1: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:43:37.32 ID:uhExlEzPaNIKU
終わりやろガチ
となりに教官おったのに他の教習車に突進したんやが
となりに教官おったのに他の教習車に突進したんやが
2: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:44:23.61 ID:ASE9p1DnpNIKU
ファ!?なんでそうなるん?
6: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:45:08.19 ID:uhExlEzPaNIKU
>>2
カーブ曲がれんでハンドルグルグルしてワケわからずにアクセル全快したんや
カーブ曲がれんでハンドルグルグルしてワケわからずにアクセル全快したんや
10: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:46:17.99 ID:ASE9p1DnpNIKU
>>6アクセル全開は草
【おすすめ記事】
◆教習所の試験「イライラしてる時は注意して運転するべきである」〇か✖か?
◆【悲報】お前ら「教習所はヤバい」「怒鳴られる」「トラウマ」 ワイ「・・・ヒェェ」 → 結果wwwwwwwwww
◆37歳にして教習所に通い始めた俺、序盤のアムロみたいになる

◆【速報】Twitter、ガチでクソアプデwwwお前らの想像の18倍はクソwww
◆【速報】精子提供を使い500人以上の女を孕ませたミュージシャンの男、起訴。
◆【画像あり】女さん「え、ライザって子が人気なんだ。よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ →
◆【朗報】国家公務員、全ての職員を「週休3日制」へwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】吉岡里帆っていうほど巨乳か?
◆教習所の試験「イライラしてる時は注意して運転するべきである」〇か✖か?
◆【悲報】お前ら「教習所はヤバい」「怒鳴られる」「トラウマ」 ワイ「・・・ヒェェ」 → 結果wwwwwwwwww
◆37歳にして教習所に通い始めた俺、序盤のアムロみたいになる
45: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:52:08.78 ID:BomMurjaaNIKU
>>6
パニック障害
パニック障害
49: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:52:50.52 ID:uhExlEzPaNIKU
>>45
パニショではないがその傾向は強いわ
パニショではないがその傾向は強いわ
112: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:11:07.20 ID:mwpZU6DfdNIKU
>>6
字面がおもろすぎる
字面がおもろすぎる
116: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:11:43.33 ID:Evl3lW1iaNIKU
>>6
補助ブレーキ踏むやろ
補助ブレーキ踏むやろ
5: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:45:07.14 ID:wzMt5iKZ0NIKU
そうはならんやろ
7: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:45:29.05 ID:uhExlEzPaNIKU
クッソ怒られた
11: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:46:18.94 ID:uhExlEzPaNIKU
トラウマものやわ
もう行きたくないんやがガチ
もう行きたくないんやがガチ
12: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:46:39.23 ID:t6VHU/sPpNIKU
教官は車間距離とか注意しなかったのか?ブレーキ間に合わんとか大丈夫なのかその教官
13: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:46:43.33 ID:uhExlEzPaNIKU
ガチやで
ほんまに頭ワケわからんくなっとった
ほんまに頭ワケわからんくなっとった
17: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:47:19.58 ID:uhExlEzPaNIKU
ADHD/ASDの診断もちや
18: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:47:24.52 ID:tcLSLuEVaNIKU
一回目から普通に運転させるんか
ワイ車通らん場所で直進しただけやったけど
ワイ車通らん場所で直進しただけやったけど
19: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:47:49.72 ID:+sGg1OI20NIKU
事故らんために教官乗っとるんやから教官が悪い
クレーム出していけ
クレーム出していけ
20: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:48:18.70 ID:S6Ty0txR0NIKU
補助ブレーキ踏まれるので、それはない
21: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:48:24.39 ID:uhExlEzPaNIKU
教官が悪いんか?
ほぼ説明なしにいきなりや
ほぼ説明なしにいきなりや
23: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:48:34.43 ID:J/PjHvbUaNIKU
教習所で事故とかありえんわ
教官クビやろ
教官クビやろ
28: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:49:04.66 ID:KO5I6CkW0NIKU
そうなる前に教官が補助ブレーキで止めるだろ
29: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:49:05.62 ID:SZxDrEwTdNIKU
落ち着いて運転することからだな。
せめてブレーキの位置だけは確実に体で覚えて、やばくなったら反射で踏めるように頑張ろう。
せめてブレーキの位置だけは確実に体で覚えて、やばくなったら反射で踏めるように頑張ろう。
30: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:49:34.65 ID:uhExlEzPaNIKU
嘘やと思うやつって車の運転が誰でもできるとか大嘘つくガイジやろ
31: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:49:53.72 ID:+sGg1OI20NIKU
教官の補助ブレーキスピードハンパないよな
本当なら教官がおかしい
本当なら教官がおかしい
32: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:49:55.64 ID:uhExlEzPaNIKU
適性検査はもちろん最低ランクやったわ
42: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:51:41.25 ID:Erp7V95FrNIKU
>>32
お前は運転免許持つな。マジで最初のハンドルグルグルからのアクセル全開の時点で素養ないわ
お前は運転免許持つな。マジで最初のハンドルグルグルからのアクセル全開の時点で素養ないわ
48: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:52:31.96 ID:uhExlEzPaNIKU
>>42
どれくらい回せば曲がるんかわからんかったんや
どれくらい回せば曲がるんかわからんかったんや
59: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:55:04.51 ID:Fpv3VSfGaNIKU
>>48
感覚掴むまで大変やろうけど掴んじゃえばS字もクランクもバックするのも縦列駐車も楽勝だから頑張れ
感覚掴むまで大変やろうけど掴んじゃえばS字もクランクもバックするのも縦列駐車も楽勝だから頑張れ
60: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:55:19.31 ID:uhExlEzPaNIKU
>>59
最初はみんなこんなもんなんやろか?
最初はみんなこんなもんなんやろか?
39: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:51:17.35 ID:uhExlEzPaNIKU
泣きながら帰宅や
返金あるならもう退学したいわ
返金あるならもう退学したいわ
43: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:51:53.07 ID:IfeLXVRb0NIKU
教官のブレーキと全開アクセルってどっちが勝つんやろ
44: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:51:56.26 ID:uhExlEzPaNIKU
車の運転は誰でもできる車の免許もないやつはカスやとか煽ってきたやつら無責任すぎるやろ
51: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:53:08.93 ID:Ap6vEY8m0NIKU
免許ないと暮らしにくいような田舎なのか?
53: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:53:44.74 ID:uhExlEzPaNIKU
運転って素養いるよな?
ワイはほんまに向いてないって痛感した
ワイはほんまに向いてないって痛感した
58: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:54:59.25 ID:Ap6vEY8m0NIKU
ワイは最初に向いてないと感じたけど
だからこそ慎重に運転してるからか無事故や
まぁ無違反では無いが
だからこそ慎重に運転してるからか無事故や
まぁ無違反では無いが
61: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:55:33.14 ID:1YrroG9rdNIKU
ワイも今日教習所でやらかしたで
MTがエンストして止まっとるから追い越そうとしたら間違えてハンドル逆に切っちゃって焦ってアクセル全開でMT車に追突
高速教習前やったみたいでMTの後部座席に乗っとるやつが前の座席のヘッドレストに顔強打して意識失ったんやと
ワイはとりあえず後者の中で待機しとる
なんなんこの時間
MTがエンストして止まっとるから追い越そうとしたら間違えてハンドル逆に切っちゃって焦ってアクセル全開でMT車に追突
高速教習前やったみたいでMTの後部座席に乗っとるやつが前の座席のヘッドレストに顔強打して意識失ったんやと
ワイはとりあえず後者の中で待機しとる
なんなんこの時間
62: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:55:35.12 ID:9bf9raKTpNIKU
迷ってアクセル踏むのがヤバいな
67: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 12:57:03.83 ID:7Lj1adu5dNIKU
外周回るだけで何で事故んねん
73: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:00:29.29 ID:uhExlEzPaNIKU
落ち着いて!!って言われても落ち着けるわけないやろ
86: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:03:16.52 ID:Fpv3VSfGaNIKU
>>73
緊張してるくらいが丁度ええわ
どのくらいハンドル切るかわからんなら教官にそのまま伝えてみろ
少しでも不安な事があれば全部伝えて納得してからやってみるんや
YouTubeに教習所通ってるやつ向けの動画もあるから見てみろや
緊張してるくらいが丁度ええわ
どのくらいハンドル切るかわからんなら教官にそのまま伝えてみろ
少しでも不安な事があれば全部伝えて納得してからやってみるんや
YouTubeに教習所通ってるやつ向けの動画もあるから見てみろや
90: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:04:17.91 ID:uhExlEzPaNIKU
>>86
サンクス
元気出たわ
サンクス
元気出たわ
92: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:05:13.29 ID:Fpv3VSfGaNIKU
>>90
ちゃんと読んどるか?
元気出してほしくてアドバイスしとるんやないぞ
ちゃんと読んどるか?
元気出してほしくてアドバイスしとるんやないぞ
97: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:06:33.07 ID:uhExlEzPaNIKU
>>92
方針が見えてきたんや
方針が見えてきたんや
74: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:00:45.99 ID:fgASZC50MNIKU
前に進むのにコツとかあるか?
道なりにハンドル切るだけやろ
道なりにハンドル切るだけやろ
76: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:01:34.96 ID:uhExlEzPaNIKU
>>74
ハンドルどれくらい回すとかどのタイミングで回すとかどこ見るとか複数のことを考えながら何かやるのがほんまに苦手なんや
ハンドルどれくらい回すとかどのタイミングで回すとかどこ見るとか複数のことを考えながら何かやるのがほんまに苦手なんや
81: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:01:58.15 ID:uhExlEzPaNIKU
安心してええで
免許取ってもペーパーでおるから
免許取ってもペーパーでおるから
83: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:02:44.71 ID:BVZCg7ar0NIKU
草
AT限定にしとけよ
AT限定にしとけよ
91: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:04:42.36 ID:xkP87EX/0NIKU
教習所の車ってキズとかないよな
ぶつける奴ってあんまりいないのかな
ぶつける奴ってあんまりいないのかな
94: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:06:01.79 ID:M5Cze1mE0NIKU
運転しない方が世のためイッチのためやろ
頼むから公道には出るな
頼むから公道には出るな
99: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:07:09.21 ID:uhExlEzPaNIKU
YouTubeのやつみて自学自習するで
101: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:07:17.72 ID:EkXlYcVcaNIKU
技能の1回目でいきなりアクセルベタ踏みできるような状況なかったわ
102: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:07:41.47 ID:uhExlEzPaNIKU
そういえばワイ昔乗ったゴーカートでも他のゴーカートと事故ったの思い出したわ
104: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:07:57.01 ID:uhExlEzPaNIKU
適性検査って当たるんやな
107: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:08:45.27 ID:GoevOLr20NIKU
それ教官が悪いやろ
108: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:08:55.87 ID:moQplUlYdNIKU
ハンドル切ってだめだろ
普通サイドブレーキだろ
普通サイドブレーキだろ
110: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:09:41.51 ID:byQwbx2LMNIKU
ハンドル操作分からんくなってぐるぐるまではええわ
そっからアクセル全開がガイジすぎる
教習車やと助手席側にもブレーキあるはずやけどそれも間に合わんレベルやったんか
そっからアクセル全開がガイジすぎる
教習車やと助手席側にもブレーキあるはずやけどそれも間に合わんレベルやったんか
111: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:10:24.22 ID:eRhj9NJ+MNIKU
ワイが通ってた教習所でもあったで
そっちはフェンスを突き破ってフロントが大破しとったわ
そっちはフェンスを突き破ってフロントが大破しとったわ
118: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:13:31.26 ID:gT/AakIV0NIKU
教官に聞いたんやけど、教官は教習生がどんな運転をしようとも補助ブレーキと補助ハンドルで事故を回避する訓練をしてるから、事故ろうとしても事故なんか起きないらしい
163: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:27:08.39 ID:Evl3lW1iaNIKU
>>118
ベタ踏みくらいエンジン音で即ブレーキいれるやろな
ベタ踏みくらいエンジン音で即ブレーキいれるやろな
125: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:15:24.19 ID:w/D0s8QBaNIKU
卒検はと学科試験は3アウト制にして欲しい
10回以上落ちてる奴が普通におるらしいわ
10回以上落ちてる奴が普通におるらしいわ
134: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:17:00.16 ID:9NvViekJpNIKU
教官のブレーキ突破するってすげぇよ
才能あるで
才能あるで
137: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:17:38.90 ID:uhExlEzPaNIKU
ええ情報手に入れたわ
カーブの内側を目安にハンドルの回し具合を決めればええんやな
これならわかりそうや!!
カーブの内側を目安にハンドルの回し具合を決めればええんやな
これならわかりそうや!!
150: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:22:11.90 ID:LP2vagtJdNIKU
今朝歯医者に向かう時教習車3台とすれ違ったわ
今時期なんやな
今時期なんやな
152: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:22:52.92 ID:VeYOeETe0NIKU
ワイアホ、交差点でエンスト
なお素晴らしいリカバリーで5秒で再発進できた模様
なお素晴らしいリカバリーで5秒で再発進できた模様
155: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:24:40.34 ID:uJjYBkt50NIKU
ワイ今日路上初なんだけどアドバイスくれ マジで怖いわ
159: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:26:08.63 ID:OVswmRzw0NIKU
>>155
今まで習ったことを活かすだけやから
気を抜きすぎない程度にリラックスしてけ
今まで習ったことを活かすだけやから
気を抜きすぎない程度にリラックスしてけ
161: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:26:54.39 ID:uC5Vb6mwdNIKU
>>155
ぶっちゃけ外の方が楽やで
線からはみ出ないようにするのと曲がる時にスピード落とすことだけ気をつけるんや
ぶっちゃけ外の方が楽やで
線からはみ出ないようにするのと曲がる時にスピード落とすことだけ気をつけるんや
164: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:27:27.77 ID:fgRVEo67dNIKU
>>155
隣に教官おるんやから大船に乗ったつもりで運転すればええ
何かあってもそれは教官の責任や
隣に教官おるんやから大船に乗ったつもりで運転すればええ
何かあってもそれは教官の責任や
156: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:24:52.29 ID:0VFaXgdL0NIKU
苦手なら取らん方がええぞ
ワイ運転苦手で嫌いなのに家族の足に使われとる
ワイ運転苦手で嫌いなのに家族の足に使われとる
167: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:28:47.36 ID:N84+mGSGdNIKU
前高速走ってたら合流の所で車凹ませて止まってる教習車おったな
なんか可哀想やった
なんか可哀想やった
177: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:31:33.72 ID:x2LRQ991aNIKU
>>167
「ええい、ままよ!」を本当にやってしまったんやな……
「ええい、ままよ!」を本当にやってしまったんやな……
171: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:30:14.39 ID:M3GtQlnSMNIKU
なあ、中央線守るの難しすぎん?
たぶん油断したら普通にはみ出すわ
ワイガイジなんか
たぶん油断したら普通にはみ出すわ
ワイガイジなんか
178: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:31:37.64 ID:OVswmRzw0NIKU
>>171
なるべく遠目で前見るんやで
なるべく遠目で前見るんやで
186: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:34:29.68 ID:Z40Ugvi20NIKU
シミュレーションは楽しかったわ
右左折時に毎回出てくる歩行者ちょっとウザかったけど
右左折時に毎回出てくる歩行者ちょっとウザかったけど
197: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:38:01.26 ID:OVswmRzw0NIKU
>>186
注意喚起するための完全なる初見殺しセクションを
一緒に受けた友達が回避してて教官はしゃいでた
注意喚起するための完全なる初見殺しセクションを
一緒に受けた友達が回避してて教官はしゃいでた
194: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:37:18.10 ID:M3GtQlnSMNIKU
つーか高速道路ってやろうと思えば衝突できるよな?
教官にできるのはブレーキとハンドル奪うことだけやから、突然中央線やガードレールに突っ込んだら教官も防げないはずや
教官にできるのはブレーキとハンドル奪うことだけやから、突然中央線やガードレールに突っ込んだら教官も防げないはずや
196: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:37:56.39 ID:TIbgnk02dNIKU
>>194
できるけど自分も死ぬか死にかけるだけやで
できるけど自分も死ぬか死にかけるだけやで
206: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:40:38.57 ID:6hGqszefMNIKU
>>196
やる事にメリット皆無で草生えますよ
やる事にメリット皆無で草生えますよ
195: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:37:45.64 ID:JTQoMr6H0NIKU
正直教習所のおもちゃみたいなコースでまともに運転できるようになるわけないよな
ペーパードライバーでも雨降った夜の山道や首都高運転できるようにしろ
ペーパードライバーでも雨降った夜の山道や首都高運転できるようにしろ
205: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:40:16.76 ID:TIbgnk02dNIKU
>>195
ワイ路上教習でガンガン雪降ってて恐怖だった
吹雪で前の車見えないレベル
免許取って10年それ以来あんなの経験したことない
ワイ路上教習でガンガン雪降ってて恐怖だった
吹雪で前の車見えないレベル
免許取って10年それ以来あんなの経験したことない
209: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:41:40.98 ID:OVswmRzw0NIKU
>>195
逆パターンで免許取ってからクランクに出会したことないから
今通れって言われたら少し自信ない
逆パターンで免許取ってからクランクに出会したことないから
今通れって言われたら少し自信ない
82: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:02:19.63 ID:npHbxeXI0NIKU
生きるの大変そう
173: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:30:23.68 ID:qNN7i6df0NIKU
ぶっちゃけ運転適性検査が最下位になるような奴はその時点で免許取れないようにするべき
168: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:29:03.34 ID:ZcfUxFrF0NIKU
ワイも高速の精算所で幅寄せミスって思い切り車擦ったけど教官には何も言われなかったわ

◆【速報】Twitter、ガチでクソアプデwwwお前らの想像の18倍はクソwww
◆【速報】精子提供を使い500人以上の女を孕ませたミュージシャンの男、起訴。
◆【画像あり】女さん「え、ライザって子が人気なんだ。よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ →
◆【朗報】国家公務員、全ての職員を「週休3日制」へwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】吉岡里帆っていうほど巨乳か?
|
|
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680061417/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:32 ▼このコメントに返信 20数年前にMTで取ったけど生徒の8割はMTやったな
今はどんなもんなんや?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:32 ▼このコメントに返信 仮に操作に慣れても路上で予想外の状況にパニクったら事故確定だから諦めた方がええ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:34 ▼このコメントに返信 こう言う奴は免許取るな
自分が死ぬだけならいいが、人を殺すぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:37 ▼このコメントに返信 向いてねンだわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:42 ▼このコメントに返信 教習所でよかった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:42 ▼このコメントに返信 人をやっちまう前に気付けて良かったじゃねぇか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:43 ▼このコメントに返信 そういう奴がいるのも含めて教官側にブレーキついてるんやしな
原因はイッチやろうけど事故までさせたのは教官が悪い
ただ免許は取らんで欲しいわ将来ミサイルになるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:43 ▼このコメントに返信 発達障害あるのかよ
医者と相談しとけよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:44 ▼このコメントに返信 発達も程度によるからな…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:44 ▼このコメントに返信 教習所内でMT車なら最初だしカーブは3速で走行すると思うからぶつかる程の速さになる前に普通は教官が補助ブレーキ踏むはず。
嘘松でしょ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:45 ▼このコメントに返信 くお〜!!ぶつかる〜!!
ここでアクセル全開、インド人を右に!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:45 ▼このコメントに返信 パニ障って免許取れんだっけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:45 ▼このコメントに返信 ハンドル回すのはもう慣れるしかない
まあそれを教えるのが教官の仕事だけどな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:45 ▼このコメントに返信 最近免許取ったけどわからん気持ちはわかるわ
初めてで感覚わかるわけないから教官信じて好き放題やるのが良い、というかそうしないと路上までに感覚掴むのムリやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:47 ▼このコメントに返信 >>11
な!?ナマステ〜!!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:50 ▼このコメントに返信 運転適正無いのは頑張ってどうにかなる事じゃ無いしマジで免許取るな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:50 ▼このコメントに返信 適正が無いと自覚出来たんなら諦めたほうがいい
都会なら車に乗らなくても生活できる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:51 ▼このコメントに返信 追突するぐらい近づいてたら教官が止めるに決まってるやん
しょうもない嘘やな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:51 ▼このコメントに返信 30万払ってるから大損だけど絶対に受からない試験で無駄金使わなくて済んでよかったじゃんw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:53 ▼このコメントに返信 >>18
訓練受けてるとは言え教官かて人間やしあまりにキチガイの行動過ぎて即座に動けなかった可能性もあり得る
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:58 ▼このコメントに返信 嘘つきすぎ
初回で事故ったら教官の責任になる
怒るどころか顔真っ青で家族に謝罪するレベル
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:59 ▼このコメントに返信 米18
嘘かホントかなんてわからんのだしみんなホントと仮定して話してんのよ
どうでも良いとこ気になるならブラバしろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:00 ▼このコメントに返信 >>1
確か来年にはMTがオプションになるらしいぞ
制度としてAT前提になるとかなんとか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:01 ▼このコメントに返信 まぁ止められなかった教官の責任だから気にすんな。どんなガイジだろうと扱えなるのがプロだろうがって逆に強気に出ろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:05 ▼このコメントに返信 MTですら何事もなく一発が当たり前なのにAT限定でやらかすのは免許取らないでくれないか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:05 ▼このコメントに返信 ワイ昔教官と喧嘩してもう行きたくねーから残りの全額返金して貰って合宿行ったわw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:06 ▼このコメントに返信 人轢いたり逆走したワイでも免許取れたんやし余裕やろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:09 ▼このコメントに返信 >>21
外で事故ったら教官としてはクビ級のやらかしになるらしいな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:13 ▼このコメントに返信 嘘やと思うやつって車の運転が誰でもできるとか大嘘つくガイジやろ
最初はみんなそう思うんよ。俺には無理だってさ。でも、ちょっと落ち着いてそこら辺の道路を見てみてほしい。どれだけの車が走っているか。そこに乗っている人たちを。こんな数の人がみんな運転免許を持っているんだって思うはずや。そう考えたら自分には無理とは思わないはずだよ。だってこんなにも大勢の人が取れてるんだもん。誰でも受かるし車には乗れるんだって思えるはずだ。俺はそう思って頑張ったよ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:19 ▼このコメントに返信 米12
パニック障害はテンパってわけわからんようになることじゃないぞ
過呼吸恐れて過呼吸で死んでしまうかもと思う
↓
その不安で過呼吸になる
↓
あかん一人でいたらとか外に出たらまた過呼吸なるかもでその状況なれへんわ
って感じや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:19 ▼このコメントに返信 スレのみんな優しいけれどもさ、俺だったら絶対運転するなとしか言わんわ
自分ひとりが事故るならいいけれども、相手がいる可能性が高い
しかも自分のADHDだの性格だの理解してるなら免許取ろうとするなんて狂気の沙汰やぞ
はっきり言うと、適正ないから免許さえも取ろうとするな。あれば運転する機会が出てしまうから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:20 ▼このコメントに返信 三河っぽい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:21 ▼このコメントに返信 緊張するのとパニクるのとは違うだろ
それくらいでパニクるようならガチで運転しちゃいかん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:25 ▼このコメントに返信 教官は減俸ものやでマジの話。
1は当然悪いけどいつでも止められる立場の教官が横におっての事故やからな。
教官も上の人間に相当言われてると思うわ。
あとADHDとか持ってる人間が免許取るな。
資格とかも含めてな。
何かすれば人に迷惑を掛けるんだから部屋で1人で出来る事だけやっててくれ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:27 ▼このコメントに返信 「適正が無い」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:28 ▼このコメントに返信 加減がわからんのはわかる
わからんのに目いっぱいハンドル切ったりアクセル踏むのはおかしい
少しずつやるっていう発想にならんのかい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:28 ▼このコメントに返信 免許がない!の映画でも見て元気だせ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:28 ▼このコメントに返信 フェイクとアレンジを入れて多少盛ってるけど嘘じゃないです
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:30 ▼このコメントに返信 >>31
ほんこれ
不適正なら車で路上に出るべきではない
教習所の事故被害の遺族のインタビュー映像とかを観ても利便性とかステータスを得たいってのが勝っちゃうんだろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:31 ▼このコメントに返信 ウソだよ
そんなん新聞載るレベル
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:34 ▼このコメントに返信 免許とらんで自転車で生活しろよなー
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:38 ▼このコメントに返信 分からんのにやるとか怖すぎ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:40 ▼このコメントに返信 教習所に入るための試験というかお試しがあってもいいよな
1万くらいで適性検査とか簡単な運転操作やってから本入校の手続きするとか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:41 ▼このコメントに返信 とりあえずでアクセル踏むような奴は諦めてくれ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:42 ▼このコメントに返信 悪いけど精神疾患持ってる奴が免許取ろうと思わないでくれ人を害めてしまってからでは遅いからな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:43 ▼このコメントに返信 パニック障害はこういうパニック起こす病じゃないから
病気でもなんでもないのに心臓が突然異常にバクバクする病気だからアスペのパニック状態と勘違いさせるような記事やめろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:44 ▼このコメントに返信 ちょっとでも変な動きしようものなら教官がペダル踏み込んできたけどな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:56 ▼このコメントに返信 教習場内の事故なら廃車にしなけや1000円の負担で終わるやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:56 ▼このコメントに返信 免許取るな、ってみんなハッキリ言ったれよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:57 ▼このコメントに返信 >>21
そんな失職レベルのやらかしをした奴にブチギレてしまうのはまま当たり前の反応にも思える
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:02 ▼このコメントに返信 発進できてるだけすごいよ
初回、2回目とエンストから抜け出せずに発進できなくて「おまえみたいなの初めて!運転むいてねぇわ」ってキレられてそのまま退校した
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:15 ▼このコメントに返信 まあ慣れて出来るようになるための教習だから
何かあっても頼れるのが教官だし
何回もやって自分の中に基準ができれば問題なくなるでしょ
ブレーキ出来なかった教官は問題ありだが
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:17 ▼このコメントに返信 教習所とかいう無責任人殺し量産施設
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:41 ▼このコメントに返信 それよりもゴールドの特権ってあの退屈なビデオ観なくていい事やったのに場所によって1時間観ないといけないのな。
センター遠いしダルいから警察署で更新するようになったんやけど、引っ越し先の現住所のとこは1時間縛りらしい。むかつくわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:45 ▼このコメントに返信 道路交通法知るためにも免許は取っといたほうがいいぞ
法令軽視の危険なドライバーが如何に多いかもよくわかるし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:47 ▼このコメントに返信 パニック障害をパニショとか略してる時点で病気の法則やろなぁと思ったら自分から告白してて草
やっぱ当たるな無駄な略しの法則
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:49 ▼このコメントに返信 >>23
仮にAT前提でも脳の障害持ちはマジで車乗らんで欲しいわ。
事故ったらマジで誰も幸せにならん。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:16 ▼このコメントに返信 まぁ適正が完全に底辺は取れないとかでいい気がするわ。
自爆してそいつが死ぬだけならまぁ…って感じだけど真っ当な人を巻き込むリスクが高すぎるわ…
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:16 ▼このコメントに返信 >>20
片輪浮かして教習所のカーブ曲がる女の子おったけど教官ビビってたと思う
スピード出す訓練とはいえ未だにあれはスピードの出し過ぎやったと信じとる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:26 ▼このコメントに返信 >>30
いやそういうことじゃないねん……
問題はそこちゃうねん……
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:29 ▼このコメントに返信 >>54
最寄りの警察署や公民館とかでも更新できると思うけどそこも遠いんか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 04:31 ▼このコメントに返信 教習所でアクセル全開なんて初めて聞いたw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:14 ▼このコメントに返信 ●ワイ速い!殺人バファロー走法に教官仰天
●ワイエンスト15発!教官追試指令
●ド迫力のワイ、パイロン崩し任せろ
●教官も合格点!ワイ、坂道発進イケるやん
●教官安心「2番・方向転換」ワイ“一発合格"
●死角なし!ワイ、縦列駐車も25発
●路上ワイが激走!ド迫力ランも教官生還
●無免許・マッマ、ワイの運転に太鼓判!
●ドドドドドッ轟・ワイ、走る凶器や
●教官唸った!“爆走"ワイが歩行者殺した
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:00 ▼このコメントに返信 こうして将来大きな事故のニュースで見ることになるんだろうなぁ…
不適合だと感じたんならそこで止めてくれ
巻き込まれる人の事を考えて欲しい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:41 ▼このコメントに返信 最近は無いけど、昔はてんかん持ちでも免許取れていたからね。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:15 ▼このコメントに返信 実車に乗る前にシミュレーションの授業やるだろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:22 ▼このコメントに返信 社会に出るな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:31 ▼このコメントに返信 こういうやつは森に帰ってほしい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:47 ▼このコメントに返信 >>15
元ネタをググって知ることは大事
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:49 ▼このコメントに返信 またイッチのなりきりお人形ごっこスレが無様な結果になったしまうん?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:05 ▼このコメントに返信 >>12
パニ障限定免許⁈ 草ぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:14 ▼このコメントに返信 ペーパーの前に仮免で事故られたら困るから失格にしろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:28 ▼このコメントに返信 米3
それな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:50 ▼このコメントに返信 初心者は背伸びしてスムーズな運転、ベテランっぽい運転をしようとして危険な運転をするケースが多い。
ゆっくり運転させて、曲がり角や見通せないところでは徐行停止させ、それは恥ずかしい事ではないと教え込まないと。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 08:55 ▼このコメントに返信 >>49
ヤバいレベルなら免許は取れんやろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:51 ▼このコメントに返信 こんなのが公道に出てきたら俺が困るから消えてくれ
教習所も仕事しろ
諦めさせるのも大事な仕事だぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:14 ▼このコメントに返信 1回目で、前方追突するほどの状態でカーブ回るかな?
ゆっくり動かす、止まる、くらいじゃなかったっけ?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 10:48 ▼このコメントに返信 適性検査ばっちりだったワイは無事故無違反ゴールド免許継続中だわ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:54 ▼このコメントに返信 素質あるよ君
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:45 ▼このコメントに返信 ADHDはコンサータ使わんと毎月事故るぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 14:23 ▼このコメントに返信 まじで自転車でもいいから車輪で動く乗り物の感覚を掴んだほうがいい
これは自動車学校行くまでなんの乗り物運転したことがないワイが教官からいわれたことや
自分が運転下手なの自覚して20年無事故無違反やから上等やと思う
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:22 ▼このコメントに返信 教習所ならセーフ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 19:25 ▼このコメントに返信 教官ブレーキは、どうなったw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 20:23 ▼このコメントに返信 初めて車乗ったときは視界狭いし速度出るしビビったけど、速度は慣れるもんだよね
でもぶつけるのはそれ以前の問題だと思う・・・
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 21:24 ▼このコメントに返信 面白い釣りだな
レバガチャする格ゲーかよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 00:51 ▼このコメントに返信 >>57
こうゆう人こそMTに乗るべきだわな
ATだとミサイルになりかねん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:04 ▼このコメントに返信 1回目は広いなにもない場所で乗らせて欲しいわ
アクセルどんぐらい踏むかとかハンドルどれぐらい回すか
なにもわからない状態やのないきなり普通の道行かせるな