1: エファビレンツ(調整中) [CN] 2023/03/28(火) 18:24:12.57 ID:in5IvSIg0● BE:393671931-2BP(2000)
挫折したオタクの墓場あった pic.twitter.com/3cc70zRARb
— どど (@subway_tabeyou) March 19, 2023
2: アバカビル(茸) [CA] 2023/03/28(火) 18:25:29.35 ID:6WAeQB1h0
上手いこと言うなw
4: アマンタジン(茸) [US] 2023/03/28(火) 18:26:07.86 ID:f6J0+uSx0
けいおんで見た
3: レムデシビル(大阪府) [DE] 2023/03/28(火) 18:25:53.38 ID:lR5qpx+g0
歴史は繰り返す
【おすすめ記事】
◆【悲報】アニメアイコン「ぼざろの影響でギター買って挫折したオタクがメルカリで破格で売ってるの草」パシャ

◆【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww
◆【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww
◆【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
◆【悲報】アニメアイコン「ぼざろの影響でギター買って挫折したオタクがメルカリで破格で売ってるの草」パシャ
6: バルガンシクロビル(やわらか銀行) [US] 2023/03/28(火) 18:27:31.59 ID:LjdX15hk0
リアルぼっちには難易度高すぎたか
7: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:27:32.36 ID:SJ3Vbh1d0
ちゃんとけいおん!の時みたいにGibsonを買えよ
80: ガンシクロビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 21:18:51.80 ID:rqTregGu0
>>7
あのときはギブソンがヲタクにバカ売れってニュースになったぐらいなのに
今回はフォトジェニックとメイソン…
たった数年しか違わんのに
あのときはギブソンがヲタクにバカ売れってニュースになったぐらいなのに
今回はフォトジェニックとメイソン…
たった数年しか違わんのに
8: ポドフィロトキシン(東京都) [ID] 2023/03/28(火) 18:27:45.11 ID:5pMFkVrv0
俺もエレキの入門器ほしかったから、程度のいい中古(新古レベル)ならここで買いたい
11: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:31:24.79 ID:rRVODnvd0
安くない?ギター知らんけど価格こんなもんで妥当なの?入門モデル?
12: ソホスブビル(北海道) [US] 2023/03/28(火) 18:31:29.01 ID:DAPruE8I0
まだ澪ホン(AKG K701)持ってるやつおる?
62: アバカビル(三重県) [VN] 2023/03/28(火) 19:37:02.39 ID:S803eUQ40
>>12
後継のQ701なら持ってる
もちろん白
12年くらい使ってる
後継のQ701なら持ってる
もちろん白
12年くらい使ってる
63: ジドブジン(埼玉県) [US] 2023/03/28(火) 19:39:51.16 ID:uiPx8XmY0
>>62
もうそんな経ってるとかウッソだろ…
もうそんな経ってるとかウッソだろ…
13: アマンタジン(東京都) [CN] 2023/03/28(火) 18:31:49.00 ID:LHfVa4x60
黒くなきゃぼっちちゃんじゃないじゃん
17: アシクロビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:34:41.57 ID:AKbKq9ww0
楽器演奏って
コピーに始まり
ひたすらコピーを繰り返し
コピーで終わる
メチャクチャくだらない趣味だよな
コピーじゃなく
音楽やりたいなら
iPad買った方がよほど音楽できる
コピーに始まり
ひたすらコピーを繰り返し
コピーで終わる
メチャクチャくだらない趣味だよな
コピーじゃなく
音楽やりたいなら
iPad買った方がよほど音楽できる
23: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:40:49.72 ID:rRVODnvd0
>>17
楽器は入力デバイスって考えるとええかもしれないっすよ
欲しいフレーズを打ち込みよりも繊細にいくらでも量産できる、修正がどれくらい要るかは腕次第になるけど
ウィンドシンセとか管楽器経験者からするとブレスコントロールが直感的で良いっすねぇ
楽器は入力デバイスって考えるとええかもしれないっすよ
欲しいフレーズを打ち込みよりも繊細にいくらでも量産できる、修正がどれくらい要るかは腕次第になるけど
ウィンドシンセとか管楽器経験者からするとブレスコントロールが直感的で良いっすねぇ
27: ビクテグラビルナトリウム(富山県) [KW] 2023/03/28(火) 18:44:02.60 ID:qgGRHeyM0
>>17
自分なりのギターソロとか勝手に作って曲にハメてたぞ
アレンジだからコピーの枠は超えてないか
新しいもの作るより目標がないと続かんのだろう
アマチュアはコピーでいいのよ
なおオケのことは知らん
自分なりのギターソロとか勝手に作って曲にハメてたぞ
アレンジだからコピーの枠は超えてないか
新しいもの作るより目標がないと続かんのだろう
アマチュアはコピーでいいのよ
なおオケのことは知らん
18: ホスカルネット(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:35:01.56 ID:rRVODnvd0
左利き用が一本混ざってるのがなんか良いな、買い手居るんだ
19: イスラトラビル(光) [KR] 2023/03/28(火) 18:35:38.14 ID:O8YCdm6e0
おっさんの顔が映ってるギターなら見たことある
20: プロストラチン(茸) [KR] 2023/03/28(火) 18:38:38.08 ID:Yr6uR/6w0
けいおんのころから何も成長してない
24: ペラミビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:41:21.22 ID:ib+Yd3XK0
けいおんで楽器
ゆるきゃん△でキャンプ道具
ぼっちでまた楽器
ゆるきゃん△でキャンプ道具
ぼっちでまた楽器
70: ザナミビル(岡山県) [CN] 2023/03/28(火) 20:22:18.05 ID:uBMTYN0r0
>>24
スーパーカブ抜けてるぞ
スーパーカブ抜けてるぞ
89: アタザナビル(東京都) [BR] 2023/03/28(火) 21:59:04.56 ID:SnBfmSR60
>>24
キャンプ用具は災害時のグッズとして活躍できそうだが、楽器はなぁ
キャンプ用具は災害時のグッズとして活躍できそうだが、楽器はなぁ
25: ロピナビル(埼玉県) [RU] 2023/03/28(火) 18:41:55.88 ID:w3WGHXYt0
タブ譜があっても原曲に
ギター2人、ツインだと気づくんだよ
ギター2人、ツインだと気づくんだよ
28: ペラミビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:45:34.68 ID:ib+Yd3XK0
>>25
趣味の一人弾きなら弾きたいパートのある方弾くだろ
なんならパート分け無視してフレーズ無理矢理繋げても良いし
趣味の一人弾きなら弾きたいパートのある方弾くだろ
なんならパート分け無視してフレーズ無理矢理繋げても良いし
33: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 18:53:11.63 ID:SJ3Vbh1d0
最終話で買ってたYAMAHAのパシフィカでもいいゾ
35: イノシンプラノベクス(茸) [JP] 2023/03/28(火) 18:55:18.20 ID:8xrT+Ikv0
エンジェルビート?とかアニメの時
友達の付き添いでギター買いに行ったな
絶対無駄使いだよって言ったけど・・・
友達の付き添いでギター買いに行ったな
絶対無駄使いだよって言ったけど・・・
36: ビダラビン(福岡県) [US] 2023/03/28(火) 18:55:30.22 ID:j1i7FmIP0
こういうよくわからん安ギター大体弾きづらい
3万ぐらいのヤマハのものから入ったほうがいい
3万ぐらいのヤマハのものから入ったほうがいい
37: ピマリシン(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 18:58:18.75 ID:EJd3cxLw0
けいおんかと思ったけどこれは別のアニメなんだな…
39: パリビズマブ(千葉県) [ニダ] 2023/03/28(火) 19:01:22.85 ID:NRENcjpD0
レスポールは腰に来るから中高年はエレキやめとけ
40: ファムシクロビル(東京都) [US] 2023/03/28(火) 19:02:32.17 ID:GRZVXTWf0
思ったより安かった
50: ジドブジン(東京都) [US] 2023/03/28(火) 19:14:41.50 ID:vtUnCgs30
テレキャスシンラインが軽くていいぞ
90: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2023/03/28(火) 22:01:33.06 ID:ZhCfQ+YI0
>>50
シンライン、ホロウだから軽くていいんだけど
テレキャスの音を求めるとこれじゃないとなる
シンライン、ホロウだから軽くていいんだけど
テレキャスの音を求めるとこれじゃないとなる
54: テラプレビル(東京都) [GB] 2023/03/28(火) 19:27:02.73 ID:i20l0RDr0
やっすいな アンプに繋がないなら十分だけど
レスポールは重くて嫌い
レスポールは重くて嫌い
60: イドクスウリジン(やわらか銀行) [US] 2023/03/28(火) 19:32:34.22 ID:ny0TKDJ80
この手の挫折なら数知れない…
エレキギター、アコギ、ドラム、ピアノ、DTM…
分かった事は根性無しや飽き性は何やっても無駄
10年以上継続出来る趣味がその人にとって本当に好きな事
エレキギター、アコギ、ドラム、ピアノ、DTM…
分かった事は根性無しや飽き性は何やっても無駄
10年以上継続出来る趣味がその人にとって本当に好きな事
65: パリビズマブ(東京都) [HU] 2023/03/28(火) 19:42:51.88 ID:QzTDkCoG0
まあでもさ、好きになるきっかけなんて人それぞれなんだしな
そういうのバカにするのもちょっとね
そういうのバカにするのもちょっとね
68: テノホビル(光) [US] 2023/03/28(火) 20:12:43.29 ID:+PW8DU5z0
挫折せず物にしたやつもいるはずこいつらは淘汰されたんだ
61: ホスカルネット(静岡県) [US] 2023/03/28(火) 19:35:54.80 ID:qF9aU9/X0
この値段なら20年ぶりにギターやろうかな
49: レテルモビル(佐賀県) [US] 2023/03/28(火) 19:12:39.91 ID:W2d+eway0
まぁ本当に欲しい人に比較的安価に渡ると思えば

◆【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww
◆【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww
◆【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1679995452/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:55 ▼このコメントに返信 >楽器演奏って
>コピーに始まり
>ひたすらコピーを繰り返し
>コピーで終わる
>メチャクチャくだらない趣味だよな
スタジオで爆音でノリノリで弾かないとわからんこともある
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 00:56 ▼このコメントに返信 ほぼ全ては挫折するけど1パーセント未満の成功を生み出すために母数は必要なのよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:01 ▼このコメントに返信 こいつ30代のおっさんやんけ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:06 ▼このコメントに返信 ウクレはいいぞ
飽きても場所とらないからまたやりたくなるまで置いておけるし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:08 ▼このコメントに返信 一方ワイはテナーサックスを買った
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:09 ▼このコメントに返信 挫折が早すぎるwせめて1年は頑張れよww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:10 ▼このコメントに返信 オタクくんはちょろいからなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:11 ▼このコメントに返信 米1
匿名を盾に人のやることを貶すのが趣味な卑怯者より余程いい趣味してる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:13 ▼このコメントに返信 新品らしいが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:15 ▼このコメントに返信 >>8
そんな褒めんなよ😁
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:22 ▼このコメントに返信 でもけいおんで音楽に目覚めて今や一流音楽プロデューサーになった奴一人くらいいるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:29 ▼このコメントに返信 どう見ても新品かつ入門用
安物ほど弾きづらくてチューニングも合いづらい
ので初心者向けじゃないっていうのが挫折要因の一つな気がする
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん_1投稿日:2023年03月29日 01:29 ▼このコメントに返信 >>4
でもアコースティックだから深夜気を使う妄想。ホールのミュート頑張ってもいいけど
買うならピックアップあるんがいいかなあ。コイルとピエゾあるけどコイル前提設計で?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:30 ▼このコメントに返信 演奏には挫折しなかったが仲間が居ない事に挫折した
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:33 ▼このコメントに返信 趣味が続くかどうかなんてやってみないと分からんよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:39 ▼このコメントに返信 >>5
麒麟川島の影響?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:40 ▼このコメントに返信 防災グッズとして手頃なキャンプ用品ないかなと思ってたからちょっとハードオフ行ってくる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:41 ▼このコメントに返信 墓場に立つ卒塔婆やね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:43 ▼このコメントに返信 ギブソンほどじゃなくても、結構なものが安値で中古で流れるなら機会だなって思うなぁ。
別に俺はプロでもない安物ギターで遊んでるだけの奴なんだし。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:43 ▼このコメントに返信 挫折するだけ偉いだろ
挑戦することを恐れて批判するだけになってしまったのが今の5ちゃんの客層だからな
あの頃の2ちゃんまとめは面白かったなあ…(老害懐古おじさん)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:45 ▼このコメントに返信 これ中古じゃなくて新品の激安ギターだって判明したのに(元ツイの勘違いだった)、管理人わざとその情報省いてないか?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:45 ▼このコメントに返信 >>6
ギター挫折する人は指痛すぎてやめるのが大半だから1年持てば逆にハマる人も多いよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:50 ▼このコメントに返信 ギターは見た目がかっこ良い
フィギュアと同じで、飾って見て楽しむもの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:55 ▼このコメントに返信 >>14
そりゃただのお前の独りよがりだろw
自分の事だけしか考えてねえだろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 01:57 ▼このコメントに返信 ぼざろで、このモデルの中古品価格が上がってるから、持ち込みが増えてたくさん売りに出てるんだぞ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:01 ▼このコメントに返信 つってもこの色のレスポールって定番だからギター始めるって人は買う率高いだろ
ギブソンでなくエピフォンとかだったらの特に
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:10 ▼このコメントに返信 >>1
4人で深夜のスタジオ入って朝方のラーメンとかもプライスレスだわなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:10 ▼このコメントに返信 オタクが辞めたもの
・ギター
・キャンプ
・スーパーカブ(バイク)
・DIY
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:14 ▼このコメントに返信 >>24
なんと言うかアスペは話しかけない方がいいよ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:15 ▼このコメントに返信 俺も若い頃はコスパ教信者でこういうのを冷笑していた。
だが、歳食ってから分かった。後先考えず猪突するのも大事なことに。
彼らの中で、生き残りが次世代の音楽シーンを築いたり
挫折はしたが異分野で知見を活かす奴が出るものなのだ…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:17 ▼このコメントに返信 >>21
冷静に見りゃ、普通の楽器屋やね。
写真の奥までギター置いてる中古屋なんて絶対ありえんもん。
けいおんやら何やら良く知らんけど、レスポールタイプが流行ったというのは分かる。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:21 ▼このコメントに返信 今はネットで動画とか見れるからいいよな
わいが昔始めた時はチューナーがあってもチューニングが正しいかどうかで詰まって一回諦めたわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:27 ▼このコメントに返信 >>32
SNSがあるので井の中の蛙にならない、なれず、よって挫折する説もあるよ…
相手は下手したら全世界なんだもん。
「町一番の名手」みたいな概念があった時代の方が"続く"可能性は高かった
のかなー。情報は謎専門店の謎VHSしかないので大変だけど。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:28 ▼このコメントに返信 >>29
アスペに話しかけられたくないなら、そもそもお前がレスなんてしない方が良いんだぞ?
お前が黙ってればお前はこれ以上アスペに話しかけられることも無かったんだ。
お前実際はレスバトルしたかったんだろ?このど外道が。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:29 ▼このコメントに返信 米2
アニメに触発された連中なんてほぼグッズ扱いだぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:35 ▼このコメントに返信 >>33
お前、自分の言ってることを、人に伝わるほどの内容なのか書き込む前に確認してる?
ハッキリ言って万人に理解出来る程の文章能力がお前には無い。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 02:42 ▼このコメントに返信 >>3
だから何?
またゴミZお得意のオッサンガー?
ほんと下品で愚かだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 03:12 ▼このコメントに返信 ギターは指滑らすときに細い弦で指切れそうになる痛みが無理だった
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:09 ▼このコメントに返信 写ってるの新品って発覚してるだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:23 ▼このコメントに返信 けいおんもぼっちもギター難しいんだよ
エックスジャパンのが全然簡単なくらい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:30 ▼このコメントに返信 これリプで新品の棚だって指摘されてるぞ
叩きたいだけのやつはもう少しリテラシーつけような
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:33 ▼このコメントに返信 >>37
煽りに反応してる時点で同レベルやぞ
無視せえや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 04:34 ▼このコメントに返信 >>34
可哀想な生き物やな😅
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 05:19 ▼このコメントに返信 米5
BLUE GIANTか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 05:26 ▼このコメントに返信 >>1
その引用元の理屈が1ミリもわからなくて宇宙人の心理を垣間見たようで混乱してる
なんで演奏を抽出するんだろ
コピー繰り返して上達するのは他の趣味でも共通のメソッドだろそこからオリジナルも生まれるしなんでコピーで終わる前提なんだ
ましてiPadてそれはありだけど演奏の喜びは得られない
逆に得られるというのであれば楽器もiPadも同じでいいんじゃないか?
これって車のATMTの隔絶に似てるか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 05:46 ▼このコメントに返信 グッズ感覚で購入して飽きたら売って乗り換えるって典型的なイナゴやな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 06:12 ▼このコメントに返信 ニワカ&挫折したとはいえ、とりあえず興味を刺激されて実物を経験してみようって心意気は良いもんじゃね。
初めは誰だって初心者よ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 06:27 ▼このコメントに返信 けいおんの時は右利きなのにレフティーのベース買う奴がまあまあいて草生えたけど今回もその手の奴はあるんか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:24 ▼このコメントに返信 知らないから分からない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:25 ▼このコメントに返信 中古じゃなくて草
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:31 ▼このコメントに返信 家とか土地とかいざとなれば大金で売れるネタを
アニメにすればもっと経済回ると思う
52 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2023年03月29日 07:36 ▼このコメントに返信 ギターもそうだけどそうやって色々チャレンジして自分に合う合わないを見極めて初めて確固たる信念を持った生き方ができる様になる、これ真理よ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:42 ▼このコメントに返信 >>42
標準語も喋れない穢多が標準語も喋れない穢多の親族を全て共食いすれば済む話だぞなんで他人事なんだ標準語も喋れない穢多
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:49 ▼このコメントに返信 実際はぼざろのモデルは全然売りに出てないよ
出てても転売かちゃんとした中古だけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 07:51 ▼このコメントに返信 何日も前に新品だと指摘されてるネタで捏造スレ立てるやつもアレだが
消さないツイート主もアタオカだな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 08:05 ▼このコメントに返信 初めて買ったギターは買ったその日にぶっ壊したわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 08:23 ▼このコメントに返信 >>6
ギターメーカーの調査で9割は1年以内に辞める事が分かってる
別にオタクに限った話じゃないんだよね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 09:15 ▼このコメントに返信 安ギターはリペアの入門用に存在してるんだよなあ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 09:19 ▼このコメントに返信 捏造云々は置いといて
こういうのは気軽に挑戦して、飽きたり挫折してるうちは健全よ
「いつかやろう」でそのまま放置して興味を腐らせるようになったら、人生つまらなくなる一方
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 09:31 ▼このコメントに返信 >>20
挑戦しないことを賢いとまで思ってそうだからな。
何かに影響されようが挑戦するってのは大事な事だよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 09:52 ▼このコメントに返信 >>60
ガキの頃に怒られてこなかったヤツらだからな
恥をかくのを恐れてキョロ充陰キャになろうと必死だし
何にもチャレンジしないくせに承認欲求とプライドだけは高いから質が悪い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:34 ▼このコメントに返信 昨日初めてアニメ見て面白かったけどあれ見て楽器買うってミーハーにも程があるやろ、内容自体はギャグベースやん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 13:56 ▼このコメントに返信 これがホントの墓地ざろっくってね😉
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 14:27 ▼このコメントに返信 ギターは金で買えるが、勇気も友達も金では買えないものな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 15:51 ▼このコメントに返信 >>55
162万表示で2.3万イイネやぞ
承認欲求でイキまくって消せるわけないやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 18:45 ▼このコメントに返信 >>53
日本語をまともに喋れないとは…
あんな売女が親じゃこんなクズが産まれるのも仕方ないか
ホームレス相手に腰を振る肉便器が親とか生きていて辛くない?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 20:38 ▼このコメントに返信 コピーじゃなくカバーを目指すのだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:58 ▼このコメントに返信 中学からギターやってて今は何でも弾けるおっさんワイ高みの見物