1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:47:53.96 ID:PQYCweAT0 



15: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:52:37.88 ID:YQmRkURMd
これ地味にヤバくないか

2: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:48:10.14 ID:PQYCweAT0 
荷物届かんなるぞ

5: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:49:50.66 ID:7fyI0VFYM
給料上げろ定期

【おすすめ記事】

「ドライバー不足で荷物の3割が届かない」人類史上“最も便利すぎる社会”が招いた「物流崩壊」の危機

4月から日本の物流業界が麻痺状態に陥る可能性が浮上中、利用者に対して再配達の中止を訴えている模様

【社会】物流会社でトラック盗んだか、16歳少年逮捕…「野宿で寒いので寝泊りするため盗んだ」

人「いっちょサウナで老廃物流しますかw」←意味なかった






9: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:50:41.44 ID:rQyrPvfh0
物流も派遣だらけって聞いてるけど
派遣かき集めたらええやん他よりええ待遇で

12: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:51:55.63 ID:73AAuhDJd
>>9
それなんよな

16: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:52:54.85 ID:PQYCweAT0 
翌日配送が無理になるんやろか😢

18: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:53:24.66 ID:eh2crP5q0
「田舎でも今はAmazonあるからいけるやん」が
「Amazonがプライムなら安定して翌日届く程度の田舎に・・・」
となっていきそうな気はする

20: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:53:43.37 ID:6sCSFxLF0
運ちゃんって事故ったら会社助けてくれんの?

33: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:59:50.66 ID:GkXF+klS0
>>20
会社と契約による
よく聞いてはいらんと物損やったり事故ったら終わる

22: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:54:26.51 ID:PQYCweAT0 

23: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:54:47.10 ID:XFRgcAhm0
置き配前提にすればええやん
敷地内に投げ込んで終了

24: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:54:50.32 ID:iNeOhxJlr
公共交通機関とオートパイロット駆使しようぜ
JRのみならず地下鉄や市電、バスも貨物輸送や

31: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:58:57.38 ID:Gnm8gT70d
送料は変わらず、運転手の残業が減り
今までよりも年収下がるだろうな
業務委託で軽四乗ってた連中も収支見たら月給25万程度でみんな辞めて行ってるし
もうこの業界終わったね

34: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 09:59:57.79 ID:at/5/F+Sp
うーん給料据え置き!w 人?取らんわw

どうして配達員増えないんや…??

41: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:02:55.66 ID:rQyrPvfh0
>>34
そらそうとしか言えんな

42: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:03:10.04 ID:+DfBrKYa0
大型取ったから運ちゃんになろうと思う
未経験でも雇ってくれるやろか

47: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:04:00.10 ID:tWaL2lWtr
>>42
即日山口から岩手まで行かされるほど信頼してくれるぞきっと

46: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:03:56.25 ID:MfcVBeFV0
過労死ラインギリギリの年960時間までの残業はセーフとか終わってるだろこの国

277: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:47:09.60 ID:yYbJlmLOa
>>46
逆やろ
残業禁止で稼げんなったから辞めるんやで

49: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:04:05.74 ID:tSQ58rvF0
少子化もやべえし詰んでるやろ配送業

52: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:04:59.66 ID:b8CI+mue0
未経験からしたら夜はトラックで寝ろがキツいと思うわ 
実際やると慣れるらしいが

55: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:06:06.06 ID:MWsI0Pl80
送料5倍くらいにしたらいい
みんなで痛み分け

57: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:06:15.92 ID:C4V0G+n+a
これからは翌日届くなんて甘えた考えは捨てろ

59: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:06:30.88 ID:8tqoa+uCH
荷物の積込み積み下ろしがどうしても肉体的に来るものがある

61: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:06:42.75 ID:WOXEYM0L0
交通事故増えそう

62: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:06:57.55 ID:KJ/7ktkR0
否が応でも置き配にします嫌ならボックス付けろ
これでええやん

68: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:54.49 ID:8tqoa+uCH
>>62
それは末端の話で集積所間の輸送の解決にはならんのや

106: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:16:47.69 ID:eh2crP5q0
>>68
そこは自動運転が一番効くところ
どうせ高速の出口のそばにあるしな

63: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:01.98 ID:aeIMR+wH0
給料上げるってことは最終的には消費者に価格転嫁されるってことやで

71: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:02.18 ID:oLYmQsiZd
>>63
崩壊したらそれ以上の事になるからええよ

72: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:05.39 ID:huYkSbQU0
>>63
今までが安すぎたんだよ

65: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:29.01 ID:fihaywOd0
大型免許とるのに金かかりすぎんねん
職に困ってるやつなんか金持ってるわけないし40万も出せるわけないやろ
8割くらい国が負担するなら人も結構集まると思うわ

69: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:07:55.81 ID:srr+fBIU0
再配達は全面的に有料でいいやろ
金がかかるようになればどんな馬鹿やトロい奴でも1回目で受け取るようになる

76: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:50.43 ID:huYkSbQU0
>>69
家にいたのに無視されたって問題になりそうだな

127: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:21:53.43 ID:xbc6yEfd0
>>69
日にち時間指定できないパターンもあるからしゃーない

70: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:00.72 ID:n5O17Fmta
ウーバーイーツAmazon版みたいなの作ればええやん
東京の工場から仙台へ自転車でお届けや

75: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:08:46.76 ID:7nMFbuQWM
道路広くして大きなコンテナ運べるようにしたらええよ
空き家を潰して寄せたら場所作れるやろ(適当

78: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:09:31.72 ID:HYYXFUZLd
給料50万ぐらいくれるならやりたい

83: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:11:09.97 ID:MWsI0Pl80
人手不足こそドローン活用だわ
どんどん自動化したらいい

87: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:11:42.83 ID:m6nVHemL0
はよ自動運転実用化させろ

97: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:14:12.25 ID:Gnm8gT70d
>>87
高速とか幹線道路の自動化はできるかもしれないが
宅配はあと30年は無理だろうな

99: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:15:35.07 ID:eh2crP5q0
>>97
30年ってこたない
特に田舎では10年後には使ってるよ

100: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:15:37.45 ID:rAKBTDAK0
>>97
荷物の積み下ろし誰がやるんや

110: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:18:18.14 ID:Gnm8gT70d
>>99
無理だな
>>100の受け渡しの問題もあるし

117: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:20:01.18 ID:rAKBTDAK0
>>110
多分ドライバーは運転の方をやりたくて荷物の積み下ろしの方が嫌やと思うわ

124: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:21:16.78 ID:eh2crP5q0
>>110
せやからドライバーは「車に便乗している積み下ろし人」になるんや

90: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:12:24.85 ID:j2UErOlrM
送料無料さえなければワイも実店舗で買うしな

98: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:15:21.05 ID:ZI3mQVSG0
建設業界もやんな?

111: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:18:24.42 ID:n9bf/3eK0
>>98
弊社は別の手当出すから残業つけるなって言ってるで☺

113: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:19:09.10 ID:ZI3mQVSG0
>>111

それやったらええな

108: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:17:58.19 ID:ZzjkldxYa
トラック運転手が個人事業主になるだけやで

112: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:18:45.63 ID:js0kChKxH
昔は免許取ってたであろう世代、主に主婦達が配送してもらえるならそれが助かるんだけどね
時給1500円で3時間前後でシフト自由とかにしたら手軽に小遣い稼げそうだし

120: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:20:35.72 ID:8tqoa+uCH
>>112
結局長距離だろうと宅配だろうと肉体労働に変わりないから厳しい

121: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:20:56.57 ID:P+hvlzZza
給料あげるってより残業の制限無くせばええやん

122: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:20:56.88 ID:BRP1v/vK0
下請けに残業なんて概念無いから

126: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:21:43.25 ID:RbbLXBg/M
ワイ沖縄
最近AMAZON沖縄デポができたおかけでてなんか早くなって嬉しい
4日以上かかるのが当たり前やったのが三日以内とかでも普通に来るようなって嬉しいよほんま

130: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:22:35.46 ID:d58i70uT0
長距離ドライバーが不足してんだろ?

141: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:24:35.63 ID:eh2crP5q0
>>130
意外とそこは解決のメドがつく
長距離≒高速にずっと乗っている人やから
高速から広い道に乗ってそのまま倉庫に乗り付けて
自動化されたフォークリフトが降ろしてくれる、みたいなとこは
今後問題が非常に少なくなっていくと思う

問題は小さな営業所から個人宅に運ぶような奴
自動運転がかなりできたとしても、荷物の積み下ろしは
コスパ考えると人がやるしかない

192: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:33:25.39 ID:d58i70uT0
>>141
それなら派遣会社が直接経営したり
シルバー人材センターみたいな所に委託すれば少しは解決するじゃね?

138: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:24:02.52 ID:2mhvgyUQp
昼注文したもんがその日の夜中に投函されててしかも無料なの狂ってるわそれで人が足りーーーん!!って

145: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:24:53.70 ID:lzRW6tx6d
Amazonプライムのせいで配達なんてタダやろって思うようになってしもた

149: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:25:49.30 ID:PQYCweAT0 
てかAmazonでも別に急いでないのに翌日持ってこられる時あるわ
適当でええでみたいなの選べてもええのに

154: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:26:25.50 ID:2suvEYo8a
ドライバーなんて働きたいヤツおるのに残業規制で働けないとか沢山あるんやから撤廃したれや

186: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:31:55.44 ID:rQyrPvfh0
>>154
いやアカンやろ
残業代で稼げとなるとベースが抑えられる

208: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:36:10.73 ID:2suvEYo8a
>>186
今時そんな会社には誰も行かんと思うけどなぁ
そもそも社会的には物流が滞るのが問題なんやから
残業規制の緩和なら一時的な解決はする
皆んな抜け穴探しで必死になってもうてるし

156: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:26:39.62 ID:7JVxcmIT0
給料上げる以外で解決方法を考えてくれってことか

157: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:26:51.21 ID:yXwiSnjsd
通常の輸送は1週間くらいかけてゆっくりやりゃええやん
急ぐならプラス料金払えよ

159: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:27:06.22 ID:PQYCweAT0 
高速道路に貨物輸送レーン付けたら良くない???

165: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:35.79 ID:2suvEYo8a
まず2024問題の前に2023年問題で潰れる会社が出るから時既に遅いと思うんやけどな

169: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:29:00.88 ID:LHTggaisa
給料と休みしっかりとれるようにしたらいくらでも集まるよね

174: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:29:19.11 ID:3SNn9HxQa
駅やコンビニにロッカー増やせよ
それでドライバーの負担だいぶ減るやろ

188: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:32:08.95 ID:2suvEYo8a
船舶や電車への切り替えって言うは簡単やけど
荷受け荷下ろしで待たされるんやと思うわ

198: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:33:55.76 ID:eh2crP5q0
>>188
せやから「Amazonプライムで注文したら2日後に来るんちゃうかな、
3日後も覚悟しとけよ、一般人は10日後ってこともあるで」になるのでは

209: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:36:22.50 ID:6jFlMUjSM
ドライバーって給料まあまあええんやしなんで人手が足りなくなるんや

218: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:37:52.01 ID:8tqoa+uCH
>>209
労働者の数そのものが減ってるのとネット通販が主流になって物流量は増え続けてるののダブルパンチや

220: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:38:03.51 ID:b+tCaMzV0
>>209
仕事内容が辛いからや

222: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:38:13.80 ID:2suvEYo8a
>>209
割に合わんからね
事故ったら捕まるのは当然自分やし
リスクが大き過ぎる

253: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:42:57.86 ID:u015a9ZLd
>>209
トラックの運ちゃんの給料たかいなんて20年前の話やろ
価格競争でいまは安いぞ

262: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:43:48.54 ID:bQOb6GCoa
>>253
ワイの友達は大型とったら500万くらいになったが
町中の中型は安くてつらいっていってたわ
まぁそれでも400万とかは稼げるけど

217: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:37:51.37 ID:YqJyxBMQ0
店で買うよりネットで買う方が安いっておかしくね?

230: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:38:54.57 ID:UnXzfAxS0
>>217
店は運んでくれないしな

271: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:46:17.63 ID:/laaCSv50
まあ普通に考えてそのうち荷物輸送用の新システム開発されるっしょ
そうやって障害を乗り越えてきたのが人類やし
そんなのも乗り越えられないなら人類の発展はここで終わりってことや

275: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:47:04.08 ID:KJ/7ktkR0
まあプライム入っとるのに送料300円掛かるようになったら使わんけどな
当然プライムも抜ける

284: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:47:55.65 ID:WdzRyIWiH
年金もそうやけど一切なにも対策してないのにやばいやばい言われてる虚無感すごいな

288: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:49:13.12 ID:n+JKU8M/0
運ちゃんのトッモから聞いたブラックなところ

・遅れたら罰金
・早すぎても罰金・・・まではいかんけど入れてくれないので駐車場難民化、大型は止める所が無い結果的にコンビニ等利用で罰金
・大量の荷揚げ荷下ろし、運転だけの契約なのに条件外労働
・輸送中の破損は買い取り、段ボール数箱ぶんのトイペとか嫌がらせ、なお荷下ろし荷揚げの傷も含む
・そもそも駐車休憩スペースが無い

326: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:03:52.15 ID:VXAvxJE/r
>>288
そら人減りますわ

308: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:57:51.04 ID:n+JKU8M/0
というか今まで通販て送料払ってまで買うマニアックなニッチ向けの代物やったのに
今や量販店で買える電池や調味料まで買うもんな、そらパンクするわ

少なくとも小売り向けの商品は規制したり送料割増しでええんちゃうって

315: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:59:52.93 ID:n5O17Fmt0
>>308
コロナで追い打ちかけたよな

318: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:01:07.62 ID:vOm6LnAS0
玄関まで届けるのを辞めるしかないね
みんな駅とか公共施設で受け取って各自持って帰ってもろて

337: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:07:11.92 ID:+DfBrKYa0
大型のついでにけん引も取ろうと思う

342: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:08:22.47 ID:Gnm8gT70d
>>337
けん引とって海上コンテナがいいらしいぞ
年収600万くらいで積み下ろしはないからだって

355: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:11:22.92 ID:n+JKU8M/0
>>342
海上コンテナの中身は外国領土
記録の重量と違って過積載というか牽引トラックで扱って良い重量じゃないんじゃないこれ
過積載でマッポがやってくる、高速入口で止められる、そんなトラブルに会っても荷受けにクソどやされる

450: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:13:52.86 ID:+DfBrKYa0
>>342
敷地内だけどコンテナドライバーの求人あるから迷ってるわ
待遇もなかなかいい

465: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:14:04.88 ID:+X3bpPLA0
>>342
海コン一番楽らしいな
いろんな会社で立場も違う人達が皆同じこと言ってたわ

276: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:47:07.01 ID:v7qHWteXM
便利なサービスにはしっかりと金払えよ
翌日配送が当たり前と思うな

283: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:47:47.04 ID:9EHYqoPnM
絶対に給料を上げたくないという意志を感じる



【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww

【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww

【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1679964473/