1:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:02:48.30 ID:agsRZvtT0




2:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:03:35.19 ID:agsRZvtT0
もう好きなお菓子買えないよこの国

3:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:04:24.13 ID:agsRZvtT0
今後飢えるやつ増えまくるぞ

6:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:05:33.11 ID:agsRZvtT0
もう値上げやめてくれ

【おすすめ記事】

【速報】東電、6月からエグい値上げが判明wwwwwwww

企業「1ドル150円なので値上げします!!」 ワイ「まあしゃーないか…」 →






4:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:04:29.21 ID:fCvhDTTPa
なお卵の価格が戻っても他の食品は値下げしない模様

5:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:05:04.46 ID:agsRZvtT0
>>4
ほんこれ
なんでやろな

7:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:05:56.79 ID:MZ0Lr3cVd
>>4
年間ごとに大量に買い上げる契約なんやろうな

17:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:09:15.07 ID:0INy5MXgd
>>4
契約期間あるからな

10:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:06:57.78 ID:agsRZvtT0
ワイの楽しみを奪わんでくれや!

11:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:07:06.83 ID:eRyDNbWD0
冷食のから揚げが500円になってて 買うの止めた

12:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:07:08.24 ID:JQArZhtd0
えーマジで🥺

15:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:08:29.25 ID:agsRZvtT0
>>12
マジやぞ

18:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:09:33.82 ID:agsRZvtT0
来月値上げしてもどうせまたすぐ値上げするんやろ?

19:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:09:39.56 ID:j2HME2hd0
給料なんて年に2-3パーも上がらないのに物価だけは凄い勢いで上がるのなんなん

27:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:13:05.25 ID:agsRZvtT0
>>19
ほんま焼け石に水

21:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:11:35.77 ID:8tbs25CIM
「食品物価上昇分は消費税0%でカバーします」

これだけでいいのにな

31:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:14:00.15 ID:agsRZvtT0
>>21
せめて生活必需品は消費税なんとかしてほしいな

22:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:11:43.63 ID:VzuXl8FZp
給料いつ上がるんだよ😡

26:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:12:58.90 ID:0INy5MXgd
>>22
半年〜年一でしか変わらんぞ

33:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:14:35.55 ID:agsRZvtT0
>>22
上がっても物価上昇には追いつけん

38:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:15:44.00 ID:d69CWnS0M
>>22
一応上がるぞ
食品の値上げ率とまったく比例しないめちゃ微々たるレベルで

25:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:12:47.53 ID:4p0nVRzIM
原油も円安も落ち着いてるのになぜ😢

30:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:13:58.06 ID:XZYJXh750
セルフ経済制裁か

36:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:15:15.72 ID:11wtPwS/p
賃金上げないくせに人手不足は草

47:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:18:23.19 ID:agsRZvtT0
>>36
企業側もキツイのはわかるけど
こっちは雇われ側やから賃金上げてほしい

42:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:16:36.86 ID:1HKjTpCq0
これで貧しくなってまた強盗増えるんやろ
もう終わりやね

45:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:17:55.92 ID:/jNmSOuQ0
電気代やらなんでも高いな最近は
ようのんきにやれポケモンカードや遊戯王やなんて紙に何万も出してられるわな

56:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:22:18.06 ID:NHh6G77iH
>>45
6月に電気代約4割値上げするから
覚悟しとけよ

58:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:23:20.16 ID:yUNJIQvhd
>>56
ワイんとこ節電キャンペーンにエントリーしたら2000円分のアマギフくれたけど焼け石に水やわ

48:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:18:44.07 ID:4p0nVRzIM
真面目にタマゴ1パック300円が見えてきた…
前は特売で99円だったのに

52:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:20:11.21 ID:d69CWnS0M
>>48
高くなりすぎて田舎スーパーじゃもうほとんど仕入れない事態発生しとるからな

74:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:37:05.09 ID:cve+6FXBd
鳥インフルまた出てるしもうおわりや
卵はもう300円台常態化や

82:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:46:43.43 ID:JOShpLaZd
だれや支持率あげたやつは

84:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:47:16.84 ID:j2HME2hd0
一昨年くらいと比べると電気料金とかもガチで1.5倍とかになった気がする

59:風吹けば名無し:2023/03/30(木) 10:24:51.60 ID:yUNJIQvhd
ここ最近で値下げしたの行きつけの箱ヘルだけでほんま草



歌舞伎町の立ちんぼの聖地で大量発生していた「大久保公園女子」、冷やかし増加で大移動へwwwwwwwwww

【衝撃】あのギャル芸人、結婚していたwwwwwwwwwwwww

【悲報】声優さん、自分が演じた角オ●シーンをニコ生で実況されてしまう

【悲報】マリオの映画、ルイージがクッパのチ〇ポをフ〇ラしてる… (画像あり)

【画像あり】めっちゃ怖い広告発見されるwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680138168/