1: 蚤の市 ★ 2023/04/01(土) 20:27:29.04 ID:V+bzZgaA9.net



5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:28:40.54 ID:wnfVkrz80.net
土曜に学校とか鬱なりそう

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:31:00.02 ID:fqCehYLK0.net
日本人は効率悪くダラダラして時間だけ稼いでやってる感出すのが好きだもんな

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:32:46.03 ID:CgNiHbvO0.net
土曜の半日のワクワク感は当時めっちゃ良かったけどフツーに休みならそっちの方がいいや

【おすすめ記事】

【驚愕】 ワイ「息子が小学校入学や!ランドセル買おっと」店員「こちら14万3000円です」 ← これ

小学校教師「家庭数の人、手を上げて」 ← これwwwwwwwww

【画像】小学校にあったこれ嫌だったよなwwwww

画像】小学校にあったこれ怖かったよな

【悲報】小学校職員さん、児童がゲームしていると勘違いして首絞め






6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:29:25.63 ID:zCBLd0aI0.net
どーせ午前中なんにもしねえなら、学校行って明るく過ごした方がいいだろ
で、昼飯はカレーかラーメンて、昭和でいいんだ

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:32:54.85 ID:kDw5CK6e0.net
半ドンで帰ってきてインスタントラーメンの昼飯食べながら独占女の60分観てから遊びに行くんですね

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:33:31.47 ID:VWXBcRF40.net
>>12
めっちゃ昭和の俺

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:34:41.40 ID:ZGzp8BMa0.net
>>12
見てたな

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 23:01:39.31 ID:ziPCKI6C0.net
>>12
同じことを書こうとしていたら、もうあったわ。
夜はまんが日本昔話とクイズダービー。
全員集合だな。
9時は大人タイムだから就寝タイム。

124: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 02:13:18.34 ID:CDhtspMX0.net
>>12
ジャッキーチェンの秘竜拳とか言っといて脇役で途中で死ぬ映画のテレビ放送を見てがっかりするんだ

138: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 07:44:04.73 ID:nz5P7iXL0.net
>>12
うちはお笑いスター誕生だった

157: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 09:10:11.75 ID:15xGSzFu0.net
>>12
俺はペヤング派

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:40:01.72 ID:bDIC5p5h0.net
学校授業以外に学習時間取らない生徒が一定数おるからな
それで授業についてこれる奴は問題ないんだが、どうしようもないレベルの奴は授業時間増やさないとどうにもならん

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 20:43:00.41 ID:ui3znCkW0.net
半ドンはワクワクしたなあ。特に下校の帰り道。道草しまくって

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:10:08.76 ID:egFTvNq+0.net
生徒を隔離してくれるだけでも意味はある

48: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:26:31.71 ID:EimrwGbA0.net
友達と遊ぶ機会は増えるんじゃないか
お前らまるまる休みより半ドンの方がなぜか友達と遊んでただろう

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:07:34.68 ID:bmR64DBJ0.net
>>48
学校で遊ぶ約束してくるだろうしな
低学年で電話ねぇと連絡取らないから、ネトゲで特定の子としか遊んでねぇわうちの子
もう少し交友範囲を広げてほしいわ

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:26:57.27 ID:XHL4Tebq0.net
糞みたいな授業減らせよ
創作ダンスってなんだよ

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:28:42.69 ID:tKd1+0E50.net
時代に逆行しとるね
これからは週休3日スタイルを広めていくことが重要なんだよ
少ない労力で大きな成果を出すためにどうするかを考えるべきなんです
学校の出席日数を増やすなんてとんでもない
日本人はもっとメンタルケアを重要視しなさい

53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:31:36.39 ID:RZTSCf5y0.net
オレは土曜日の半ドンは好きだったな
友だちといっぱい遊んで帰って夕飯食って、昔ばなし・クイズダービー・全員集合を観て寝る 幸せだった

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:41:15.79 ID:P3s4LPyM0.net
土曜は友達に会いに行って遊ぶ約束するだけの為にあったな

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:38:59.17 ID:0SNENH1G0.net
>>59
そこから学ぶことが多かったかもしれない

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:53:42.55 ID:fR6w7nKs0.net
小学校辺りで指導要領に沿った授業ならあんまり意味なさそう

内容前倒しで教えて6年は受験に向けて特化とかなら別だろうけど

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:54:06.69 ID:F5llteYz0.net
土曜に学校入れても学力に直結するわけねーだろ。

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:56:55.60 ID:F6Be4WV40.net
親としては土曜復活は助かるけど、先生の成り手がさらに減るんじゃ無いの

75: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:11:44.19 ID:Z8AyBru+0.net
土曜授業を今さら復活させてもな
長期休暇を今の半分にすれば良いんじゃない?
親だって助かるし

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:19:47.77 ID:HdTGTbT50.net
教員不足なのに土曜日授業、おまけに代休は取れないと・・

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:22:04.03 ID:s2Kf+Kez0.net
いよいよもって「子供が好き」な先生しか集まらなくなるな

80: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:24:04.95 ID:s2Kf+Kez0.net
今どき教室にエアコンが付いてるんだから
避暑的な意味合いの夏休みは必要無いな

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 00:33:40.07 ID:YSyT6VdX0.net
>>1
いかげんにしろ

土曜出勤のある地域の教師なんて
誰がやるか

ますます教師不足、臨時講師不足になるわ

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 00:44:29.73 ID:f5UKpd0z0.net
中学受験のためなら100%意味はない

受験用の授業じゃないから

113: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 00:45:07.47 ID:s0/K3xVo0.net
週休2日が羨ましかったな
自分の頃はまだ土曜日半ドン、日曜と祭日だけ休みだった
が、親にしたら、午前中だけだとしても土曜も学校に行ってくれたら助かるのかもなと
子供の立場としては、通わずネットで授業を受けられる方が一番嬉しいけど

155: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 09:07:27.85 ID:fqHUBS2g0.net
>>113
その代わり6時間授業が少なかったよ
そのほうがいい

123: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 02:01:38.93 ID:eCAWfLRX0.net
日本人て結果を見ないで時間かけてやっているフリをすれば真面目だ努力家だと持ち上げるよな

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 06:13:47.30 ID:Plgd3PDC0.net
>>123
それだな
学校だけじゃなく会社・職場でもそうだし
経済成長しないわけだよ

167: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 10:05:32.39 ID:tymGQ4BJ0.net
>>123
いまだに休まないで長い時間働くのがえらいみたいな会社あるからね

170: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 10:31:58.75 ID:XEa0ZlCH0.net
>>167
効率的に働けない人が多いからしょうがないね

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 02:15:58.18 ID:imbIDfkX0.net
土曜午前中だけでも親ゆっくりできていいんじゃない?

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 07:53:53.83 ID:8gvInP6w0.net
教師の数足りるのかい?

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 08:22:47.94 ID:dyTe/gDt0.net
>>1
どっちにしても、方針が変わってコマ数増えたんだから授業時間が足りないやろ。

148: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/02(日) 08:33:59.24 ID:hK3uPQDC0.net
土曜が休みになると知って狂喜したの何となく覚えてる

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:57:44.37 ID:OYuuDK1s0.net
土曜も学校とかやってられんやろ学生も教師も

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 22:08:33.79 ID:BQU4L0ct0.net
金曜にガッツリ宿題出して自習でやらせるとかでいいじゃん

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/01(土) 21:02:15.67 ID:52bc/B2X0.net
教員って休みなくて悲惨だよな
土曜も出勤かよ



【画像あり】金曜ロードショー「お望み通りハリポタもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →

【訃報】日本の年金、逝くwwwwwwwwww

【動画あり】ピアノ系ユーチューバーさん、もはや限界突破wwwwwwwwwwww

【悲報】大阪桐蔭「相手の応援がすごくて球場全体がああなったら自分たちのペースで野球できない。」

【悲報】某女性向けコンテンツのエイプリルフールに発表した女アイドル企画が大炎上中wwwwwww


おすすめ

引用元: https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1680348449/