1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:50:45.18 ID:azJiJkJS0 



2: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:51:18.16 ID:ADQMzoQr0
うすしお、だと存じた気分になるしな

5: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:52:54.33 ID:rIbe6ZLi0
内容量減ってそう

9: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:53:59.01 ID:d/r5vVDmd
のり塩だけは湖池屋なイメージあるよな

【おすすめ記事】

【画像】女のアソコの匂いがするヤバいポテチが発売されてしまうwwwwww

正常な人はポテチ一袋を1回で食い切ることはないし、500mlコーラもコップに入れて数回に分けて飲むらしい

【緊急】Twitter民、何故かカルビーの韓国ポテチにブチ切れ炎上wwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ポテチが健康に悪い、嘘だった 

なんJ爺「ハンバーガー60円やった」「ポテチの袋がパンパンやった」「寿司は握り飯くらいやった」






14: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:55:05.77 ID:cqgPGk280
しお

でよくね?

281: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 05:19:08.57 ID:1OXbKNvy0
>>14
これ
じゃがいもとって接続詞キモいわ

15: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:55:41.35 ID:azJiJkJS0 
改名ついでに値上げするんでヨロシク

ポテトチップス値上げ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023011301124&g=eco

79: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:11:37.20 ID:R2dozWrE0
>>15
こっちがメインやろな

27: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 01:57:36.47 ID:o2vKofxFM
美味さでは間違いなく湖池屋支持派やけどこんなこと続けてたら中身にまで不信感わくで…

43: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:02:13.79 ID:yldh86BEp
1番主力であるはずのうすしおが何もかも1番滑ってるな

47: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:02:41.65 ID:L2P8+3yr0
じゃがいも心地もそうだけど青色のパッケージがセンスなさすぎるわ

51: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:03:31.26 ID:nzqBXl/O0
プライドポテト売り上げ良いからって調子乗っちゃったな
完全にべつの商品だから許されてただけなのに、このポテチでやるなよ変なこと

54: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:04:40.17 ID:1ao4J/NSM
金のコンソメはコンソメ探してるひとがちゃんと手に取れそうだからいいけどじゃがいもと塩はどうなるんやろ
うすしお食べたいのにないじゃん!ってなる人おらんかな

59: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:06:01.46 ID:nzqBXl/O0
>>54
隣にあるカルビーの買うだけやからノーダメやろ

58: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:05:56.52 ID:ZrOInfira
コイケヤはガーリック味だしてるのだけは評価する

62: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:06:40.23 ID:fdNYzJAr0
青のパッケージが塩味って認識ないから初めは戸惑うんちゃうか

297: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 05:59:20.48 ID:Sxv1cl360
>>62
カップラだとわりと青て塩ちゃう?
まあ青しか残ってなかったとも言えるけど

66: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:08:06.39 ID:azJiJkJS0 
ドンタコスもいつの間にか変わってたな




97: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:19:44.92 ID:o2vKofxFM
>>66
最近見かけないと思ってたけどパッケージのせいだったのか…

198: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:17:02.54 ID:4TqdJE1r0
>>66
まあでもタコスの写真見せられても別に味の想像つかんしな
特にガキは
新パッケージの方がどういう安食なのかはわかりやすい

81: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:11:40.33 ID:azJiJkJS0 
すまん
調べたらドンタコスは先週からまたパッケージ変わってたらしい




85: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:13:01.60 ID:IXlXgsfEa
>>81
やっぱりこの顔がないとな

88: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:14:12.46 ID:79CKcMLN0
>>81
ちょっとマシになってるけど
やっぱ前のほうがええやろ

91: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:14:35.28 ID:1ao4J/NSM
>>81
ひげのおっさん帰ってきてて草

87: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:13:43.66 ID:GJJtBFv/0
知名度はあるんやから言葉遊びじゃなくて味で勝負すりゃええのに

95: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:18:24.78 ID:s2vWOgiO0
>>87
むしろ名前やらパッケージ変えるとその知名度を活かしきれなくなる悪手やと思うわ

92: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:16:48.94 ID:034aTMQ40
のり塩→湖池屋
コンソメ→カルビー
うす塩→プロ野球チップス

94: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:18:02.19 ID:Ur00VXyhd
なんでのり塩だけは湖池屋の勝ちみたいになってんやろ
正直カルビーのとあんまり味の違いがわからん

179: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:02:01.47 ID:cO3M4sn30
>>94
最初に発明したのが湖池屋の方だしブランドってそういうもんだろ
たいして美味くないチキンラーメンがいつまでも売れてるのと同じや

99: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:20:50.29 ID:aUSa6jwL0
高いから最近PBポテチ食ってるけど、味一緒だな

101: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:23:27.81 ID:K/pB8u5z0
わさビーフも西野がデザインした無味無臭のやつに変えてたな

112: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:27:07.53 ID:B1Ltubk+d
>>101
あれになってから一回もわさビーフ買ってないわ

212: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:35:41.29 ID:DE8jivuSM
>>101
ワイはそれから買わんくなったけどあれメリットあったんかな

120: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:29:38.34 ID:kRvNhKB00
ここ1年くらいでポテチ値上げし過ぎだよな
1.5倍くらいになった

125: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:31:28.17 ID:XnrJeA/Ma
>>120
逆に今値上がりしてないもののほうが珍しいやろ

148: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:43:04.37 ID:kRvNhKB00
>>125
せやけど特に顕著やって話や
極論米とかはほとんど変わらんし

122: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:30:19.87 ID:j6l21Bu00
ポテチじゃないけどベビースターも黄色いあいつがいなくなってほんま寂しい
黄色いあいつ消えてからあんま食べなくなった

126: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:31:54.68 ID:NSkGgdG90
これもっと告知してくれんと困るやろ
うすしお味のポテチ探してるけど見つからない
仕方ないからなんか近そうなじゃがいもと塩買うかってなる

129: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:33:11.54 ID:MwPQnxCW0




130: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:34:54.37 ID:Y0lqSlCw0
うすしおばっかりでガチ塩味ってないよな

141: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:39:26.84 ID:IXlXgsfEa
なんだかんだプライドポテトとか
厚切りのやつ売れてね?
とくに厚切りのやつうまいわ
すくないけど

154: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:45:02.48 ID:oPGrXW4j0
>>141
厚切りのガチうまい
特にうすしおの

161: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:49:02.71 ID:kVgFBm3Oa
>>154
芋の味すごいよな

152: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:44:26.17 ID:YWFs/ZbU0
自作ポテトチップス 材料費60円 調理時間1時間


買ったほうが安い

155: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:45:49.97 ID:VcmHczha0
>>152
うまそう

156: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:46:28.36 ID:8fZv9pCU0
>>152
いい感じやが揚げ物自作は手間がやっぱりな

185: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:10:41.03 ID:ARqjClUV0
>>156
揚げなくてええんやで
通常の油よりちょい多めで出来る

191: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:12:25.49 ID:D4NveHWy0
>>152
一時間もかかるぐらいなら10分でコンビニ行って100円のチップス買った方が早い

158: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:48:08.00 ID:w09fVTb10
これでつくるのは微妙なんか?




162: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:49:22.55 ID:AcGkYY7r0
>>158
これはあり
ポテチとはまた違うものやけど

163: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:50:18.91 ID:w09fVTb10
>>162
まぁそんな食わんから買ったほうが楽なんやけどな

168: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:56:28.45 ID:cO3M4sn30
自分はもう若くないんだなって感じる瞬間って
ガキの頃はいくらでも食える気がしたポテチのビッグサイズが
食ってる途中で油で胃が気持ち悪くなって一袋完食できなくなった時だよな

199: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:17:22.32 ID:j9X73lGUa
>>168
おっちゃんやん

176: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:00:42.26 ID:d10t/KDr0
ポテトチップスはフレンチサラダ一択だわ

192: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:13:09.97 ID:b+lKF90Qd
うす塩もダイヤモンドソルトぐらい攻めた名前にしたらいいのに

194: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:15:21.84 ID:LiLmnw4e0
久しぶりにカルビーのうすしお食ったらめちゃくちゃしょっぱかったわ
ようあんなん週一で食ってたわ

201: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:18:19.56 ID:feHfi1bed
トップバリュでええよな
どうせ同じ湖池屋製造やし




223: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 03:41:55.49 ID:MghU0jnF0




241: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 04:06:30.02 ID:1GPQ50Ju0
カール「べつに塩味でもないしな…うすあじにしとくか」←こいつ

244: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 04:08:26.60 ID:XWW10/8A0
てかポテチ高すぎやろ
頭お菓子なるで

247: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 04:12:32.03 ID:Fd7ZAvyt0
>>244
ポテチもそうやが米菓がクソ高くなったわ

267: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 04:59:17.09 ID:BWl3CUa00
湖池屋はスッパムーチョの梅味が好き

292: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 05:45:51.45 ID:MjGaem1g0
リッチコンソメとしあわせバターは完全に名前負けしとる

303: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:07:42.24 ID:L25rRuZ5a
コンソメゴールデンパンチでええやろ

306: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 06:11:00.81 ID:ZfPmX2RX0
昔より30g減って値段も上がった模様




109: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 02:26:04.78 ID:nYPmifPhd
のり塩変わらなければあと何でもええわ



【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww

【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww

【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww

【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1679935845/