1: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:27:34.29 ID:fR76T76wa
【錦織圭公式サイト終了のお知らせ】
いつも「錦織圭 公式サイト」をご利用いただきありがとうございます。
このたび、本サイトは2023年4月28日をもちまして終了することとなりましたのでお知らせいたします。
これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます。
https://blog.keinishikori.com/2023/03/post-283.html
いつも「錦織圭 公式サイト」をご利用いただきありがとうございます。
このたび、本サイトは2023年4月28日をもちまして終了することとなりましたのでお知らせいたします。
これまでのご愛顧に心より御礼申し上げます。
https://blog.keinishikori.com/2023/03/post-283.html
2: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:27:59.07 ID:lwZgBdj/d
嘘やろ…
5: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:30.55 ID:HVGsV3LWd
サーブの話やないんかい
7: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:32.74 ID:UDzaobLx0
ユニクロさんどーすんのこれ
-
【おすすめ記事】
◆錦織圭って日本スポーツ界だとどれぐらいの評価なん?
10: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:28:58.94 ID:/tsYtIKa0
公式が閉鎖ってヤバいな
11: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:29:55.81 ID:jRleFCvd0
シュールやな
13: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:30:11.19 ID:dN60jScLM
なんだそれw
14: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:30:27.12 ID:QOdSkvl80
サービス期間長い阿部寛を見習え
16: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:30:55.51 ID:jRleFCvdd
錦織圭の後継者を探してから辞めるんやぞ😡
47: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:44:59.23 ID:7fgzxtp7M
>>16
西岡でええやろギリギリシードくらいならいけそうやし
西岡でええやろギリギリシードくらいならいけそうやし
17: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:31:12.69 ID:T8tsZrGQa
公式管理してるところと揉めたか
18: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:32:16.22 ID:+i+RMOMC0
いうほど錦織圭のホームページ見ようと思うか?
21: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:32:46.18 ID:T8tsZrGQa
確かに公式サイトとか就活生しか見ないよな
25: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:34:20.76 ID:TY+Zo30b0
引退するとしても公式はあってええやろ
27: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:35:15.46 ID:wEwIX0bU0
管理費めちゃくちゃボラれてたんちゃうか
32: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:37:11.45 ID:CILUCeJca
まあ1番レベルが高い時代に良く頑張った
36: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:39:44.90 ID:jPy6JbhLp
阿部寛公式サイトとかいう謎に需要のあるサイト
38: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:40:22.30 ID:iHr1waaEr
錦織に憧れてテニスラケット買ったキッズ達は今もラケット握ってんのやろか…
42: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:41:29.66 ID:rLkL5Qqqd
(アプリとインスタに)切り替えていく
ってことやろ?
ってことやろ?
44: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:42:10.56 ID:T9bjTnj20
錦織のフォアハンドグリップていつ見ても違和感あるわ
ようこんなのでまともに打てるな
ようこんなのでまともに打てるな
48: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 10:45:03.68 ID:CILUCeJca
>>44
錦織フルウェスタンだからなあ
テニスやらない人からすると逆手みたいに見えるかも
錦織フルウェスタンだからなあ
テニスやらない人からすると逆手みたいに見えるかも
72: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:03:35.40 ID:trdFtXWb0
ナダルも13位まで下がってるし時代の流れやね
BIG4とか言われてた時代が懐かしいな
BIG4とか言われてた時代が懐かしいな
80: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:06:06.44 ID:86NuNWWX0
>>72
時代流れるの遅過ぎですよ
ウィンブルドンとか未だに優勝者BIG4で20年くらい回してないか?
時代流れるの遅過ぎですよ
ウィンブルドンとか未だに優勝者BIG4で20年くらい回してないか?
99: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:11:20.57 ID:rLkL5Qqqd
>>80
2002年にヒューイットが勝って以来やな
フェデ8、ナダル2、ジョコ7、マレー2
2002年にヒューイットが勝って以来やな
フェデ8、ナダル2、ジョコ7、マレー2
90: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:09:18.42 ID:LRlpjSrG0
引退するんか
最近試合見てないけど
最近試合見てないけど
103: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:12:06.78 ID:7fgzxtp7M
>>90
一応去年の12月に復帰予定でまた怪我した
2月にでる予定の試合もキャンセルだから怪我長引いてるのかもね
一応去年の12月に復帰予定でまた怪我した
2月にでる予定の試合もキャンセルだから怪我長引いてるのかもね
111: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:13:50.17 ID:3i1fU2090
さすがにもう身体は戻らないだろうし復活は無理やろな
テニスって上位ほど試合の日程頭おかしいレベルだし
みんな怪我は当たり前で錦織の体格やプレースタイルなら尚更
テニスって上位ほど試合の日程頭おかしいレベルだし
みんな怪我は当たり前で錦織の体格やプレースタイルなら尚更
125: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:18:34.13 ID:7fgzxtp7M
>>111
マレーは股関節人口関節入れてよーやっとるけど
錦織は股関節人口関節入れてやるほどもうモチベーションもたんやろ
マレーは股関節人口関節入れてよーやっとるけど
錦織は股関節人口関節入れてやるほどもうモチベーションもたんやろ
121: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:16:34.28 ID:86NuNWWX0
>>111
大会絞っていくならやれそうな気もするけどランキングポイントのシステムがそれを難しくするからな
ポイント稼がないとランキングも上がらないしシードも獲れなくて結局勝ち上がれなくなる
マレーとかバブは普通に上がってきてるけどティエムとかあれもうダメだろ
大会絞っていくならやれそうな気もするけどランキングポイントのシステムがそれを難しくするからな
ポイント稼がないとランキングも上がらないしシードも獲れなくて結局勝ち上がれなくなる
マレーとかバブは普通に上がってきてるけどティエムとかあれもうダメだろ
144: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:23:26.07 ID:7fgzxtp7M
>>121
フェデラーって凄かったんやな
最悪ノンシードやもんな
フェデラーって凄かったんやな
最悪ノンシードやもんな
117: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:15:40.14 ID:42RDFjeTa
アルカラスを筆頭に全体的にフィジカルも技術もすごい若手が大量に出てきて偶有割拠感出てるけどそれでも全盛期より落ちたタワシが優勝してるからどんだけ強いねんって話やな
126: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:18:51.88 ID:86NuNWWX0
>>117
タワシどころかマレーにもやられてるの多いだろ
メドベくらいじゃないのしっかり勝ちきってるの
こないだもベレッティーニ負けてたし
タワシどころかマレーにもやられてるの多いだろ
メドベくらいじゃないのしっかり勝ちきってるの
こないだもベレッティーニ負けてたし
136: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:21:16.00 ID:42RDFjeTa
>>126
メドベもメドベでころっと負ける事あるからなぁ
まぁでも若手の調子いい時の強さは全体的にかなり上がってると思うよ
それでも最後まで勝ち切れるジョコが化け物
メドベもメドベでころっと負ける事あるからなぁ
まぁでも若手の調子いい時の強さは全体的にかなり上がってると思うよ
それでも最後まで勝ち切れるジョコが化け物
127: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:18:52.42 ID:AUI96fpsM
ダニエル太郎が最近地味にそこそこ調子良いよな
152: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:08.99 ID:7fgzxtp7M
>>127
そらジョコに勝った漢やからな!
そらジョコに勝った漢やからな!
134: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:20:38.69 ID:2fdW1Vw10
そこまで大きくない体格であそこまで活躍して本当に凄いよな錦織は
なんとかまた活躍してほしいけどね
なんとかまた活躍してほしいけどね
153: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:14.30 ID:IVNOxv7ep
時代が悪すぎた
化け物がいすぎだわ
錦織も全盛期全部ジョコ、ナダル、フェデラーに屈して死亡やったもんな
グランドスラムもマスターズ1000も全部
唯一にして最大のチャンスだった全米OP決勝でチリッチに負けて優勝逃したのが運の尽きだったね
化け物がいすぎだわ
錦織も全盛期全部ジョコ、ナダル、フェデラーに屈して死亡やったもんな
グランドスラムもマスターズ1000も全部
唯一にして最大のチャンスだった全米OP決勝でチリッチに負けて優勝逃したのが運の尽きだったね
154: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:22.21 ID:zkSxxfYA0
ナダルが沈めばアルカラスが登る
太陽の沈まない国ってのはほんまなんやな
太陽の沈まない国ってのはほんまなんやな
156: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:32.83 ID:vXQ4fneJa
松岡修造って時代考えたら恐ろしいレベルのイレギュラーやな
どんな環境で鍛えたんや
どんな環境で鍛えたんや
159: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:25:59.24 ID:reAP23e10
あの時代に宇宙人達と張り合えてた事自体が偉業だからな
ただ大チャンスの時にスーパーチリッチと当たるのが運がねえな
ただ大チャンスの時にスーパーチリッチと当たるのが運がねえな
168: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:27:50.82 ID:PM/tlCUbd
今後日本人でGS決勝行ける奴とか現れるんかな
GS決勝行けるレベルの選手とかもう二度と出てこなさそう
GS決勝行けるレベルの選手とかもう二度と出てこなさそう
175: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:29:12.01 ID:86NuNWWX0
>>168
まず2週目に残れた時点で快挙になると思うわ
まず2週目に残れた時点で快挙になると思うわ
183: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:31:54.82 ID:2fdW1Vw10
>>168
才能もだけど環境も重要だからな
子供たちが気軽にテニスに触れられるならともかく、日本の普通の子供ってぶっちゃけテニスに触れる機会って全然ないだろうし
才能もだけど環境も重要だからな
子供たちが気軽にテニスに触れられるならともかく、日本の普通の子供ってぶっちゃけテニスに触れる機会って全然ないだろうし
190: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:33:46.10 ID:+pAnkrzbd
もう十分頑張ったわな
アジアのガチレジェンドやしな
いまだに錦織がアジア人最高実績やしな
アジアのガチレジェンドやしな
いまだに錦織がアジア人最高実績やしな
192: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:34:16.98 ID:AUI96fpsM
>>190
人種的に言うならマイケルチャンもアジア人では
人種的に言うならマイケルチャンもアジア人では
193: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:34:58.01 ID:h0PbknPkr
錦織レベルが突然変異で出てくる可能性はあるけど、それがいつになるかはわからないが正解 出てこないこともあるかもね
チチパスとかもギリシャなんかテニス盛んじゃないのに突然変異で出てきたしな
チチパスとかもギリシャなんかテニス盛んじゃないのに突然変異で出てきたしな
197: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:36:19.15 ID:cYjNnRaNa
>>193
個人競技のTOPは基本突然変異で量産出来ないからな
個人競技のTOPは基本突然変異で量産出来ないからな
194: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:34:59.05 ID:mfpeazOId
錦織が活躍してた時だけテニス見てたわ
今は全く見てない
今は全く見てない
213: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:42:02.13 ID:D1ues/2la
あのクソみたいなサーブでよう勝ててたわ
217: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:42:23.56 ID:Hrqy17Aj0
俺はフェデラーが好きだったから
フェデラーが勝てなくなってかあんま見なくなったし引退して全く見なくなった
フェデラーが勝てなくなってかあんま見なくなったし引退して全く見なくなった
232: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:45:27.72 ID:cYjNnRaNa
>>217
分かる
オジさんの試合面白過ぎるんや
分かる
オジさんの試合面白過ぎるんや
221: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:43:11.95 ID:TDx0PxDYd
スポーツって結局スター1人の存在にかなり引っ張られるよな
236: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:46:28.95 ID:u9F9NrdCa
錦織全盛期は錦織抜きでもテニス見るの楽しかったわ
241: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:47:59.67 ID:vGLBTJ2w0
やってることすごいのにメディア適性ないから言うほど目立たないの勿体ない
258: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:51:57.24 ID:u9F9NrdCa
アルカラスめっちゃ良い選手だから10年くらい前に出てきてほしかったわ
279: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:57:54.77 ID:9lHue2f50
粘りが凄かったイメージあるけど結局身体に無理させるからな
楽に勝ってるというより毎回しんどそうやった
怪我するときついね
楽に勝ってるというより毎回しんどそうやった
怪我するときついね
283: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:58:34.94 ID:SPH6gS/n0
錦織も33か
ようやったと思う
ようやったと思う
284: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:58:43.22 ID:DyysC94xr
テニス星人がいたとはいえ錦織でムリなら純日本人にテニスは無理や
ハーフか大谷みたいな突然変異が現れるのを待つしかない
ハーフか大谷みたいな突然変異が現れるのを待つしかない
293: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:00:32.87 ID:vKPpOT65p
>>284
錦織かてセンス極振りの突然変異なんやけどなぁ
運がなかったわ
錦織かてセンス極振りの突然変異なんやけどなぁ
運がなかったわ
297: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:01:30.92 ID:07JngATI0
>>293
フィジカルが足りてなさすぎた
あと10cm高ければな
フィジカルが足りてなさすぎた
あと10cm高ければな
285: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 11:59:08.63 ID:V2n/cJc00
綿貫が最近ようやっとるから応援するんやで
302: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:02:20.45 ID:o4DpcFaY0
テニスって明らかに10年前よりレベル落ちてるよな
近代スポーツでは珍しい現象
近代スポーツでは珍しい現象
309: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:03:26.03 ID:PoSHlHlC0
>>302
今の衰えまくってシナシナのナダルやジョコビッチでも4大大会勝てるレベルやからな
言っちゃ悪いけど15年前のガチナダルやジョコと戦ったら瞬殺されるやろ
今の衰えまくってシナシナのナダルやジョコビッチでも4大大会勝てるレベルやからな
言っちゃ悪いけど15年前のガチナダルやジョコと戦ったら瞬殺されるやろ
333: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:07:52.96 ID:n9H4Hwog0
>>302
技術は上がってると思うけどかみさまが適当こいてここ10年にタレント偏らせて出したから20年位小粒時代になりそう
アルカラスは普通にレジェンドやろうけど
技術は上がってると思うけどかみさまが適当こいてここ10年にタレント偏らせて出したから20年位小粒時代になりそう
アルカラスは普通にレジェンドやろうけど
311: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:03:34.82 ID:SPH6gS/n0
全米取れてたらな、あそこが最大のチャンスやった
317: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:05:14.65 ID:PoSHlHlC0
>>311
まぁそうやけど、フェデラーもナダルもジョコもあと1セットでGS逃したこと何回もあるんやから
決勝に1回しか辿り着けんかったって時点でしゃーないよ
まぁそうやけど、フェデラーもナダルもジョコもあと1セットでGS逃したこと何回もあるんやから
決勝に1回しか辿り着けんかったって時点でしゃーないよ
315: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:04:45.91 ID:wE5hZnJmr
チチパスレベルのサーブでもBIG4相手にはまったく通じてないからフィジカルがあっても絶対届いてない
318: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:05:29.33 ID:WaqXxln9d
>>315
イズナーやカルロビッチですら全然勝てないからな
イズナーやカルロビッチですら全然勝てないからな
320: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:05:34.58 ID:n9H4Hwog0
使ってない個人サイト畳むだけやと思うけどそういや錦織の個人サイトの日記って結構面白かったの思い出したわ試合の感想も書いてたことあったし
金に変わるからかみんなそう言うのアプリがサロンでやるようになっちゃって
金に変わるからかみんなそう言うのアプリがサロンでやるようになっちゃって
325: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:06:42.80 ID:86NuNWWX0
錦織はせめてセカンドが良ければまだいいんだけどセカンドも糞だったからな
マレーとのセカンドのぶっ叩き合いは面白かったけど
てかマレーもあんな糞セカンド持ちであそこまでやれたんだから、あれもあれでおかしいわ
マレーとのセカンドのぶっ叩き合いは面白かったけど
てかマレーもあんな糞セカンド持ちであそこまでやれたんだから、あれもあれでおかしいわ
340: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:08:43.93 ID:bwUKZJFNM
>>325
だから壊れた…
だから壊れた…
328: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:07:16.33 ID:0tt+mPj10
優勝したチリッチの年収が確か10億あるかどうかのレベルで優勝してない錦織が40億弱くらい貰ってんだから世界で通用するアスリートが少ない日本人ゆえのスポンサーの下駄の履きっぷりは確かにあったよな
355: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:12:51.10 ID:wXiS0Tju0
あのaaを産み出したのは偉業
388: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:22:11.31 ID:n9H4Hwog0
反ワクのせいでGS優勝回数単独1位になれてないまであるタワシ
他反ワクでここまでキャリア潰してるスポーツ選手おるか?今年の全豪勝って泣いてたのとよう考えたら自業自得で草
他反ワクでここまでキャリア潰してるスポーツ選手おるか?今年の全豪勝って泣いてたのとよう考えたら自業自得で草
398: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:24:20.89 ID:0tt+mPj10
>>388
線審にボールぶつけて失格とか反ワクで大会不出場とか面白すぎるな
線審にボールぶつけて失格とか反ワクで大会不出場とか面白すぎるな
397: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:24:20.40 ID:RYOcERP0p
マジでフェデラー、ナダル、ジョコビッチ
なんで同じ時代に出てきてしまったんやって感じやな
3人でタイトル奪い合って仲良くグランドスラム20回ちょっとで歴代優勝回数トップ3やろ?
潰し合いなかったらもうぶっちぎりの永久不滅の記録になっただろうな
まぁ1番可哀想なのはマレーやが
化け物3人のせいでグランドスラムたった3勝のただの名選手止まりの評価に将来なるんやろなぁ
なんで同じ時代に出てきてしまったんやって感じやな
3人でタイトル奪い合って仲良くグランドスラム20回ちょっとで歴代優勝回数トップ3やろ?
潰し合いなかったらもうぶっちぎりの永久不滅の記録になっただろうな
まぁ1番可哀想なのはマレーやが
化け物3人のせいでグランドスラムたった3勝のただの名選手止まりの評価に将来なるんやろなぁ
404: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:26:43.46 ID:86NuNWWX0
>>397
よく上3人がいなかったらどうなってたかとか言われるけど16後半みたいにマレーが無双するだけだと思うわ
バブとかデルポが時々風穴開ける程度で
よく上3人がいなかったらどうなってたかとか言われるけど16後半みたいにマレーが無双するだけだと思うわ
バブとかデルポが時々風穴開ける程度で
360: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:14:22.60 ID:9lHue2f50
今後錦織に続くやつ出てくるか分からんが国内にいる相手とやるだけじゃ高み目指せないから海外でレベルアップするしか無いんよな
そうなると環境作ってやるだけでハードルたけえな
そうなると環境作ってやるだけでハードルたけえな
401: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:25:20.63 ID:xym4wo0O0
引退もしてないのになんだこれ?
411: それでも動く名無し 2023/03/28(火) 12:28:29.18 ID:rBLFxI6O0
本気で取り組んでいる国の数と全世界の競技人口を考えると途轍もない偉人よな
しかも化け物揃いの時期に
しかも化け物揃いの時期に

◆【速報】Twitter、ガチでクソアプデwwwお前らの想像の18倍はクソwww
◆【速報】精子提供を使い500人以上の女を孕ませたミュージシャンの男、起訴。
◆【画像あり】女さん「え、ライザって子が人気なんだ。よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ →
◆【朗報】国家公務員、全ての職員を「週休3日制」へwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】吉岡里帆っていうほど巨乳か?
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679966854/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 09:55 ▼このコメントに返信 身長があと10センチ高ければね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 09:55 ▼このコメントに返信 BIG3がすごすぎて「ナダルはまだやれてんのに」「ジョコは世界ランク1位なのに」って思っちゃうんだよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:02 ▼このコメントに返信 何も問題無くて草
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:04 ▼このコメントに返信 さげまんと付き合っちゃったから。。。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:13 ▼このコメントに返信 米4
結婚しちまったんだよな・・・
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:13 ▼このコメントに返信 引退近いのは確かやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:15 ▼このコメントに返信 全然更新できてへんやん
割とどうでもいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:18 ▼このコメントに返信 大谷フィーバーのおかげですっかり影が薄くなったなこの人
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:23 ▼このコメントに返信 老益どもの壁が厚過ぎた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:27 ▼このコメントに返信 とりあえず野球とサッカーのダブルヘッダー、ツートップだ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:29 ▼このコメントに返信 棒振りの知名度とかどうでもいいな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:34 ▼このコメントに返信 テニス星人と同じ時代じゃなければ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:35 ▼このコメントに返信 >>8
日本人はナンバーワンしか認めないところあるからな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:36 ▼このコメントに返信 シャダルが931位だと!?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:41 ▼このコメントに返信 最近名前聞かないと思ったが引退するんか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:43 ▼このコメントに返信 個人種目で15年ぐらいトップが変わらんとか異次元すぎる
三国志みたいにこいつらがいなくなったら恐ろしい速さでしぼみそうな予感がするくらいだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:44 ▼このコメントに返信 >>8
そりゃ活躍時期が10年近く違う
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:45 ▼このコメントに返信 メディアには出てただろ
全盛期CM何社に出てたか
テレビ番組にはアメリカ在住かつ世界を回るから出れないだけで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:52 ▼このコメントに返信 >>1
こういうの良く見るけど身長が高い分失うものもあるからね
アジア人だと190前後より170代の方が活躍出来てる競技
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:55 ▼このコメントに返信 この3人見てるとテニスってテニスの上手さが1番大事なスポーツなんだなって思い知らされるわ。
錦織も並外れてうまかったけど、2016くらいに限界見えちゃってあーこのレベルでも無理なんやって感じた思い出。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 10:57 ▼このコメントに返信 にしこり
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:03 ▼このコメントに返信 >>6
フェデラーで感覚麻痺してるだけで30代前半で引退するのが割りと普通な競技だからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:11 ▼このコメントに返信 最近はケガに泣いてたんか
スポーツは長年トップ張れる奴のがむしろ変なんだって
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:29 ▼このコメントに返信 BIG4と言われるだけあってマレーもめちゃくちゃ強かったよなぁ
また復活してきて気合いもあるみたいやしホンマ化け物
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:30 ▼このコメントに返信 >>2
BIG3に憧れてテニス選手になって
BIG3に勝てないまま引退した選手がたくさんいるかと思うと
なんか笑えてくる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:38 ▼このコメントに返信 大阪も錦織も実績として十分レジェンドなんだけどポテンシャル的にはもっと長く活躍できた気がしなくもない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 11:45 ▼このコメントに返信 >>25
?「憧れるのをやめましょう」
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:07 ▼このコメントに返信 大坂なおみもろとも日清にスポンサー切られてから別なスポンサー付いた?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:32 ▼このコメントに返信 >>24
人工関節入れて今年の全豪で4時間越えフルセットと5時間越えフルセットを連戦して勝つ化け物
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:46 ▼このコメントに返信 本人は間違いなく世界屈指の天才やのに
関わる人間がアレなのばっかりとか不運すぎる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:50 ▼このコメントに返信 大谷がテニスやってればなぁ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 12:55 ▼このコメントに返信 あの女と好きあってから急に失速したな
テニスより快楽に溺れちゃったか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 13:05 ▼このコメントに返信 >>2
何気に1番おかしいのはハブられ気味のマレーやろ
一般生活送れるかどうか見たいな怪我の仕方して戻ってきても形だけかなとか思ってたら普通にグランドスラム勝ち進むレベルまでプレー戻してきてるのおかしいやろ
ほんまに人間か?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 13:21 ▼このコメントに返信 まあ謎に持ち上げられてただけだから、錦織自体は日本人としては凄かったのかもしれないけど、世界レベルでは大したことないし
今大人気の大谷と比べれば天と地の差、ダルにも劣るし
日本人の大衆は純粋に実力で判断しないからな
メディアが持ち上げるかどうかが全て
フィギアの本田とかサッカーの本田とか
挙句には、武井壮も持ち上げてたし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 14:06 ▼このコメントに返信 >>34
大した事ない(世界ランク4位)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 15:35 ▼このコメントに返信 >>34
間違いなくすごい選手だったよ
異次元に強い奴らがいなければグランドスラムは取れてたんじゃないかと思えるくらい
今頑張ってる日本人もいるけど錦織にはまだ及ばないと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:10 ▼このコメントに返信 >>13
そりゃオマエみたいな人間だけやろw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:12 ▼このコメントに返信 >>11
そんな風に斜に構えて成功者を陳腐化する奴のダサさよ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:13 ▼このコメントに返信 >>20
結局削り合いになると次に消耗しきって勝てんのよね。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:15 ▼このコメントに返信 >>34
凄いねお前。その歪んだ目眼科に行けや
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 16:18 ▼このコメントに返信 >>39
いつも肝心なところで腰痛再発とかやってたから一度完全に治して完璧な状態を見てみたかった…
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:27 ▼このコメントに返信 >>34
フィギュアの本田って本田武史か?当時のフィギュア界なら妥当の評価じゃないか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:47 ▼このコメントに返信 >>34
テニスエアプ野郎が知ったかすんな黙れ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 17:55 ▼このコメントに返信 >>8
大谷というより怪我で大会出てないからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 18:20 ▼このコメントに返信 ※4
サゲマンどころか、疫病神orキングボンビークラス。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 16:42 ▼このコメントに返信 テニスはサービスエースをポロポロ取れない奴は絶対にトップになれない
いくら良いプレーを繰り返してカウントを取っても相手へのダメージは少ない
エース一発でサクッと取り返されると、そっちのがダメージが全然大きい
あとフルセットに強いとか言って駆け回って試合をこなしてたら
トーンナメントの上に行く途中で身体が先に終わる
それは無理なこと。テニスはビッグサーバー以外に可能性は無い
決勝にも辿り着けない。錦織はそれを証明してくれた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:07 ▼このコメントに返信 米46
ラリーいくら強くても
トーナメントじゃ上で体力尽きるしね