1: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:39:14.72 ID:89pD9Z+ja
5: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:41:48.01 ID:1fygHbMp0
ひぇ
2: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:39:57.34 ID:gjxzqmUn0
めっちゃメタンガス溜まってんな
7: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:42:12.82 ID:toD9VlPl0
そら牛のゲップで地球温暖化って言われるわけやわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】大谷(20)「昼飯?社食の牛丼でいいっす、時間もったいないんで」
◆【速報】すき家、めちゃくちゃうまそうな牛丼発売
◆【悲報】国「牛乳余って捨ててるので乳牛殺処分すれば1頭あたり15万円あげます。予算は50億円です」
◆豚骨ラーメンはあるのに牛骨ラーメンがない理由wwwwwwwww
◆【速報】名字が「ヌートバー」なら牛タン3割引きだぞ!!!!急げ!!!!!!!!!!

◆【画像あり】金曜ロードショー「お望み通りハリポタもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →
◆【訃報】日本の年金、逝くwwwwwwwwww
◆【動画あり】ピアノ系ユーチューバーさん、もはや限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】大阪桐蔭「相手の応援がすごくて球場全体がああなったら自分たちのペースで野球できない。」
◆【悲報】某女性向けコンテンツのエイプリルフールに発表した女アイドル企画が大炎上中wwwwwww
◆【悲報】大谷(20)「昼飯?社食の牛丼でいいっす、時間もったいないんで」
◆【速報】すき家、めちゃくちゃうまそうな牛丼発売
◆【悲報】国「牛乳余って捨ててるので乳牛殺処分すれば1頭あたり15万円あげます。予算は50億円です」
◆豚骨ラーメンはあるのに牛骨ラーメンがない理由wwwwwwwww
◆【速報】名字が「ヌートバー」なら牛タン3割引きだぞ!!!!急げ!!!!!!!!!!
3: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:40:18.07 ID:piexGs1Na
腹のガスを抜いて着火して処理しとるんやな
4: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:40:52.09 ID:ypgbTGsK0
仲間ちょっと引いてるやん
8: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:42:13.62 ID:lMJV6d2z0
このガス抜いて有効活用できないの
9: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:42:15.61 ID:7EKj8JyE0
これって病気でガス溜まってるからやってんの?それとも遊び?
99: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:31:40.20 ID:YXbIBJol0
>>9
いや、畜舎が爆発する前に抜いてる
いや、畜舎が爆発する前に抜いてる
10: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:42:36.14 ID:ozbqlmo8M
おじさんと牛が同時にビクッてしてるのかわいい
11: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:42:41.75 ID:piexGs1Na
馬もこんな感じで疝痛どうにかできんのかな
12: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:42:58.93 ID:5BhIXoA2d
人間や家畜のゲップやオナラや💩をエネルギーに変換出来る世の中になって欲しいわ
17: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:44:40.78 ID:piexGs1Na
>>12
もうしとるぞ
コーンズAGとかはガッツリ乗っかっとる
ただ基本的には施設を建設する組合やらが多大な負担をしとるのが現実や
もうしとるぞ
コーンズAGとかはガッツリ乗っかっとる
ただ基本的には施設を建設する組合やらが多大な負担をしとるのが現実や
13: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:43:13.92 ID:jqTqKD1r0
火つける必要ってあるんか?
15: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:43:29.07 ID:liklicJ+0
火つける意味はなくね?
18: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2023/04/02(日) 13:45:19.87 ID:9P+3J49B0
火つけないと室内に溜まって意図せず爆発したりするからとか?
24: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:46:40.88 ID:3yIEtRmL0
これ野生の牛もガス溜まるの?
29: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:48:53.38 ID:piexGs1Na
>>24
穀物系の飼料の方が起きやすいと聞いたな
穀物系の飼料の方が起きやすいと聞いたな
33: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:49:53.99 ID:3yIEtRmL0
>>29
栄養豊富だから微生物も活発なんかな
栄養豊富だから微生物も活発なんかな
25: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:48:03.35 ID:liklicJ+0
て言うかこのガス集めて燃料にできへんか?
28: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:48:45.06 ID:6VQ5Pbui0
何これ
牛は痛くないのか?
牛は痛くないのか?
34: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:50:35.04 ID:ssEudrm30
一応メタンが出にくい餌もあるらしいけどそれでも結構出るんやろうな
36: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:51:16.75 ID:tzBghLnta
食生活って大事なんやな
37: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:51:28.88 ID:qiFzSDsaa
もっと綺麗に火つける動画いっぱいあるよな
38: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:52:49.95 ID:j8zWyJni0
もしかして牛ってバイオ燃料になる?
47: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:55:09.24 ID:piexGs1Na
>>38
家畜の糞尿は既にバイオ燃料や
人間だって下水処理場で糞尿から取れたスカムは最終的に焼却するし
焼却場がお湯の供給や発電しとるのは結構ある
家畜の糞尿は既にバイオ燃料や
人間だって下水処理場で糞尿から取れたスカムは最終的に焼却するし
焼却場がお湯の供給や発電しとるのは結構ある
39: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:52:50.10 ID:7T/E9/170
くさそう
42: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:53:49.51 ID:xxI8TIp0p
気持ちいい
43: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:53:55.16 ID:fubr4Qu20
絶対臭い
46: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:54:59.55 ID:ULl6z1xi0
ワイのケツアナでも同じ事できるんやないか?
48: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:55:29.45 ID:qcuRN1ux0
これ都度火つけないと屋根に溜まってふとした時に大爆発起こすらしいな
49: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:55:58.09 ID:0BduLrMJ0
もうちょっと上手くやれよ
【動画】
https://video.twimg.com/amplify_video/1618068960871694336/vid/576x806/7-ZfQxubdUnFqon_.mp4
【動画】
https://video.twimg.com/amplify_video/1618068960871694336/vid/576x806/7-ZfQxubdUnFqon_.mp4
51: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:57:20.99 ID:fubr4Qu20
>>49
ええなこれ
ええなこれ
54: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:58:26.85 ID:HKB+ts/R0
オレもオナラ扱きまくったら大爆発するんか?
その前にガス漏れ警報器が反応するんか?
その前にガス漏れ警報器が反応するんか?
58: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:00:04.42 ID:tu+xrzuWd
>>54
オナラに着火してパンツ丸コゲになる動画思い出した
オナラに着火してパンツ丸コゲになる動画思い出した
61: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:00:50.11 ID:MDPB3PZo0
>>54
扱きまくるがどれくらいの想定なんかわからんけど牛舎にいる牛と同じかそれ以上出せるならそうなるな
扱きまくるがどれくらいの想定なんかわからんけど牛舎にいる牛と同じかそれ以上出せるならそうなるな
55: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:58:41.06 ID:wxNgg9rG0
そりゃ地球温暖化も進むわ
57: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:59:14.57 ID:oRxXSyaJ0
スレタイだけ見て、どうせすじ肉加工かなんかされた焼肉かステーキかの動画だろと思った
63: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:02:59.28 ID:vn2Mgrjm0
牛さん痛いの我慢できるんやな
66: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:05:37.47 ID:/AxxRftPd
>>63
体に対して針が細いんから痛くは無いやろ
体に対して針が細いんから痛くは無いやろ
65: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:05:22.11 ID:lAF7V0wq0
なんかの治療?
78: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:15:33.47 ID:bjCvF4FJ0
>>65
ガス抜きって治療
牛が消化不良を起こすと腹にガスがたまり高熱や発汗を伴い悪化すると死に至る
それの処置
ガス抜きって治療
牛が消化不良を起こすと腹にガスがたまり高熱や発汗を伴い悪化すると死に至る
それの処置
84: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:22:07.99 ID:cg4Wkjz50
>>78
ちょっと欠陥動物すぎないか?
ちょっと欠陥動物すぎないか?
89: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:24:20.55 ID:/SeR+STA0
>>84
人間がうまい肉大量に食うためにめちゃめちゃ餌食わせるからそうなるんやろ
人間がうまい肉大量に食うためにめちゃめちゃ餌食わせるからそうなるんやろ
91: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:25:21.10 ID:2s+wm9rJ0
>>84
家畜になると進化が生存じゃなくて食用と繁殖に振られるから仕方ないね
家畜になると進化が生存じゃなくて食用と繁殖に振られるから仕方ないね
71: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:08:50.08 ID:KTLMrukrd
牛さん方向転換したらおじさん丸焼けやんけ
76: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:13:09.55 ID:zl5+Uxxv0
めちゃめちゃ凹んでてすごヨ
85: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:22:09.19 ID:ExMpf9hn0
素朴な疑問なんだけどライターでこんな火柱作ってこのおっちゃん手熱くないの?
86: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:22:09.32 ID:OL1fQpKEr
溜まってんなぁオイ
88: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:23:52.86 ID:Q7Vgj2o3M
これやってほしいわ
便秘でしにそう
便秘でしにそう
93: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:28:58.17 ID:M6Qt6Pk10
しょうがないモー
94: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:29:00.63 ID:88amStU3d
文字通りガス抜きなんか
83: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 14:21:53.55 ID:lc3DE9Wl0
ガスを燃やすのにも理由があって
牛舎の中に牛から出したガスが貯まると火事になる
だから穴開けて燃やすみたいや
牛を家畜化し始めた時代からある方法なんやと
牛舎の中に牛から出したガスが貯まると火事になる
だから穴開けて燃やすみたいや
牛を家畜化し始めた時代からある方法なんやと
26: 風吹けば名無し 2023/04/02(日) 13:48:06.27 ID:GP4ErAzn0
よくよくみると横腹の膨らんでるところがへこんでいってるからガス多すぎてアカンのやろな

◆【画像あり】金曜ロードショー「お望み通りハリポタもジブリも排除したぞ!これで満足か?」 →
◆【訃報】日本の年金、逝くwwwwwwwwww
◆【動画あり】ピアノ系ユーチューバーさん、もはや限界突破wwwwwwwwwwww
◆【悲報】大阪桐蔭「相手の応援がすごくて球場全体がああなったら自分たちのペースで野球できない。」
◆【悲報】某女性向けコンテンツのエイプリルフールに発表した女アイドル企画が大炎上中wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1680410354/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:36 ▼このコメントに返信 横腹がパンパンになった牛に重火器ぶちこんだら派手に爆発するわけか
シリアスサムよろしく
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:47 ▼このコメントに返信 アンタ寝てばっかりおったら牛になるで牛に!!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:49 ▼このコメントに返信 YouTubeで都市ガスより牛ガス言われてて笑った事あるわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:50 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:53 ▼このコメントに返信 地面掘らんでも牛から採掘した方が簡単やろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:54 ▼このコメントに返信 董卓かな?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 22:59 ▼このコメントに返信 少しずつ燃やすのは牛の体内とか畜舎にガスが充満して一気に爆発したら危険やからか
遊んでるんかと思ったら結構大変なんやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:00 ▼このコメントに返信 なんじゃこれ
生き物って不思議やなぁ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:09 ▼このコメントに返信 ワイの屁でも結構火つくからな
袋に溜めてやってみ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:12 ▼このコメントに返信 動画の最後から最初に戻すと腹がパンパンに膨らんでたのがよくわかる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:16 ▼このコメントに返信 てかクジラだって爆発するじゃん?
同じ理屈?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:16 ▼このコメントに返信 胃の中で異常醗酵しとるとなるヤツや
これなると飯も量食えんしな〜
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:17 ▼このコメントに返信 病気とはいえこんなんなるのか
知らんかったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:18 ▼このコメントに返信 でっかい換気扇じゃだめなん?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:24 ▼このコメントに返信 >>9
Z世代「やってみるか」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:26 ▼このコメントに返信 こういうのは品種改良とかでどうにかできるもんじゃないんか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:26 ▼このコメントに返信 牛さんも大変だなぁ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:27 ▼このコメントに返信 茶くらい沸かせそうやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:28 ▼このコメントに返信 ガス油田だって有毒ガスを地表に放出するときに熱処理するために燃やしてるだろ?
それと同じでメタンも多量になれば有毒ガスだから加熱処理して燃やして処分してる。
放っておくと重いから床に溜まる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:31 ▼このコメントに返信 重いのブタンだった間違えたすまん。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:33 ▼このコメントに返信 人間が胃や十二指腸にちょっとクレーターができるだけでうずくまるほど痛いのに牛は平気なんやな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:40 ▼このコメントに返信 牛のガスバーナーだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:41 ▼このコメントに返信 腸内細菌を別のに代えるとかしてガスの生成減らせんのやろか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:48 ▼このコメントに返信 >>15
むしろ昭和世代がよく遊んでました…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:51 ▼このコメントに返信 気持ち良さそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:53 ▼このコメントに返信 見てわかるほど萎んでくのすげ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:53 ▼このコメントに返信 学研の科学で見たな
食い過ぎとかで胃にガス溜まる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月02日 23:56 ▼このコメントに返信 >>11
メタンガスという点では同じやね
クジラは単純に膨張による破裂だけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:03 ▼このコメントに返信 米23
えさに混ぜるとメタンガスが減る成分とかも見つかってるみたい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:18 ▼このコメントに返信 >>21
牛や豚なんかの家畜ってアブに四六時中たかられてるからな、アレに噛まれるのに比べたら注射針程度ならさほどの痛みでもないかと
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 00:57 ▼このコメントに返信 最初にこの治療方法を考えた人は何者なんや?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 02:27 ▼このコメントに返信 火をつけるとガスが十分抜けたかかどうか分かりやすいからな。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 03:51 ▼このコメントに返信 メタンって炭素1個しかないから燃焼してもあんまり燃焼熱取れないのよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 05:14 ▼このコメントに返信 >>30
アブに噛まれたら普段ぼーっとしてるような大人しい馬でもブチ切れる位痛いらしいしね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 05:23 ▼このコメントに返信 去勢するときも麻酔しないぐらいやし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 09:44 ▼このコメントに返信 ガス溜まりで内臓圧迫される苦痛は人間もよく知ってるから同情するわ 感謝して戴かないとな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 14:51 ▼このコメントに返信 これは知らんかった知見を得たわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 18:37 ▼このコメントに返信 牛舎内の空気を循環させて臭いとガスを回収できないもんか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 19:12 ▼このコメントに返信 ガスすら運べなかったような地域は牛のフンから出るメタンガス利用した供給システムがあったな
持ち運びしやすいLPガスのお陰でほぼ絶滅したけど
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 21:03 ▼このコメントに返信 このガスってオナラかゲップで自然に抜けないんか?それとも引火性を考えてあえて人工的に抜いてるんか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月03日 22:10 ▼このコメントに返信 ドラゴンが火を吐く原理もこんな感じなんだろうな
牙が火打ち石になってれば可能よな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 10:06 ▼このコメントに返信 米40
本来はゲップで抜ける程度の量なんだが、蓄養してるからか餌とか運動量とかの関係でガスの発生量が多すぎて間に合わないっぽいね。
ここまでなることは早々ないけど、人間で言えばガス腹かな?(あれは腸だが)
あと、最初の動画でなかなか火がつかないのは、メタンガスは燃焼速度が遅いのでガスの勢いに火が吹き飛ばされている…ガスの勢い強すぎ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月04日 21:20 ▼このコメントに返信 ファラリスの牛かと思ったら違った
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月07日 14:42 ▼このコメントに返信 火牛…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:28 ▼このコメントに返信 メタンって重いから大気中に広がったりしないのになんで温暖化に関係あるなんて言われとるんや?
WHOの新しい金儲けのデマか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:31 ▼このコメントに返信 すまんブタンと勘違いしたわ