1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:45:24.446 ID:xT6WKpdh0
360℃ルームランナーで自由にゲームの世界を動き回れる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643387951194460163/pu/vid/1280x720/O7jHOG6hKGjHBk-8.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1643387951194460163/pu/vid/1280x720/O7jHOG6hKGjHBk-8.mp4
仮想空間で360度自由に歩いたり走ったりできる全方位型ルームランナーhttps://t.co/mo7NJgpsAj#OmniDirectional #treadmill #VirtualReality #VR #UI #UX #experience #gaming #OmniOne #VirtuixOmni pic.twitter.com/HWGSXk50vN
— T.Yasaki (@ZappyZappy7) April 4, 2023
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:46:32.376 ID:AANyrHcA0
運動に良さそうだな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:46:36.051 ID:DGH2evPRa
ゼルダやりたい
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:46:36.313 ID:vcefFFAca
傍から見たらアホみたいだな
-
【おすすめ記事】
◆【画像あり】ワンピースの最新ゲーム、お○ぱいがでかすぎるwwwwww
◆コエテク×EAの狩りゲー『WILD HEARTS(ワイルドハーツ)』獰猛なアラガネに焦点を当てたPS5での最新ゲームプレイ動画が公開!
◆『バイオハザードRE:4』未見のシーン多数含む最新ゲームプレイトレーラー公開!「マーセナリーズ」も収録が判明、体験版も近日配信予定!
◆GTX1050Ti(19800円)「ぼく最新ゲームのPUBGとかバリバリ遊べますよ!」ゲーマー「すげぇ!」←これ
◆『FF16』未見のシーンやロケーションが満載の映像など最新ゲームプレイ動画が公開!「PAX East 2023」でお披露目
6: 宝蔵院セロリ ◆INHXBtWenA 2023/04/06(木) 12:47:28.619 ID:YHc4nQXEp
転びそうで怖い
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:47:52.760 ID:Xr0AHwLH0
いいなこれ
でもゲーセンでたまにやるくらいが良さそう
でもゲーセンでたまにやるくらいが良さそう
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:48:17.843 ID:kbc+fJ5N0
VR系は全然進歩ねぇな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:48:28.624 ID:tZISm8RG0
すごー
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:48:30.609 ID:XRrYcRWh0
なんでゲームで疲れなきゃダメなんだよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:49:46.157 ID:b4rn3xyoa
>>1
すげぇけど狭い日本じゃキツそう
すげぇけど狭い日本じゃキツそう
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:50:01.542 ID:Ldz3yd5p0
ワンマッチでめちゃくちゃ疲れそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:50:20.191 ID:9fXU7FyxM
コントローラーでよくね?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:51:41.791 ID:EEKDtJXY0
体重移動方式のほうがいいわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:52:08.554 ID:FImJdUqAp
なんだろう?外行って走ればよくないですか?w
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:52:23.971 ID:pRXD/AQBa
VR宣伝するのにプレイヤーの間抜けに見える行動映して笑いものにしてるから失敗してるなっていつも思う
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:52:27.892 ID:+eV5rKZC0
日本はコクピットを真っ先に作りそうだったのに夢がなくなったな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:54:08.073 ID:QwjGt3H20
とっさに横っ飛びによけようとして機械ごとぶっ倒れるじゃんこんなの
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:54:40.756 ID:KTZ7uI5Ta
>>23
有り得そう。
機械をガッチリ床に固定しなきゃならなくなりそう。
有り得そう。
機械をガッチリ床に固定しなきゃならなくなりそう。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:54:16.588 ID:Wh4imq3up
レディプレイヤーワンでクソ狭い部屋でVR出来るやつあったけどあれが出来たら流行りそう
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:54:41.959 ID:1TtHQQZf0
円形だけどどうやって動いてるのかな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:14:49.896 ID:oxv4xiPOd
>>25
足元の板自体はルームランナーみたいには動いてなさそうだよね
ソールが滑りやすい素材の靴で滑らしてる感じなのかな
足元の板自体はルームランナーみたいには動いてなさそうだよね
ソールが滑りやすい素材の靴で滑らしてる感じなのかな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:55:45.609 ID:fVfK6wC+0
体動かす系のVRは日本人に好まれないんじゃね
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:57:06.909 ID:OC67vtrC0
>>27
ゲーセンとかネカフェで導入すりゃいい
家庭用では難しそうだけど
ゲーセンとかネカフェで導入すりゃいい
家庭用では難しそうだけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:57:19.485 ID:VXQ4lQVta
リンクスタートまだかよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 12:58:54.861 ID:p1vsbJqw0
ダイエットに良さそうなので50万くらいまでなら出せる
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:04:01.074 ID:7FtJzsaI0
痩せそう
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:05:43.215 ID:ZzXa2Tu90
妙だな・・・現実ですら表に出ねえのに・・・
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:06:49.510 ID:5Qwi1NQGa
賃貸じゃ出来ねえな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:07:19.874 ID:oxv4xiPOd
レディープレイヤーワンじゃん!!
でもこれ絶対疲れるよね
でもこれ絶対疲れるよね
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:08:44.660 ID:9bIlUYc30
こんな感じのエロゲやりたいよお
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:09:34.109 ID:oxv4xiPOd
>>44
走るエロゲってなんだよそれ…
走るエロゲってなんだよそれ…
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:12:38.634 ID:9bIlUYc30
>>46
走るというか
VRAVって視線固定びゃん?
見たいところを見られないのがつらい
走るというか
VRAVって視線固定びゃん?
見たいところを見られないのがつらい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:15:48.836 ID:dzzR6inv0
>>50
いくらでもあんだろVRエロゲなんて
やれよ
いくらでもあんだろVRエロゲなんて
やれよ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:09:23.211 ID:AxmxdJZyp
脳味噌直結までの過渡期って感じ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:09:46.126 ID:gfn5dmzz0
リアルに近づければ近づけるほどゲームの楽しさが失われていく・・・
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:10:27.661 ID:KL/UwTTU0
お前らがやったら速攻バテるだろ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:11:45.950 ID:2C8JH8Kma
露骨に運動能力高い奴ほど有利になるな
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:16:41.416 ID:Up6vV5EKp
>>49
スクワットすれば強くなるんだぜ?いいだろ?
スクワットすれば強くなるんだぜ?いいだろ?
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:35:58.830 ID:OC67vtrC0
ある種の縛りプレイみたいなもんか
でもジャンプアクションは出来るんかな
でもジャンプアクションは出来るんかな
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:52:40.328 ID:dzzR6inv0
>>67
ジャンプ対応の歩行デバイスもある
まあそもそもソフト側が対応してなきゃ意味ないけどね
この動画で出てきてるポピュワンもジャンプアクションないし
ジャンプ対応の歩行デバイスもある
まあそもそもソフト側が対応してなきゃ意味ないけどね
この動画で出てきてるポピュワンもジャンプアクションないし
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:39:10.506 ID:osEhGVzE0
ゲーセンとかにこういうのやりに行くならアリ
自分の家で日常的にこんな事する気にはなれない
自分の家で日常的にこんな事する気にはなれない
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:28:59.472 ID:UDjDdE5yd
健康器具みたいに数回やったら使わなくなるだろw
ゲームって息抜きでそんなに力んでやるもんじゃないし
ゲームって息抜きでそんなに力んでやるもんじゃないし
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/04/06(木) 13:32:27.682 ID:OC67vtrC0
>>64
サバゲーみたいに楽しみたい層には相性良さそう
サバゲーみたいに楽しみたい層には相性良さそう

◆【速報】AV女優さん、本物の電車内で撮影していた事を暴露wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】芦田愛菜さん 何か逞しくなられる
◆【大惨事】焼き鳥店「目視確認、鮮度ヨシ!」 → 加熱用鶏肉を刺身で提供し5人が食中毒
◆【速報】コナン映画公式、荒らされまくった結果ついに動くwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】最近のファッションショー、ガチで限界突破wwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:36 ▼このコメントに返信 レディプレイヤーワンやな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:38 ▼このコメントに返信 すぐぶっ壊れそうだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:39 ▼このコメントに返信 ドラえもんのルームランナーと同じだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:39 ▼このコメントに返信 こんなんより感触再現出来るデバイスのほうが色々はかどる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:40 ▼このコメントに返信 映画であったな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:41 ▼このコメントに返信 転んでけがしそうだし壊しそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:42 ▼このコメントに返信 こーゆーの見ても疲れるとしか思えんわ
VRゲームを座って動かずコントローラー握ってボタンポチポチでプレイしちゃいかんの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:43 ▼このコメントに返信 成人男性がバタバタしても壊れない台座とアームて数十万円〜するだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:43 ▼このコメントに返信 見方によっては凄いし活用の仕方もあるけど「ゲーム」に絞れば退化というか無意味
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:45 ▼このコメントに返信 めっちゃほしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:47 ▼このコメントに返信 これ5年前の時点でアメリカだと約10万円で日本だと70万円で販売だったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:48 ▼このコメントに返信 腰の高さあたりがリングになってるやつ何年も前にあったよな?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:48 ▼このコメントに返信 世界各地の観光地をウォーキングできるVR欲しい
買っても3日続くかどうかは自身ないけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:49 ▼このコメントに返信 >360℃ルームランナー
生きていられないだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:53 ▼このコメントに返信 それよか感触とか温度とか湿度を再現してくれる股間に着けるデバイスはよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 08:54 ▼このコメントに返信 >>1
📸📸📸インフルエンサー📲📲📲📲としても大活躍の✨美人イラストレーター✨兼🎮🎮🎮実況者🎮🎮🎮🎮の🌹🌼🌷🌺ちささこさん🌻🏵💐🥀にぜひ🗒🗒🗒教えて📖📖📖あげタイ😅😅😅😅‼️⁉️‼️⁉️ぜひ💦💦💦📺🖥💻動画を📺🖥💻見て👍👍👍応援📣📣📣して🥹🥹🥹いただ😤😤😤期待💕💕💕💕💕💕
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:02 ▼このコメントに返信 周りで拍手してるやつらもアホっぽい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:07 ▼このコメントに返信 日本の企業でこれ作ってくれんか?
無理?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:13 ▼このコメントに返信 撃ち合いなのに軽快に歩いてんじゃねえよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:15 ▼このコメントに返信 Wiiでリモコン振り回すだけでもダルいと思ってたのにこんなもんやる訳ねーだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:16 ▼このコメントに返信 ゲームでまで運動神経求められるようになって来たらオタク達泣くやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:17 ▼このコメントに返信 つか似た奴ならかなり前から売ってるぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:17 ▼このコメントに返信 この段階でも実際使ったらイマイチだろうな
現実には段差や高低差があるから 物足りなくなる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:20 ▼このコメントに返信 wiiの進化系がこれやろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:22 ▼このコメントに返信 脳みそを操作する機械か、身体全体で動かす機械か・・・
うーむ・・・
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:24 ▼このコメントに返信 体験型のアトラクションならええけど自宅で楽しむにはデカすぎるわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:26 ▼このコメントに返信 こういうのの一番の問題は製品の質ではなく対応ソフトの少なさだな
最初こそ頑張るが1年後ぐらいにはサポートの全てが終了とか
良心的な所だと個人で開発出来る様にしてくれたりもするが、それ自体が結構な手間だし
そういった理由でこういうピンポイントなデバイスって扱い辛いんよね。高いのに製品寿命が短い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:37 ▼このコメントに返信 VRのゴーグル着けてコントローラで動かすようにすればええやん。高いからまずゲーセンに置いて1回100円でプレイできるようにしたら。コックピットならゲーセンにあるやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:48 ▼このコメントに返信 やってることいつもと変わらんのがつまらん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 09:48 ▼このコメントに返信 何で今更?いつまで経ってもこれがVRの最先端だっていう皮肉か?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:02 ▼このコメントに返信 これぐらいで日本だと狭そうってどんな家住んでんねん…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:06 ▼このコメントに返信 某SAOみたいに両手ダバダバやってる感じじゃなくて
まあまあ絵になってるな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:07 ▼このコメントに返信 日本って平均的に六畳間のイメージあるけど
そこにTVやPC、ベッドやらなんやら置くわけだから狭いだろ
両腕振れるスペースが360度必要になるんだから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:08 ▼このコメントに返信 動きの制約はかなりあるだろうし、理想と現実は違いそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:11 ▼このコメントに返信 こういうので外出りゃいいとかいうズレた反論するやつほんと頭悪いわ
そいつに取っての外は銃撃戦真っ只中でゾンビが闊歩してんのか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:11 ▼このコメントに返信 実際やってみたらきっとそれなりに面白いんだろうけどな
膝悪いから動けるのはときめかんくなったわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:11 ▼このコメントに返信 >>32
某竿は脳と体の信号を遮断して機械に送受信するやべー技術だしそんなの現実にまだないし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:12 ▼このコメントに返信 >>11
日本産のゆずが日本だと一個98円でアメリカだと一個1800円だったな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:12 ▼このコメントに返信 VRやるなら必須レベルになるんだろうな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:13 ▼このコメントに返信 >>37
いやVRのやつだよ?知らんのか
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:34 ▼このコメントに返信 これ系って発汗したら固定部やゴーグル接地面が不快になるのがな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:38 ▼このコメントに返信 >>31
四畳半とか6畳とか別に珍しくないやろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:39 ▼このコメントに返信 >>35
糖質ならあるんじゃね
なんなら宇宙人だっておるやろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:42 ▼このコメントに返信 起動までが面倒くさすぎて絶対やらないわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:44 ▼このコメントに返信 めっちゃやりたい
没入感半端ないだろうな
撃ち合うようなゲームじゃなくて、のんびり探索して謎解きするようなゲームでこれ使いたい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:45 ▼このコメントに返信 >>40
2期までに登場してたら俺の見逃しやな
GGO当たりからなら見てないから知らん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:46 ▼このコメントに返信 >>39
視点は一人称でも移動がワープとかそんなんばっかだったからな
リアルな移動方法は没入感のために必須やね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:51 ▼このコメントに返信 なんか草
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:56 ▼このコメントに返信 こう言うのは遊園地やゲーセンのアトラクションがいい
日本だと家が狭いしドタバタしてると近所迷惑になる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 10:59 ▼このコメントに返信 これだけでウン十万円しそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:11 ▼このコメントに返信 >>18
売れんから作らんだけや
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 11:42 ▼このコメントに返信 これの欠点は音が360℃視界に合わせて動くわけじゃない所だな
音で後方とか聞き分けられないんだわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:02 ▼このコメントに返信 いい運動になりそうだけど、デブだと荷重ですぐぶっ壊しそうだなw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:24 ▼このコメントに返信 10年以上前の展示会で観たことあったけど全然進歩も普及もしてない気がする
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:39 ▼このコメントに返信 >>27
ソフトが未対応というか内容結局同じみたいになってくるよな
クラウドか何かで車、バイク、飛行機、船、スケボー、全部乗れてゲーム内で仕事もでき、バックれもできれば、全ての犯罪、18系の行動と犯罪もできる
そんなアホみたいに自由度高いのが欲しいわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 12:48 ▼このコメントに返信 コックピットは戦場の絆1で作ったやんか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:18 ▼このコメントに返信 ええやん
VRの課題だったアクションゲームの移動スペースがこれで解決できそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 13:28 ▼このコメントに返信 サバゲーやった方がよくね?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 14:48 ▼このコメントに返信 >>8
このメーカーじゃないけどアーケードでたまに置かれてるメーカーのやつの家庭版があって、それだと中古で六万くらいやな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:09 ▼このコメントに返信 オムニって5,6年前からあるだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:21 ▼このコメントに返信 これならeスポーツと言われても頷ける
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 15:22 ▼このコメントに返信 これからのゲーマーは身体能力も必要になるのか
陰キモオタ終わったな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 16:16 ▼このコメントに返信 何百年先になるか分からんけどフルダイブ実現したら起こしてくれ
たぶん灰になってても目覚めるから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月08日 17:28 ▼このコメントに返信 ついにファミリートレーナーの完成形が来たか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月09日 02:14 ▼このコメントに返信 これでEFTやりてぇよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月09日 04:46 ▼このコメントに返信 疲れるからスマホゲーみたいに長時間できないのもよさそう