2: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 14:59:16 ID:pBW4
ワイのスリーサイズが…
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:01:56 ID:ojMK
は?
47: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:10:12 ID:6QXX
ぷららとひかりか
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 14:59:30 ID:ttlj
住所電話番号登録した個人情報全てバラまかれた模様
【おすすめ記事】
◆【悲報】ドコモショップさん、「こどおじ」のことを『クソ野郎』と呼んでしまうwwww
◆【悲報】ドコモ作成の「青春ビンゴ」、邪悪すぎて終わるwwwwww
◆【悲報】ドコモ、スナドラ695搭載のAndroidスマホ「arrows N F-51C」を約10万円で発売へ
◆【悲報】ドコモ「約6割が人前でスマホいじり。若者のスマホ依存が深刻」
◆ドコモショップで働いてたけど質問あるか?

◆大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
◆【悲報】朝ドラ『舞いあがれ!』さん、最終週に新型コロナ演出wwwwwww
◆【悲報】某ソシャゲ公式さん、お人形遊びが限界突破するwwwwwwwwww
◆【悲報】大物ラノベ作家、「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
◆【朗報】イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功wwwwwww
◆【悲報】ドコモショップさん、「こどおじ」のことを『クソ野郎』と呼んでしまうwwww
◆【悲報】ドコモ作成の「青春ビンゴ」、邪悪すぎて終わるwwwwww
◆【悲報】ドコモ、スナドラ695搭載のAndroidスマホ「arrows N F-51C」を約10万円で発売へ
◆【悲報】ドコモ「約6割が人前でスマホいじり。若者のスマホ依存が深刻」
◆ドコモショップで働いてたけど質問あるか?
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:00:17 ID:hpBL
顧客情報流失してもいっつもすまんなくらいで終わらせるけどええんか?
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:00:28 ID:ttlj
>>6
あかんで
あかんで
8: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:01:16 ID:ZC5N
全部確認したで
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:02:00 ID:v52N
ワイの巨根がばれてしまう…
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:02:52 ID:pBW4
>>11
君のドコモダケは美味しくいただくで…
君のドコモダケは美味しくいただくで…
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:02:05 ID:3Oj3
通信障害に顧客情報流出とかドコモ涙目やん
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:02:39 ID:ttlj
全ユーザーの半分やぞお前ら
16: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:02:48 ID:ojMK
>>15
ええええええええええええ
ええええええええええええ
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:03:02 ID:v4xv
ソバンワイ高みの見物
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:03:11 ID:sqXZ
ワイau民高みの見物
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:03:11 ID:3byY
コドモやないねんから
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:03:24 ID:ojMK
ちなワイワイモバイル
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:04:31 ID:OOwT
ぷららとひかりTV使ってるやつが500万人?
100倍くらい盛ってるやろ
100倍くらい盛ってるやろ
48: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:10:16 ID:wX4N
>>26
というか
ぷらら約300万人
光TV約300万人
らしいからほぼ全部の情報流出したんちゃうか?
というか
ぷらら約300万人
光TV約300万人
らしいからほぼ全部の情報流出したんちゃうか?
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:05:09 ID:Q2oM
仮にj民の個人情報抜き取ったとして抜き取った奴はどうすれば有効活用できるんや?
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:05:34 ID:zDpA
>>28
ブラックリストとして活用
ブラックリストとして活用
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:06:10 ID:FtyQ
docomoって結構前にもお漏らししてたよな
36: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:06:42 ID:B5jY
docomoじゃなくてよかった
40: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:08:23 ID:PIbh
どこもでぷららがアウトってことか?
43: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:08:40 ID:zDpA
タワマン85階が見つかるやんけ!
44: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:09:01 ID:ojMK
>>43
存在しなくて草
存在しなくて草
45: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:09:12 ID:qt5K
元々迷惑メール届きまくってるから実質ノーダメか?
51: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:10:38 ID:zDpA
>>45
ドコモからLINE抽選会のお知らせってメールが来てて
メールアドレスがau.comだったのは流石に笑えたから許したわ
ドコモからLINE抽選会のお知らせってメールが来てて
メールアドレスがau.comだったのは流石に笑えたから許したわ
58: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:12:24 ID:ojMK
>>51
草
草
59: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:12:26 ID:lA6G
ワイも会社の電話に営業の電話かかってくるんよな
絶対社内のバカが名簿流してるわ
絶対社内のバカが名簿流してるわ
60: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:12:30 ID:oBfW
名簿屋って犯罪性ないのかな
65: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:14:04 ID:DYB6
ワイdocomoユーザーやけどどうやって確認するん?
66: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:14:11 ID:ttlj
>>65
問い合わせやな
問い合わせやな
55: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:11:51 ID:FitH
こういうの多いよな
54: 名無しさん@おーぷん 23/03/31(金) 15:11:26 ID:mdDL
原因解明はよ

◆大谷翔平「パスタには塩のみ」 近藤健介「お前人生楽しい?」 →
◆【悲報】朝ドラ『舞いあがれ!』さん、最終週に新型コロナ演出wwwwwww
◆【悲報】某ソシャゲ公式さん、お人形遊びが限界突破するwwwwwwwwww
◆【悲報】大物ラノベ作家、「異世界転生」氾濫に喝「テンプレ小説ばかり、書いてて恥ずかしくないのかな」
◆【朗報】イカのDNAをヒト細胞に組み込み透明化に成功wwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1680242331/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:37 ▼このコメントに返信 強盗被害にあったらドコモを訴えていいんか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39 ▼このコメントに返信 かわいそ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:39 ▼このコメントに返信 >>1
無関係だからダメ🙅♂️
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:40 ▼このコメントに返信 で何が流出したんや?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41 ▼このコメントに返信 流失ならまだいいんじゃね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:41 ▼このコメントに返信 別の某タブレット会社の個人情報流出で被害受けてからメルアドと電話番号にピンポイントな迷惑メール、SMS来るようになったわ。めっちゃ作り込まれたアマゾン偽サイトとか三井住友カードのサイトとか。情弱絶対騙されるから被害やばそう。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:43 ▼このコメントに返信 こう言うこと普通にありえるんだからマイナンバーがーって言ってる連中は山の中で自給自足生活してるんだろうなぁ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:44 ▼このコメントに返信 ひかりTVショッピングには登録してたんだが、大丈夫かな
とりあえずパスワード変更してクレジットカード情報は削除した
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:45 ▼このコメントに返信 >>2
流失じゃなくて流出
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:51 ▼このコメントに返信 もしも流出してたらドコモに電話番号変えさせてその際の処理も全部やらせよーっと
当然だよな?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:54 ▼このコメントに返信 強盗の餌食コースか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 15:59 ▼このコメントに返信 ソフバンは大規模通信障害やらかしてるしな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:00 ▼このコメントに返信 docomoだけどどっちも使ってないからセーフ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02 ▼このコメントに返信 今更速報
ドコモと契約した途端に詐欺メールバンバン来るのは有名な話だろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:02 ▼このコメントに返信 ホイ強盗
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04 ▼このコメントに返信 こういうので出回った情報が巡り巡って強盗の標的になる訳だな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:04 ▼このコメントに返信 ルフィ達の手に渡って叩く家が決められて行きます。docomoちゃんと謝罪して何かあったら責任負えよ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:07 ▼このコメントに返信 ぷららと光ってろくなイメージないけどこんな契約者いんのか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:08 ▼このコメントに返信 こいつドコモ使ってるやん!強盗しよ!ってなるか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10 ▼このコメントに返信 .cnのアドレスから来まくる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:10 ▼このコメントに返信 どっちも契約してないわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:12 ▼このコメントに返信 ぷららと光TVなら関係無いわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:15 ▼このコメントに返信 本当は顧客情報売ったんじゃないの〜?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:16 ▼このコメントに返信 これだけ個人情報漏れてると日本に住んでる人の中で個人情報漏れてない人が珍しいレベルやね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:17 ▼このコメントに返信 ドコモのトップページに分かるように掲載してるかと思ったら『お知らせ』欄にあるだけか…
個人情報の取り扱いに対してその程度の認識なんやなと思うと残念やし姑息すぎてガッカリやわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:19 ▼このコメントに返信 docomo指定のSDが中華製だから予想はしてた。
店員は今のところ問題は起きてませんだとよ。
起きちゃったねー。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:20 ▼このコメントに返信 庶民が盗まれて困る個人情報ってなに
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:24 ▼このコメントに返信 汚センの進んだとこはこんなんばっかだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28 ▼このコメントに返信 前もドコモ口座とか言うので被害だしとったよな
もうあかんのやろか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:28 ▼このコメントに返信 これで他の情報と名寄せされたリスト補完でまた犯罪利用が増えるわけだな
どう責任取るのかね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:29 ▼このコメントに返信 今朝、クレカの遺失お知らせ詐欺がSNSで流れてきて焦ったわ
過去に解約したひかりTVかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:40 ▼このコメントに返信 米28
ライン使ってるジャップが言ってもな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43 ▼このコメントに返信 まーた強盗がはやっちゃうのかw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:43 ▼このコメントに返信 会社ケータイドコモだけど、最近変なクソガキからマンションの部屋借りろって電話来たな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:44 ▼このコメントに返信 エン転職「ワイは25万人だからセーフ!」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 16:47 ▼このコメントに返信 ドコモのマイデイズ(笑)うざいわ
アンインストールさせてくれよ
マイデイズ(笑)
名前考えた奴誰だよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:00 ▼このコメントに返信 多分ワイのも流出してるわ……どう責任とってくれるんやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:01 ▼このコメントに返信 米27
犯罪の踏み台に使われるのが怖いんやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:09 ▼このコメントに返信 やべぇパスワードが俺のムスコの長さにしてんのに
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17 ▼このコメントに返信 >>20
糞チャンコロのゴミメールウザすぎるからcnを拒否リストにぶち込んだわ
毎日毎日無駄な事しやがって
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:17 ▼このコメントに返信 数十円ユーザーに払って終了
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:21 ▼このコメントに返信 cnとはインターネット遮断しとけ
さしあたり用事ないわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:24 ▼このコメントに返信 後々犯罪に利用されるリストが売られる
業務委託した会社名出せよどうせ中韓関係だろうけどw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:36 ▼このコメントに返信 ったくもう、何やってけつかりやがんねん!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:39 ▼このコメントに返信 実際PCやスマホの変なメール増えてる。これが原因なのかな?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:40 ▼このコメントに返信 こういうのってなんで流出すんの?
セキュリティ突破されて抜かれた?
PC落とした?
悪意ある従業員が売った?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 17:53 ▼このコメントに返信 大体が売ってるやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:06 ▼このコメントに返信 個人情報のdocodemoドア
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:15 ▼このコメントに返信 この手の流出ってちょくちょく見かけるけど、大切なのはその後の対応だよね。
私は運よく被害受ける側になったこと無いから知らないんだけど・・・。
これちゃんと被害受けた恐れのあるユーザー側に知らせて必要に応じた対応とかしてるんだろうか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:30 ▼このコメントに返信 ドコモよりマイナンバーの情報漏洩の方がずっとヤバい
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:31 ▼このコメントに返信 名簿屋とかいうクソどもは殺しても合法にしろよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:39 ▼このコメントに返信 このタイミング
NHKにひかりTV使ってるのがバレるぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:40 ▼このコメントに返信 またパパのNTTにド叱られるなw
ICTとか金と人材湯水の如く流してるのに一番守らなきゃならん顧客情報を垂れ流したら根幹が全崩壊だわw
血眼激怒のNTTの顔が浮かぶwww
マジにパパさんdocomoの買収あるかもやな。人の褌で何を殿様でふんぞりかえってるんや?小僧?って怒られたばかりなのにw
アホの子だから中国と韓国にズブズブだから何か良からぬ物プログラムに入ってるで?多分、個人情報や無い機密が欲しいんや。アホだからその裏で悪さしてるウイルスを見て無いとかな。6Gとかの機密盗まれてるやろw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 18:50 ▼このコメントに返信 ってか、何で名簿屋って違法じゃないの?
昔から納得できないんだけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 19:05 ▼このコメントに返信 auユーザーのわい、高みの見物。
なおモールの専門店で会員になったら
「○○さんの携帯ですか」が週1〜2で来るようになった。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 21:31 ▼このコメントに返信 ワイ楽天モバイル高みの見物😘
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 22:13 ▼このコメントに返信 >>7
マイナンバーカードに口座を紐づけ云々で、
国が個人の資産を把握しよとしている!って騒いでる時点で日本人ですらなさそう
インターネットすらなかった昭和ですら個人資産や金の流れ把握できてたのに何言ってんだか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年03月31日 23:19 ▼このコメントに返信 何を今さら、流出もなにもdocomoは個人情報を真っ先に売りますから
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月01日 20:54 ▼このコメントに返信 あの執拗な多段認証
何の意味もなしてない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:51 ▼このコメントに返信 >>9
311の津波来るまでは「流失」なんて単語全く見聞きしなかったのに、311以降一気に「流失」の頻度が上がって誤用してる人爆増したよな
たまにネットニュースですら流出と流失の違いを分からず書いてることとかあるしもうちょっと漢字の意味を考えて記事書いて欲しいわ…