1:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 10:54:01.39 ID:kbZ2e9tJ0




3:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 10:54:27.79 ID:VEefOMWK0
これぐらいセーフやろ

30:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:03:18.48 ID:+BBiE4Xr0
ちょんまげして行っても怒られるやろうから差別関係ないなぁ

6:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 10:55:18.34 ID:topzOo6q0
ピアスまでしてるのはアウトやろ
若しくは卒業式までにプレゼンをするかだったな






7:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 10:55:38.83 ID:LYQYbAB70
卒業式だけなら大目に見てやれとは思うが

20:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 10:58:56.86 ID:81ObZ6d00
こんなんトラブル持ち込むタネやん
この髪型で何も問題起こさないとかあるんか

22:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 10:58:57.40 ID:fOJJoKLMM
ドレスコードみたいなもんやろ

24:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:00:10.24 ID:UxZyQoKM0
和の心ってのは多様性と真逆や🥺

35:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:04:17.97 ID:BPffq+To0
なんで普段からその髪型にしてなかったんや?

48:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:10:51.46 ID:TZi8jN4Ld
>>35
その指摘はおかしくね?

60:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:15:44.12 ID:fsHvzKHWd
日本の名家の人が髷を結ったスタイルで来ても多分隔離されるだろうから、黒人云々の話じゃないよね
人種や文化がなんであれ、ルーツに従う服装、髪型でも、校則違反であれば隔離されるものなんだから黒人差別ってのは的外れだと思う

65:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:18:58.64 ID:pEenuCk10
そもそも頭髪で指導とか意味ないしやめろや


72:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:22:41.57 ID:K18U8Qu20
注意したり反省文書かせるならいいけど
卒業式隔離はやりすぎ

78:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:27:02.09 ID:sD3OmPxwa
ポリコレ仕草はクソだがそれはそれとして日本の校則が整域化してるのもクソ

85:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:31:39.77 ID:ORmX2x9b0
髪整えてこないやつの方がよっぽどマナー違反だろ

92:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:35:23.75 ID:y18O621V0
ワイなら式の前に先生に聞くわ
ゴリ押しして他人に迷惑かけたくないから
でもこいつは問題ないって思ったんだろうな
校則に書いてなかったんだろうな

96:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:39:07.76 ID:P8vNiuGu0
むしろ差別してないからやろ
クソ校則で問題やとは思うけど

103:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:44:54.66 ID:qOSBn69f0
頭髪に関する校則や指導にも理はあるし、それを破ったなら仕方ないやろ

71:風吹けば名無し:2023/03/28(火) 11:21:42.63 ID:ocNvxEWCr
まず事前に確認しろ



【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww

【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww

【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679968441/