1: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:03:40.12 ID:S/clf3iJ0
2時間ドラマでぐらいしか見なくなった
7: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:10:52.14 ID:s31hnfVAM
復讐者「うるせえ!俺の奪われた時間を取り戻すための復讐だ!」
最近はこっちの方が理解され始めたよな
最近はこっちの方が理解され始めたよな
14: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:15:06.30 ID:x769Btj3d
今は復讐をやめたりやめさせるパターンよりも
復讐は完遂させてそのあと誰かを助けて満足気に死ぬパターンの方が多い気はするな
復讐は完遂させてそのあと誰かを助けて満足気に死ぬパターンの方が多い気はするな
【おすすめ記事】
◆主人公「おっと」(乳揉み)ヒロイン「きゃー!」(バチーン!) ←いまのオタクはこれでキレるらしい
◆【悲報】ひぐらしのなく頃にの主人公 変わり果てた姿で発見される
◆【悲報】AIに特徴だけぶち込んだファイナルファンタジーの主人公、変わり果てた姿で出力される
◆【悲報】人気漫画主人公、『ヒロインの死』がショックすぎてとんでもないものを作ってしまうwwwww
◆漫画の主人公「お前・・・何人殺した?」 悪役「」 ←どう返してくるのが好き?

◆大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
◆【悲報】朝ドラ『舞いあがれ!』さん、最終週に新型コロナ演出wwwwwww
◆【悲報】某ソシャゲ公式さん、お人形遊びが限界突破するwwwwwwwwww
◆【悲報】大物ラノベ作家、「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
◆【朗報】イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功wwwwwww
◆主人公「おっと」(乳揉み)ヒロイン「きゃー!」(バチーン!) ←いまのオタクはこれでキレるらしい
◆【悲報】ひぐらしのなく頃にの主人公 変わり果てた姿で発見される
◆【悲報】AIに特徴だけぶち込んだファイナルファンタジーの主人公、変わり果てた姿で出力される
◆【悲報】人気漫画主人公、『ヒロインの死』がショックすぎてとんでもないものを作ってしまうwwwww
◆漫画の主人公「お前・・・何人殺した?」 悪役「」 ←どう返してくるのが好き?
4: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:05:24.13 ID:S/clf3iJ0
ガンダムとか見てると不殺主人公も叩かれるし、殺人マシーン主人公も叩かれるし、結局どっちがいいんや?
144: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:31:49.80 ID:Bc8My0qYa
>>4
謝りながらちゃんと殺す系主人公
謝りながらちゃんと殺す系主人公
10: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:12:30.67 ID:s31hnfVAM
>>4
きちんと人間らしく葛藤があって、悩んだ末の結論で、それで前に進むことができたら結論自体はどっちでもええんちゃう
きちんと人間らしく葛藤があって、悩んだ末の結論で、それで前に進むことができたら結論自体はどっちでもええんちゃう
6: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:08:17.89 ID:S/clf3iJ0
😥
12: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:13:42.37 ID:8vCUh5Tma
ワイ「親孝行は親のためやなくて自分のためにするもんやって言われるやろ?復讐も同じや。ワイが納得するためにやるんや」
18: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:16:04.73 ID:4KSKV2/Q0
>>12
復習後にそれで良かったんか?ってなるパターンもある
復習後にそれで良かったんか?ってなるパターンもある
13: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:14:35.29 ID:S/clf3iJ0
復讐相手に悲しい過去とか後付けであれは仕方なかったみたいな展開にするのモヤモヤしてきらい
復讐するなら純粋な悪が良い
復讐するなら純粋な悪が良い
19: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:16:58.84 ID:S/clf3iJ0
主人公が見逃した復讐相手が関係ないとこで死んで報いを受けるみたいな展開もきらい🙄
37: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:22:54.17 ID:dF3wgZW70
>>19
これきらい
これきらい
94: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:58:32.49 ID:3X9MC62h0
>>19
これほんま嫌い
これほんま嫌い
20: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:17:38.82 ID:xktn2/nc0
「主人公が復讐するのも含めて全部黒幕の手のひらの上でした」←🤮
21: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:17:41.06 ID:89P3NCKR0
死んだ奴の為に復讐する奴がおらんし
23: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:18:11.64 ID:S/clf3iJ0
主人公「こんなやつ、殺されても何とも思わんけど、お前を殺人者にはしたくない」←このパターンも言い訳がましくて嫌😕
24: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:19:43.46 ID:loFHPUbC0
大局的にやるべき事より目先の復讐優先させてそいつ一人だけスッキリして死んでいくキャラとかいてもええと思う
32: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:21:37.83 ID:Ib2ZSZfc0
オタクの復讐論も擦られすぎて飽きられてる
41: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:23:52.15 ID:gQT9bBYN0
キングダム信「復讐は大事だぞ」
45: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:26:10.88 ID:S/clf3iJ0
うーん、復讐の連鎖止めたいな……せや!
46: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:26:43.83 ID:p+vJq6xu0
人間社会に復讐とか言われてもなっていう
47: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:28:03.31 ID:S/clf3iJ0
『家族を皆殺しにされた主人公が復讐相手を見つけたが、そいつは改心して妻子持ちで自分は殺されてもいいから家族は許してくれと懇願してくる』みたいな展開だと構わずぶち殺すのと復讐相手の家族のために諦める、どちらが好き?
49: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:29:01.80 ID:dsEY0rCPa
>>47
妻子を目の前で殺してから復讐相手も殺す
妻子を目の前で殺してから復讐相手も殺す
55: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:33:17.47 ID:lwCpklFV0
>>47
ビラ貼ったり周囲に噂流したりした方が効きそう
ビラ貼ったり周囲に噂流したりした方が効きそう
93: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:54:57.44 ID:UTeHIhWa0
>>47
そいつの家族だけ殺してそいつは生き残らせるのが良いかな
そいつの家族だけ殺してそいつは生き残らせるのが良いかな
52: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:31:08.88 ID:rEn0REAU0
やっぱガンソードって神だわ
57: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:34:04.48 ID:ofRb38wZ0
サンキューリーブス、サンキューラーメンハゲ
105: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:12:47.05 ID:KsKU5CJpM
>>57
ジョンウィック4も楽しみやね
ジョンウィック4も楽しみやね
60: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:34:46.82 ID:S/clf3iJ0
やはり復讐されないようにするには一族郎党皆殺しが正解なんやな😅
113: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:17:24.76 ID:2E9BRGBx0
>>60
唯一の生き残りに負けそう
唯一の生き残りに負けそう
62: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:35:53.76 ID:Mu0Rw8PH0
被害者は普通に喜ぶぞ
ガンガン復讐しよう
ガンガン復讐しよう
69: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:38:14.78 ID:FmCKnpBma
必殺仕事人定期
復讐がダメなら今も必殺仕事人が受けるわけない
そも他人にどうこう言われる筋合いはないやられたら完膚なきまでに叩き潰すべし
復讐がダメなら今も必殺仕事人が受けるわけない
そも他人にどうこう言われる筋合いはないやられたら完膚なきまでに叩き潰すべし
75: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:42:11.42 ID:S/clf3iJ0
逆に主人公側の人間が誰かの仇で復讐されそうになる作品ってあるんやろうか?
78: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:43:52.86 ID:loFHPUbC0
>>75
Ζガンダム
Ζガンダム
82: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:44:29.20 ID:JGf3Oo/8d
>>75
るろ剣
るろ剣
83: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:44:53.46 ID:+4x5Cs/Ld
>>75
ヴィンランド・サガ
ヴィンランド・サガ
77: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:42:48.82 ID:47OzxfBv0
桃太郎
猿蟹合戦
かちかち山
昔から悪い奴を成敗するのが日本は大好きなんや
猿蟹合戦
かちかち山
昔から悪い奴を成敗するのが日本は大好きなんや
88: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:48:56.24 ID:UZ9a82BO0
>>77
海外は嫌いなの?
海外は嫌いなの?
89: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:50:02.60 ID:AsmEeLgLp
目には目を
歯には歯を
やられたらやり返すってのは古来からの正義や
歯には歯を
やられたらやり返すってのは古来からの正義や
91: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:52:08.59 ID:S/clf3iJ0
シャアってよくネタにされてるわりに復讐ネタだと何故か誰も話題にあげないよな😔
127: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:22:21.64 ID:loFHPUbC0
>>91
復讐は遂行したけど当人は終始別の事であっぷあっぷしててかなり時の運に救われた形やからかな
復讐は遂行したけど当人は終始別の事であっぷあっぷしててかなり時の運に救われた形やからかな
97: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:00:01.06 ID:6hfmftLwd
主人公「おかしい、なんでそんなにぶっ殺されたがる?」←有能
98: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:02:06.80 ID:VXj8ROwsp
復讐の動機が「殺された人の無念を晴らす」なのか「自分が苦しんだからお前も苦しめ」なのかによっても違うよな
前者なら止まる可能性もあるけど後者は止まらん
前者なら止まる可能性もあるけど後者は止まらん
99: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:02:16.84 ID:BUbG4lBs0
相棒でもこのセリフ右京さんが言ったな
犯人の「私が喜ぶの!!」って返しで流石の右京さんも絶句してたのが印象的やったわ
犯人の「私が喜ぶの!!」って返しで流石の右京さんも絶句してたのが印象的やったわ
102: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:07:26.20 ID:UOYGyGjur
ラーメンハゲは復讐した事は忘れて恨み事だけは覚えてたからハーレクインの言う通り心理学的には復讐なんて意味無いからやらない方がいいよな
103: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:09:39.65 ID:pTFgIIMv0
復讐やらずに我慢したやつは一生そのこと引き摺り続けるだけやからな現実は
112: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:17:17.11 ID:/XBrK84NM
>>103
被害により時間が止まってしまったケースはそうやろな
いつまでも囚われ続けるくらいならさっさと復讐して自分の時計を取り戻した方がいい
そんな世の中切り替えられることばかりじゃないよ
被害により時間が止まってしまったケースはそうやろな
いつまでも囚われ続けるくらいならさっさと復讐して自分の時計を取り戻した方がいい
そんな世の中切り替えられることばかりじゃないよ
110: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:15:36.49 ID:PzFAByaD0
むしろ最近は復讐を止める奴を愚かに描いて復讐遂行すげーかっけーってのばっかやな
111: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:16:57.32 ID:KsKU5CJpM
>>110
実際そういうの愚か者やしなあ
実際そういうの愚か者やしなあ
117: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:19:45.14 ID:PzFAByaD0
>>111
制止振り切って遂行すればなんかそいつの意志の強さとか覚悟的なもの強調できるしお手軽セットやな
制止振り切って遂行すればなんかそいつの意志の強さとか覚悟的なもの強調できるしお手軽セットやな
120: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:20:44.33 ID:sdG7H2NV0
>>111
復讐の否定って現代的に言い換えれば何やられても訴訟するなって事だからな
自分が殴られようが子供が蹴り飛ばされようが絶対訴えませんって事や
復讐の否定って現代的に言い換えれば何やられても訴訟するなって事だからな
自分が殴られようが子供が蹴り飛ばされようが絶対訴えませんって事や
116: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:19:39.95 ID:vsObk6tLM
実際愛してる相手に前科者にはなってほしくないやろ
これ叩いてるのチー牛だけやと思うよ
これ叩いてるのチー牛だけやと思うよ
121: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:20:50.35 ID:c+teVN5hM
>>116
じゃあ少なくともそのチー牛とやらにとっては復讐を選んだ方がいいわけやん
じゃあ少なくともそのチー牛とやらにとっては復讐を選んだ方がいいわけやん
123: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:21:02.36 ID:LKGfcJCz0
>>116
身内じゃなくて全然関係ない無敵の奴に復讐遂行してほしいな
身内じゃなくて全然関係ない無敵の奴に復讐遂行してほしいな
125: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:21:59.52 ID:sdG7H2NV0
>>116
普通に警察と司法に頼ればええやろ...
普通に警察と司法に頼ればええやろ...
135: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:27:09.64 ID:o75NQRlm0
>>116
今の日本みたいに自力救済が許されない世界観ならともかく自力救済しか選択肢のない世界で復讐やめろと言っても誰も響かないんじゃないかなとは思う
今の日本みたいに自力救済が許されない世界観ならともかく自力救済しか選択肢のない世界で復讐やめろと言っても誰も響かないんじゃないかなとは思う
118: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:20:19.35 ID:HvJqpxem0
女子高生とセックスした後に説教する感覚に近い
129: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:24:56.99 ID:+mCJgGxQ0
金田一少年は辛い動機が多すぎて復讐完遂しない事件あるとキツイわ
131: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:26:03.07 ID:dsEY0rCPa
言うて復讐の是非は世界観にもよるよな
法治国家で自ら手を下して復讐しようとしてる金田一や二時間サスペンスはそら止められるよ
法治国家で自ら手を下して復讐しようとしてる金田一や二時間サスペンスはそら止められるよ
133: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:26:49.36 ID:XdLQxBcg0
金田一の犯人はわざわざ殺さなくても告発でどうにかなりそうな奴ばかりやな
150: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:32:54.31 ID:yMCC15w4p
>>133
だいたい子供の頃に目撃しただけとかで裁判で有罪まで持ってけそうにないのぼっかじゃね?
下手に告発したら逆に名誉毀損で訴えられて負けそう
だいたい子供の頃に目撃しただけとかで裁判で有罪まで持ってけそうにないのぼっかじゃね?
下手に告発したら逆に名誉毀損で訴えられて負けそう
136: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:27:12.86 ID:PzFAByaD0
なろうも復讐止めようとしたり「それ無駄じゃね?」みたいな事言ってくる敵を論破しながら倒してすげー!ばっか
なろうはやたら復讐もの多いし
なろうはやたら復讐もの多いし
142: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:30:21.59 ID:j91h48320
>>136
アニメ化されてるなろうしか基本しらんけど復讐系って結局最後の最後では許すパターンが多くね
アニメ化されてるなろうしか基本しらんけど復讐系って結局最後の最後では許すパターンが多くね
137: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:27:29.23 ID:HvJqpxem0
いじめられてた奴と和解するENDも今なら叩かれそう
139: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:29:36.61 ID:Aot4WNrU0
今人気なのはスカッとジャパンやから復讐が肯定されがちやな
145: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:31:56.51 ID:dsEY0rCPa
日本も敵討ちが許されてたどころか推奨されてた時代もあるぐらいやからな
151: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:33:31.23 ID:o75NQRlm0
>>145
政府も逃げた犯人捕まえるとかそこまで面倒見てられへんからやるなら君らで始末してな許可はするて感じやろうね
政府も逃げた犯人捕まえるとかそこまで面倒見てられへんからやるなら君らで始末してな許可はするて感じやろうね
156: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:36:18.36 ID:lsTsv0Be0
スシロー事件でのネットの反応見てるとやっぱ君等復讐する機会を伺っていているんやな
やられた本人にする度胸は無いからそいつと似たような別の人間にすることで憂さ晴らししてるんやな惨め惨め😎😎
やられた本人にする度胸は無いからそいつと似たような別の人間にすることで憂さ晴らししてるんやな惨め惨め😎😎
164: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:39:23.31 ID:BfDzMGgBM
親族とか恋人に前科者になってまで復讐してほしいとは思わんけど無関係の人間が復讐止めてきて犯人は野放しとかされたらそれも無責任でなんかムカつくわ
173: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:46:52.16 ID:CNP8rkwN0
>>164
でもスレタイみたいな発言が出る作品で復讐対象だった奴が本当にただ野放しになるのってあんまり無い気がするわ
でもスレタイみたいな発言が出る作品で復讐対象だった奴が本当にただ野放しになるのってあんまり無い気がするわ
177: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:49:00.40 ID:yMCC15w4p
>>173
だいたい止めてる人は別の報いを受けさせる立場の人間やったりするからな
だいたい止めてる人は別の報いを受けさせる立場の人間やったりするからな
165: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:39:56.95 ID:hmg7qx7O0
最初から殺人してもおかしくない武闘派主人公に完遂させるのが一番スッキリする
人殺しなんかしない善人に復讐させると嫌がる読者多そう
人殺しなんかしない善人に復讐させると嫌がる読者多そう
176: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:48:41.77 ID:BxtWlhuja
「せやな復讐は虚しいだけで無意味や。ワイの大事な人が殺されたことにも意味なんてなかった。だからお前らも無意味に死ね」
作品はつまらんらしいけど切り抜きで見たこの理論はすこ
作品はつまらんらしいけど切り抜きで見たこの理論はすこ
182: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:51:51.26 ID:vgTyI00Wp
自分が悪になるとわかっててやる復讐者は好き
正義に酔った復讐者は嫌い
正義に酔った復讐者は嫌い
192: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 15:59:44.48 ID:5OaIv6vk0
復讐ものというか復讐要素ある漫画だとファイアパンチはかなり爽快感あったな
195: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:01:17.54 ID:9Ao/WjnNM
ファイアパンチはモヤモヤの代表例のような
199: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:02:55.47 ID:3yC7zTBl0
「サスケを殺すのをやめろ復讐の連鎖を泊めないと」
「ならサスケ殺すけど復讐するなよ」
「ならサスケ殺すけど復讐するなよ」
210: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:15:01.61 ID:UxF+k+eha
小泉孝太郎のドラマでもあったよな
商店街そのものがグルになって復讐の為に殺人事件起こしたヤツで
「復讐なんて彼は望んでない?そんなのは戯言だ!」って言われて
「確かに戯言なのかもしれない、でも私達にとってはその戯言が正しいことなんです」って返したの
商店街そのものがグルになって復讐の為に殺人事件起こしたヤツで
「復讐なんて彼は望んでない?そんなのは戯言だ!」って言われて
「確かに戯言なのかもしれない、でも私達にとってはその戯言が正しいことなんです」って返したの
214: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:16:50.87 ID:ZRMD2m1NF
復讐は成し遂げたらそこがゴールになるからな
その後は何も残らなくなる生きる原動力を失った魅力のない存在となる
その後は何も残らなくなる生きる原動力を失った魅力のない存在となる
221: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:18:37.57 ID:dFCnht0l0
主人公「復讐のためだけに生きるぞ!刺し違えてでも絶対に殺す!」
↓
主人公「復讐相手が何か違う奴に殺されてもうた…これからどう生きればええんや…」
復讐相手が復讐前に殺されたり死んだりするのってあり得そうやけど、意外とこういう作品って少ないよな
↓
主人公「復讐相手が何か違う奴に殺されてもうた…これからどう生きればええんや…」
復讐相手が復讐前に殺されたり死んだりするのってあり得そうやけど、意外とこういう作品って少ないよな
232: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:24:50.31 ID:dFCnht0l0
主人公「復讐とか忘れて生きたい…」
周り「ダメ、絶対復讐しろ」「復讐した方が良い」「この恨み忘れるな」
主人公「いやや復讐したくない…けどやらんと周りが認めてくれん…」
こういう展開もあってよさそうやけど、意外と少ないよな
その気ないのに周りが復讐強要してくるやつ
周り「ダメ、絶対復讐しろ」「復讐した方が良い」「この恨み忘れるな」
主人公「いやや復讐したくない…けどやらんと周りが認めてくれん…」
こういう展開もあってよさそうやけど、意外と少ないよな
その気ないのに周りが復讐強要してくるやつ
234: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:25:37.45 ID:9Ao/WjnNM
そういや息子を頭おかしいやつに殺された悪役がその復讐をするために修業しまくってめちゃくちゃ強くなっていざ復讐しようとしたらその相手が修業前の自分でも倒せるくらい雑魚でそれじゃ納得いかんからその復讐相手を鍛えようとする話があったな
本末転倒過ぎたが話自体はすごいよかった
本末転倒過ぎたが話自体はすごいよかった
48: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:28:51.64 ID:GIOtJjIO0
復讐したほうがスッキリするんじゃないかな!
239: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:30:49.92 ID:iFxExwXK0
本人殺しても復讐にならんよな
奪われたもんとおんなじもん奪って初めて復讐や
奪われたもんとおんなじもん奪って初めて復讐や
96: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 14:59:37.22 ID:nkT30LS50
2時間ドラマは連続殺人犯を番組の終わりに説得するためのセリフやからな
198: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 16:02:18.15 ID:Z/XjRtMZp
なんやかんやで生き残った子供「一族の仇を討ってやる…!」

◆大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
◆【悲報】朝ドラ『舞いあがれ!』さん、最終週に新型コロナ演出wwwwwww
◆【悲報】某ソシャゲ公式さん、お人形遊びが限界突破するwwwwwwwwww
◆【悲報】大物ラノベ作家、「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
◆【朗報】イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1680152620/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37 ▼このコメントに返信 ガンソードは神
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:37 ▼このコメントに返信 死んだ奴はな!絶対に行き返らねぇんだ!俺からエレナの死まで奪うつもりか!バラバラにしてやる!!エレナの仇ぃぃぃぃぃ!!!!!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:40 ▼このコメントに返信 エルメェスが言うとったな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:40 ▼このコメントに返信 「復讐した方がスッキリする!」のワイの好きな画像があって良かった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:42 ▼このコメントに返信 復習で相手を処すのは結局は自分の気持ちを抑えるためでしょ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:42 ▼このコメントに返信 浅井茶々が2度家族を殺され
復讐のために豊臣を滅ぼしたって説が大好きです
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:42 ▼このコメントに返信 あと、復讐したいなら代わりに俺を殺せ!って
主人公も追加で
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:44 ▼このコメントに返信 復讐の「義務」があるヴィンランドサガの世界も地獄やけどな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:45 ▼このコメントに返信 手下を散々殺しといてボスだけは殺さないの嫌い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:45 ▼このコメントに返信 最後までやるかはわからんけどニーアオートマタも最後は復讐しても喜ばんぞ!の流れやな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:47 ▼このコメントに返信 復讐の相手本人だけをころすのはすき
家族全員ころすのまあギリギリ許せる
家族全員犯してころして本人だけ生かすの嫌い
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:47 ▼このコメントに返信 復讐してもしなくても
大切な人は帰ってこないので
復讐したほうがすっきりするんじゃないかな?
byキアヌ・リーブス
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:48 ▼このコメントに返信 復讐するタイミングも大事
新宿スワンみたいに絶頂期に堕とすのが一番スッキリするわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:48 ▼このコメントに返信 究極の自己満足でいいじゃん
どちらを選ぼうと結果を良しとするのは本人だしな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49 ▼このコメントに返信 「そこ」だけ抽出するのはほんとどうでもいいよ
復讐者もそうだしその発言をする人物の背景もあるんだからさ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49 ▼このコメントに返信 自分が被害者で我慢すりゃ連鎖止まるってならともかく
他人の件で外野がとやかく言って止めるのはそれなりの理由ないともやるわね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49 ▼このコメントに返信 234は九鬼先生か
あやかしびとは好きだったなあ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:49 ▼このコメントに返信 本スレ221、まんまヴィンランドサガやん。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:51 ▼このコメントに返信 >>4
言うてそのキアヌの画像はコラで本当は言ってないけどね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52 ▼このコメントに返信 >>19
言ってないんかぃ!!俺もあの画像好きだったのに!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52 ▼このコメントに返信 気が晴れる
これだけで復讐する価値あるわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52 ▼このコメントに返信 野球で言うと一回の表、殴られたんだから
せめて一回の裏、殴らせてよ
って感じかな?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:52 ▼このコメントに返信 >>5
じゃ予習は?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53 ▼このコメントに返信 個人単位で見ればまあ好きにすれば
社会全体で見れば復讐なんかしてないで働け
語る視点が違うから正解なんてないのが正解
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:53 ▼このコメントに返信 復讐を止めろって言う奴に何かしら説得力のあるバックボーンがあれば納得出来るかも
ただの一般論として止めろって言われても腑に落ちないよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:55 ▼このコメントに返信 クラピカはどうなるんやろなあ。
復讐をやりとげても目を全部集めても本人は満足しなさそうだし。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:56 ▼このコメントに返信 >>21
でも復讐系って大抵曇ったままとか復讐の復讐に追われて殺されて…のループで終わるからなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:56 ▼このコメントに返信 映画ヘンゼル&グレーテル
「復習は何も生まない、でもスカッとする。」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:56 ▼このコメントに返信 やっぱ童帝よ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:01 ▼このコメントに返信 復讐の連鎖の話で好きなのはラスアス2だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:02 ▼このコメントに返信 言うほど叩かれてはいないと思うけどな
なんかみんな言ってるから自分も言ってみたいなんがあって、結婚の挨拶に来た男に「娘はやらん!」みたいのも多分減ってるやろ
あと犯人の説得に「田舎のお母さんが〜」みたいのも減ったと思う
これについては犯人が「俺にはもう家族なんていねえんだよおおお」ってキレる作品があって、そらそうなるよなってスッキリした
母上ご健在でしかも親子仲がこじれてない前提で話すの傲慢すぎると思ってた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:02 ▼このコメントに返信 復讐するならされる側にもなる覚悟を持て、みたいなの好き
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03 ▼このコメントに返信 ヴァンも鉤爪がその後真っ当に生きてたら躊躇はした可能性もあるが、何も変わらずキチまっしぐらだからな
既に狂ってたから反省するも何もないんだけども
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03 ▼このコメントに返信 だって視聴者側からすれば復讐やめても何も面白くないんだもんよ
憎い敵が生き残って主人公は仇も討てずスッキリしないで終わるだけ
良いことないじゃん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:03 ▼このコメントに返信 >>19
知りたくなかった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05 ▼このコメントに返信 復讐否定派はどうにも薄っぺらくなりやすい。
エレン位ブッ壊れてくれないと。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:06 ▼このコメントに返信 殺された俺からすると確かに相手には仕返しがしたい、だけど大切な人が自分を犠牲にして手を下すのは申し訳ない。
なので毎晩枕元に立って頑張って呪ってます。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:08 ▼このコメントに返信 無関係な人巻き込みまくりの復讐ならスレタイみたいな主人公は必要だと思う
当事者で完結する復讐ならまぁ主人公がちょっかい出す必要もないと思う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:10 ▼このコメントに返信 またこれかよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:10 ▼このコメントに返信 復讐のために対象の家族とか無関係な者にまで手にかけるのを厭わないようなレベルになると周りが止めるのもやむを得ないって感じ。
金田一少年とかだと復讐の遂行のためにだいたい関係の無い他者が巻き込まれて死んだり、復讐終わったら犯人が自殺しちゃったりしているから、主人公が復讐否定派になってもまぁ説得力あるよね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:13 ▼このコメントに返信 死体が喜ぶわけねーだろ
残されたものがスッキリするために仇討ちすんだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:14 ▼このコメントに返信 >>36
でもマーレ全滅させないカスじゃん
マーレ全滅させてスカッとさせて欲しかったのにそこが進撃のダメなところだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:15 ▼このコメントに返信 復讐したいよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:17 ▼このコメントに返信 エルメェスの兄貴がいってるように自分自身の思いや気持ちに「決着」をつける為に復讐を選ぶ人もいるということ、覚悟するのも罪を背負うのも当人なら部外者が四の五のいうべきじゃないのかもね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:17 ▼このコメントに返信 言うて、復讐はスッキリする理論も個人的には納得出来んけどね
何に対しての復讐かにもよるけど、日常の小さな事とかのレベルでもなけりゃ、復讐程度で収まりなんてつかんしスッキリもしないと思うわ
結局失ったものは一生戻らないし、その穴を憎しみで埋めてたんだから、それが無くなったら虚無感に包まれると思う。スッキリなんてしない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:18 ▼このコメントに返信 必殺仕事人とかいいよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20 ▼このコメントに返信 なんのゲームだったかな、10年くらい前のゲームだったはず
ヒロインを敵国に殺害されて主人公が復讐の旅に出るんだけど
旅の中で色んな人と出会って世界の広さと不可解な歴史に気付いて
復讐よりも戦争の発端を解き明かす方向にシフトしていくのが凄くよかった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:20 ▼このコメントに返信 大事な人が殺された怒りや悲しみだったり殺した相手を許せないとか「自分の感情」がキモなんだから大事な人が喜ぶとか喜ばないとかは関係ないよねって
それこそ2時間ドラマとか刑事ものだとなんだかんだ思いとどまるけどいや殺せよっていっつも思うわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:21 ▼このコメントに返信 米38
無人島で二人で暮らしてるわけでもあるまいし当事者同士で完結なんかするわけがない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:22 ▼このコメントに返信 ちゃんと本人の意思でそうするんだなって読んでて納得できるなら復讐をやめても気にならない
漫画のコンプラ都合やらでハナから復讐させない路線確定してて、その筋書きに無理矢理持って行くようなのがイヤなんだよ
尊厳を踏みにじられたのに復讐はやめておくなんてのは相当な理由が必要なのに、ただフワフワと連鎖はヨクナイノデーみたいなクソ理屈でやめさせるのは最低
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:25 ▼このコメントに返信 >>41
バルメ「いいえ、喜びます。そう育て上げましたから」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:27 ▼このコメントに返信 現実でもそうなった時に復讐する派多いけど
火だけは使わないでほしい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:27 ▼このコメントに返信 >>26
クラピカが認めた「仲間」たちに期待するしかなさそうかも。てかゴンキルアレオリオ!このままだとクラピカいつか◯んじまうから何とかしてやってくれ〜
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:28 ▼このコメントに返信 「失っている過去を守るのは間違いで、今ある現実を守る事だけが正義なのかよ!それを決めるのはあんたじゃない!オレなんじゃないのか!」
「オレは決めたんだ!過去を放ってはおかない……決着を付けるんだ!」
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:32 ▼このコメントに返信 理由と仇の状況次第だな
反省もせずにほっといたらさらに被害が出そうな悪党なら殺せばいいけど
改心してるやつは殺したところですっきりしなさそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:32 ▼このコメントに返信 少なくとも他人がどうこう言える問題ではないわな
復讐したって何も解決しない!とかしたり顔でのたまうけれど
復讐しようと言う気持ちになったことすらない奴に言われてもお前に何がわかるって話だし
だったらお前は自分の愛する人が目の前で皆殺しにされても復讐したって仕方ないよね、と言えるのか?って聞きたい
どうせしたり顔で正義を叫ぶ奴は論理の飛躍だと逆ギレするんだろうけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33 ▼このコメントに返信 主人公「じゃあ○○のために我慢してたけどお前ここで死ねや」
復讐者「グエーナンデ!?」
主人公「お前自分のしたこと忘れてんなよ、自分の恨みだけ覚えて悲劇に酔いやがって」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33 ▼このコメントに返信 仇がのうのうと幸せに暮らすのを見てろってのかよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:33 ▼このコメントに返信 「恩讐の彼方に」
みたいに親の仇が改心して死ぬよりつらい目にあってまで世のため人のために尽くしてたら
許そうっていう気になるかも
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:34 ▼このコメントに返信 >>52
関係ない人は巻き込まないようにしないとな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:34 ▼このコメントに返信 >>26
クラピカはウヴォー倒して団長から念奪った時点でもう復讐心自体はほぼ燃え尽きたんじゃね
満足したっていう意味じゃなくてクラピカの根本的な性格からしてあそこが限界だと思う
許すことは絶対にないにせよ、積極的に追いつめる意志はもうあんまりなさそう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36 ▼このコメントに返信 正しいかどうかじゃなくて仇がきちんと罰を受けてるかどうかが問題だと思う
コンクリ殺人の犯人連中とか酒鬼薔薇みたいな全く反省してないやつは当事者じゃなくても復讐したいわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:36 ▼このコメントに返信 自分なんかの為に愛する人が復讐に走ったら悲しい、って絶対思う人だなって掘り下げがしっかりなされてて相手もそれを十分知ってるならまだいいけど、ただのお決まりの文句として出されても薄っぺらすぎんのよな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:37 ▼このコメントに返信 米56
それだと完全に復讐した方がいいになるやろ
実際、した方がいいと思う
俺も何かあればやりたいとは思うけど実際にやれるかは分からん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:38 ▼このコメントに返信 >>30
俺も好き
強いて言うならアビー編を先にやらせてエリーの元々持ってた株を落としてからエリー編の方が今ほど叩かれなかったかなと
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:42 ▼このコメントに返信 ワイの元カノは絶対喜ぶタイプ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:44 ▼このコメントに返信 東京バビロン定期
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:46 ▼このコメントに返信 被害者の霊に復讐止めてもらおうと思って呼び出したらめっちゃ復讐望んでたので、「復讐望んでないですよ」って嘘教えてやめさせたって奴どっかでみた。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:51 ▼このコメントに返信 マガジンの金田一に関しては、被害者の方がクズすぎる展開が多かった。
復讐されて当然かと。
70 名前 : 無名投稿日:2023年03月31日 19:55 ▼このコメントに返信 「彼女は何の意味もなくシんだ、だからお前も何の意味もなくシね」
魔法少女プリティベルの仮面ライダーの台詞
仇と同種族ってだけで八つ当たり気味に殺してたから主人公にボコされたけどな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:56 ▼このコメントに返信 メインキャラが不殺に目覚めたガンダムWは何故か叩かれない模様
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:57 ▼このコメントに返信 むしろ、なろうは殺しきれずに脱獄したりで復讐相手がまた襲い掛かってくる天丼が多くてイライラする
有無を言わさずに殺せよと
なんの為の脳死お気楽なろうだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:58 ▼このコメントに返信 そもそも法的制裁が復讐だし主人公が不利益や利益誘導の為に復讐は良くないと言ってるだけだし、復讐は良くないというなら法的な制裁に名誉の回復に謝罪文の作成にカウンセリングや再発防止の更生の確認とか被害者への金銭の提供による損害の弁済とかやるべきだけど、それらを全無視して復讐は良くないだけで立ち去ってく訳だしそれじゃ納得する奴は1人もいる訳無いのをフィクションで済ませてるからかな
現実にはあり得ない結果がフィクションで即物的に描かれることで不気味の谷現象を心理的に起こしてんだろうな
つまり主人公に必要なのはとりあえず金を払って被害者の被害を完全に弁済した上で、更に加害者の保釈金を払って加害者の完全な更生もしくは更正不可能としての法に基づいた更なる制裁や法に基づいた死刑になるんだろうな
そこら辺の前科有りのチンピラ1人に30巻ぐらいはかかりそうだし金にはならなさそう
やっぱりなろうとガチャで良いんじゃないか誰も求めてないし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:00 ▼このコメントに返信 そろそろ飯塚様を許せよ下民
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:02 ▼このコメントに返信 >>12
そもそも日本は死刑賛成派が大多数の国だからな
スレタイ意見が支持される筈がない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:05 ▼このコメントに返信 「目には目を」を「やられたらやり返せ」と勘違いしてるやつがおるが
あれは「犯した罪の程度を超える罰を与えてはならない」という至極真っ当な意味
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:05 ▼このコメントに返信 これならまだいいわ
学校の教師だと「やり返した方 "が" 悪いって」に言い出すからな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:06 ▼このコメントに返信 米33
ヴァンの場合復讐を決めた時点で、鉤爪がその後どう生きていようが関係無いだろ
ガンソ最後まで本当に見たのかよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:11 ▼このコメントに返信 エルメェスの姐御は復讐を推奨してるわけじゃないんだけどな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:13 ▼このコメントに返信 復讐しても死んだ人は喜ばない云々の戯言自体よりも復讐を主軸に進めて来たストーリーなのに急にちゃぶ台引っ繰り返されると読んでるこっちがモヤモヤするんや
振り上げた拳をどうしたらいいかわからんと言うか
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:17 ▼このコメントに返信 ワイは殺された相手に復讐してくれて嬉しかったしスッキリしたし、でもそいつが人殺しになってしまったことはちょっともやっとした気持ちもあったで。でも嬉しい気持ちの方が強かったから感謝してる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:21 ▼このコメントに返信 復讐相手が自分以外に倒されてしまって、道を見失って、自分を取り戻したあとに思い返すと、抱いていたのは復讐心だけではなかったってなるヴィンランドサガ、ほんとにいい作品だよな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:23 ▼このコメントに返信 司法に頼って犯人がそれ相応の刑を受けるならええが、現代日本じゃほとんどの場合やったもん勝ちだし、創作における世界観とかさらに司法動いてないんやからなおさらや
ほんなら復讐したほうがええってなるやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:24 ▼このコメントに返信 昔の仇討ちみたいに、やられる→遺族が仇をやっつけるっていう1ターンだけは合法になる制度は理にかなってたと思うんだ。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:31 ▼このコメントに返信 相手が自分勝手な理由で大切な人を殺したパターンなのに、復讐の連鎖がーとか言って思いとどまらせようとするのも意味が分からん
例えば、自分の親が誰かを不幸にして、その不幸にされた奴が復讐として殺したとかなら成り立つんだけど、身勝手な理由で殺されたのに連鎖を止める責任を負わされるって理不尽すぎるだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:42 ▼このコメントに返信 米84
この1ターンで終われよってのがわからない奴が復讐の連鎖とか馬鹿なこと言い出すんだよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:44 ▼このコメントに返信 復讐もので思い出すのはブラックジャックだな。BJが母の仇の一人にたどり着いたら死にかけててってやつ。あれどうするのが正解だったのかな。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 20:50 ▼このコメントに返信 >>83
日本の司法はほんまゴミやもんな
「加害者に直接復讐禁止!かわりに国がやるから!(デコピン)はい!この件はもう終わり!解散!!」
「え?被害者の救済?知らねぇよ!お前にも悪いとこあったんじゃないの?死んどけば?」
を地で行くからなぁ…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:02 ▼このコメントに返信 復讐がみたいんじゃなくて大義名分ある人殺しを読みたいだけでしょ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:06 ▼このコメントに返信 >>75
死刑の賛否と「そんなことしても○○は喜ばない理論」での復讐中止の賛否はまた違う話じゃね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:09 ▼このコメントに返信 喜ぶ喜ばない?死んだ人間は泣きもしないし笑いもしない
喜ぶかどうかじゃなくてやった奴がのうのうと生きて飯食ってクソ垂れて寝てんのが許せないだけだよ
何が得られるかって言うなら自己満足くらいは得られるだろ
92 名前 : 無名投稿日:2023年03月31日 21:14 ▼このコメントに返信 『恩讐の彼方に 』復讐譚 改心系で実話。短くまとまってる「お切りなされい」は泣く。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:17 ▼このコメントに返信 >>88
そりゃ刑罰は別に私怨を晴らす為でも、被害者の救済をする為のものでもないからな
直接復讐禁止すんのも犯罪者に刑罰課すのも、社会の秩序維持の為。別に被害者のためのものじゃないんだわ。残念ながら。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:50 ▼このコメントに返信 結果としてどっちがじゃなく、それまでの過程に納得できるかどうかでしょ
スレタイのようなセリフしか出てこないなら、そもそも復讐劇を表現するレベルに達してない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:54 ▼このコメントに返信 >>93
「司法とはこういうものだよ」っていう説明をしてるだけで、「司法がゴミ」ってこと自体は否定してない文章に読めちゃうんだけどそれでOK?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:05 ▼このコメントに返信 復讐しても仕方がないって事に落ち着くか気付くパターンが多いような
毎回毎回恨んでたら仕方が無いだろって言ってて笑った
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:23 ▼このコメントに返信 悪党に対して復讐すれば、新しい犠牲者を産まずにすむ。人々を救うために復讐すべき。
現実でも創作でも、快楽殺人鬼は殺人を繰り返すので、さっさと処分するしかない。
逆恨みが、復讐を口にするヤツはべつ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:24 ▼このコメントに返信 これ系だと昔読んだラノベがすごかった
娘の病気を治すため関係ない村の村人全員生贄にして殺したおっさんのとこに村の生き残りの少年が復讐に来る。おっさんも当然の権利だと復讐されるのを待っていて受け入れる。
そこに関係ない主人公が来て「復讐はかっこ悪い」とかいいながら生き残りの少年ボコボコにしてた。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:06 ▼このコメントに返信 復讐者「止めるな!こいつだけは!」
主人公「駄目だ!こいつはちゃんと法律で裁かれて終身刑なり死刑なりになるんだ!お前が人殺しの犯罪者になる必要なんかないんだ!」
これならまあわかる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:34 ▼このコメントに返信 金田一少年だと被害者もしっかり復讐を望んでて
死後に発動するトラップ仕掛けてたって話あって面白かったな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:35 ▼このコメントに返信 死んだから喜ぶこともできないからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:03 ▼このコメントに返信 復讐物だとガンソードは鉄板として、ベティザキッドも最高だぞ
「毟ってやった。ああ、悪いが、いい気味だ」とかシビれますわ
復讐つったら西部劇だよな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:11 ▼このコメントに返信 復讐自体には成功するが、何も変わらなかったと言わせるパターンが増えた気がする
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:34 ▼このコメントに返信 そして源氏物語へ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 00:40 ▼このコメントに返信 お約束のようにラーメンハゲが出てるけどあいつだって目の前で知り合いが人を殺そうとしてたら普通にとめるだろうし
そもそも「復讐相手に復讐して土下座までさせたのに、それをすっかり忘れて恨みだけ残してた」っていう最悪ムーブやってたんですがそれは
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:01 ▼このコメントに返信 >復讐の否定って現代的に言い換えれば何やられても訴訟するなって事だからな
こういう勘違いをする奴が増えた
本来の主旨は取り返しにつかないことにこだわって時間を無駄にするなってことやろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:42 ▼このコメントに返信 ファイアパンチはその点凄いよ
理性では相手を許すことが出来たが本能が殺してしまった感がマジで良かった
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 01:50 ▼このコメントに返信 「韓信の股くぐり」みたいな出世して見返すパターンが好き
お前のおかげで我慢を覚えて、ここまで出世できたわ・・・って
罰を与えずに逆に褒美を与えて国士無双するやつ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 02:15 ▼このコメントに返信 実際問題、死んだ人に話は聞けないけど、無下に殺された場合、報いを受けてほしいと望む人は多いのではなかろうか?
ただそのために自分の愛する人が人生を捨てるとなると話はまた違うけど。
復讐してほしくないってのは愛する人に罪人になって欲しくないとか人生を捨ててまでして欲しくないって話。
少なくとも自分は殺された状況になったとして、殺した相手に地獄に落ちろ、惨めに死ねとは思っても、それを恋人友人に実行はして欲しくない。
んでキヌアのネタ画像で有名だけど、残された人が復讐したいかどうかはまたさらに別の話だと自分は思う。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 03:58 ▼このコメントに返信 俺なら喜ぶから復讐よろしく
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 05:47 ▼このコメントに返信 まぁ復讐するなら殺すだけじゃなく徹底的に追い詰めて苦しめてやらないと駄目だよね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 11:27 ▼このコメントに返信 やっぱ否定派に一番感情的に理解させられる説明は俺はサスケに復讐するからその後お前らが我慢して俺に復讐せずに復讐の連鎖止めろ理論だよな
これに大手を振って賛成できる奴だけが復讐止めろって言えるわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 13:36 ▼このコメントに返信 めでてェーな
死んだやつが喜ぶか否かではなくやられたらやり返す必要があるから報復すンだよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 14:07 ▼このコメントに返信 何故やられた方が「許す」なんてことに余計な力使わなあかんねん。
許してもらいたいなら首を吊るべきやし、それもしないならそう仕向けるべき
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 17:36 ▼このコメントに返信 実際、復讐で人殺して生きていって欲しいとは思わんわ
やっぱりファンタジーだからなんだよな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさんす投稿日:2023年04月02日 10:37 ▼このコメントに返信 >>54
原作の状況ガン無視の改変だからなぁ
民間人虐殺を肯定してしまっている
何のために兵士になったのか
ゲームのライターが理解してなかったんやろな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:44 ▼このコメントに返信 復讐を止めたり綺麗事言う奴の大事な人が惨殺されたらどうなるの?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 20:45 ▼このコメントに返信 復讐を反対する理由はなんですか?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 02:36 ▼このコメントに返信 >>118
雑に言うと、やり返すためって幼稚な動機の復讐はダメ
殴られたから殴り返した、殴り返されたから殴り返した、殴り返されたから(略)・・・いつまでも終わらん
終わらせるための復讐は有り
「剣鋭介に批評の権利があれば、ぼくにだっておこる権利がある!! あいつはけなした! ぼくはおこった! それでこの一件はおしまい」ってね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:59 ▼このコメントに返信 罪には罰。復讐ではなく報復。子供がいじめを苦に自殺した親。相談もしてもらえなかったヘタレの親だからこそ、報復をしない。愛がない奴は復讐をしない。報復は愛情のバロメーターだな。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月06日 06:57 ▼このコメントに返信 復讐と愛が同義ってこわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月07日 21:19 ▼このコメントに返信 復讐を肯定する人はチェンソーマンのサムライソードはどうなんだ復讐を肯定するならこいつも肯定するのか?
自分には優しかったけど女子供を数えるほどは殺してて薬も売ってる外道な爺の復讐だったけど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:56 ▼このコメントに返信 忠臣蔵は社会が仇討ちしろって空気だったし赤穂浪士切腹エンドだからいい必殺技仕事人も裏の仕事だからいい
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月09日 01:50 ▼このコメントに返信 たしかにある種の復讐は許容されうる
でもみっともない私怨とそれを混同してる輩が多すぎる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:28 ▼このコメントに返信 この世は偽善者でいっぱいですか? 少年大量死は地球の保護ですか? 復讐反対派の本性はどす黒いんですか?人間の本性は強欲で残忍ですか?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:28 ▼このコメントに返信 ラウ ル クルーゼ vs アトム
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:39 ▼このコメントに返信 ディガルド vs 仮面ライダーゼロワン
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:44 ▼このコメントに返信 鈴木園子 vs シトレ モーゼス
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 21:51 ▼このコメントに返信 七瀬美雪 vs バンディ テッド
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:18 ▼このコメントに返信 旭川ピリカ vs テケテケ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月21日 22:24 ▼このコメントに返信 米117
この世に正義なんて存在しないんですか?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年05月05日 20:07 ▼このコメントに返信 米58
復讐を止めたり綺麗事言う奴は人間の皮を被った悪魔ですか?