1: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:05:20.44 ID:kca+pCIg0
その日の夜中
ワイ「トイレ行こ...ん?リビングでなんか話してるな」
マッマ「カレーもっと作れってなんなの。私だって仕事で疲れて帰ってきて、召使じゃないのよ。それなのに...」グチグチグチグチグチ
パッパ「...モグモグ」(無言でカレー食ってる)
ワイ「トイレ行こ...ん?リビングでなんか話してるな」
マッマ「カレーもっと作れってなんなの。私だって仕事で疲れて帰ってきて、召使じゃないのよ。それなのに...」グチグチグチグチグチ
パッパ「...モグモグ」(無言でカレー食ってる)
2: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:05:33.27 ID:kca+pCIg0
今でもたまに思い出してあんまり悲しくなるから少し泣いちゃう
18: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:10:50.87 ID:pEh+fQmR0
割りと真面目に悲しい
普通嬉しいもんやろ
普通嬉しいもんやろ
8: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:07:39.78 ID:YCQYgvYc0
パパ何してんねん
21: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:11:40.90 ID:ZSni5uAh0
子どもの頃に聞いたらめっちゃ悲しいやろな
【おすすめ記事】
◆9秒でカレー提供できなかったら返金する店で30秒待たされた結果。。。
◆【画像】世界一位を獲得した日本のカレー、明らかに日本のものではない模様
◆【画像】インドカレーきたワイ「ったくメニュー見ると量すくねぇなぁ」→10分後(画像あり)
◆8.6秒バズーカ「カレーパンを1日で100万円売りあげた。大成功してます」→ヤフコメ民ブチ切れ
◆カレーココファン「高過ぎる、もう庶民の味じゃない。株主ではなくファンを見て欲しい。」

◆【画像あり】金曜ロードショー「お望み通りハリポタもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →
◆【悲報】エロ漫画にありがちなバス停、見つかるwwwwwwwww
◆【朗報】セレブ女優「ノーブラは恥ずかしいことじゃない!!」 →
◆【動画あり】牛さん、身体に穴を開けられ着火される
◆【悲報】神奈川県警さん、ポスターにアイドルを起用するもデザイン力がなさすぎて指名手配犯になる
◆9秒でカレー提供できなかったら返金する店で30秒待たされた結果。。。
◆【画像】世界一位を獲得した日本のカレー、明らかに日本のものではない模様
◆【画像】インドカレーきたワイ「ったくメニュー見ると量すくねぇなぁ」→10分後(画像あり)
◆8.6秒バズーカ「カレーパンを1日で100万円売りあげた。大成功してます」→ヤフコメ民ブチ切れ
◆カレーココファン「高過ぎる、もう庶民の味じゃない。株主ではなくファンを見て欲しい。」
9: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:07:44.26 ID:C5uwMvjf0
ガキワイ(32歳)
20: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:10:57.58 ID:kca+pCIg0
>>9
詳しい年齢は忘れたけど、多分小学校低学年ぐらいの時のお話や
詳しい年齢は忘れたけど、多分小学校低学年ぐらいの時のお話や
11: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:08:15.14 ID:TwxnVxAE0
今の関係は?
17: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:10:13.41 ID:kca+pCIg0
>>11
一人暮らしで実家から離れてる
2、3ヶ月に一度は実家に帰ってる
一人暮らしで実家から離れてる
2、3ヶ月に一度は実家に帰ってる
12: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:08:22.98 ID:WWMh79Zf0
面と向かって言えや
22: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:11:56.36 ID:ldqTrUTn0
(お母さんの作るカレー美味しい!)もっと作ってよ!
じゃないやろな
じゃないやろな
25: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:13:50.71 ID:LwLfNt5C0
ワイの親もそうやった
馬鹿らしいからもう実家に顔出しとらん
馬鹿らしいからもう実家に顔出しとらん
26: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:14:13.85 ID:TwxnVxAE0
悲しいな
愛情を感じたエピソードないんか…
強いなイッチ
愛情を感じたエピソードないんか…
強いなイッチ
29: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:16:25.84 ID:4rNNcT2kM
親が自分の悪口言ってるのを不意に聞いてしまうと歪むわ
31: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:16:32.65 ID:pEh+fQmR0
嘘って一言言って欲しい
嘘でもいいから
嘘でもいいから
33: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:17:03.92 ID:rmtxUE+P0
>>31
エイプリルフールは終わったんや😓
エイプリルフールは終わったんや😓
41: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:20:22.20 ID:pEh+fQmR0
>>33
アカンか😢
アカンか😢
34: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:17:32.65 ID:H+DxFgp0d
悲しいなぁ😢
35: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:17:37.78 ID:5ELKEpYca
言うほどカレー足りない事あるか?
39: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:20:00.26 ID:kca+pCIg0
>>35
確かその日に作ってくれたカレーがドライカレーだったんよね
作るの大変やろうし無神経な一言でイラッときたんやろなぁ
確かその日に作ってくれたカレーがドライカレーだったんよね
作るの大変やろうし無神経な一言でイラッときたんやろなぁ
45: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:21:00.69 ID:ytnIZg0tp
>>39
わざわざ面倒くさいの作ってて草
わざわざ面倒くさいの作ってて草
58: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:24:55.91 ID:5ELKEpYca
>>39
ドライカレーならしゃーない
ドライカレーならしゃーない
111: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:41:49.25 ID:jE+fBVmv0
>>39
ドライカレーみたいな面倒なもん作ってくれてる時点で愛はあるやろまぁ
ドライカレーみたいな面倒なもん作ってくれてる時点で愛はあるやろまぁ
38: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:19:21.94 ID:ZxRBsmu4M
こういう何気ないのってめっちゃ心に残るよな
ワイはそういう経験ないけど
ワイはそういう経験ないけど
43: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:20:51.31 ID:S5/VQHKp0
親かて人やろ
本人の目の前で言わへんのは愛情やぞ
本人の目の前で言わへんのは愛情やぞ
44: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:20:58.60 ID:J2Fy2Fzz0
わいのマッマはシチューのルーが無い時にシチュー食べたいってしつこく言ったら小麦粉と牛乳からシチュー作ってくれたわ
愛に感謝
愛に感謝
51: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:23:10.39 ID:BdU4pyy90
>>44
スキル高い
スキル高い
48: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:22:20.93 ID:3F+UTC0/0
カレー好きちゃうから食べたくないって言ったらほんまに数年に一回しか作らなくなったワイの母親
今だから思うけどほんまにすまんと思ってる
今だから思うけどほんまにすまんと思ってる
49: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:22:26.72 ID:b/2rY++Dd
逆に今イッチが小さい頃にこんなこと聞いたの憶えてる今でも心残りでトラウマって伝えたらどういう反応するんやろ
53: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:23:34.33 ID:BdU4pyy90
>>49
ほんまやで
可哀想に
ほんまやで
可哀想に
57: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:24:55.80 ID:7EKj8JyE0
>>49
私はそんな事言わない
誰かと勘違いしてるんじゃない?
女っていうのはこんなもんや
私はそんな事言わない
誰かと勘違いしてるんじゃない?
女っていうのはこんなもんや
72: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:27:26.97 ID:b/2rY++Dd
>>57
まぁ心に閉まっとくのが一番ええなお互い
まぁ心に閉まっとくのが一番ええなお互い
52: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:23:18.18 ID:MdilOq6H0
でも作ってくれるなら愛されとるやん
69: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:26:57.40 ID:kca+pCIg0
>>52
それはそう
多分この日は不機嫌だっただけやなって今では理解できるし、ズルズル引きずるのはやめようって思うんやが、ガキの頃のワイはとても悲しくって、忘れられずに今でも悲しく思っちゃう
それはそう
多分この日は不機嫌だっただけやなって今では理解できるし、ズルズル引きずるのはやめようって思うんやが、ガキの頃のワイはとても悲しくって、忘れられずに今でも悲しく思っちゃう
59: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:25:11.32 ID:IBmvO+1o0
子供が美味いと喜んでるのに
こんな反応する母親ておらんやろ
こんな反応する母親ておらんやろ
61: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:25:20.05 ID:4rNNcT2kM
親の作った料理を不味い樋ったら目の前でゴミ箱に捨てられて一ヶ月近く無視された時は辛かった
75: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:27:45.85 ID:AQOas1pqp
>>61
メシマズはただの教養不足やろ
精進しろよ
メシマズはただの教養不足やろ
精進しろよ
63: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:25:51.88 ID:+qkTtBNL0
こういう強烈な記憶って永遠に残るよな
悲しい
悲しい
67: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:26:54.57 ID:7ifIT/0E0
親も人間なんだよ
しんどい時もある
しんどい時もある
76: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:27:52.77 ID:LwLfNt5C0
>>67
しんどさにも種類があるやろ
この類は悪意や嫌悪や
しんどさにも種類があるやろ
この類は悪意や嫌悪や
73: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:27:30.13 ID:LaLh87/6a
マッマも別に憎悪を込めて言ってる訳やないで
口からストレスが出てきてるだけや
口からストレスが出てきてるだけや
87: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:30:55.35 ID:VedWeugQ0
>>73
子供が今日は宿題やるのダルいなあと言うのとあんま変わらんのよな
でも立場があるんで聞かれちゃイカンと思う
子供が今日は宿題やるのダルいなあと言うのとあんま変わらんのよな
でも立場があるんで聞かれちゃイカンと思う
117: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:43:29.24 ID:gmTC4zgod
>>87
これやな
パッパはまともに相手してないやろプロやな
これやな
パッパはまともに相手してないやろプロやな
78: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:28:12.47 ID:SQ9yjxYX0
召使いじゃないのよ←これどこの母親も言うんやな
81: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:29:44.26 ID:7ifIT/0E0
それ今母親に言ったか?
昔話で言ったらいいよめちゃくちゃ悲しくて今でも思い出すと泣けちゃうって
きっ謝ってくれるしイッチの心も軽くなる
昔話で言ったらいいよめちゃくちゃ悲しくて今でも思い出すと泣けちゃうって
きっ謝ってくれるしイッチの心も軽くなる
88: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:31:03.66 ID:jxP9lNDU0
普通は喜ぶよな
他にもおかしなことあったん?
これだけならいいな
他にもおかしなことあったん?
これだけならいいな
96: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:33:20.04 ID:jxP9lNDU0
まあイッチのおかげで母の愛情って当たり前じゃないんやなって思えたよ
ありがとうな
優しい嫁みつけてくれ
ありがとうな
優しい嫁みつけてくれ
107: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:40:50.15 ID:J3aCT56U0
こういうのって徐々に効いてくるんだよな
112: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:41:54.02 ID:fwAm1cuP0
親にもそういう日もあるんやろうけど聞こえちゃったら辛いな
121: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:44:25.20 ID:MwycuwC90
>>112
でも実の息子に「もっとつくってよ」言われてあたしは召し使いじゃないとか感じるもんなのか?
でも実の息子に「もっとつくってよ」言われてあたしは召し使いじゃないとか感じるもんなのか?
134: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:48:24.76 ID:9aHj8VHKp
>>121
実の息子だからって無条件で常になんでも許せる訳ないやろ
そもそもご飯作ってくれたりその場で文句言わず親父に愚痴るあたり愛を感じるわ
夫婦の仲悪くなさそうやし
実の息子だからって無条件で常になんでも許せる訳ないやろ
そもそもご飯作ってくれたりその場で文句言わず親父に愚痴るあたり愛を感じるわ
夫婦の仲悪くなさそうやし
140: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:50:36.82 ID:MwycuwC90
>>134
そらなんでも許せるわけではないよ
でも
「お母さんのつくるカレー美味しい もっとつくってよ」
↑
これが許せないことなのか?
そらなんでも許せるわけではないよ
でも
「お母さんのつくるカレー美味しい もっとつくってよ」
↑
これが許せないことなのか?
114: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:42:52.20 ID:LItB7kQg0
ちゃんと大きくなるまで金かけて育ててくれたんだからええやん
みんな小さい頃親にキレられたり殴られたりした思い出多かれ少なかれあると思うけど
働きだしたら立場対等になるから気に入らんとこあったら子供サイドも暴言吐き放題やしなんなら軽くこづくくらいするし
それでええと思うけどな
みんな小さい頃親にキレられたり殴られたりした思い出多かれ少なかれあると思うけど
働きだしたら立場対等になるから気に入らんとこあったら子供サイドも暴言吐き放題やしなんなら軽くこづくくらいするし
それでええと思うけどな
116: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:43:25.41 ID:fWCAR51ea
ワイのマッマは毎回大好物作ってやるって言ったあとにお父さんが嫌だって言ったからなしねって言ってくる
128: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:46:35.14 ID:o79C50xu0
うちのマッマはわいが帰ると餃子とかうっきうきで手作りしてくれるわ
わいがマッマの手作り餃子好きだから、家族ってこうでええやろ
もういないけど
わいがマッマの手作り餃子好きだから、家族ってこうでええやろ
もういないけど
132: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:47:45.60 ID:qo+7V0Wc0
ワイの家はワイが角煮もっと欲しいって言うと
マッマが自分の角煮分けてくれるで
ワイがガイジだからかもしれんが
マッマが自分の角煮分けてくれるで
ワイがガイジだからかもしれんが
145: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:53:22.39 ID:84OGIw63M
母性なさそう
お前親と血繋がってる?
お前親と血繋がってる?
148: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:54:15.62 ID:MwycuwC90
>>145
わいもはじめそう思たわ
どっちかの連れ子なんかなと感じた
わいもはじめそう思たわ
どっちかの連れ子なんかなと感じた
153: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:55:41.12 ID:kca+pCIg0
>>145
繋がってるで
正真正銘マッマとパッパの子供や
大学まで行かせてくれたし愛はあると思う
繋がってるで
正真正銘マッマとパッパの子供や
大学まで行かせてくれたし愛はあると思う
147: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:54:14.29 ID:Vq6orEed0
美味しいって言ってそれいうのは悲しくなるな
ワイはよくこれやだあれやだ言って召使じゃねえーよ!怒られたからすまんなって納得できたけど
ワイはよくこれやだあれやだ言って召使じゃねえーよ!怒られたからすまんなって納得できたけど
149: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:54:31.96 ID:84OGIw63M
自分の息子から料理美味しいって
褒められたわけやぞ
それでキレるって意味不明すぎんか
褒められたわけやぞ
それでキレるって意味不明すぎんか
155: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:56:21.85 ID:VedWeugQ0
実家行った時に昔こんなことあったなあて思い出話がてら言ってみたらどうや
恨みがましい感じを出さなかったら雰囲気が重くならんと思う
恨みがましい感じを出さなかったら雰囲気が重くならんと思う
172: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 11:03:44.67 ID:KiLnGuLOd
ガキらしい純真無垢なリアクションなのに受け取るヤツ次第でbadルートに行くんやな
「ワイ君喜んでくれてる😢仕事が忙しい中頑張った甲斐があった😭もっと家族の時間を大事にしよう!旦那とも共有して改善していこう!」←これが正規ルートな
お前は悪くない
「ワイ君喜んでくれてる😢仕事が忙しい中頑張った甲斐があった😭もっと家族の時間を大事にしよう!旦那とも共有して改善していこう!」←これが正規ルートな
お前は悪くない
180: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 11:05:12.31 ID:r2PlNfNu0
悲しすぎる
141: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 10:51:36.40 ID:MwycuwC90
わい自分がつくったカレーをホームレスに誉められても嬉しいわ
183: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 11:05:43.80 ID:u8aMts430
こういうのずっと残り続けるよな
罪な親やでこれは
罪な親やでこれは

◆【画像あり】金曜ロードショー「お望み通りハリポタもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →
◆【悲報】エロ漫画にありがちなバス停、見つかるwwwwwwwww
◆【朗報】セレブ女優「ノーブラは恥ずかしいことじゃない!!」 →
◆【動画あり】牛さん、身体に穴を開けられ着火される
◆【悲報】神奈川県警さん、ポスターにアイドルを起用するもデザイン力がなさすぎて指名手配犯になる
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680397520/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:05 ▼このコメントに返信 実の子じゃないんだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:06 ▼このコメントに返信 いやーキツいッス…
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:07 ▼このコメントに返信 ヒス構文すぎる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:07 ▼このコメントに返信 苦労してそだてたのにこんな不良債権になったらそら愚痴も言いたくなりますわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:08 ▼このコメントに返信 親といえども人間だからな。
つうて、子供にはしんどいわな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:08 ▼このコメントに返信 胸が引き裂かれそう。
うちのお袋もこのタイプだった。今でも忘れられない言葉がたくさんある。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:10 ▼このコメントに返信 ワイの母は好きで産んだんじゃ無いが口癖だったで
いかに父がクソだったかと自分が不幸だったかしか喋らん人やった
まあ最早どうでもええけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:10 ▼このコメントに返信 子供に言ってるんじゃなくて父親に言ってることだろ
自分ばかり仕事も家事もしてることへの愚痴であって、子供が憎いわけではない
悪いのは父親
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:11 ▼このコメントに返信 俺も召使いがどうとか言われたことあるわ
「いや召使いじゃなくて飯作りやんw」って言ったらぶん殴られたわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:11 ▼このコメントに返信 月曜の朝からしんどい内容だな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:14 ▼このコメントに返信 好意を悪意で返されたのが辛いんだろ
自分は良かれと思って言ったのに、それが
悪く捉えられたのが悲しいというか
まあ、自分の事しか頭になくて、他人に配慮できない
馬鹿まんさんにはわかんねーと思うけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:14 ▼このコメントに返信 ヤバ過ぎ 自分の姉の子育てもこんな感じでヒヤヒヤしながら見てる その割に子供に対して過剰な期待してて怖い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:14 ▼このコメントに返信 そのこと今言ったらきっと謝ってくれるってレスは本気なんやったら
幸せな家庭で育ったんやな、本気で羨ましいわ
うちは100%スレ57やし何なら面と向かって言われるやろな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:15 ▼このコメントに返信 ワイの親だいぶマシだったのか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:16 ▼このコメントに返信 こんな経験したら親に何か頼むことなくなるわ
何でも自分でしますあなたには何も頼みませんてくらいに壁作って自立したらもう顔合わすこともなくなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:16 ▼このコメントに返信 きっしょ
ヒスやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:16 ▼このコメントに返信 ガキ(32)やろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:17 ▼このコメントに返信 親ガチャ失敗やね…😭
ワイも親が貧乏で手も上げるガチゴミクズ親だったから大学も行けなかったしまともな教育受けてきてないわ…
お互いに来世に期待だな?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:18 ▼このコメントに返信 いつでもネガティブに考えて、ちょっとした相手の発言でも攻撃されてるって感じてしまう思考って何が原因なんだろな
うちの嫁もここまでではないけど、この傾向があるわ
女が生まれ持ったものならもう仕方ないが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:18 ▼このコメントに返信 抱きしめてチューされてたまである
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:19 ▼このコメントに返信 共働きの影響かい..
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:20 ▼このコメントに返信 面と向かって言われてないんだjからええやんけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:23 ▼このコメントに返信 お前はとっとと死ぬと思ったから妹作ったんやが、なかなか死なんもんやな?
こんなん言われた上に金は妹へ全振り教育
死ぬまで忘れねーわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:24 ▼このコメントに返信 *18
おまえはただの甘え
来世はゴキブリだから期待するな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:28 ▼このコメントに返信 子供おらんとこで言ってるんやし別にいいやろ
実際母親なんて家の掃除洗濯炊事を毎日やっても感謝もされんし、なんなら子供からもっとこれ買えあれ作れ言われてしんどいときもあるやろし
仕事終わってクタクタのときに言われたらうんざりする日もあるやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:29 ▼このコメントに返信 >>19
ちょっとした発言で切れるのは、それまで相当溜め込んでたパターンやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:30 ▼このコメントに返信 >>1
庵野秀明が監督した『シン・仮面ライダー』。庵野秀明の描く仮面ライダーは、スタイリッシュでカッコよくて、でも悲しく、儚く、かわいくて、愛おしかった。本作からは、庵野秀明が仮面ライダーを「好き過ぎる」ということが、十二分に伝わった。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:30 ▼このコメントに返信 >>27
「いまさら仮面ライダーでもないよな〜(笑)」
ツレとそんなことを話しながら繫華街を歩いていたら、突然眼前に身の丈2mぐらいの庵野秀明が立ちふさがり、胸ぐらを掴まれたまま居酒屋に連れ込まれる。「昭和ライダーがいかに素晴らしいか。そして、いかにかっこよくも悲しいヒーローなのか」泣きながら語る庵野秀明の話を、正座したまま聞かされる僕たち。やっと解放された時にはもう朝になっており、勘定もワリカンで、這うようにして家にたどり着く。そのまま寝てしまおうかと思ったが、その前にサブスクで、記念すべき昭和『仮面ライダー』の第1話を観てみようか……。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:31 ▼このコメントに返信 これ子供を理由にしてるだけで父親に対するあてつけやで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:31 ▼このコメントに返信 >>28
『シン・仮面ライダー』はそんな映画だった。庵野秀明の昭和ライダー愛、引いては原作の石ノ森章太郎愛で、むせ返りそうだった。だから筆者のように昭和ライダーで育った世代には、深く突き刺さった。
『シン・仮面ライダー』追告
石ノ森漫画は悲しくて儚い。カッコいいが、悲しくて儚いのだ。『サイボーグ009』も『人造人間キカイダー』も。もちろん『仮面ライダー』もそうだ。
この悲しさの根幹にあるものは、“人外の悲しみ”だ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:32 ▼このコメントに返信 >>24
米18だが、お前ごときに甘えなんて言われたかないわ。お前みたいな弱者は微生物にでもうまれかわれば?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:32 ▼このコメントに返信 >>30
仮面ライダー・本郷猛(池松壮亮)は、ショッカーの戦闘員との最初の戦いにおいて、彼らを次々と撲殺する。ただ殴っただけなのに、頭部がスイカのように潰れていく。この残虐描写により、この作品はPG12指定となり、作品の評価自体が賛否両論分かれる原因のひとつにもなった。だが、この描写は圧倒的に正しい。「自らの何気ない攻撃が、いとも容易く人体を破壊してしまう」という事実に、本郷猛は苦悩するのだ。これを時代劇の殺陣のような、形式上のものにしては意味がない。
原作においても、改造直後の本郷猛が逃走のために戦闘員を殴ると、いとも簡単に首の骨が折れて死んでしまうという描写がある。オリジナルのTV版ではあまり描かれなかったこれらの要素から、逃げずにキッチリ立ち向かった庵野秀明は、石ノ森章太郎に対して真摯で誠実だ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:33 ▼このコメントに返信 お母さんの腸内熟成カリー 〜たんとお食べ〜 スレかと思ったら違った
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:34 ▼このコメントに返信 >>32
悲しく儚いのは、本郷猛だけではない。飄々としているが、実は号泣するほど辛い過去を背負った仮面ライダー2号・一文字隼人(柄本佑)も。戦うためにクールさを演じているが、本当は普通の女の子のように甘えたり笑ったり泣いたりしたい緑川ルリ子(浜辺美波)も。
本来“悪”側のオーグたちまで悲しい。特筆すべきはハチオーグ・ヒロミ(西野七瀬)だ。ルリ子曰く「友達にいちばん近い存在」(友達とは言わない)。ルリ子たちとの戦いを楽しんでいるようだが、その笑いの奥には諦念が見える。だからこそ、最期の言葉通り、「ルリ子に殺してほしかった」のだ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:38 ▼このコメントに返信 なにが閲覧注意なんだ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:39 ▼このコメントに返信 母には子供に言えない苦労とかあるから、もう少し大人になったら理解してあげる事が
出来るようになると思うで。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:41 ▼このコメントに返信 子を愛せない親っているからね
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:41 ▼このコメントに返信 母親は別に完璧超人ではないからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:43 ▼このコメントに返信 ワイのマッマはむしろそういう反応求めてくるし料理美味しい言うてあげると嬉しそうにしてるしじゃんじゃん作るようになる、良い母親なんやろな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:43 ▼このコメントに返信 うちの母はご飯美味しいっていうめちゃめちゃ機嫌よくなったもんだ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:45 ▼このコメントに返信 まあ疲れてたら子供おらん所で愚痴るくらいは人間やからしゃあないやろ
親だって聖人君子でもないただの人間なんや
1は運が悪いところに出くわしたな、それは気の毒や
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:46 ▼このコメントに返信 >>9
草
ええ神経しとるな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:51 ▼このコメントに返信 聞いちゃったのはさぞかしショックだろうが、一人暮らしするような年齢でスレ立てまでしてメソメソすることか?
自分も子育て経験して、親も亡くなったりする頃にゃあ親も大変だったんやなぁとしかならんと思うぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:51 ▼このコメントに返信 >>37
ちゃんと手抜きでない飯作って、働きに出て家計支えて子供を大学進学させて、子供の愚痴を言うときは本人のいないところでやっても子供愛していない認定されるのか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:58 ▼このコメントに返信 親の愚痴聞いてしまったのは気の毒
親父がくそなんやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:58 ▼このコメントに返信 >>8
家事の割合が偏ってんやろな
フルタイムで飯も完全負担してんならストレス溜まるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 08:59 ▼このコメントに返信 >>18
子供の頃から大学には行かせないと散々言われたからクソ勉強して周りが大学に行かないなんてありえないと言い出すレベルまでやったわ それなりに収入はあったから奨学金もなし やったぜ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:01 ▼このコメントに返信 これで親ガチャ外れ認定される米欄がこえーよ
お互い運が悪かったレベルやろ…
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:01 ▼このコメントに返信 >>43
大人になってから他人に酷いことされても大したダメージ受けないけどガキの頃に親から受けたダメージは刷り込みみたいでなかなか消えないんや 治療法もあるくらい割と有名な話やぞ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:02 ▼このコメントに返信 母親ってここらへんの感情コントロール下手よな
そもそも感情の起伏が父親より激しい事が多い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:04 ▼このコメントに返信 >>33
お前の育った環境を聞きたい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:06 ▼このコメントに返信 小さい子の何の気ない一言でここまでイラつくって相当参ってたんやろな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:12 ▼このコメントに返信 >>49
幼少期の傷が深くなるのは分かるが、
大人なんだろうからそれならいつまでもメソメソしてないでしかるべき機関で治療受けるべきやろ
男子校出身だから彼女出来ないっていつまでも愚痴ってるようなもん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:20 ▼このコメントに返信 子供作っといて子供の世話する事に対して私は召使いじゃないとか下僕じゃないとか産まなきゃ良かったとか言っちゃう親はほんまにアカンと思うわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:30 ▼このコメントに返信 >>54
子どもに対して言ってたらやべー奴だけど、
このスレの場合は父親に対して言ってるんやろ
(父親の)召使いじゃない、お前も育児しろやって愚痴やろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:35 ▼このコメントに返信 まあ自分でその役割になれば分かるよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:40 ▼このコメントに返信 >>37 愛していても愚痴はでる
フルタイムで働いてドライカレー作って食べさせる気力を振り絞る程度には愛している
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:40 ▼このコメントに返信 米53
お前って他人に関心がないタイプっぽいな。たぶん自分よりも勝る相手の事も、自分よりも劣る相手の事も絶対理解できないんだろう。だからこんなスレの事なぞ忘れて自分の価値観だけを信じて今後も生きていけ。その方がいい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:47 ▼このコメントに返信 >>34
しつこいぞ案件こなしはよそでやれ管理人🤣
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:47 ▼このコメントに返信 米55
それは想像でしか無いよ
少なくとも聞いた子供はそう思わなかった。愚痴を当人に聞かれる時点で迂闊なのさ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:48 ▼このコメントに返信 >>8
父親が無言なのが答えよな
何もしないならせめて労わって欲しいんやろ
母親だけが全部守りすぎてるならそらキツイわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:50 ▼このコメントに返信 僕ヤバの父母がいかに人格者かわかるよな
あんな親子いないぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:56 ▼このコメントに返信 >>62
漫画なんやからそらそうよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:56 ▼このコメントに返信 こんなんいわれたら大人になって即縁切りだわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:01 ▼このコメントに返信 こういう経験誰にでも一度はあるよね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:04 ▼このコメントに返信 >>15
ガキくさ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:10 ▼このコメントに返信 >>64
お前色んな人と縁切ってそうだな
おつかれさん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:11 ▼このコメントに返信 うちの母さんも手の込んだ料理作った日は大抵機嫌が悪かった
でも今思うと、頑張って作ってても子供は当然のことみたいな顔でお礼も言わずに「ご飯まだ?」とか「これ嫌い」いうし、父親は一切フォローしないしでイラつく気持ちはなんとなく察するわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:14 ▼このコメントに返信 こういう母親ってどうなんだろうな。子供からこう言われて愚痴るような母親に今さら
「子供の頃に大変なのにドライカレーとか作ってくれてたな。美味しかったわ。」
とか言っても、あんたが居なきゃわざわざ作らなかった。作りたくなかった。
とか言われそうだよな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:14 ▼このコメントに返信 フルタイムで仕事して家事もやってたんなら
疲れるから週2で外食とか総菜買って済ませるか、ってなところに
「もっと作ってよ!(手ェ抜いてんじゃねえぞ!)」と聞こえたんやろな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:19 ▼このコメントに返信 よくある話や。
ワイのマッマも共働き疲れてよく「子育て大変だー」つってたから
ある夜ワイら兄弟が寝静まったときに夫婦喧嘩はじまってマッマ「こんな大変なら産むんじゃなかった」
パッパ「わかった、じゃぁいまから括りコ○シてくるわ」
マッマ「いやぁぁぁやめてぇぇぇごめんなさい二度と言わないからァァァ」
って騒ぎになって大変やったで。
他の兄弟がワイみたいに起きてたかどうかは知らんけど、ああいう言い方は家族の信頼を損ねるから止めたほうが良いでパッパ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:22 ▼このコメントに返信 なんで普通のカレーよりドライカレーのほうが手間がかかると思ってる奴しかいないんだろ?
煮込みの時間かけなくていい分手軽にできるだろ
炒めるときに手が離せないって意味かね?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:23 ▼このコメントに返信 こういうのはガキの頃に脳裏に焼き付くと一生残るで
そして自分がボケた時に真っ先にこの記憶が出てくるようになってこの事しか考えられなくなる
ガキの頃幸せだった奴はボケても本人はずっと幸せでいられる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:35 ▼このコメントに返信 ドライカレーの方が時間かからなくて簡単に作れるぞ?
次女が汁カレーがあんまり好きじゃなくて、カレー=ドライカレーになっている
ルーからも作れるし、調理時間は30分も掛からない
でも子供が「美味しいからもっと食べたい!」なんて言ってくれたら、俺は張り切っちゃうけどな、たぶんお母さんはその時軽い鬱状態とかだったのでは?
そういう状態だと子供がうれしい事を言ってくれても、健康に育っていてもマイナスに感じちゃうから
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:37 ▼このコメントに返信 >>72
作業行程のどこに負担を感じるかは人それぞれだからやない?
刻むのが負担に感じる人が多いのかもな
フープロないと飛び散りがちだし
ワイは普通のカレーですら結構めんどくさいと感じるけど、中華料理だと油通しとくとかチャンで下処理しておくみたいな行程多めなのに何故か負担に感じない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:37 ▼このコメントに返信 米72
炒めるのも弱火で放置だから、手間はかからないよね
野菜と肉を切る時間を入れても30分で完成する、手軽なのがドライカレー
カレー粉からじゃないとダメとか先入観があるのか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:51 ▼このコメントに返信 子供って結構狡猾だからもっと作ってってのがお世辞な場合が多いんよな
はいはい座布団ありがとねって感じで流してる
思い返せば自分もそうだった
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 10:56 ▼このコメントに返信 >>73
そりゃ人による
うちの姉がそのタイプで執拗で残忍で冷酷でな
親と大喧嘩して顔も見せなくなったわ
人として言ってはいけない言葉を沢山吐いてからな
親とのショッキングな出来事が無い人間なんて存在すると思うのか?
狭量で人を許すことができない人間がそうなるんだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:04 ▼このコメントに返信 こんな悲しいエピソードがある奴も
結婚して子供いたりするんよな
ほんま親になる奴ってサイコパスやと思うわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:10 ▼このコメントに返信 親父に向かって愚痴ってるだけだからセーフだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:13 ▼このコメントに返信 >>78
大人になればなるほど周りは何もしてくれないわけで、いつまでも悲劇の主人公してても何にもならんのよな
自分で克服して前に進んでかな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:27 ▼このコメントに返信 怖すぎて無理
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:30 ▼このコメントに返信 目の前で言わないだけストレス溜まっててついイラッとしたのを父親に吐き出してるって感じだろうね
まあ親も人だからな
聞いちゃったらキッツいのはそれはそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:35 ▼このコメントに返信 2、3ヶ月に一度は実家に帰ってるとか偉いな1年に1回とかいうクソ息子よりマシや
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:36 ▼このコメントに返信 パッパ「お母さんの作るカレー美味しい!もっと作ってよ!」
ワイ「トイレ行こ...ん?リビングでなんか話してるな」
マッマ「カレーもっと作れってなんなの。私だって仕事で疲れて帰ってきて、召使じゃないのよ。それなのに...」グチグチグチグチグチ
パッパ「...モグモグ」(無言でカレー食ってる)
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 11:58 ▼このコメントに返信 クソ母なら面と向かって言うから日頃の鬱憤が溜まってただけやろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:02 ▼このコメントに返信 低学年なのにお手伝いすらしないで食ってばっかだったらそらマッマから愚痴の一つも出るやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:10 ▼このコメントに返信 >>18
美味しいカレーを食べさせてもらっておいて「親ガチャ失敗」とかww
贅沢すぎだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:13 ▼このコメントに返信 愛があるならこんなこと言わないんだけどね
この1は愛はあったと思うって自分に言い聞かせてるだけ、大学行かせたのも結局は自分を楽にしてもらうため
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:17 ▼このコメントに返信 いや女ってホント気分に波があるのよ 全部悪意に聞こえてしまう時がある
その間数日仕事でバチクソ嫌な目にあってたか単にイッチが自覚ない程度にお母さんの地雷をタップダンスしてた可能性はある それは子供だから仕方ないし誰も悪くないと思うで
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:40 ▼このコメントに返信 これで子供やまさかの父親叩き始めるんだからまんさんて本当都合いい頭してんだな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:41 ▼このコメントに返信 米87
こういうのは相手の言い方や態度が不満なんじゃなくて
最初から不機嫌で詰んでるから何しても無駄やで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:41 ▼このコメントに返信 >>90
誰も悪くない←いや母親が悪いやん😂
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:43 ▼このコメントに返信 >>83
親も人←いや人は人でもガキやん🤣ガキがガキ産むなや🥺
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:51 ▼このコメントに返信 母親なんて人格破綻者しかいないし面と向かって言ってやれ。
どうせブチギレて包丁出してくるから代わりに正当防衛しろ!
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 12:56 ▼このコメントに返信 仮に嫌いなやつでまあ褒められたらちょっと好きになってしまうのが人間やと思うけどな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:09 ▼このコメントに返信 まあガキにとっての親って神様みたいなもんやからな。人間らしい弱みなんか一切ないと思ってるし、親の方だってそんなの見せまいと踏ん張ってるもんや。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 13:23 ▼このコメントに返信 >>97
人間らしい弱みとか良いように言ってるけど性格腐ってるだけだよね
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:53 ▼このコメントに返信 俺はオヤジなんだけど炊事担当してるんや
これ美味しい又作ってなんて言われたら面倒なもんでも喜んで作るわ
焼売とかハンバーグとか春巻きとか手作りアップルパイとか
結果ヘビロテで飽きてあんまり食べなくなるんや
さみしいもんやね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 15:09 ▼このコメントに返信 >>90みたいなのが悪い
あてくしは気分に波があるのよ!みんなで忖度して!みたいな
アホか市ね
自覚したなら直す努力をしろ。回りがどれだけ迷惑してるか考えろ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 16:16 ▼このコメントに返信 人間だからイライラするときもあるのは普通だし
性格を直すのは簡単じゃないが、
とはいっても、こういうことを口に出して子供に聞かれてしまう時点で
社会性や協調性に問題がある。
とても褒められたものじゃないね
子供にとってつらいのは、親がそういう人間だという事実から逃げられないところ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:43 ▼このコメントに返信 好意で言った言葉もネガティブに受け取ってグチグチ言ってくる
ネガティブすぎる性根に親父もう諦めてるパターンだそれ
毒親に引っ張られるのは子供だけじゃないってこと
もう形だけ維持してる家族の典型
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 17:56 ▼このコメントに返信 >>53
言うだけならいくらでもできるから楽だよな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:53 ▼このコメントに返信 >>71
俺の感覚では、その話、母親のほうが迂闊で問題ありそうに感じるけどな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:18 ▼このコメントに返信 女さんは冷静な会話ができないときがあるからほんと困る
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:51 ▼このコメントに返信 カレーでいいなら楽やん
どんだけ要領悪いねん
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 20:01 ▼このコメントに返信 >>4
アスペ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:45 ▼このコメントに返信 これ悲しいな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:16 ▼このコメントに返信 母親の反応は普通の範疇だけど
子供に聞かれたことは大きめの失敗ではあるかな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 23:36 ▼このコメントに返信 おいしいと言ってもらえるのは嬉しいけど、もっと作って!は正直微妙だな
日頃手伝いしない子供から言われたら尚更イヤになるかも
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 05:36 ▼このコメントに返信 親だって愚痴は言うだろ。疲れていたら尚更。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 10:06 ▼このコメントに返信 一度も愚痴られたことないわ。男ばっかの三人兄弟だったけどさ。
毎日毎日大量の飯作ってさ。家の手伝いもめったにしない、おもちゃも出したら出しっぱなし、遊びに行っては服を汚し、どこか擦り傷作って帰ってきたり、家ではギャーギャーと兄弟喧嘩も日常茶飯事。
よくこんな奴ら育て切ったなあ。一言も文句言わず、嫌なそぶりも見せず。
それなのに俺ときたら、「自分の子供だからかわいいに決まってる」と大人になってから初めて言われて、ようやく愛されていたことを自覚できた。
そういうの、口では言わずに行動で示す人だったんやな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 13:58 ▼このコメントに返信 子供に作らせないだけマシ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 15:04 ▼このコメントに返信 >>95
実際刺されたけど何も変わらんで
周りは隠そうとするし本人は自分は悪くないムーブするし
でももしそれで家庭崩壊したら自分のせいでって悩んでたろうし結局成人まで我慢する方が将来的には楽なんだと思う
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月05日 02:04 ▼このコメントに返信 米100
何でワイがさもイッチの母親と同じ行動した人みたいになるねん
お前こそ想像力と暴言ヤバいぞ 親になるとき周りや子供に噛みつかんこったな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月05日 14:37 ▼このコメントに返信 ID:MwycuwC90
こいつの周りの人間苦労してそうだな
相手の立場に立って考えるってのが一切出来てないじゃん