10: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:28:12.29 ID:sgw4BwBad.net
べるぜバブって人気だったよね?
12: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:28:32.41 ID:XMqExR1bd.net
季刊やけど現役ジャンプ作家なんだよなぁ…
5: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:27:03.07 ID:2Jtg3PQc0.net
サンデーは島流しという風潮
【おすすめ記事】
◆【画像】ジャンプ+、還暦超えたジジイの新連載が始まってしまうwww
◆【画像】週刊少年ジャンプさん、地獄みたいな雑誌になる
◆【画像】ジャンプ漫画、きらら作家をバカにしてしまう
◆【悲報】少年ジャンプ+、人気作が続々と終了してしまう・・・
◆【悲報】ジャンプ+連載中「推しの子」、コメント欄が大炎上してしまう…

◆【速報】田村淳「ジャニー喜多川事件で沈黙しているメディアを批判している人は論点がズレている」
◆腐女子「ってオイイイイイイイ!!!何挿れてんだお前ェェェ!?」
◆【悲報】日本、遂に限界か
◆【大惨事】アメリカの牧場で牛の糞が大爆発・・・牛18000匹死亡
◆【朗報】日テレの人気女子アナ、始球式でプリケツを晒してしまうwwwwwwwwww
◆【画像】ジャンプ+、還暦超えたジジイの新連載が始まってしまうwww
◆【画像】週刊少年ジャンプさん、地獄みたいな雑誌になる
◆【画像】ジャンプ漫画、きらら作家をバカにしてしまう
◆【悲報】少年ジャンプ+、人気作が続々と終了してしまう・・・
◆【悲報】ジャンプ+連載中「推しの子」、コメント欄が大炎上してしまう…
6: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:27:05.30 ID:KneXC7Qwa.net
べるぜバブは面白かったのに
枯れたな
枯れたな
8: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:27:45.49 ID:ym+BxaC2r.net
子供出すのいい加減やめたら?
9: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:27:45.60 ID:4n6T62pS0.net
女の子が可愛くないのよ
11: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:28:15.14 ID:OsG89wUG0.net
絵が上手くならんな
13: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:29:04.08 ID:lu+kdoCFd.net
まあ親会社一緒やし
15: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:29:51.62 ID:7wewLCyG0.net
サンデーは同じグループだから草生える程じゃねえな
マガジンやと全然違うからわかるけど
マガジンやと全然違うからわかるけど
16: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:30:25.33 ID:nMHegyWc0.net
ニライカナイ良かったのに
17: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:30:25.45 ID:wGQTIO3F0.net
元からサンデーみたいな絵やったし
18: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:30:41.21 ID:bwdyF+A5a.net
べるぜバブの頃と絵だいぶ変わってるやん
19: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:31:03.96 ID:VIiE7Mcm0.net
サンデー本誌ですらなくて草
20: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:31:09.07 ID:l2GofDJZ0.net
絵柄がサンデーだから正解だろ
24: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:31:44.86 ID:F1O+Ku+m0.net
初めて聞く雑誌で草
36: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:34:07.54 ID:lMNln3spd.net
>>24
サンデーGXはブラックラグーンの掲載誌や
まあそのブラクラが休載し続けてるんやけどなブヘヘへ
サンデーGXはブラックラグーンの掲載誌や
まあそのブラクラが休載し続けてるんやけどなブヘヘへ
28: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:32:42.97 ID:p9NI8ujlp.net
このクラスの作家なら一生分稼いでるだろ
31: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:33:02.66 ID:ePSOCdAh0.net
終盤はあれやけど腹ペコのマリーの1話はガチでおもろかったよな
99: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:42:57.11 ID:1QlYIaXzx.net
>>31
2話からもうおかしかったよ
1話と同じ展開ヤシ
2話からもうおかしかったよ
1話と同じ展開ヤシ
33: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:33:32.34 ID:OvbOULozd.net
それも本誌じゃないのか
34: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:33:44.12 ID:uZ2L5AfJ0.net
どうせならサンデーで描いてくれや
死にかけなんや
死にかけなんや
35: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:33:46.14 ID:V2P4IQR90.net
GXってサンデーでも三軍やろ
37: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:34:23.81 ID:u1MC4h990.net
サンデージェネックスとか初めてみたわ🤣
44: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:35:09.22 ID:OaPQGFR4M.net
ニライカナイの婦警すき
45: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:35:12.11 ID:2Ocfmyj60.net
すげー見た事ある女キャラ
46: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:35:16.13 ID:u1MC4h990.net
あぁGXってジェネックスなんやね🤣
48: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:35:41.24 ID:yqUV9e1T0.net
あれ終盤でおもくそ滑ったのってマリーだっけ
バブの最後は普通に終わったんだっけか
バブの最後は普通に終わったんだっけか
49: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:35:46.85 ID:VaqAj66ia.net
マリーは見切り早いなと思ったけど、
ニライカナイの迷走ぶり見て、そうかアカンか
って判った
ニライカナイの迷走ぶり見て、そうかアカンか
って判った
56: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:36:59.06 ID:4UmwKA5Cd.net
この人の描く女キャラ可愛くて好き
61: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:37:18.92 ID:wtmZZNZ30.net
1話目だけ天才的なんよな
そっから引き出しの無さでジリ貧になってく
そっから引き出しの無さでジリ貧になってく
69: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:38:28.27 ID:uZ2L5AfJ0.net
>>61
分かるわ
読切描くの上手いし
連載になるとめちゃくちゃになっていく
分かるわ
読切描くの上手いし
連載になるとめちゃくちゃになっていく
63: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:37:24.63 ID:8bgNPVCjr.net
週刊で書くのキツくなったか
66: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:37:50.79 ID:yqUV9e1T0.net
>>1だとニライカナイくっそ好きだったんやが
なんか島の生活の感じとか
なおバトル
なんか島の生活の感じとか
なおバトル
67: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:38:11.42 ID:OaPQGFR4M.net
>>66
バトル展開にする漫画じゃないのにバトルにするよな
バトル展開にする漫画じゃないのにバトルにするよな
71: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:38:40.00 ID:lMNln3spd.net
つーか連載したいなら原作つけたほうが良いと思うわ
マリー→ニライカナイで反省0なあたり自分を客観視できないタイプやろ
マリー→ニライカナイで反省0なあたり自分を客観視できないタイプやろ
80: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:39:55.03 ID:caOqOjPBd.net
>>71
我が強いやつは原作つけても無理や
大暮とか原作つけてもあんなんだし
我が強いやつは原作つけても無理や
大暮とか原作つけてもあんなんだし
75: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:39:27.11 ID:uDUqxTRgM.net
131: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:47:32.06 ID:+V406xDOK.net
>>75
どういう契約になっとるんや
どういう契約になっとるんや
154: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:51:06.27 ID:2HV1JX2o0.net
>>131
専属契約切ったんだろ
稲垣とかもストーンやりながらトリリオンゲームやってたし
専属契約切ったんだろ
稲垣とかもストーンやりながらトリリオンゲームやってたし
163: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:52:08.19 ID:VaqAj66ia.net
>>131
集英社と小学館は同じグループや
アニマルの白泉社も
だからこの範囲の移籍は容認範囲や
集英社と小学館は同じグループや
アニマルの白泉社も
だからこの範囲の移籍は容認範囲や
83: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:40:27.07 ID:evCKXa3s0.net
ジャンプと一応マガジンも社会現象起きる漫画でてきてるのにサンデーとチャンピオンはガチでどうなってんねん
85: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:41:07.44 ID:uZT+R/hMd.net
>>83
コナンとかメディアの扱いはドラえもんクラスやないか?
コナンとかメディアの扱いはドラえもんクラスやないか?
140: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:49:00.95 ID:1ouXhFlCM.net
153: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:50:50.86 ID:TNWAT2Wq0.net
>>140
担当出世しとって草
担当出世しとって草
89: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:41:28.83 ID:RfwqWqXT0.net
サンデーで1番盛り上がってるのWEBサンデーなんやろ
92: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:41:37.10 ID:jksX3EfMp.net
チャンピオンはいまだに刃牙に食わせてもらってるからな
94: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:42:19.03 ID:G98TeJk30.net
ひょっとしてまた不良のバトル系になるのか?
111: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:44:55.86 ID:pY/7PmdQ0.net
でも、押切蓮介もチャンピオンではじめたら、
全然芸風がウケなくて速攻で打ち切りやったな
ワイは結構面白いなと思ったがエロがないとダメなんかチャンピオン
全然芸風がウケなくて速攻で打ち切りやったな
ワイは結構面白いなと思ったがエロがないとダメなんかチャンピオン
124: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:46:32.43 ID:ShTSG9T00.net
>>111
ジーニアースやっけ?さすがにあれは無理やろ
雑誌どうこうよりおもんなかったわ
ジーニアースやっけ?さすがにあれは無理やろ
雑誌どうこうよりおもんなかったわ
120: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:45:55.11 ID:QPPtXISD0.net
サンデーも面白いのあるし
悲しむなよ
悲しむなよ
122: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:46:24.90 ID:G/ta5uXY0.net
画力上がっとるやん
127: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:46:55.54 ID:wQcQo+DVM.net
岩代組
師匠
岩代俊明(みえるひと PSYREN カガミガミ)
弟子
田村隆平(べるぜバブ 腹ペコのマリー 灼熱のニライカナイ)
田畠裕基(HUNGRY JOKER ブラッククローバー)
松本直也(ねこわっぱ! ポチクロ 怪獣8号)
めっちゃ優秀やろこの世代
師匠
岩代俊明(みえるひと PSYREN カガミガミ)
弟子
田村隆平(べるぜバブ 腹ペコのマリー 灼熱のニライカナイ)
田畠裕基(HUNGRY JOKER ブラッククローバー)
松本直也(ねこわっぱ! ポチクロ 怪獣8号)
めっちゃ優秀やろこの世代
134: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:48:18.44 ID:lMNln3spd.net
>>127
それなりにそれなりだけど優秀かと聞かれたら優秀とは答えたくない連中やな
それなりにそれなりだけど優秀かと聞かれたら優秀とは答えたくない連中やな
135: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:48:20.52 ID:uZ2L5AfJ0.net
>>127
怪獣8号ってねこわっぱの人なん!?
怪獣8号ってねこわっぱの人なん!?
157: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:51:17.23 ID:Zw5lJTlU0.net
>>127
怪獣が猫わっぱの人だと初めて知った
怪獣が猫わっぱの人だと初めて知った
316: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:10:45.75 ID:pjzVabqMa.net
>>127
普通に凄いな
普通に凄いな
179: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:53:55.97 ID:fE1FhNN80.net
サンデージェネックスってなに…
207: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:57:31.34 ID:CxaaWE9Wd.net
べるぜバブ全部読んだはずなのに途中から何やってたかガチで覚えてないわ
252: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:03:41.52 ID:/M760Ool0.net
251: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:03:08.61 ID:oSero1tI0.net
週刊じゃないのがまた悲壮感ある
271: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:06:23.72 ID:F5CXp/8G0.net
とにかく可愛いだけのトニカクカワイイがヒットしてるんやからサンデーは優しい
419: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:19:33.42 ID:MaZmQw0dM.net
この作者西森博之に影響受けまくりやから最初からサンデーで良かったよな
437: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:21:40.22 ID:Q87zvrTt0.net
サンデーとかいう中堅・ベテランの掃き溜め
446: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:22:36.44 ID:vgaowC7Z0.net
>>437
あだち、高橋を産み出した功績はあまりにも大きいのでセーフ
あだち、高橋を産み出した功績はあまりにも大きいのでセーフ
181: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 21:54:25.24 ID:SJtmYJIF0.net
同じ系列だからセーフ
417: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:19:29.16 ID:MgsR+tsR0.net
べるぜバブはおもろかったよな
古市は絶妙なキャラだった
古市は絶妙なキャラだった
450: それでも動く名無し 2023/04/15(土) 22:23:05.52 ID:bxmHMBJo0.net
べるぜバブヒロインの邦枝とヒルダの可愛さやばいわ
魅力的な女の子書く才能はある
魅力的な女の子書く才能はある

◆【速報】田村淳「ジャニー喜多川事件で沈黙しているメディアを批判している人は論点がズレている」
◆腐女子「ってオイイイイイイイ!!!何挿れてんだお前ェェェ!?」
◆【悲報】日本、遂に限界か
◆【大惨事】アメリカの牧場で牛の糞が大爆発・・・牛18000匹死亡
◆【朗報】日テレの人気女子アナ、始球式でプリケツを晒してしまうwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1681561580/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:08 ▼このコメントに返信 ジェネリックみたいやな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:10 ▼このコメントに返信 いうて小学館の方が長く面倒を見てくれそうやろ
誰が読んでるんだ?って連載も多いし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:13 ▼このコメントに返信 大暮とかもウルジャンとマガジン系の時期かなり被ってたし
専属契約があるのは週ジャンだけなのでは?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:13 ▼このコメントに返信 頭のバランス歪んでね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:17 ▼このコメントに返信 1話の時点では設定も話も期待がもてるのに
なぜか規模の小さいヤンキー漫画じみてくるんだよな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:17 ▼このコメントに返信 サンデーの編集クソ問題はいつの間にか解決したん?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:20 ▼このコメントに返信 絵は上手くならんし話は面白くないが、ちゃんと原稿上げる仕事人なんやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:22 ▼このコメントに返信 岩代組みんなストーリーに難ありな人たちだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:25 ▼このコメントに返信 >>6
だいぶ前に解決した
月間サンデー立て直した奴が週間に行った
前よりはマシになってる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:26 ▼このコメントに返信 >>8
ブラクロの人とかハングリージョーカーの頃から絵は好きなんだよな
話は…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:31 ▼このコメントに返信 ジェネックスなんてそんなのあるんだが先行すぎる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:37 ▼このコメントに返信 米11
ずっとジーエックスだと思ってたわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:41 ▼このコメントに返信 さすがに週刊はもうきついだろ
許してやれよ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:42 ▼このコメントに返信 鈴木央みたいな例もあるし
実力あればフリーでやれるんじゃないの
ベルゼのあとあんま知らんけど
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 14:50 ▼このコメントに返信 ジャンプ読んでて読むものが無くなってきたと感じたら
世代交代で自分がおっさんになったと自覚しないといけない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:01 ▼このコメントに返信 ゆーてサンデーやからまだまし
アニマルも引き出し増えたって思えばマシ(白泉社は集英社の子会社、一時期社長がDr.マシリトだった時期がある)
本当に悲惨なのは「名前も媒体名も知られてない小規模出版社」にすら描かせてもらえない例
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:06 ▼このコメントに返信 メジャー少年誌・青年誌で連載経験あるとグループ出版社じゃなくても
メジャー少年誌・青年誌で連載できるんだよな
プロ野球選手が他球団行くようなものか
マイナー誌からメジャー誌移籍連載はかなり厳しいな
たまにエロ漫画家が作画担当になるぐらいか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:09 ▼このコメントに返信 >>3
この人もう週ジャンで書かないって事?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:16 ▼このコメントに返信 七つの大罪で受けた例もあるし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:40 ▼このコメントに返信 おもんない漫画しか描けない二流やし残当
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 15:46 ▼このコメントに返信 ジャンプよりサンデー向けの作風だったし遅いくらい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:16 ▼このコメントに返信 マガジンでダメだったアオハコの作者がジャンプで成功してたりそういうのは活発でええやん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:19 ▼このコメントに返信 >>15
その意味でおっさんを引き止めてるワンピは雑誌販売部数維持のために重要なのかもしれない…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 16:22 ▼このコメントに返信 サンデージェネリックにみえた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:03 ▼このコメントに返信 鈴木央はこの流れで成功してるし、本人の気持ち次第では?
アレは特濃なファンが居て打切り回避したりした謎の作品だから参考にはならんかも知れんけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:05 ▼このコメントに返信 >>5
わかる
ベルゼバブとか途中で格闘系部活の地区予選みたいなのはじまって「え、、、?」ってなった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 17:38 ▼このコメントに返信 今一番読むのが多いのがサンデー
いちごの将棋、メジャー、古見、MAO、フリーレン等
ちなみにジャンプで読むものはないw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:05 ▼このコメントに返信 時代はチャンピオン
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:06 ▼このコメントに返信 >>17
仮に打ち切り漫画だったとしても、そもそもメジャー誌で連載にありつけたこと自体がとてつもなくすごいことだからな
他誌からしても戦力になるわって思ってもらえる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:19 ▼このコメントに返信 べるぜバブの単行本のおまけページ好き
この人ギャグ普通に面白いと思う
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:27 ▼このコメントに返信 1作人気作品作ってもその後も名作を生み出すとは限らんからな
ぽんぽん人気作品生み出してる漫画家がイレギュラーすぎるだけやしべるぜバブ受けたからって人気作品書けないなら抱え込んでても意味ない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 18:48 ▼このコメントに返信 漫画のタイトルより作者、更には新連載って文字がデカいってどうなのさ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 19:05 ▼このコメントに返信 久しぶりにマガジンとサンデー見たけど昔より薄くなったりした?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:24 ▼このコメントに返信 >>1
ニライカナイのバトル展開は編集の入れ知恵か、打ち切り決まる前後の苦肉の策だったんじゃねーかなと思ってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:27 ▼このコメントに返信 >>33
なってる
雑誌全般が薄くなってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:28 ▼このコメントに返信 >>28
今一番正統派かもしれん
少なくともマガジンよりはちゃんと少年誌やってる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月16日 20:40 ▼このコメントに返信 >>27
同意。今一番サンデーが面白いと思うんよね
この話するとマガジンより売り上げ低いって馬鹿にされるんだけどあんな半分以上ラブコメの雑誌がなんだってんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月17日 03:58 ▼このコメントに返信 喧嘩商売の作者とかジャンプからマガジン行くのに金貰ったみたいなこと言ってたな
有名所だと契約書にサインでもさせて簡単には他行けないようにでもしてんのかね
売れないようなのは勝手にすれば?ぐらいの扱いなのかもしれんが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月17日 13:01 ▼このコメントに返信 嫁がツイッターかなんかでやらかしたってイメージしかないわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:34 ▼このコメントに返信 いまサンデーとかどこに売ってんだ?
コンビニで見かけなくなったぞ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月17日 14:39 ▼このコメントに返信 サンデーは養老院だからな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:08 ▼このコメントに返信 ジャンプは飽きるけどサンデーは読み続けてしまう
マガジンは定期的に生き返るヤンキー枠イラネ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月17日 19:28 ▼このコメントに返信 昔からある流れだろ
みやたけしもジャンプ→サンデーだったし
一ツ橋グループから外れたときに心配すればいい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年04月19日 08:57 ▼このコメントに返信 ↑でサンデー押ししている人って同一人物?