- 1:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:44:36.13 ID:In3Jfnsz0NIKU
-
ヒェッ...
【培養肉】絶滅したマンモス、ミートボールで復活https://t.co/mEtiU0L43y
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 29, 2023
4,000年前に絶滅したマンモスのDNA情報を使い培養した肉で作られたミートボールで、オーストラリアの会社が開発。現時点では安全検査を経ておらず、食用にはしていないものの、ワニの肉のような香りがするという。 pic.twitter.com/zQYgoLxv4C
- 4:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:48:28.73 ID:2c/CGXud0NIKU
-
そうはならんやろ
- 5:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:49:32.51 ID:8rFGWElW0NIKU
-
きっっしょ
- 7:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:50:26.20 ID:CKTTmcNzaNIKU
-
思ってた数倍とんでもない姿で草
- 3:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:46:15.35 ID:Xgkxz+iN0NIKU
-
極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
- 6:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:50:06.84 ID:THdF+2c/0NIKU
-
ワニの肉のような←いやわからんわ😅
- 9:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:51:06.52 ID:8rFGWElW0NIKU
-
一瞬血まみれの肉塊に見えたけどよく見たら普通のミートボールやな
- 10:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:51:44.83 ID:0quIK6H90NIKU
-
これ食べるとエレファントマンになるんやろ?
- 11:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:52:49.94 ID:gPsia30p0NIKU
-
手前に果実置いて申し訳程度に色合いよくしようとすな
- 13:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:54:10.00 ID:UzxEo/tY0NIKU
-
毛で覆われたティラノサウルス的な話かと思ったわ
- 14:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:54:35.66 ID:Bz803MjM0NIKU
-
なんでそんな姿で再現したんや
- 15:それでも動く名無し:2023/03/29(水) 19:56:55.67 ID:TuDzZse10NIKU
-
どんな発想やねん

◆【速報】Twitter、ガチでクソアプデwwwお前らの想像の18倍はクソwww
◆【速報】精子提供を使い500人以上の女を孕ませたミュージシャンの男、起訴。
◆【画像あり】女さん「え、ライザって子が人気なんだ。よく知らないけどコスプレしてみよ」パシャッ →
◆【朗報】国家公務員、全ての職員を「週休3日制」へwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】吉岡里帆っていうほど巨乳か?
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680086676/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:06 ▼このコメントに返信 これ余裕で人間のも作れんじゃん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:09 ▼このコメントに返信 ワニの肉ってどんな香りがするの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:11 ▼このコメントに返信 >>2
エサがシマウマとかだからシマウマの肉の香りだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:12 ▼このコメントに返信 こんなもん作ってどうすんだよ
食用で売るのか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:12 ▼このコメントに返信 ゾウと交配させて失敗した話かと思ったらそっちかい
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:13 ▼このコメントに返信 地上最強の肉!(ティラノサウルスのステーキ)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:14 ▼このコメントに返信 >>3
シマウマの肉ってどんな香りがするの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:14 ▼このコメントに返信 家畜なんか餌や運動量で味がすげー変わるのに培養した肉で本来の味が再現出来るのだろうか
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:18 ▼このコメントに返信 もう存在しないものの肉だからヴィーガン的に食えるんじゃね?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:21 ▼このコメントに返信 >>1
極めて生命への
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:22 ▼このコメントに返信 >>7
おはちー坊
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:25 ▼このコメントに返信 マンモスのうんこにしかみえん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:25 ▼このコメントに返信 >>9
ファッションでビーガン系列を名乗ってる人たちは食べれる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:26 ▼このコメントに返信 >>1
橋本環奈のミートボールとか菊池姫奈のミートボールとか食べられるのか
一個数十万で売れそうだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:27 ▼このコメントに返信 米14
きも…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:30 ▼このコメントに返信 まぁこれに魂が宿ってるとは思えないから生命への冒涜とは思えない
ただのタンパク質の塊だよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:31 ▼このコメントに返信 食べ物で遊ぶな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:31 ▼このコメントに返信 >>14
大谷翔平のミートボール食べてみたい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:33 ▼このコメントに返信 コオロギよりはうまそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:36 ▼このコメントに返信 >>18
ガッフェ栗山に数億円で売れそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:36 ▼このコメントに返信 培養した肉はミンチ状だから食い物にするならミートボールかハンバーグが最適よな、ハンバーグだと学会で見栄え悪いしミートボール状が妥当
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:43 ▼このコメントに返信 ワニ肉は鶏肉みたいで普通に美味かった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:49 ▼このコメントに返信 喪愚呂(弟)やんけ
浦飯チームをぶっ潰せ!!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:57 ▼このコメントに返信 これがジュエルミートか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 22:58 ▼このコメントに返信 >>7
そりゃシマウマのエサは草なんだから草の香りだろ。つまりマンモスは雑草。肉じゃない。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:00 ▼このコメントに返信 自民党のやつらも全員この姿にしたれよw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:04 ▼このコメントに返信 >>9
生物を殺すな系のビーガンなら今後食えるってことよな
細胞借りてるだけやから
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:05 ▼このコメントに返信 ひき肉にしてやんよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:06 ▼このコメントに返信 >>1
ミートキューブの作り方はね♡
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:08 ▼このコメントに返信 凝集性タンパクが怖い
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:11 ▼このコメントに返信 昔の生き物は人間には消化できない成分が多く含まれて
いて、食うと腹こわしたりする事もあるから、食うと
危ないかも。ヤジロベーやバキの学者が食ってた恐竜の
肉ももしかしたら食えないかも。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:12 ▼このコメントに返信 多分最終的に鶏肉の味で落ち着くだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:13 ▼このコメントに返信 マンモス「シテ…コロシテ…」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:18 ▼このコメントに返信 象よりもワニのにおいに近いのか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:20 ▼このコメントに返信 DNA情報が採れたなら完全復活できるんじゃねえの
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:24 ▼このコメントに返信 マンモスのフンかな?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:32 ▼このコメントに返信 ギャートルズのマンモス肉が、本物作れるってことだろ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:33 ▼このコメントに返信 >>14
はいプリオン病
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:38 ▼このコメントに返信 いただきマンモス
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:42 ▼このコメントに返信 >>35
何が母体になるんだ🤓
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:42 ▼このコメントに返信 >>31
なん
でそんなに
改行しまくっ
てるの
?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:45 ▼このコメントに返信 >>1
ソニービーン一族やハンニバルレクターの見方が変わりそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:52 ▼このコメントに返信 ピクル用の食事やん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月29日 23:55 ▼このコメントに返信 絶対食ったやろうけど食ったって言えないんだろうな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:01 ▼このコメントに返信 肉だけど草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:29 ▼このコメントに返信 昔の人類が夢中で食べてた肉だからさぞかし美味かろう
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 00:51 ▼このコメントに返信 う
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:10 ▼このコメントに返信 >>1
いい加減に下らない倫理論なんてゴミ箱に捨ててクローン人間解禁しろよ
アイドルとか容姿のいい女のクローン数百万円で性奴隷用に培養して売れば
性犯罪は無くなるでしょ
クローンに人権無いことにすれば赤ん坊から色々仕込めるし最高の性奴隷に出来る
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:27 ▼このコメントに返信 マンガ肉にしない無能
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月30日 01:49 ▼このコメントに返信 ナタクかな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 08:42 ▼このコメントに返信 話の流れはよくわからんけど、こんなんでよかったら何の肉でも復元できそうやな
この肉団子がほんまにマンモスのものかなんてそうそうわからんのやろ?
実際のマンモス肉の味を知ってる奴なんかもおらんやろし