコメントに返信 ヘタレ日本人どもはどれだけ低賃金・無賃上げ・サービス残業があっても暴動もデモもできない。
海外でそんな事態になれば、上司や経営者に復讐する人がいるとかいう記事を見た。奴隷のように働かされてるのに大人しい日本人は海外の人からバカにされているんだって。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:29 ▼このコメントに返信 10:
日本もこれくらいやれよ
14:
>>10
まずお前がやれよ
↑誰かがやらないとやらない典型的な日本人思考
お前も俺も一緒にやろう!ってならないから絶対始まらんよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:31 ▼このコメントに返信 やってることが対話じゃなくて行動って時点で猿なんだよ旧人類
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:32 ▼このコメントに返信 ストやって一時的には待遇は良くなるかもしれないけど、そんなに効果があるとは思えんわ
結局海外でも政策に関しては強行してるし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:32 ▼このコメントに返信 >>9
まとめのレス見るだけでも奴隷根性丸出しのバカいるよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:33 ▼このコメントに返信 >>13
腐ってるよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:33 ▼このコメントに返信 日本はストやらないって
やってるところの内状知ってていってんの?
マジで日本でもストやるレベル
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:34 ▼このコメントに返信 >>14
社会に出たことないアニョハセヨは草
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:34 ▼このコメントに返信 >>15
情弱情弱ぅ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:34 ▼このコメントに返信 >>18
日本語でおk?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:36 ▼このコメントに返信 後進国日本もやれよさっさと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:37 ▼このコメントに返信 ちゃんと政治家が乗る時間とか把握して
10時間電車足止めとかストすりゃ心変わりするっしょ
動かないと腐った政治は止まらない。当たり前の事
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:42 ▼このコメントに返信 >>2
赤い赤い赤い仮面のレス乞食🤣
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:44 ▼このコメントに返信 >>18
日本語が難しいなら書くなよレス乞食🤣
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:44 ▼このコメントに返信 >>3
現代だと反発した利用者=アルバイト動員なんでしょうね〜
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:44 ▼このコメントに返信 >>22
むしろ後進国のほうが多いだろアホ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:47 ▼このコメントに返信 日本でストやれデモやれって言うのは大体共産党系
笑えるのは共産党が政権握ったらストもデモも出来なくなる事
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:49 ▼このコメントに返信 >>1
ストやっても結局翌日残業してリカバリしなきゃならんのだから、労働者側としてもストうつ意味がない
特にホワイトカラーは、ストを打っても仕事の総量が減らないどころか逆に増えたりするので、ほんと意味がない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:49 ▼このコメントに返信 スーパーストライキで思い出したけどスーパーストライカーて結局なんなん
倍速で走れる、マッハシュートがうてる? 結局一人しか呼ばれてないし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:51 ▼このコメントに返信 >>23
こと今年について言えば、岸田も経団連も賃上げを呼びかけてる
賃上げがなかったとしたら、それはもうその会社のマネジメントの問題
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:52 ▼このコメントに返信 日本でもやりたきゃ自分で始めればいいのにどこまで他人頼みなんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:52 ▼このコメントに返信 まあ日本ならスト扇動した労働者が徹底的にマークされて見せしめになるぐらいのいやがらせで辞めさせられるのは簡単に想像できますし。なんなら国民全方位から叩かれるまである
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:53 ▼このコメントに返信 小売だけどストやりたい
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:55 ▼このコメントに返信 ストライキ・ガンダム
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:56 ▼このコメントに返信 バイトとかだとストで現場行けませんでしたなんて言うと信用失って仕事なくすからストやめろ
雇用が保障されてるんだから贅沢言うな、はた迷惑だ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:59 ▼このコメントに返信 米31
だから減税すりゃ1発だろうに何が働きかけてるだアホ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 10:59 ▼このコメントに返信 米36
ストは裁判でも求められている権利
嫌ならお前が日本から出て行け
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:01 ▼このコメントに返信 >>32
無職だから実質的にストライキしてるんだよなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:01 ▼このコメントに返信 でも頻繁にストしてる割には状況は好転しないよね
好転していたら何度もやる必要もないわけだし
これって本当に効果あるの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:02 ▼このコメントに返信 平日のここに集う我々も実質的にストライキしてるって事で良い?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:03 ▼このコメントに返信 バスかなんかで無賃金で働いてストってのがあったよな
立派だと思うけどあんな生ぬるいのが持て囃されてるからね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:03 ▼このコメントに返信 別に順当に給料が上がっていたり休みがしっかりもらえてるなら、ストライキをやる必要は無いんだよ
日本はホント異常。ベース給料も上がらんしサビ残ばかりで休みも取られる
それなのに文句も言わずに働き続ける民族
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:04 ▼このコメントに返信 左翼が望む社会
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:04 ▼このコメントに返信 >>12
フランスが年金支給開始が遅くなって街燃やされてるのみて何歳になったのかと思ったら64歳
我が国65歳!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:06 ▼このコメントに返信 >>9
一応政治家も相応に真面目な気もする 他国よりは汚職とか少ないイメージだけどどうなんだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:06 ▼このコメントに返信 >>31
呼びかけて上がれば苦労はしないし…
結局企業が悪い、従業員が悪い、消費者が悪いと悪いところを冷静にみて結局なにも動かないのが我が国
自分も含めてね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:07 ▼このコメントに返信 >>18
「日本はストやらない」っていってるが、ストライキをやってる国の内情を知ってていってんのか?やってる国はストやらない日本人でもストライキするレベルの内情だぞ。
かな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:09 ▼このコメントに返信 >>33
ほんま社会人未経験なんやな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:09 ▼このコメントに返信 何もしない日本人、企業やりたい放題日本安泰バンジャイでございます
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:09 ▼このコメントに返信 >>33
国民からフルボッコだろうな
いいよな交通機関は!仕事サボって国民の足引っ張っても仕事増えないもんな!普通はサボったら仕事が増えるんですよ!
て言われるのが目に見えてる。既にここのコメ欄でもちょいちょい見かけるしなんなら自分もそう思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:20 ▼このコメントに返信 日本の場合賃上げより無駄金使うのを止めないと何の解決にもならんから賃上げ要求のストは意味ない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:21 ▼このコメントに返信 >>1
ワイのところはパートさん15人くらいがやったけど
「ほーん……嫌ならストなんて言わずに辞めてくれていいよ、やる気がない人達がいる方が周りに悪影響だから」
て突き放してた
結果辞めたのは3人で他はゴメンナサイしてきた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:22 ▼このコメントに返信 日本は大多数の意見に引っ張られる稚魚みたいな連中だからな。
そのうち韓国人との混血が進めば親韓が多数派になってお前らも周りの顔色を伺いながらキムチを食うことになる!!覚えていろよゴミジャップども。主体性のないカスどもは韓国の属国になるのが相応しい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:27 ▼このコメントに返信 日本は昔、ストした国鉄の社員相手に利用者が軟禁リンチ一歩手前までいった事件があったな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:28 ▼このコメントに返信 >>3
最近だとJR東の労組がスト匂わせたら、組合員が大量に抜けてしまうということがあったな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:30 ▼このコメントに返信 米37
減税したって会社が無条件に賃上げするわけねえだろアホが
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:31 ▼このコメントに返信 >>1
春闘もプロレスよ。要求通らないでしゃーない許したるで仕事やった気になってるし。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:35 ▼このコメントに返信 日本人は奴隷であることを誇りに思ってるからな
自由主義の雑魚には分からないだろうなあ、この感覚は
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:37 ▼このコメントに返信 日本もやりゃええのにって言ってる奴ほぼ全員無職説
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:38 ▼このコメントに返信 ジャップにはストすることさえもできないよねwww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:39 ▼このコメントに返信 ストするほど生活に困ってないから
俺は嫌な思いしてないし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:40 ▼このコメントに返信 真面目な労働者の皆さん!
もうブラックな勤め先&業界には行くの止めてください!
こういう反社の税金泥棒を生んでいるのは、あなた達にも責任があります!
他の労働者の迷惑です!
クソ真面目なのもいいかげんにしてください!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:41 ▼このコメントに返信 日本で大儲けしている企業なんて大企業の一部
賃上げしたら経営継続不可な企業が続出して倒産
結果失業者が増えて終わる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:41 ▼このコメントに返信 非日常感あってええやん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:41 ▼このコメントに返信 >>13
キモ!小学生でもわかる超当たり前のこと書くやつってマジで知的障害よね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:42 ▼このコメントに返信 なんだかんだ日本はそこまで窮状してないんだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:42 ▼このコメントに返信 >>17
こういうガチガイジが1番腐ってる、キモ老害はこれだからだれもついてこないんだぞ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:43 ▼このコメントに返信 平日の朝からまとめサイト見てる連中が「ストしろ!」は笑うわ
まず働けよw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:43 ▼このコメントに返信 このレベルのストやデモやっても全然効果ないという現実w
こういうのを賞賛してる猿はやりたきゃ勝手にやれよ、なんでネットで愚痴るだけでやらんの?w
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:45 ▼このコメントに返信 毎日やりがい搾取されるやつwwwww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:48 ▼このコメントに返信 日本は医療・保育・福祉の分野でやるべきだ。
特に東京でな。
東京の奴らはこういう職種を馬鹿にして下げて予算を削りマウント取ってモンスター行為するのが大好きだからな。
思い知らせてやるべきだ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:50 ▼このコメントに返信 日本は国が国鉄国有化を見てもわかるが、ストを起こさせないようにしておるからな。
日本は国民、労働者よりも企業、国を重んじるため、国民、労働者がないがしろにされる。
給与が低いのもそのせいだろ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:52 ▼このコメントに返信 >>3
首都圏国電暴動でググれ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:56 ▼このコメントに返信 米70
カクサン部が大量に湧いてるからでしょ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 11:58 ▼このコメントに返信 日本は労使交渉する為の労働組合が経営側とズブズブだったり
労使交渉は放ったらかしで政治運動してたりするからなあ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:01 ▼このコメントに返信 >>74
赤羽治安悪いね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:05 ▼このコメントに返信 賃上げって日本じゃ無理じゃね てか会社潰れて露頭に迷いそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:07 ▼このコメントに返信 経営と労組の対立も描いていた『沈まぬ太陽』
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:10 ▼このコメントに返信 >>5
自分より大事なものが多いというか自分の優先順位が低すぎるのが国民性みたいなもんやし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:12 ▼このコメントに返信 結局のところ、日本は自分の生活が脅かされない前提でのスト容認だしな
公共機関だのゴミ収集なんてのは絶対に応援されんだろ
せいぜいプロ野球の一リーグ体制批判の時ぐらいか? 真面に支持されたのって
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:14 ▼このコメントに返信 日本て奴隷根性すごいよな
労働組合に毎月数千円も天引きされても機能してないから賃金上がらないのに、
株価上昇で役員報酬はUPして「しょうがないね。。」ってw
異常
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:14 ▼このコメントに返信 >ストって迷惑だよな
>イヤなら辞めればいいのに
だからこれが生活保護でしょ。ブラックしか求人がない場合仕事しないのが正解。
あほがいつまでたってもブラックに労働力を提供するから日本の労働環境は糞なまま。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:14 ▼このコメントに返信 >>77
昔の日本人は怒らせたら暴動起こすくらいパワフルだったのに
いつから飼いならされてしまったのだろう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:17 ▼このコメントに返信 >>66
この低知能は何に怒ってるんでしょう??
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:17 ▼このコメントに返信 >>14
まさか対話をしてないとでも思ってるのか?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:27 ▼このコメントに返信 ワイとスト2やろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:32 ▼このコメントに返信 >>78
沖縄かどっかのバス会社で労使交渉を徹底抗戦してたら
会社が破産して無くなったってのあったな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:34 ▼このコメントに返信 奴隷っていうか単にバカなんでしょ
当然目的があってストやってる訳だけど日本人はそこまで見れずに電車止まった!迷惑!って発狂する
目の前しか見れないバカなんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:35 ▼このコメントに返信 >>40
これよな
フランスとかまた暴れてんのかって思うし
結局一般国民生活に打撃与えてるだけのように外野からは見えちゃうんだよな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:40 ▼このコメントに返信 給料上げてほしいとは思ってもそのために今の普通の暮らしが脅かされることするかってなったらしないわなあ
電車止まったら仕事はサボれる理由になるかもしれないけど移動手段奪われるから遊びや買い物にも行けなくなるし、海外の火炎放射で街大炎上とか命の危険すらあるやん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:40 ▼このコメントに返信 ずっとスト中
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:47 ▼このコメントに返信 >>36
憲法で定められた正当な権利なんですがそれは
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:48 ▼このコメントに返信 >>40
日本の状況は好転しましたか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:48 ▼このコメントに返信 昔はバスのストはよくやってたような気がする
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:50 ▼このコメントに返信 日本で大衆から支持されたストライキって
古田選手会長(当時)主催のプロ野球スト位しか知らん
まぁナベツネがアレだったのもでかいが
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:53 ▼このコメントに返信 近鉄とかは昔集改札ストって言うのをやってたな
改札口や窓口を無人にして自動改札機の電源も落として運賃収受を一切行わないと言うもの
しかし列車自体は通常運行
最近やと岡山の両備グループが低運賃の新規参入路線反対の為に会社と労組が協力してやっていた方法
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:54 ▼このコメントに返信 日本で最近あったのは高速道路とサービスエリアのやつが記憶に新しいな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 12:58 ▼このコメントに返信 旅行先でやられて帰れるかヒヤヒヤしたことある
どうにかバス乗り継いて空港たどり着いたけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:02 ▼このコメントに返信 >>15
給料が上がったぶんが値段に転嫁されてのいたちごっこ。安い外国製品で済むような産業は成り立たなくなる。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:08 ▼このコメントに返信 無効だと公共機関使えなくなってもストは当然の権利。不便だけど頑張って欲しいって声になるけど
日本だとストしてる側が叩かれるから病気の国
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:09 ▼このコメントに返信 給与明細にスト欠勤の項目あるんだけど
スト参加中は金貰えないんだろ?金持ちの道楽
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:16 ▼このコメントに返信 >>40
カメラとか刃物とか中身が日本製なうえに日本の小売店で買ってって向こうの給料事情そのままに利益をのっけてるんだろうなって値づけで自国ブランドで売ってるんだから他の産業もお察し。それで年中給料をあげてるんだから悪化するしかないだろ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:30 ▼このコメントに返信 フランスみたいに暴動にならんからOK
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:35 ▼このコメントに返信 >>46
気のせい
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:44 ▼このコメントに返信 戦犯国鉄
イメージが悪すぎた
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:48 ▼このコメントに返信 日本人には奴隷根性が染み付いてるからねぇ
低賃金で働くことに喜びを感じるまさに奴隷
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 13:53 ▼このコメントに返信 >>80
そのせいでみんな不幸になってて笑えないね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:05 ▼このコメントに返信 国鉄のストも最初は当然の要求だった。
踏切を作れとか、一人で運転なんか無理だから二人体制にしようとかな。
今はどこでも踏切があるけど、昔は無い場所が多かったから事故だらけ。
都市拡大で利用客は増える一方なのに何の対処もしないので常に満員で利用者の負傷も相次いだ。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:07 ▼このコメントに返信 確かちょっと前にスシローのバイトが時給アップ要求でスト起こしただろ
その記事がまとめられた時も、バイト如きがスト(笑)とか嫌なら辞めればいいって馬鹿にしたレス多かったからな
今の日本は出る杭は打たれる文化だから、例え正当な理由であっても批判されるだけ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:09 ▼このコメントに返信 ほんとに日本人ほど奴隷に向いた民族はない
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:33 ▼このコメントに返信 >>14
お話ししても取り合ってくれないから実力行使やぞ
日本でもストライキ起こしていい条件が決まってるが、まずはお話しからだ
違法な手順ではじめっから実力行使してるなら通報して捕まるだけや
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 14:43 ▼このコメントに返信 >>110
あの記事見てスシローとかABCマートとかにはもう行かないと思ったけどね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 15:12 ▼このコメントに返信 >>84
だから奴隷教育頑張ったんだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:18 ▼このコメントに返信 いやいや、そんなこと日本でされたら出勤できなくなるだろう?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:21 ▼このコメントに返信 >>80
なら中抜き搾取なんて怒らないはず。上級国民が外国人なら別の話だが。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:27 ▼このコメントに返信 どうも外から見ると子供の癇癪に近くてスマートな方法とは思えないんだよな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 16:53 ▼このコメントに返信 日本人はテロ・デモ・ストをしないよう密かに洗脳されてるから出来ないよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:27 ▼このコメントに返信 >>77
毎日毎日わざとダイや乱されてたら金払ってる客がキレてもしゃあない
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 17:50 ▼このコメントに返信 高度成長期には日本でもストは頻繁に起こってたし
昔経営者やってた人の講演会で聞いたが、給料を年に1〜2割上げてて
そうしないと社員が確保出来ないと言ってた
今は逆に経営側が強いから社員は給料低くても我慢してるんだろうな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 19:44 ▼このコメントに返信 日本も昔国鉄のストで客がブチ切れて暴動があったらしいな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月28日 23:09 ▼このコメントに返信 日本は昔の世代が好き勝手やってきたツケで抗議すること=絶対悪みたいなとこあるからね
そして嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいると慢心してきた結果が今の人手不足と少子化問題
自覚の有無問わずサイレントテロと大差ない生活スタイルの人も増えてきてるし
また大きな災害がきたら今以上にモラル低下しそうな状況よ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 20:56 ▼このコメントに返信 米122
団塊が好き勝手やってきて、jrがその煽りをくらって
現在少子化って構図よな