1: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:14:35.71 ID:SZfalkLfpNIKU
テレビみてパプリカってこれのことなんやって知った途端冷や汗出たわ
バレる前に辞めるしかあらへん
バレる前に辞めるしかあらへん
2: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:15:28.21 ID:yVk89g8NaNIKU
どっちが高いのか
36: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:39:11.51 ID:VOjFJIjN0NIKU
>>2
パプリカのが2倍ぐらい高い
パプリカのが2倍ぐらい高い
6: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:18:29.79 ID:Xn6+TcSMaNIKU
ナス科やしええやろ知らんけど
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病む
◆【悲報】西日本のスーパー「ラ・ムー」、ガチでヤバイことになるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】某雑誌「スーパーの半額シールに群がる人々を観察してみた」
◆【画像あり】スーパー「今年もおせち売れませんでした、どうして…」
◆【画像あり】スーパーに売ってるこういうピザwwwwwwwwwww

◆【速報】Twitter、ガチでクソアプデwwwお前らの想像の18倍はクソwww
◆【速報】精子提供を使い500人以上の女を孕ませたミュージシャンの男、起訴。
◆【画像あり】女さん「え、ライザって子が人気なんだ。よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ →
◆【朗報】国家公務員、全ての職員を「週休3日制」へwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】吉岡里帆っていうほど巨乳か?
◆【悲報】ワイスーパーの社員、万引きが多すぎて精神を病む
◆【悲報】西日本のスーパー「ラ・ムー」、ガチでヤバイことになるwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】某雑誌「スーパーの半額シールに群がる人々を観察してみた」
◆【画像あり】スーパー「今年もおせち売れませんでした、どうして…」
◆【画像あり】スーパーに売ってるこういうピザwwwwwwwwwww
3: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:15:46.21 ID:+yVYBOaV0NIKU
説明力あるので偽物
30点
30点
4: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:16:24.38 ID:h/15smU00NIKU
客が何も言ってこないわけない
7: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:18:47.39 ID:q1c6lgvCdNIKU
散々米津がパプリカ言うてたやん
8: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:19:16.16 ID:X8wBhUlb0NIKU
カラーピーマンとパプリカの違いがわからん
9: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:20:25.62 ID:qNN7i6df0NIKU
>>8
皮の厚さや
カラーピーマンはただの熟したピーマンや
皮の厚さや
カラーピーマンはただの熟したピーマンや
10: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:21:17.88 ID:B2lxUNL20NIKU
バーコード読ませるのに関係ないやろ
11: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:22:21.53 ID:sAC+EUsD0NIKU
>>10
これはホンモノ
これはホンモノ
30: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:33:56.73 ID:VIVZCeZodNIKU
>>10
草
草
33: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:36:18.44 ID:Crq1SeZz0NIKU
>>10
まあ袋詰めにされたものならな
まあ袋詰めにされたものならな
12: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:22:54.00 ID:Xn6+TcSMaNIKU
野菜はなんかレジの画面のボタン押してるぞ
14: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:24:15.80 ID:lWDo6vKc0NIKU
分かる
ワイも最初の頃キャベツとレタスの区別付かなくてマジで辞めようと思ってた
ワイも最初の頃キャベツとレタスの区別付かなくてマジで辞めようと思ってた
16: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:25:00.26 ID:0saog9aN0NIKU
あんなもん適当でいいだろ
17: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:27:23.13 ID:R2ocX3TwMNIKU
ここから正せばへーきへーき
18: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:27:40.04 ID:QhJ+FydxdNIKU
客→気付いてない
店→売上が大きくなる
win-winやん
店→売上が大きくなる
win-winやん
20: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:29:31.93 ID:lWDo6vKc0NIKU
レシートなんて大概の奴らすぐ捨てるしな
ピーマンと明記されてるのに捨てる客が悪いよ
ピーマンと明記されてるのに捨てる客が悪いよ
24: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:30:51.89 ID:pJBdHhX4pNIKU
ワイは野菜わからん時は客に聞いてたわ
25: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:31:09.11 ID:E91W5RE3MNIKU
じゃがいも(メークイン、男爵)←こいつら
28: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:31:37.64 ID:yDvOcoXX0NIKU
ピーマンとかって袋詰めやないの?
32: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:35:58.50 ID:RywcRUkZ0NIKU
反応見てるとパプリカ知らんのって別におかしくはないんか?
ワイは「いやいや流石にないやろ…」って思って見に来たんやけど
ワイは「いやいや流石にないやろ…」って思って見に来たんやけど
34: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:36:52.06 ID:VaX/AP9gaNIKU
パプリカ裸で売ってるか?
普通個包装されてバーコード貼ってあるやろ
普通個包装されてバーコード貼ってあるやろ
37: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:40:12.47 ID:VOjFJIjN0NIKU
ピーマンはバラ売りしとるけど
パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
パプリカはバーコード付いてるやつのが多いと思うわ
38: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:40:15.61 ID:KJdLyG0a0NIKU
レタスと白菜打ち間違えたやつおったな
安くなったんで黙ってたけど
安くなったんで黙ってたけど
41: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:42:52.47 ID:dMCyNOAoaNIKU
棚卸しで分かる定期
43: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:43:33.25 ID:EZgJsBP1aNIKU
焦りすぎで草
46: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:44:53.79 ID:A5jQear70NIKU
バレへんやろ
47: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:45:04.65 ID:UUiUKLzb0NIKU
キャベツと春キャベツの区別もできないンゴ
48: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:46:05.14 ID:py6A+qS2aNIKU
パプリカはじっくり火通してやらんと甘くならんのなピーマンなんか適当でも美味いのに
49: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:50:31.03 ID:UliTkiBb0NIKU
ゴールデンキウイを通常のキウイで打ってた事ならある
53: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 14:04:09.73 ID:+1wxmGEM0NIKU
>>1
2年経ってバレてないなら大丈夫やろ
この先もピーマンで入力していけ
2年経ってバレてないなら大丈夫やろ
この先もピーマンで入力していけ
54: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 14:05:16.51 ID:VEqQb2GyaNIKU
嘘やろうけど
2年経ってもバレない無能職場がありえん
2年経ってもバレない無能職場がありえん
55: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 14:05:34.90 ID:LW56lQf50NIKU
レジに小松菜持っていくときに毎回ホウレンソウと間違えられないか心配になるわ
45: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:44:31.87 ID:P4F3X4380NIKU
これから気をつけるようにすればええやろ
21: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:29:32.95 ID:MV0yY3Me0NIKU
ありそう
44: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:44:09.67 ID:UUiUKLzb0NIKU
働きたての頃はキャベツと白菜の違いわからなかったわ
31: 風吹けば名無し 2023/03/29(水) 13:34:58.89 ID:NWv0mr+RaNIKU
1万円の過不足出したワイよりマシやな😤

◆【速報】Twitter、ガチでクソアプデwwwお前らの想像の18倍はクソwww
◆【速報】精子提供を使い500人以上の女を孕ませたミュージシャンの男、起訴。
◆【画像あり】女さん「え、ライザって子が人気なんだ。よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ →
◆【朗報】国家公務員、全ての職員を「週休3日制」へwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】吉岡里帆っていうほど巨乳か?
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680063275/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:21 ▼このコメントに返信 さすがに発達障害引きこもり無職底辺氷河期世代ネトウヨよりはマシやろ😂😂😂😂😂😂
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:21 ▼このコメントに返信 自分でセルフレジ通すときも間違えそうになるからわかる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:22 ▼このコメントに返信 家庭が必要ないっていう人いるけどやっぱ重要だよな🙄
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:22 ▼このコメントに返信 >>3
家庭科
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:23 ▼このコメントに返信 他人のネタで笑い取ろうとする姑息なやつ本当に嫌い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:24 ▼このコメントに返信 本スレ44
白菜とキャベツはさすがに見分けつくやろ…
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:26 ▼このコメントに返信 ちょいちょい日本語理解できてない奴いるけど大丈夫かよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:26 ▼このコメントに返信 米津玄師が作った歌のせいでパプリカのことをパプリイカっていう新種のイカかと思ってた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:28 ▼このコメントに返信 しゃーない、切り替えていけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:30 ▼このコメントに返信 前に同じスレなかったか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:35 ▼このコメントに返信 2年もばれないことある?
ピーマンとパプリカは同じ値段だったのか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:36 ▼このコメントに返信 カットカラーした、お客さんにカット料金しか貰わなかったけど
何も言わずにそのまま帰って、今だその事に触れず来店してる
うっかりしてたけど、流石に教えて欲しかった
数千円違ったら流石に気が付くと思うんだけど
来るたびその事を思い出す
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:39 ▼このコメントに返信 パプリカよりピーマンの方が売れ筋だからまずバレんわ。
そうでなくても「パプリカではなくピーマンと誤打ちした」なんて、一店舗の売上レベルだとマジどうでもいい話やし。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:44 ▼このコメントに返信 アホが立てたクソみたいなスレまとめない方がいいと思いますよ・・・
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:47 ▼このコメントに返信 バーコードニキは偽物や
店舗によってはピーマンの袋は産地バラバラでバーコードもバラバラで売価ミスが多いから袋をレジのタッチパネルで管理してるとこもある
更にいうとみかんとオレンジや伊予柑みたいな柑橘、りんごも種類によって理解してないレジ打ちが多いからガチでピーマンとパプリカの違いわからんやつとかヘーキでおる
そんなワイは野菜と果物担当してたから毎回レジ呼ばれて説明しとった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:48 ▼このコメントに返信 一番ややこしいのは柑橘系
オレンジだの伊予柑だのでこぽんだの八朔だの
そもそも個体差があってわかりにくいんじゃ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:48 ▼このコメントに返信 地域で噂になってパプリカ安く買える神レジとして伝説だったやろなあ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:54 ▼このコメントに返信 まわりのパートさんも気付いてて注意したいんだけど
(この子あたまがピーマンだからピーマンで売っちゃうのかしら…)って躊躇してる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:04 ▼このコメントに返信 あのモノクロ絵でカタカナ4文字を応えさせるテストの画像が無いとは
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:11 ▼このコメントに返信 >>16
これ 柑橘類とキウイゴールドキウイは発狂しそうになったわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:14 ▼このコメントに返信 俺も昔レジやってたけどパプリカはピーマンと比べてデカくね?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:21 ▼このコメントに返信 レシートで打ったの出るやろ
客だって確認してないはずがない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:22 ▼このコメントに返信 ブロッコリーをカリフラワーと打ち間違えるようなもんか
セルフレジではそういうの防止かは知らんけれども
写真も載っているところあるよな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:23 ▼このコメントに返信 パプリカとかキャベツとかだとバーコード無しで画面から選択ってのはあるけど、ピーマンはまずないから嘘松
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:31 ▼このコメントに返信 意図的じゃないし大丈夫よ
万引きの被害に比べりゃ微々たるもんだしな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:33 ▼このコメントに返信 怒られることは怒られるだろうけど、客側に損をさせたわけじゃなければそこまで怒られないだろ
客に損させると返金対応やらですごく大変なことになるけど、店側の損だけだったらただ損しただけで済むから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:51 ▼このコメントに返信 小松菜をほうれん草にされたことあるなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:55 ▼このコメントに返信 大葉を肉買った時の牛脂と同じ様な付属品だと思ってレジ通さなかった事あるから笑えない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:57 ▼このコメントに返信 気づいてよかったやん。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:02 ▼このコメントに返信 レジ打ち懐かしい 俺も同じミスをやらかしたことあるよ
俺の働いてた弁当屋では天麩羅や揚げ物とかは客がセルフでパックに詰めて、店員がそれを入力して会計するシステムだったんだけど、元旦は車エビの天ぷら一尾498円とかで出してて、俺は間違ってエビフライ一尾148円みたいなので入力しまくってた。
結果大損こいて弁償はしなくてもよかったが、いたたまれなくなって辞めた。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:16 ▼このコメントに返信 >>11
>パプリカのが2倍ぐらい高い
貴様スレタイしか読んでないな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:24 ▼このコメントに返信 米12
お得意さんだからサービスしてもらったと思ってるのかもしれない
そういうのはすぐ言わないと余計言えなくなる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:35 ▼このコメントに返信 間違えて割引しないで良いものを割引し続けてた事あったけど、結局バレなかったなぁ
高価な物では無かったけど、一年くらいやってたから発覚したら地味にやばかったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:47 ▼このコメントに返信 >>16
柑橘のバラ売り好きでよく買うけどレジで間違えられたことないな
冬から春にかけてどんどん種類変わるのによく覚えてるなと感心してた
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 02:59 ▼このコメントに返信 魚を自分でビニール袋に入れて持って行くスーパーでレジの人に「これ何ですか?」と聞かれて「サバです」と答えたことがある
「サンマです」と答える客がいたらどうなるのか気になった
丸々と太った大きなサバで美味しかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:19 ▼このコメントに返信 本スレ18で
>客→気付いてない
>店→売上が大きくなる
>win-winやん
とあるけど高いパプリカを安いピーマンで売ってるから店は損してるんだが
こいつもスレタイしか読んでないかパプリカを知らないアホなのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 03:32 ▼このコメントに返信 客が言わないのは客が損してないから定期
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 05:19 ▼このコメントに返信 パプリカを知らなったのは事実なんだろうけど、
それで受けを狙ってピーマンと打ち間違えたとか言い出して、
こいつ、在庫管理とか知らないんだろうな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 06:50 ▼このコメントに返信 買った人も「あ、パプリカってお店だとピーマン扱いなんだ…」って豆知識をウキウキで言いふらしてるからドローだな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 07:59 ▼このコメントに返信 スーパー「最近万引きが多いな」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:12 ▼このコメントに返信 客が損してないなら別に気にせんでええぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 09:58 ▼このコメントに返信 国産のは個包装してあるけど韓国産のは裸で売ってる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 11:42 ▼このコメントに返信 男爵とメークインは同じ値付けにしてやってるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:11 ▼このコメントに返信 2年も気づかれないと言う事は、
ピーマンをパプリカで入力している別のアホバイトがいる説
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 13:47 ▼このコメントに返信 パプリカなんておしゃれな食べ物どうやって使って良いか分からない
客 (おっ!あの店員居るな今日はパプリカ料理だな)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 18:47 ▼このコメントに返信 数度ならまだしも2年も店側が一切気が付かないとかありえないから作り話でしょ?
在庫も管理もせずどうやって仕入れ量決めてるんだよ