1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:46:18.83 ID:d4sRj7PF0
YOASOBI
Official髭男dism
ミスチル
米津玄師
あいみょん
Official髭男dism
ミスチル
米津玄師
あいみょん
2: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:46:39.08 ID:d4sRj7PF0
悲しい
16: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:50:32.72 ID:Egb7mwe30
このレベルで無理とか終わりやん
12: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:49:27.10 ID:TqUGt5G6a
ミスチルがドーム規模のツアーやってて札幌避けてるの草
【おすすめ記事】
◆【悲報】札幌ドーム、市民から誹謗中傷を受けてしまう…
◆札幌市「せや!札幌ドームでかすぎるからカーテンで区切ったろ!」
◆清宮「新球場1号とかどうでもいい。札幌ドーム1号は福留さん?誰も知らないじゃないですか」
◆【悲報】札幌ドームさんシャトルバスすらなくなる…
◆【悲報】札幌ドームの広告激減 一、三塁側フェンスからは企業名消える

◆【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww
◆【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww
◆【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
◆【悲報】札幌ドーム、市民から誹謗中傷を受けてしまう…
◆札幌市「せや!札幌ドームでかすぎるからカーテンで区切ったろ!」
◆清宮「新球場1号とかどうでもいい。札幌ドーム1号は福留さん?誰も知らないじゃないですか」
◆【悲報】札幌ドームさんシャトルバスすらなくなる…
◆【悲報】札幌ドームの広告激減 一、三塁側フェンスからは企業名消える
5: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:47:35.02 ID:Awx7kIT80
高いんじゃね
8: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:48:51.10 ID:d4sRj7PF0
>>5
そんな理由で??
もう学んだやろ?
これじゃ札幌ドームがバカみたいじゃないか
そんな理由で??
もう学んだやろ?
これじゃ札幌ドームがバカみたいじゃないか
7: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:47:56.87 ID:d4sRj7PF0
ここら辺のアーティストがダメならもう呼べないやろ札幌ドーム
10: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:49:16.69 ID:LDMoR2nZ0
きたえーるってのがいい塩梅の箱なんやな
14: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:49:44.64 ID:eUzSdygX0
人集まんないからな
15: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:50:30.15 ID:XFRgcAhm0
きたえーる壊せば札幌ドーム使われるんじゃないか?
30: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:52:49.70 ID:szsLNouv0
>>15
真駒内行くだけ
真駒内行くだけ
19: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:50:56.80 ID:d4sRj7PF0
札幌ドーム埋められるアーティストおるん?
言うてもカーテンあるやん?
言うてもカーテンあるやん?
26: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:52:19.56 ID:RXjGqNRI0
>>19
桑田佳祐はワンデイだけど埋めてたかも
桑田佳祐はワンデイだけど埋めてたかも
303: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:29:41.40 ID:M3gvlsLo0
>>26
桑田は去年満員にしてた
他の会場よりは取りやすかったと思うけど
ジャニーズ以外だともう埋められる人ほとんどいないんじゃないか
桑田は去年満員にしてた
他の会場よりは取りやすかったと思うけど
ジャニーズ以外だともう埋められる人ほとんどいないんじゃないか
324: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:32:06.19 ID:CjhzdTZb0
>>19
星野源
星野源
500: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:56:45.38 ID:4mxAu90H0
>>324
星野源ごときでは無理やぞ
星野源ごときでは無理やぞ
501: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:57:03.69 ID:CjhzdTZb0
>>500
実際満員でライブしてたぞ
実際満員でライブしてたぞ
21: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:51:34.55 ID:GP1n2PGC0
B'zとバックナンバーとワンオクとドリカムはやるぞ
https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/




https://www.sapporo-dome.co.jp/schedule/




22: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:51:37.35 ID:tE8rsaI+0
ドームって音響クソやけど人数いれるために使う会場やろ?
カーテン引いて半減させるぐらいなら最初からそれ相応の会場探すやろ
カーテン引いて半減させるぐらいなら最初からそれ相応の会場探すやろ
33: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:53:30.29 ID:bgBDVs0Ta
スポーツにもライブにもイベントにも使えないドームとかなんのためにあるんだよ
41: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:54:59.28 ID:u2U2UG6U0
>>33
ワールドカップのために残しとるから(白目)
ワールドカップのために残しとるから(白目)
40: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:54:41.69 ID:8webLR9Ma
箱だけ一丁前で人が住んでないんやな北海道
50: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:56:01.54 ID:u2U2UG6U0
>>40
人は住んどるけど他県からの客がほとんど見込めんからよそに比べてキツイだけやろ
人は住んどるけど他県からの客がほとんど見込めんからよそに比べてキツイだけやろ
46: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:55:30.38 ID:R/8OwI390
札幌ドーム2日埋められるのは嵐くらいだった
53: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:57:00.27 ID:XFrpmKc7M
ワンデイでなんとか出来ても完売しないアーティストばかりやもんな
73: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 19:59:50.37 ID:lTsr7aDy0
ライジングサンみたいなフェス会場にすれば埋まるんじゃね
黒い仕切りで三等分にして
黒い仕切りで三等分にして
75: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:00:09.28 ID:N1KgYy7Y0
一見安そうに見えるけど2万人超えたら1人当たり400円ってのがコスいわ
91: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:03:01.40 ID:d4sRj7PF0
>>75
さすがだよ
さすがだよ
88: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:02:44.05 ID:5s1h070d0
だから観客隠す暗幕作ったんやで
97: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:03:29.51 ID:A9RgVH7G0
108: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:05:14.77 ID:6bN3nGLwa
>>97
髪の毛は関係無いやろ
髪の毛は関係無いやろ
99: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:03:54.07 ID:T4bQVtCZ0
カーテンモードも使用料半額とかならええんやけど気持ち安いみたいな値引きやからね
104: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:04:39.54 ID:AviGMS1O0
週6でそこそこ客埋めてるNPBってよく考えたらすごくね?
126: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:07:42.04 ID:Yc3Sm7d9a
>>104
平日の夜に毎晩一万人以上も集めるイベントなんて他にないからな
平日の夜に毎晩一万人以上も集めるイベントなんて他にないからな
120: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:06:29.84 ID:d4sRj7PF0
エスコンでライヴするようになったら札幌市にとっては痛いよな
新千歳空港から行きやすいし普通に観光地やし
エスコンやと北海道外からの客呼べる
新千歳空港から行きやすいし普通に観光地やし
エスコンやと北海道外からの客呼べる
127: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:07:52.03 ID:MZNoyPRi0
>>120
野球のしがらみないほうが他業界にとっては得になるんやないの?
秋冬以外にも会場を余裕で確保できるという点では
野球のしがらみないほうが他業界にとっては得になるんやないの?
秋冬以外にも会場を余裕で確保できるという点では
136: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:09:46.58 ID:61dllPF+0
>>127
埋まらんで糞高いなら他のアリーナ使うわ
埋まらんで糞高いなら他のアリーナ使うわ
143: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:10:35.56 ID:9th/BoyO0
147: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:11:39.52 ID:OIlbC9610
札幌ドームは客入らねえけどとりあえず意地があるからやるみてえな話ししてたな
159: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:12:37.26 ID:cgRsrLmw0
今ってもう埋めらんないのかライブじゃ
172: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:15:16.88 ID:61dllPF+0
>>159
前から札ドは魔境やし
倍率低いから遠征組はねらい目だったけど
前から札ドは魔境やし
倍率低いから遠征組はねらい目だったけど
169: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:14:50.42 ID:0qJsQu5M0
楽天はなんか球場でゴルフしてたで
178: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:16:27.73 ID:8webLR9Ma
182: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:17:08.98 ID:mJnHR0XZ0
>>178
中央に晒し台ありますねぇ…
中央に晒し台ありますねぇ…
195: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:18:44.57 ID:8webLR9Ma
>>182
実際の画像キツいわ…
ベルーナドームでキャンプ 60区画のテントサイト /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220717/ddl/k11/040/041000c
実際の画像キツいわ…
ベルーナドームでキャンプ 60区画のテントサイト /埼玉
https://mainichi.jp/articles/20220717/ddl/k11/040/041000c
202: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:19:39.38 ID:QE0XXwDJa
>>195
これ楽しいのか?
これ楽しいのか?
238: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:22:59.87 ID:vPwZvGgtH
>>195
避難所?
避難所?
213: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:20:37.36 ID:GP1n2PGC0
髭男がホールツアー、米津がアリーナツアー、King Gnuが日産長居っていうのが面白いね
髭米津はあまりライブで背伸びしないのかな
髭米津はあまりライブで背伸びしないのかな
221: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:21:17.53 ID:qW2UZfQKa
>>213
米津とかなんJでは馬鹿にされてるけど実際は人気あるんちゃうんか
意外やな
米津とかなんJでは馬鹿にされてるけど実際は人気あるんちゃうんか
意外やな
236: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:22:57.13 ID:dWVFdKfg0
>>221
野外でやりたがる奴とか
音響を気にするアーティストって割りとおるんや
野外でやりたがる奴とか
音響を気にするアーティストって割りとおるんや
239: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:23:13.03 ID:J5PaL7Z60
>>221
アーティストだぞ
広いとこでやりゃ良いというものではない
アーティストだぞ
広いとこでやりゃ良いというものではない
220: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:21:02.74 ID:666CE6g4d
Adoも今度のツアーhitaruだわ
トップクラスでもホールじゃないと埋められないくらい北海道は不人気
トップクラスでもホールじゃないと埋められないくらい北海道は不人気
249: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:23:48.96 ID:2fdW1Vw10
気になったんやけど、函館とか釧路とかから札幌行くのって何時間くらいかかるんや
255: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:24:21.52 ID:lTsr7aDy0
>>249
4時間くらいや
4時間くらいや
257: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:24:28.19 ID:ypYoCHt70
>>249
どっちも4時間半くらい
どっちも4時間半くらい
274: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:26:53.85 ID:2fdW1Vw10
>>255257
マジかー、本当に広いんやなぁ
やっぱすげえわ北海道
マジかー、本当に広いんやなぁ
やっぱすげえわ北海道
266: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:25:39.60 ID:Suq1XE4ba
野球の屋外ってライブやったことある?
ハマスタとかマツダってライブとかやらないんか?
ハマスタとかマツダってライブとかやらないんか?
317: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:31:18.74 ID:gyB/8+pp0
325: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:32:06.49 ID:Suq1XE4ba
>>317
こんなことなるんか…
こんなことなるんか…
340: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:33:34.85 ID:dWVFdKfg0
>>325
これ大雨豪雨で滅茶苦茶なライブだったのもあると思う
これ大雨豪雨で滅茶苦茶なライブだったのもあると思う
300: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:29:26.46 ID:K7KTL5yya
東京ドームは大人気やのにな
なんなら武道館とかよりもう格上で聖地扱いされとるもんな東京ドーム
なんなら武道館とかよりもう格上で聖地扱いされとるもんな東京ドーム
306: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:30:03.58 ID:zVwCuOR5a
>>300
でも演者から遠いし正直微妙よな
でも演者から遠いし正直微妙よな
315: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:31:02.69 ID:CjhzdTZb0
>>300
アーティストが会場抑えるのは武道館の方が難しいみたい
使用条件クソ厳しいとかで
アーティストが会場抑えるのは武道館の方が難しいみたい
使用条件クソ厳しいとかで
319: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:31:42.62 ID:SD1y89icd
>>315
でもその辺のアイドルですら武道館いける時代
でもその辺のアイドルですら武道館いける時代
313: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:30:33.69 ID:SD1y89icd
武道館って音響クソだけどやっぱり聖地なのと2階席からでも見やすいのはええ所や
316: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:31:14.95 ID:zVwCuOR5a
>>313
プロレス見るなら最高やと思うわ
プロレス見るなら最高やと思うわ
326: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:32:18.61 ID:dWVFdKfg0
>>313
武道館は、先人達が音響どうにかしようと工夫した結果、情報が共有されて言うほど悪くないまでなった
まあ良くもないけど、少なくともエコー酷すぎみたいなことにはなってない
武道館は、先人達が音響どうにかしようと工夫した結果、情報が共有されて言うほど悪くないまでなった
まあ良くもないけど、少なくともエコー酷すぎみたいなことにはなってない
564: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 21:06:39.55 ID:XHpCuoUk0
どうするんや秋元?
札幌市民の財産(笑)なんやろこれ?
札幌市民の財産(笑)なんやろこれ?
586: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 21:08:42.85 ID:ewjAueWCa
589: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 21:10:03.26 ID:1GPQ50Ju0
>>586
過激で草
過激で草
670: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 21:17:58.12 ID:OP+ncQHEM
ワンオクですら赤字になるって本人が言ってるからな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1606671105871450113/pu/vid/576x1280/Ysp2YJC9-QLM9dgf.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1606671105871450113/pu/vid/576x1280/Ysp2YJC9-QLM9dgf.mp4
681: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 21:19:29.54 ID:vGLIitMH0
野球一般利用
https://www.sapporo-dome.co.jp/facility/enjoy/baseball/
平日なら3時間で10万円やぞ
20人いれば1人5000円で野球できるぞ
ブルペンやスコアボードはオプションやが
https://www.sapporo-dome.co.jp/facility/enjoy/baseball/
平日なら3時間で10万円やぞ
20人いれば1人5000円で野球できるぞ
ブルペンやスコアボードはオプションやが
410: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:44:02.34 ID:PrdcyBNr0
アニメとゲームのイベやれば海外客も呼べそう
限定フィギュアとか出しとけば続々来るだろ
限定フィギュアとか出しとけば続々来るだろ
128: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 20:07:53.80 ID:3D2wMG2U0
冷静に考えて札幌ドームでやる理由ないだろ
898: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 21:54:48.59 ID:ELOyBOf9M
まあでかい箱なくて同じ地方から遠征してくる県もたくさんあるぶん北海道はマシなほうやけど
それにしても札幌ドーム以外があるんよな
それにしても札幌ドーム以外があるんよな

◆【悲報】お笑い芸人、「水」に近づいてはいけなくなってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ポケモン新シリーズ、ムサシ&コジロウ枠がおっさんおばさんになってしまうwwwwwww
◆【朗報】太宰治の「NO LONGER HUMAN(もはや人間ではない)」がTikTokを通じてアメリカの若者で流行中wwwwwww
◆【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680000378/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:40 ▼このコメントに返信 お船のフルオケのライブをエスコンフィールドでやるらしいな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:42 ▼このコメントに返信 集客力の低い遠隔地なのに箱がでかすぎるわ高すぎるわだからでしょ? 国内アーティストだと埋めるの大変だから元々避けられていたし頼みの綱だった常連の嵐は解散しちゃったしでもうずっと赤字確定で札幌市の足枷決定でしょ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:42 ▼このコメントに返信 AAAの西島もソロライブで札幌ドーム満員にしてたな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:42 ▼このコメントに返信 北海道ってだけで行く人かなり限られるやろしな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:43 ▼このコメントに返信 5大ドームの中で一番集客し難いからね
福岡は九州中から引っ張れる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:46 ▼このコメントに返信 ちなみにエスコンはライブできないの?
できるなら絶対そっちでやりたいよね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:46 ▼このコメントに返信 SMAP解散、安室奈美恵引退、嵐休止のコンボがな…
関ジャニももう札ド無理そうやし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:46 ▼このコメントに返信 でも札幌ドームには嵐が来から大丈夫って言ってたから
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:47 ▼このコメントに返信 >>6
お披露目会でEXILEやらがステージパフォーマンスしてたぞ
いけるんちゃうか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:48 ▼このコメントに返信 来年度には黒字なんでぺこぺこビクビクするつもりは無いよ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:48 ▼このコメントに返信 自業自得とか言われる程のこと何かやったんか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:51 ▼このコメントに返信 やっても札ドは土曜1dayのアーティストが多いなか、金土日の3daysを10年近く即完させてた嵐の経済効果ってほんまとんでもなかったんやろな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:51 ▼このコメントに返信 北海道にリニア作ろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:52 ▼このコメントに返信 ELLEGARDENもきたえーるだからなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:52 ▼このコメントに返信 ちょっと気合入れた旅行とかじゃないと北海道は選択肢に上がらないからなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:54 ▼このコメントに返信 >>3
どこにそんなファンがいるのか、マジで不思議…嫌いなわけとかではなく、単純に疑問
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:54 ▼このコメントに返信 札幌ドームはいい噂聞かないし、赤字垂れ流しで妥当でしょ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:55 ▼このコメントに返信 >>1
とくさんか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:57 ▼このコメントに返信 日ハム出て行ったら札ドで客呼べるイベントはモーターショーだけになるんちゃうか
流石に札幌であれを出来る箱は他にないし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:57 ▼このコメントに返信 ハム収入の穴埋めをしようとしてピンはね率上げたんやろね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:58 ▼このコメントに返信 SnowManあたりはどうなん?
名前的にも札幌公演似合うやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:59 ▼このコメントに返信 爆破解体ショーで最後に一儲けして終わろうよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 21:59 ▼このコメントに返信 セキスイハイムアリーナは人気なのに
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:00 ▼このコメントに返信 札ド広すぎて集客がムズいから値段と収益が釣り合わないらしい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:01 ▼このコメントに返信 札幌ドームはできる人でも
黒幕かけて一日だけ。
それでも売り切れるか微妙なレベル
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:05 ▼このコメントに返信 マジで使用料高いんだろうな・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:07 ▼このコメントに返信 せっかく赤字にも関わらず何億も使って天幕つけて席数減らしたのに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:08 ▼このコメントに返信 米21
SnowMan初のドームツアーと銘打ってるのに
\大阪/\東京/\福岡/\名古屋/で
札幌ドームは除け者やからねw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:08 ▼このコメントに返信 無駄に広くて埋まらないんだよな
桑田とかB'zでもステージ前に出して
席潰してやっと一日埋まるかどうか。
嵐が異常過ぎや
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:09 ▼このコメントに返信 本スレ670が全部ぶっちゃけてるやんけ
これ以上会話することないわ解散
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:09 ▼このコメントに返信 >>16
同じく純粋に気になる
男性ソロ歌手で札幌ドーム埋めたの星野源、桑田佳祐、Nissyってことやろ?
マジですごない?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:09 ▼このコメントに返信 米18
それはともかくとして北海道を代表するアーティスト集めるらしいな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 解体もままならないんだろうな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 最近発表された小規模イベント用の新モードは
ただ黒幕で仕切っただけで笑った
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 嵐ってマジですごかったんだな
いつも地下鉄もパンパンにしてたもん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 >>28
はえー今のSnowManの勢いでも札ドはまだ厳しいんか…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:12 ▼このコメントに返信 札幌ドームでガラガラの惨状晒してオワコン扱いされるくらいなら、それなりの規模の会場でやるのが吉。
埋められるの嵐くらいしか思いつかない。
北海道民だけで埋めるのは無理だろ。札幌まで遠征してでもいきたいファンが多数いる人気歌手じゃなきゃ埋められないよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:12 ▼このコメントに返信 昔から避けられてるからな
場所が遠いし野球やサッカーとの兼ね合いで
シーズンオフ以外では長く確保出来ないというのもあるし
日ハムが使わなくなったので確保の問題はある程度緩和するだろうけど
こういうのは慣例として残るから
状況変わったからと言って使いますとはならんのよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:14 ▼このコメントに返信 そりゃ五輪招致に必死にもなるわな
ドームでも五輪でも血税ドバドバ、札幌市民はそれでいいのか?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:15 ▼このコメントに返信 札ドはカーテンで仕切ってライブを開催できるんじゃなかったっけ?
つまるところ、同じ日に2組、3組と同時にライブ開催出来るからかなり回転率よさそうだけど。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:16 ▼このコメントに返信 嵐は凄かったもんなぁ
旭川からjrの特別列車がでるくらいだし。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:17 ▼このコメントに返信 海産物のお土産や飯を食える市場とかにすればいい。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:17 ▼このコメントに返信 >>24
5大ドームやと収容人数(ライブ時)がだいたい
東京5.5万>札幌5万>京セラ4.5万>名古屋=福岡4万
って感じで遠征組頼みなのに無駄に人数入るんだよな札幌
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:19 ▼このコメントに返信 俺の知ってるバンドは「札幌と名古屋のファンは地元にき来てほしいって言う割に実際に行くと客が入らない」って嘆いてた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:21 ▼このコメントに返信 札幌ドームはなあ…今の日本のトップアーティストでも上段潰して1dayでギリギリ満員になるくらいだから
フルキャパで3days満員にしてた嵐がバケモンだった
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:22 ▼このコメントに返信 >>38
冬は雪で飛行機欠航とかになるとアーティスト・機材・遠征民のどれかが到着しませんリスクがでかすぎてなぁ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:22 ▼このコメントに返信 避難所は草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:23 ▼このコメントに返信 >>44
名古屋が盛り上がらないのは何十年も昔から有名やな
あれなんでなんやろな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:26 ▼このコメントに返信 新千歳から微妙に距離あるのがつらいな
福岡は良いよな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:27 ▼このコメントに返信 雪捨て場としては、悪くない立地。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:27 ▼このコメントに返信 札幌自体都市圏で見たら福岡より遥かに少ないし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:28 ▼このコメントに返信 最近、有吉とマツコの番組でも言ってたな
人が入らないから札幌ドームではやらない
それでもやるアーティストは意地でやってんだ(でも1dayのみ)とか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:28 ▼このコメントに返信 あんな市長選んだ札幌市民に赤字補填させとけ、ざまぁだわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:29 ▼このコメントに返信 まぁ高くて埋まらないなら選ぶ理由ないわな
カーテンモード使うくらいならきたえーるとかあるし。
今やってる連中も採算度外視の箔付けみたいなもんでは
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:30 ▼このコメントに返信 >>24
アーティストにしたら札幌までの機材の運搬費だけでも大赤字やろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:30 ▼このコメントに返信 釧路から札幌まで4時間はすべて高速使っての話だぞ。
下道なら6時間はかかる。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:32 ▼このコメントに返信 キャパがでかいのは売りなんだけど、それを理由に利用料が高いのがね。
きっちり埋めれるアーティストじゃないとホント無理やろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:32 ▼このコメントに返信 これ赤字だろうと経営側が痛くも痒くもないんだろ
日本の悪いところの縮図だよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:33 ▼このコメントに返信 2,3組が同時にライブすればええやん?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:34 ▼このコメントに返信 他は知らんけどB'zは他会場では2日公演なのに札幌だけ1日なんだよな
そんなに借りたくないのか
ちなみに秋田在住で仙台公演に行きます
札幌なんて誰が行くかい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:38 ▼このコメントに返信 >>60
単純に札ドなんてやればやるほど赤字になるから最小限にとどめてるだけやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40 ▼このコメントに返信 >>21
新アルバムのためのグループ初のドームツアーで見事に札幌ドームを除外。
今までも真駒内(2DAYS)の箱で満員。
札ドにはやはり希望が無い……
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:40 ▼このコメントに返信 札幌ドームでライブをしたことがあるってだけで歴代30組ぐらいや
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:46 ▼このコメントに返信 >>56
その4時間ってのもかなり怪しいってかぶっちゃけ一発免停レベルの速度超過前提だけどな。
釧路〜札幌間を結ぶ主要高速は道東道だが、その9割ぐらいは70キロ区間な上に全行程290キロぐらいの内50キロぐらいが下道だから、ちゃんと速度守る前提だと5時間見るべき。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:46 ▼このコメントに返信 米44
具体的に何てバンド?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:48 ▼このコメントに返信 >>21
調べたら今年やるドームツアーからは外されてたけどここで全会場満員にすれば次回やる時はやれそうやな
ファンクラブ100万人以上いるらしいし
転売業者とか複数名義もわんさかいるだろうけど
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:50 ▼このコメントに返信 コンサドーレ札幌の試合してるのにスポーツで使えないって言ってる奴どういう考え方なんだ
サッカーはスポーツじゃないっていうアンチサッカー民か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:52 ▼このコメントに返信 >>1
ミュージシャンな
アーティストじゃなくて
覚えろよ
バカ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:56 ▼このコメントに返信 人数が多いと発生する追加料金を考えると東京ドームで開催できそうなくらい値段なりそうなのに集客が大変
グッズ販売は深秋、冬場や初春くらいだと外では厳しい
スタッフ集め、天候リスクに宿泊や交通事情を考えるのも楽な東京ドームと比べたらほぼメリットがないね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:58 ▼このコメントに返信 客が集まらんで有名だからな北海道は
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:03 ▼このコメントに返信 アーティストも身体壊したくないんだなー
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:05 ▼このコメントに返信 この前テレビで札幌ドームの人が「札幌ドームでライブすると通常5万人規模ですが2万人規模のライブ会場としても使えるようになりました!これで日本ハムが抜けた穴を埋めます!」みたいなのやってたけど鼻で笑ってしまったわ。
今の音楽業界で2万キャパとしてその半分の1万埋められるバンドがいくつあるんだ?って感じ。嵐みたいな5万集めれるのなんてごく少数で、2000〜3000人クラスに集中しているのにな。真ん中がほとんどいないから特に2万なんて一番中途半端だし、第一そんな頻繁に入るわけないだろw
札幌市も三セクもマジでアホしかおらん。日ハムが出ていくわけだ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:05 ▼このコメントに返信 米70
本州や九州と違って行くハードル高いからね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:06 ▼このコメントに返信 建築自体としては無茶苦茶凝ってて面白いんやけどな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:08 ▼このコメントに返信 >>68
発達障害かよこえーよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:11 ▼このコメントに返信 >>62
あー北海道公演は真駒内でやってんのか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:12 ▼このコメントに返信 >>66
確かに初回ドームツアーから札ド入れるのはリスキーすぎるわな
他の地方ドームの埋まり方見てって感じか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:12 ▼このコメントに返信 >>68
死ぬほど気持ち悪いから今すぐ死ねクソ欠陥品が
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:14 ▼このコメントに返信 音響はとにかく最悪だった
クラプトンの音楽で9000円だったけど
どこでも9000円
グランドでも上の席でも9000円
反響して聞きずらく、とにかく最悪だった
二度と行かないな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:14 ▼このコメントに返信 カーテン作る金解体費に回した方がよかったのでは
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:17 ▼このコメントに返信 >>2
そもそもリアルで行きたい奴って多いんかね
コロナ禍になってから映画もスポーツもコンサートもわざわざ行かないでもいいやって感じになっちゃったんだが
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:21 ▼このコメントに返信 ???「なんか変だな。」
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:21 ▼このコメントに返信 >>23
君んとこは君んとこで遠いわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:22 ▼このコメントに返信 ワンオクの聞いてると札幌っていうか、北海道がでかすぎて周辺地域だけの住民じゃ埋められないってことか。
札幌ドームもこれじゃきついな、ミスチルですら出来ないなら赤字垂れ流しが確定。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:23 ▼このコメントに返信 嵐が毎日やれよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:28 ▼このコメントに返信 ライブでドーム公演行くと野球観戦の時は高くて入れないVIP席に座れるの楽しいわ
ただまぁライブやと遠すぎて糞席扱いやけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:33 ▼このコメントに返信 安室ってすごかったんだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:34 ▼このコメントに返信 ドームは高いし音悪いからな
四方八方から客集めなきゃいけないのに北海道では飛行機必須じゃんよ
ここでしかやらないなら客集まっても、ツアーで回るなら他に行くわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:35 ▼このコメントに返信 ※11
日本ハムがもうちょっと利用料金を安くしてくれないかと交渉してるのに無理と断る
日本ハムが試合中の食事販売をしたいと言っても断り、札幌市がそこで飲食の販売をし利益を独占
日本ハムがグッズ販売をするとその利益の何割かを奪い取る
他にもあったけど長年に渡りこんな感じだったと思う
それで日本ハムが怒って自分たちで球場を作って出て行ってしまった
それが今の現状
だから札幌市が欲の皮を突っ張り過ぎ、自業自得と言われている
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:51 ▼このコメントに返信 星野源が埋めたとあるがもしかして嫁さん(ガッキー)呼んだのか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:53 ▼このコメントに返信 米89
利用料交渉は断るどころか嫌がらせで値上げしたよ
それが引き金になった
我慢の限界がきちゃった
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:03 ▼このコメントに返信 >>74
客としてはぐるぐる歩かされるあの構造嫌いやわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:09 ▼このコメントに返信 >>52
この前そんな話してたね
基本やらない、5大ドームツアーとか銘打ってやる時だけ赤字覚悟で意地でやるって
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:09 ▼このコメントに返信 米89
ほんとに自業自得としか言いようがないな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:13 ▼このコメントに返信 無駄にデカいし機材運ぶのも面倒だし、まあわざわざ使わんわな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:21 ▼このコメントに返信 本スレ>>221
米津実際は人気あるんちゃうかって、さすがにネットに侵され過ぎやろw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:22 ▼このコメントに返信 >>67
ペラペラ芝だし収益構造がゴミなのが日ハムへの態度でバレてるからだろ
そもそもコンサドーレだって持て余してるだろあんな無駄に広いとこ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:24 ▼このコメントに返信 避難小屋に出来るだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:54 ▼このコメントに返信 札幌ドームでライブやれるのは超一流の証!
みたいなブランディングでもするか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:55 ▼このコメントに返信 どんだけの赤字が出るのか正直今からワクワクしてる
札幌市民は日ハムに対して思い上がった糞対応やらかした
役人個人を特定して引きずり出して吊し上げなきゃいかんで
あいつら「札幌市」という集団に隠れて責任追及されないから
図に乗った馬鹿行動とって市の財政に被害を与えやがるんよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:59 ▼このコメントに返信 日ハムの札幌ドーム利用料ってなんぼだったん?
調べたら年間20億とか出てきたが…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:00 ▼このコメントに返信 米100
公務員ってそんなもんでしょ
堺市の殺人犯に生活保護を不正受給させてた職員も
高市騒動の総務省の役人も
一切顔も名前も出さないで済む
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:09 ▼このコメントに返信 30周年のミスチルが、4大ドームから札幌を飛ばして日産や長居でやってる時点でやばい。
コロ◯騒ぎが終わってないのに、日産や長居を満員にするバンドだぞ?
札幌ドーム、見限られたな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:30 ▼このコメントに返信 >>72
アリーナツアーやってるアーティストの北海道公演でよく使われる真駒内やきたえーるってステージ作ったらたしかキャパ1万ないからね 札ド半分にしたところで北海道でその人数埋められるアーティストがそもそもいないよな
1公演ならなんとかなってもスタッフ機材セットの移動費で莫大な金かかる北海道で1公演だけとか大赤字だし
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:50 ▼このコメントに返信 北海道新幹線が札幌まで延伸すれば多少は集客出来るようになるんだろうけどそれまで札幌ドームが維持出来るかだな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:54 ▼このコメントに返信 なにこれ
オリンピックでも開催しちゃったの?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:18 ▼このコメントに返信 担当者誰だ?晒せマジで
回転寿司ペロのガキよりよっぽど社会悪
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 04:15 ▼このコメントに返信 米33
暗幕設置費用で解体できた定期
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:26 ▼このコメントに返信 人口500万人規模でドームは無理がある
せめて背景人口1000人は欲しい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:55 ▼このコメントに返信 >>11
日ハムいじめすぎた
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:11 ▼このコメントに返信 >>72
結論ありき。黒字は決定事項。日本の悪いところの縮図。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:41 ▼このコメントに返信 ついこないだ元AAAの西島がソロで埋めてたぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 12:55 ▼このコメントに返信 マツコも言ってたな
「札幌に関しては、余程に地元に強い人でないと、満杯にできない
5大ドームツアーっていうのは、意地でやってるだけ」って
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:30 ▼このコメントに返信 無駄に高いし無駄に広い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 06:42 ▼このコメントに返信 アーティストも人気商売やし、評判の悪いとこではやりたくないでしょ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:08 ▼このコメントに返信 >>84
札幌市の周辺に人口の多い都市がないんよ
小樽や江別も10万ないはず
集客弱いって言われる名古屋は豊橋・一宮・岡崎・豊田が40万近い人口
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:11 ▼このコメントに返信 >>102
不当に保護されすぎなんよ
悪事や不作為をしてもお咎めなしで雇用も保障されている
ジョーカーが狙わないのが不思議
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 16:12 ▼このコメントに返信 >>109
札幌都市圏で235万程度ぞ(wikipedia参照